住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2007-03-02 13:39:00
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ まとめ RSS

組んでいるかたいらっしゃいますか?その2です。
ここでは人のローンについて、あれこれ文句は言わない方のみ書き込んで下さい。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30793/

[スレ作成日時]2006-09-06 18:56:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その2

  1. 782 匿名希望

    名古屋市内にマンション購入希望です。
    33歳、年収630万円
    妻、子供×2人(3歳、2歳)
    年収は45歳で750万円くらいが頭打ち、
    その後維持(予定)です。

    4000万円のマンション(角部屋)、3500万円の借り入れは無謀で
    しょうか。
    ・子供は中学までは公立の予定ですが、公文、塾、スポーツなど、教育には
    ある程度金をかけたい
    ・退職金まではできれば返済にあてたくない
    以上の観点から、無謀でしょうか
    無理なら、借り入れ3000万円ですむ中部屋で妥協
    するかの瀬戸際なんです
    よろしくお願いします

  2. 783 匿名さん

    >>782
    昇給があまり望めないようなので、
    借入れ3000万が限度かも。

    そして、教育費や老後の備えを考えたら、
    実質20〜25年程度で返済できる額。

    奥さんが稼ぐ予定はないの?

  3. 784 匿名さん

    >>780
    ヒント
    すれ違い

  4. 785 782

    783さん、ありがとうございます
    3000万円なら充分可能(教育等を考慮して)ということでしょうか?

    子供を保育園に行かせるつもりのようで、年間103万円以下でパート収入は
    えられるかもしれません。

  5. 786 匿名さん

    >>785
    783です。
    >充分可能
    これについては、各家庭の事情があるので、
    現在の家計にそっくりローン分を加えて、生活をしてみて下さい。

    時間がないようなので、
    お試し生活は難しいようですが、机上での計算はいかがですか?

    例えば、幼稚園は月に3〜5万以上。
    公私立による差もありますが、お稽古事1つ位足すとこんな感じかと。

    修繕費は、月に1万強が相場なので、
    契約時にそれ以下でしたら、直ぐに値上げ、
    或いは、一時金徴収分の貯蓄が必要になります。

    給湯器などの修繕費や火災保険、固定資産税…
    それらを加えて、
    今後20〜25年の間、ローン分と合わせて生活は可能ですか?

    銀行がいくら貸してくれるか、ではなく、
    782家の生活状態で、毎月・毎年、いくら返せるかが大切です。

  6. 787 匿名さん

    銀行が貸してくれるMAXで考えて大丈夫だ。
    倹約生活すれば何とかなるよ。
    金を借りているせいか、かなり緊張して
    返済にあたっているせいか
    賃貸ではほとんど貯金できなかったのが
    住宅を買った後は年間300万近く繰り上げしてるよ。

  7. 788 匿名さん

    銀行は、車のローンの残高や、他のローンの残高が全て分かるのでしょうか?自己申告を信用しているのでしょうか?

  8. 789 匿名さん

    年収650万クラスの人が、幾ら倹約生活をしても300万も浮く筈ないですよ。
    出来たら、2500万位に抑えた方が良いと思います。

    査定やさんは、自分でスレ主になってしまいました。
    査定やさんにお聞きになりたい方はあちらへどうぞ。

  9. 790 匿名さん

    >777さん
    退職までの27年で返済を考えると月額返済額は15万ほどです。
    年間180万ほどですので、繰上げ等考えなければ、毎年海外旅行にいける
    ぐらいでしょう。特に問題ありません。

  10. 791 匿名さん

    >788さん
    15年で3000万返済し、残債は退職金で返すとすると月額返済20万です。
    生活がぎりぎりで、老後の備えもなくなるので厳しいですね・・・。10年おきに
    定期的な修繕も必要ですし、20年以降の修繕が結構必要になってくる頃には退職
    されているようですし、老後に向けたリフォームを考えることもできない気がします。

  11. 792 匿名さん

    本当に無謀な人が出てきましたね。
    778さんはどうするのでしょうか?

  12. 793 791

    788ではなく778さん宛てでした。
    すみません。

  13. 794 匿名さん

    >782さん
    定年までの月額返済額は16万程です。幼稚園にお子さん2人を通わせ習い事
    を始めるとなると、結構余裕がなくなってくると思います。しかし、昇給もある
    とのことなので、小学校上げるまでは少し余裕がないですが、返済には問題が
    ないと思います。お子さんの年が近いので、高校以降で私立となると学費が心配
    ですが、その時は奥さんがパートに出るしかないかも。

  14. 795 782

    なるほどー
    私も返済はできそうだけど、余裕はなくなるな、と心配していました
    勤め先が現状安定していますが、10年後には厳しくなっている可能性が
    高いので、リスク回避であきらめようとしているのですが、物件を気に入ってしまい
    悩んでおります。リスクは減るけど賃貸や2000万円くらいの中古住宅というのも
    夢がなく・・・。そのときは売ればいいという楽観論者の友人のアドバイスもあるのですが・・・

  15. 796 783

    >>795
    ローンが終わった頃(およそ20年先)には、
    水周りなどの大改修が必要なので、その分の積み立ても必要ですよ。

    その間も、15年目位に給湯器代30〜50万や、
    エアコンなどの耐久電化製品等として、10万円単位のお金が必要です。

    お子さんを二人持ったところで、
    家よりも、子育ての道を選んだのだと思います。

    楽観できる人のタイプとして、
    ・何も考えていない
    ・他人のことだから、何を言っても大丈夫
    ・イザとなったら、頼れる実家がある 等と思われます。

    他人のアドバイスよりも、
    目の前の家計簿・電卓、ライフプランなど、
    現実を直視するのが大事ですよ。

    長期間に渡って、我慢と感じる節約は続きません。

    また、年間103万円のパートですと、
    お子さんの1年分の授業料+交通費程度なので、
    二人が同時に、高校や大学に通う頃には…想像できます?

  16. 797 782

    >>796
    確かに・・・想像は難しいです
    実家は2つありますが、どちらも金銭面では
    頼れません。ただ、住む所を失う心配だけはないです。
    (関西ですが)
    子供の未来(大学進学)等が不透明になる選択に近づくの
    は懸念しています。

  17. 798 783

    >>797
    万が一の時のご実家は、現在の生活圏内なのでしょうか?

    勤め先などの関係もあるので、
    転職しなくても、大丈夫な場所ですか?

    名古屋のマンションと、ご実家は関西ですよね?

  18. 799 782

    わかりにくい説明で失礼しました
    想定していた万が一、は職を失ったとき
    を想定していました
    実家は関西のため、現在の勤務先へは通えません

  19. 800 匿名はん

    年収400万 妻、子1人で35年ローン。2600万の借り入れ。
    やっぱり厳しいでしょうか?

  20. 801 匿名希望

    【年齢】33才(男)
    【職業】地方公務員
    【年収】550万
    【物件価格】3600万(引越し、諸経費込み)
    【頭金】300万
    【ローン】3300万円
    【家族構成】妻(専業主婦)長女(3歳)

     皆様かなり堅実なご購入に思えます。
     私は、かなり無謀でしょうか?^^;
     もし、大丈夫そうなら・・・
     賢い銀行ローンの組み方のアドバイスいただけるとありがたいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸