住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2007-03-02 13:39:00
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ まとめ RSS

組んでいるかたいらっしゃいますか?その2です。
ここでは人のローンについて、あれこれ文句は言わない方のみ書き込んで下さい。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30793/

[スレ作成日時]2006-09-06 18:56:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その2

  1. 542 匿名さん

    >>541
    他の方へのレスは読まれていますか?

    教育費を貯められるか否か、ではないでしょうか。

    数字だけでしたら、
    年齢もお若いので何とかなる借入額だとは思いますが、
    もし、昇給があまり望めないのでしたら…
    お子さん二人をモウケルとなると…かなり厳しいのが現実では?

  2. 543 匿名さん

    夫(27歳) 年収430万
    妻(28歳) 専業主婦
    子供 来年3月出産予定

    2990万を35年で借り入れ
    10年固定金利2.85で月に11万ちょっとの支払いです。
    どうなんでしょう?

  3. 544 匿名さん

    No.543
    少し前の自分を見るよう、アドバイスします、子供の幼稚園代を払うようになるとかなりキツイ
    奥様がパートすれば何とかなるとお考えでしたらそれは浅墓でしょう、私は子供が6才頃になるまでは
    奥様は働けないと思います、でも働かなくてはいけない状態になるのです、かわいい子供のそばにいてあげられないのです、6才以上になっても今度は宿題を見てあげたりするのに家に誰もいない状態になるとすればかなり無計画、色々心配が有りますよ、教育・火事・地震・空き巣

  4. 545 匿名さん

    夫(36歳)年収650万
    妻(35歳)専業主婦
    子供(5歳・3歳)

    3100万を35年固定3%で購入
    毎月12万ボーナス18万・・・
    子供が小学校に入ったら妻がパート予定
    これって無謀でしょうか???

  5. 546 匿名さん

    ↑544さんとかわらないですよ。
    かなり キツイ

  6. 547 匿名さん

    No.545
    全然大丈夫でしょう、但し歳食ってるので
    繰り上げガンバ

  7. 548 匿名さん

    >545
    ほかの無謀さんたちと比べると、破綻はまぬがれそう。固定で35年選んでるあたりいいですね。
    毎月12万払うと繰り上げの貯金たまらないから、利息たんまりとられますね。パートがんばって!

  8. 549 匿名さん

    夫(定年まで18年)年収620万
    妻専業主婦
    子供なし
    3500万を25年(当初10年固定約2.4%で購入)
    毎月13万ボーナス17万・・・
    これって無謀でしょうか?

  9. 550 匿名さん

    夫婦ともに30歳
    4000万を35年予定しています。
    (頭金1400万)
    世帯年収1450万

    ただし
    夫 550万
    妻 900万
    です。。。

    いつかは子供が欲しいけれど、夫だけじゃやって行けない…
    マンションなので管理費、修繕費もあるし。
    手付金400万払っているんですが、かなり不安になってきてしまって悩んでいます。
    やっぱり無謀でしょうか。。。

  10. 551 匿名さん

    奥さんが働き続けられれば、大丈夫。
    しかし子供ができて辞めることがあったら厳しい。
    しかしその年齢で頭金1400万は、ご立派。

  11. 552 匿名さん

    >550
    確かに4000万夫だけでは無理ですね。(30歳で550なら普通の一般的な収入ですが)
    妻900万。すばらしい〜。子なしなら余裕ですよね。子供産むなら産んだ後のライフスタイルどうしたいかですよね。2年頑張って1500繰上げしたころに赤ちゃんだと安心ですね。

  12. 553 匿名さん

    550さん家の場合、夫が主夫になれば無問題かと。

  13. 554 匿名さん

    >>549
    >定年まで18年
    >3500万を25年

    7年分の支払いをどうされるのでしょうか?
    繰上げ返済で、短縮可能な家計なのでしょうか?

    その間、家電の買い替えや、家の修繕費等の蓄えは可能?

    また、定年まで居られる保障は?
    定年まで、現状の収入を維持できる賃金体系?
    会社によっては、定年前の数年間は下がるシステムもありますよね。

  14. 555 匿名さん

    >>549
    老後の蓄えは?
    かなり無謀だと思う。

    >>550
    私が30歳の時は2千万の貯蓄があったな〜(遠い目。
    奥様の年収の割りに貯蓄が低いですね。
    旦那さんの収入だけでも返済できるレベルに落としたほうが良いともいます。
    手付金を払ってしまっているので、安い階に変更とか出来ませんか?

  15. 556 匿名さん

    俺は年収500万で、4600万の物件購入。頭金600万で4000万のローンを組んだ。
    独身、車無し。全然余裕だ。そこそこ贅沢も出来てます。
    何でそんな苦しいとか言ってるのか分かりません。みんなお金を他に何に使ってるの?

  16. 557 不安だー。。

    こんにちは

    年齢:30歳
    家族構成:妻 子供(0歳) もう一人子供作るつもりです。
    手取年収:530万
    頭金:300万
    ローン希望額:35年で3500万

    今年3月に入居予定マンションを検討中です。
    子供の教育費などもこれから貯蓄しなければなりませんし、とっても不安です。
    無謀な計画でしょうか?

    しかしながら、これがNGだと一生お家を買えないような。。。。
    ちなみに品川に通勤出来る圏内で探さなければなりません。。

    みなさんの意見をお聞かせ下さいませ。

    これって無謀でしょうか?

  17. 558 匿名さん

    >>556
    家族のために使っているんですよ。子供のため(教育費のため)。
    守るものがないから気楽なんですよ。独身貴族満喫してくださいね。

  18. 559 匿名さん

    >>557
    >年齢:30歳
    >ローン希望額:35年

    いわゆる、定年はあるのかな?
    もし、60歳だとすると、5年分は?

    そして…
    年金の支給が65歳のままだとしたら、その5年分は?

    繰上げ返済しながら、
    教育資金と老後の資金を貯められるかな?

  19. 560 匿名さん

    556ですがすみません。ちょっと失礼な書き方でした。
    4000万のローンで管理費と合わせて月14万位払っていますが(手取りは月27万くらいです)
    独身なので当然楽勝です。
    逆に妻、子供がいたら3倍の収入が無いと全くやっていけませんね。

  20. 561 不安だー。。

    557です。

    定年は60歳なので、5年分は繰上返済を考えています。
    それを払いながら教育資金と老後資金。。。。いったい皆さんはどうして
    いるのでしょうか・・・・。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸