- 掲示板
都内の5万円台の賃貸ワンルームマンションに住んでいますが鉄筋コンクリート造りにも拘わらず生活音(ドアや箪笥等の開け閉め・室内床を歩く音等)が響いてきて困惑しております。この価格帯の賃貸ワンルームマンションでは騒音は避けられないのでしょうか?参考としてアドバイスを戴きたいのですが万が一引っ越して次に入る賃貸ワンルームマンションで同じ嫌な思いをしない為にはどのような事に注意すれば良いでしょうか?
[スレ作成日時]2013-01-29 21:04:34
都内の5万円台の賃貸ワンルームマンションに住んでいますが鉄筋コンクリート造りにも拘わらず生活音(ドアや箪笥等の開け閉め・室内床を歩く音等)が響いてきて困惑しております。この価格帯の賃貸ワンルームマンションでは騒音は避けられないのでしょうか?参考としてアドバイスを戴きたいのですが万が一引っ越して次に入る賃貸ワンルームマンションで同じ嫌な思いをしない為にはどのような事に注意すれば良いでしょうか?
[スレ作成日時]2013-01-29 21:04:34
両側がコンクリート壁になっている物件を選ぶといいでしょう。
壁が石膏ボードだと騒音に悩まされる事が多くなるかも?
前、壁が石膏ボードの賃貸マンションに住んでいたけど筒抜けだった。
賃料高いから騒音ないっていうのは違う、建物の構造も関係あるし住人の質も関係ある。
どちらかというと、住人の質の方が重要かも。
両側がコンクリート壁だけど、上と、下の音が駄々漏れ。こうゆうのってどうゆう構造になってんだ?と不思議でたまりません。
多分手抜きなんだろうけど、借りる時はなかなか分からないから騙されちゃうんですよ。
ここのマンション、48部屋くらいしかないのに、一年の間で24部屋引っ越して行っちゃった。場所がいいからすぐ人も入るけれど、皆長くは住めない様子です。慎重に探してくださいね。お金がもったいないですから。