東京23区の新築分譲マンション掲示板「グレーシア勝どきってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. グレーシア勝どきってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2018-02-10 14:58:53

グレーシア勝どきについて情報交換しませんか?
通勤に便利なエリアで、近くに庭園もあり、景色は文句なし。
グルメも堪能出来そうですね。
周囲の情報など教えて頂けたらうれしいです。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき4丁目108番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅徒歩2分、都営大江戸線東京メトロ有楽町線「月島」駅徒歩9分
総戸数:92戸
間取り:1LDK ~4LDK
駐車場:21台[平置1台、機械式20台](月額利用料未定)
駐輪場:92台(月額利用料未定)
ミニバイク置場:2台(月額利用料未定)
売主:相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート

[スレ作成日時]2013-01-29 20:57:45

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシア勝どき口コミ掲示板・評判

  1. 172 匿名さん

    >>171
    タワーは大勢で分担するので
    少人数で分担する小規模マンションと大差ないと思いますよ。

  2. 173 物件比較中さん

    >>172
    フロア面積に対する戸数が変わらないなら、高い=手間がかかる=費用も高い、となるはずだけど。
    実際、タワーの修繕費はどこも高く設定されてるしね。

  3. 174 匿名さん

    タワーの場合は屋上まで足場が組めないからゴンドラの作業とかになったりするんでしょうか
    高さがある分大規模修繕時のコストは、同じ戸数で高さがない所よりもかかってしまうのかなぁと感じました
    大勢で負担するのであまり1戸あたりは負担がかからないようになればいいのですけれどね~

  4. 175 物件比較中さん

    ここってまだ何戸残っているの?
    わずか5戸????

  5. 176 ご近所さん

    この時期でいまだに5戸も、というのが正しいのでは?
    しかも間取りの悪いのが5戸・・・
    せめて梁が目立たなくて圧迫感がない室内ならいいんですけどね~

  6. 177 購入経験者さん

    >ご近所さん
    何を基準にお話されているのか疑問ですけど、竣工後に売り出しが残っているのは結構普通の事ですよ。
    前も出ていましたけど、10末入居予定のジオ勝どきでも売り出し中ですし、ステーションコートなんて2012年竣工だから立派な新古です(まあ、これは住友不動産お得意の戦略ですが)。

    そういう事情を理解されず、やけにタワマンをやけに押されているように感じますが……。
    それと、タワマンの場合修繕積立金の数十年後までのシミュレーションをちゃんとみていますか?

    実は20年後くらいからものすごくあがったり、一時金を大量に拠出しないといけないタワマンが案外多かったですよ。仮に2階に住んでいても数機ある50階まで上るようなエレーベーターや、豪華絢爛な(人によっては使わないかもしれない)設備の金額も当然、(多少の多寡はあれど)何階に住んでいようと住民には平等に管理費に上積みされますから、タワマンの低層=100戸前後のマンションとなるのは、物件価格だけであって、通常はその豪華絢爛な設備は結局自分が払うケースって多かったりしますね。

    だから、総合的な判断にしかならないですよ。

  7. 178 ご近所さん

    いやいや、タワマンが絶対的に良いとは言っていませんよ。
    ちなみに私は修繕積立の話には触れていませんが、長期修繕計画の高い安いという問題もそこにずっと住むか、転勤・転職などを見越して資産性(転売や賃貸)も考慮しながら購入するのかなど、その人その人の購入動機があるでしょうから。

    10年後に売却されている方に、それ以降の修繕計画はそれほど意味がないと思われますが。

  8. 179 匿名さん

    あるマンション評論家のブログを読んでいますが、湾岸の大型物件は、日本人以外の国の方がかなりの割合で購入するケースもあるようです。  もちろん、きちんと規約を守っていただければけっこうですが、やはり少なからず問題が生じているようです。  また、豪華な共用施設が、一部のマナーの悪い住民のため、むしろ資産価値を落とす原因にすらなっているケースさえあるようです。  ここは、環境面に難はありますが、銀座の三越までも充分歩いて行けますよね。晴海通りは深夜に歩いても、安全だと思います。相鉄グループは横浜が地盤ですが、最近では東京にもかなり進出してますよね。 将来は、相鉄線がJR東横線とも相互乗り入れするようです。  三越地下のフランスパンはよく買いに行きます。

  9. 180 ご近所さん

    あーそれ、うちもそのパターンです。
    うちもエリアは湾岸ですが、いわゆるタワーではなく一般的なマンションなのですが、外国の方が多数いらっしゃいます。もう新興エリアは外国人投資家の格好の草刈り場になっていますね。
    むしろ非タワーで物件価格が安い分、購入者層も更にそれなりですし。
    そういう意味では、物件価格が高めのマンションの方がまだましではと思いました。個人的には、そういうエリア特性もすべて理解した上で仲良くやっていきたいと思ってますけどね。

  10. 181 匿名さん

    客観的根拠のないネガ発言しかしてない人がいるね。
    書けば真実に見えるから不思議だね。

  11. 182 物件比較中さん

    それは事実だからでは?

  12. 183 ご近所さん

    >181さん
    具体的にどのあたりが、客観的根拠に欠けるのでしょうか。

  13. 184 購入検討中さん

    >ご近所さん
    誰もあなただとは言っていませんが、ご自身がネガ発言しかしていない事はお認めになられるのですか?
    だとすれば、ご立派な姿勢です。まさかご返信頂けるとは思っていませんでした。

    客観的に根拠とは数字などの統計情報の事です。
    あなたの書き込みは自分がさも「見た」かのようにつらつらと書いていますが、
    具体的にどのマンションにお住まいで外国人比率が大体どのくらいで、
    その外国の方はどこと比較してどのくらい多いのでしょうか?

    また、非タワーで「それなり」とおっしゃっていますが、年収の事でしょうか?
    これはどうやってお調べになられたのでしょうか? 非常に興味深いです。

    私からすればあなたの書き込みは勝どきを歩いて駅までに3人の中国人とすれ違ったとして。
    「この街に住む外国人は中国人しかいない」と言っているのと大差がありません。
    ご近所さんという事であれば近隣の物件名をぜひ教えてください。
    このエリアの低層物件はそんなに外国人ばかりなのですか?

    それとこの物件は、間取りの悪いものばかりが残っているとの事ですが、
    具体的にはどの間取りでしょうか? この物件はいわゆる長谷工のユニクロ物件で、
    間取りに面白みがない事は確かです。が、それはほかの間取りにも通じるのでは?
    で、あれば人気のない間取りというのが意味不明です。困りました。
    私が見た感じ、眺望がよくない間取りが残っているイメージなのですが…。

    上記から勘案すると、あなたの述べている事は上記のように客観性がないので見ていて
    「ただのネガティブキャンペーン」にしかみえないのですよ。少なくとも私からは。

    だから、ほかの方にも突っ込まれているじゃないですか。
    その辺りの事、教えていただけませんか? それが明らかなら納得いたします。
    前向きに購入検討中なので、ぜひお願いします。

    ご返信お待ちしております。

  14. 185 ご近所さん

    何だかムキになって、怖いですね。
    No.184さんは、ネガな書き込みは全部私だとおっしゃっているみたいですが、私の書き込みはほんの一部ですよ。
    あと、統計情報やソースを出せとおっしゃっていますが、検討版は主観・客観を織り交ぜて発言をすればよいと考えます。嘘はいけませんが。
    情報の受け手もそこから必要な情報のみ取捨選択をすればよい話。
    見も知らないあなたに居丈高に指図される覚えはないですね。こんな人が隣近所になる入居者がかわいそう・・・

  15. 186 購入経験者さん

    購入検討中さん、マンション買うのに不安なのは分かるけどさ、書き込みの一つや二つでナーバスにならない方がいいよ。
    そんなに不安なら、営業マンに当物件の良い所聞いたら?
    きっといっぱい教えてくれるよ。悪い所も教えてくれる良心的な営業マンが俺的には信用できるけど、背中押して欲しいならオススメですよ〜

  16. 187 購入検討中さん

    >186さん
    おっしゃる通りですね。
    某掲示板とは違うだろうと思っていた事もあり、
    正直、ナーバスになっていました。

    ちょっと冷静になって色々考えてみます。

    ありがとう。

  17. 188 匿名さん

    ずっと経過を見てきましたが、残っている間取りは、足場が組まれていた頃は眺望の面でこれは隣と近すぎるのでは?という感じですが、今見てきたら足場がなくなって、隣との距離も想像していたよりずっとよかったです。
    残り5戸なら完成前にぎりぎり完売するかな?

  18. 189 匿名さん

    24時間ゴミ出しOKだけでなく各戸ゴミ回収サービスがあるのが凄いです。
    ここは総戸数が92戸ですが、朝のうちに全世帯のゴミを回収していただけるのですよね。
    決められた日時だとは思いますが、清掃員にかかる人件費が大きそうですよ。

  19. 190 物件比較中さん

    勝どきも検討したけど、やっぱり利便性考えたら、月島がいいよね。

  20. 191 サラリーマンさん

    俺も勝どきなら、月島、佃の方が良いかな。築浅の中古の方が得感があるし。
    いま、中古を中心に見てますが、勝どきの物件は結構在庫がだぶついているように感じました。別に高い売り出し価格で出している感じではないのですが、今後のマンションラッシュでこの傾向は更に強まるかもしれませんね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸