東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ人形町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 日本橋小網町
  7. 人形町駅
  8. パークホームズ人形町
マンコミュファンさん [更新日時] 2016-01-18 09:04:42

東証のそばに加えてもう一つ、三井のマンションが計画されていました。
公式=http://www.31sumai.com/mfr/X1120/

所在地=東京都中央区日本橋小網町13-1
交通=日比谷線人形町駅徒歩4分、同線・東西線茅場町駅徒歩6分、半蔵門線水天宮前駅徒歩6分ほか
総戸数=43戸
間取り=1LDK~3LDK(40.01~78.72平米)
竣工・入居=2014年10月下旬予定

売主=三井不動産レジデンシャル
施工=熊谷組
管理=三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2013-01-29 20:00:44

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ人形町口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    早く電気自動車だらけになればいいのに。

  2. 52 匿名

    >49
    世田谷、渋谷、港区の住環境はよく存じてますので、東京都心の駅近徒歩5,6分が空気が清浄だとは思っておりません。
    この辺りのエリア、本町、小舟、保留、人形、蛎殻、茅場あたりを 春から見て周っておりましたが、こちらの物件は他よりかなり静かな様子だと思えましたので、上階の方で検討しております。
    ここは日曜日と平日とでは、交通量にかなり差がありますし、夏なら短時間で洗濯は乾くので、どうなのかな?と思ったのです。
    ブラシの件は本心で書いたのです。この近辺のエリアはとても交通のアクセスがよく、街がとても魅力的だという認識を得ましたので、地域の方の声が積み重なれば、環境が改善されるのではないかと思いました。気を悪くなされたのならごめんなさい。
    住み続けたいという検討しておられると方がいるということで安心しました。

  3. 53 匿名さん

    首都高から少し距離があるので騒音は届かないのでしょうが、
    排気ガスという問題があるのですね。
    そうしますとこの辺にお住まいの方は基本的に洗濯物は乾燥機つき洗濯機を利用、
    お布団も布団乾燥機を利用されているのでしょうか?

  4. 54 匿名

    本当のところどうなのでしょう?
    浴室乾燥機などとの併用なのでしょうか。あのあたりはマンションたくさんありますし、日本橋幼稚園や日本橋小学校も近いので、こんど人形町にいった時、子育て交流施設などでそれとなく聞いてみようかな…?とも思っています。

  5. 55 匿名さん

    >54
    こんな狭いマンションに家族で住む気ですか?

  6. 56 匿名さん

    3人家族なら78㎡でも住めますよ。

  7. 57 匿名

    ビッグダディじゃなければ大丈夫ですね。

  8. 58 匿名さん

    ビックダディなんて論外だろ。

  9. 59 匿名さん

    狭すぎ

  10. 60 匿名

    ヘクタールは欲しいところです。

  11. 61 匿名さん

    ファミリーでここはないでしょ

  12. 62 匿名さん

    夫婦二人のファミリーならありです。

  13. 63 匿名さん

    一人暮らしか賃貸に出す人が多そうですね。
    維持管理は大丈夫かな。

    ディスポーザーは無しですか?ここ。

  14. 64 匿名さん

    利便性には魅かれます。

    利便性と排気ガス、天秤にかけてどちらが勝るか。本気で悩んでます。

  15. 65 匿名さん

    ディスポーザーって結構故障が多いからね。

  16. 66 匿名

    空港へのアクセスもいいね。

  17. 67 匿名

    シングル、ディンクス、ファミリー、買う本人が好きな物件買うだけですね。
    他人様には関係なし。

  18. 68 匿名さん

    駅からすごく近い点と、
    3LDKでそこそこの広さがある点は良いのではないかと思っています。
    お値段は人形町なのでそれなりにするのでしょうけれど。
    事前説明会でお値段の話は出ていないのでしょうか??
    気になりますね

  19. 69 匿名さん

    この規模でディスポーザーがついてしまうと
    返って管理費が高くなってしまうので、ない方が良いのではないかと思います。
    あると良いみたいですけれど、
    必須かどうかといわれるとそうでもないですし…。
    粉砕してはいけないものなど細かくルールーがあるみたいですしね。

  20. 70 匿名さん

    いまどきディスポーザーは必需品でしょう。
    少なくとも我が家では困りますね・・・

  21. 71 ビギナーさん

    スーモで見たことありますが、ディスポーザーは付いてて良かった設備の第一位です。オープンキッチンでは今や必須ですよね。これ無いと奥さんが大変。

  22. 72 匿名さん

    うちは今のマンションでディスポーザーが故障し、酷い目に遭いました。
    無くても良いものだと思います。

  23. 73 匿名さん

    あるとすごく快適だと思うけど。全然故障なんてしないし。

  24. 74 匿名さん

    うちは玉ねぎの皮で故障した。

    外食が多い家は不要だろうね。

  25. 75 匿名さん

    割り箸落として故障した。

  26. 76 匿名さん

    http://polepole8.exblog.jp/16946165

    今はもっと性能良いでしょうね

  27. 77 匿名さん

    今はずいぶん故障しにくくなっているそうですよ

  28. 78 物件比較中さん

    故障しづらいって言っても今でもタマネギの皮とか残飯は流したらダメなんですか?

    排水口の網の目になってる蓋状のものにネットかけて
    料理、食事、洗物が済んだら外して、翌朝に他のゴミと一緒にゴミ捨て場へ
    というのが一番ストレスがないんだけどな。

    ディスポーザー付いてても排水溝にネットはかけられるのでしょうか。

  29. 79 ビギナーさん

    ディスポーザは、家でご飯作る人にオススメです。作らない人には必要無いです。

    ディスポーザに入れてはいけないものリストは引き渡しの時に説明受けました。

    普段の生活で気を付けてるのは、ケンタッキーの骨などかたいもの、たまごの殻、玉ねぎの皮を入れないぐらいですよ。枝豆の皮とか、なかなか流れないものは割り箸で取ってそのままゴミ箱へ。たまに氷入れて回すことでメンテ。

    今まで故障したことありませんし、故障したとしても修理して使い続けたいです。

  30. 80 匿名さん

    なんか面倒くさそうですね。

  31. 81 働くママさん

    ディスポーザがあると、生ゴミ問題がかなり楽になりますよ。

  32. 82 匿名さん

    楽=自然破壊。
    そういう構図もありますから。
    デスポーサーが良いかはどうかな?
    てか、そんな設備云々より別の話題にしない?

  33. 83 匿名さん

    ディスポーザーが無いと、管理費安くなるんですか?

  34. 84 匿名さん

    そうだお。

  35. 85 住まいに詳しい人

    管理費も物件価格も少し安くなるのでは?必要ないから付けなかったというより、建築費の節約が主目的と感じます。

  36. 86 匿名さん

    http://ma.100kka.com/services/show/149
    これ読んで安心しました。

  37. 87 購入経験者さん

    付けないなら付けないで良いじゃないですか。

    そんなにデメリットばかりあげて、付けないことを正当化する必要どこにあるの?と違和感を感じます。

  38. 88 匿名さん

    そうだよ。
    故障したら直せばいいだけの話

  39. 89 土地勘無しさん

    大変だ!パークホームズ築地グリーンサイドにはデメリットいっぱいのディスポーザーが付くらしい。購入検討者に注意喚起しなきゃ。

  40. 90 匿名さん

    ディスポーザ、付いてないとポジさんは付いてないメリットを並べ、
    付いているとポジさんは付いているメリットを並べる。
    それがどこでも一般的。

  41. 91 物件比較中さん

    とかくディスポーザーで盛り上がってますが、本質的にこのマンションの評価はどうなのでしょうか?

  42. 92 匿名さん

    今日からモデルルームオープンのようですね。
    (事前案内等は既にあったかもしれませんが)

    モデルルーム行かれた方、価格帯はどんなもんですかね?

  43. 93 匿名さん

    安かったです。

  44. 94 匿名さん

    安くしなきゃならない理由があるってことかな。

  45. 95 匿名さん

    坪どのくらい?

  46. 96 匿名さん

    1DKを希望しているですが、
    お値段はこんなものなんでしょうか…。
    中古なら同じお値段でもっと広い2DKが買えそう…

  47. 97 購入検討中さん

    モデルルームいきましたが流石人形町
    ちょっとたかいなーという印象です。
    2LDK希望ですが、坪数の割に居住スペースが狭く感じます。
    バルコニーせまいのも難点…

    ただ立地は魅力的なんですよね。
    案外首都高も気にならないし
    三角立地はうまく使ってる印象

  48. 98 匿名さん

    駅近で便利そう。
    首都高速の影響はどのくらいなんだろう?
    排気ガスと騒音の両面気になりますね。

  49. 99 匿名さん

    高速が近いと車利用する人にとっては便利なのは、間違いないですが
    排気とか騒音問題は気になりますね。
    週に何回かは、渋滞したり事故など起きたときには長い時間車が渋滞しますし
    24時間車が通りますからね
    後は子供が通う中学校が少し遠いのが気になります。
    良い所は、人形町界隈では折々に商店街主催のイベントが行われるので
    買い物などする楽しみがあります。

  50. 100 匿名さん

    人形焼きが毎日食べられる

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸