部屋の広さをとるか、バルコニーの広さをとるかといったところです。
斜めの間取りがありますが、並行感覚的に生活して違和感ないんですかね。
珍しい間取りでこういう部屋で暮らしたら楽しいかもと思うんですが、斜めってどうなの?という疑問が。
部屋自体は工夫して四角く作られていますよね。
ななめなので部屋の配置が面白いというか、うまくピースがはまったなとおもちゃいますが。
平衡感覚はどうなんでしょう。
視覚的にはあまり関係ないような
MRはこの部屋は用意されているんでしょうか?
っていうか今はMR自体はもうないのかな。
収納スペースもしっかりとりながら、四角い部屋が確保できていて、柱の影響が少ないところは、素晴らしいと思います。
139さん
歩行者天国懐かしいです。中央通りの銀座地区から上野駅までの間で、毎週
日曜日と休日に歩行者天国が実施されていたんですよね。東洋一の長さと
言われていた様ですが、徐々に区間区間中止になっていったとか。
でも今は試験的い再開されている様です!歩行者天国ってすごい解放感があっていいですよね!
コレド室町2*3がオープン当時より混雑も落ち着いたかな、と思いつつ出掛けたころ、すごい人の数。平日夕方だったせいか、60代以上の女性でごった返していました。で、そこから物件現地まで歩いたんですが近くて驚きました。シネコンもできて映画三昧か?シュークリーで10分ほど並んで名物シュークリーム購入した後、玉ひでで食事。なんて王道☆夕方から夜にかけても活気のある街ですね。
後、半年で入居か。わくわくo(^o^)o
舛添都知事が「日本橋の首都高は撤去すべき」(05/19 13:55)という方針を打ち出しておられますね。日本橋や江戸橋あたりは首都高がなくなって再開発が進むでしょうし、景観も環境もさらによくなるでしょうね。資産価値もあがるでしょうし、買いですよね。
首都高速撤去ってあくまでも仮説ですよね。
都心には高速は必要だと思います。
首都高はかなり老朽化は来ていますが、利用者が多く渋滞するということは必要とされているからだと思います。
渋滞しているときは確かに使えませんが、信号がなくてやはり便利。
ほんと、斜めのお部屋面白いですね。
よく考えられていると思います。
デッドスペースをうまくりようしてあるというか、
パズルをはめ込んであるみたいでとても面白いと思います。
玄関周辺の収納が多いのも良いですね。
ただ、北向きなのは気になります。
やっぱり日当たりはよくないでしょうね。
大きなスパーはないですが、こまめに買い物したりすればいいなって感じるエリアですね。街の雰囲気もいいですし、休日に色々なスポットへ行くのも楽しそう。バルコニーは狭いですが、お部屋でのんびりできるといいなって思います。
高島屋や三越のデパ地下なども仕事帰りに利用できそうです。便利でいいですね。
斜めの間取りだと無理やり感を感じる場合が多いのですが、こちらはほんとに良くできていると思いました。使いようのない鋭角の部分が無いですよね。収納が三角に近くて使い勝手はどうかと思いますが。リビングとダイニングは区切りがつけやすくてかえって良いようにも思います。狭い方の間取りもうまく居室と収納のスペースが取られていますね。とはいえ価格は高いような気がしますが。
郊外のようないわゆる大きなスーパーはないですがちょこちょこっと
毎日のお買物ができるという点はこの辺りならではではないかなと思います。
デパ地下の生鮮って意外とそこまで高くなかったりして
でもいいものがあったりして楽しいのですよ♪
激安のお店はないですけれど
普通に暮らせるのではないかなと感じられます。
先日、横浜でこの施工会社が建てたマンションが傾いたのって熊谷組さん工事だよね。
なんでも支持層まで杭がとどいてなかったとか。
このマンションは大丈夫かな?川沿いだし
そういうのって証明してもらえる方法ってないのかな?
152さん
昔はデパ地下というと高級なイメージがあったりしたのですが、最近は結構お手頃な
物が多かったりしていいですよね。しかもやはりデパートの名前をしょっているだけ
あって新鮮でいいものが多いし。悪い物をおけばデパート自体の名前のイメージダウンに
なってしまいますからね。もっと近辺はお買い物も不便なのかなと思っていたのですが、
何か所か徒歩圏内にスーパーもある様だし買い物には困らないで過ごす事ができるのかな。
三井不動産の方に聞いてみましたところ、すぐにご回答をいただけました。
まずは、ご来場時に交付しております「クオリティブック」をご参照ください。
5ページに記載ありますが、本物件は地下約32m以深の強固な支持地盤まで
杭を打ち込んでおります。
3ページには設計、施工に関する流れ等を紹介させていただいております。
内容についてご説明させていただきますと、
建設会社による施工管理に加え、杭工事をはじめ、構造、設備などについて、
当社が重要品質項目と定める項目について、当社社員が立会検査や書類確認
などの品質管理を行っております。
また検査の内容として、当社は、杭工事に関して、杭の掘削長、実際の杭長、
支持層の地質採取など、検査・書類確認を実施しています。
従いまして、本物件において問題となる事象はありませんので、ご安心いただき
たく存じます。
<東京>五輪見据え開発も加速 ひと味違う「らしさ」演出へ
毎日新聞 6月28日(土)13時0分配信
このエリアの最大の焦点は、日本橋の上を覆う高速道路の撤去、地下化だ。費用がかさむため国土交通省は慎重姿勢だが、圏央道など環状道路整備が順調に進んでおり、関係者は「都心への自動車の流入量が減れば、撤去が現実的になる」と夢を膨らませる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00000037-mai-soci
江戸時代、五街道の起点で商業や文化の中心地だった日本橋。戦後、繁華街が新宿や渋谷に移り往年の輝きを失ったこの地域で、三井不動産が今春、複数の複合商業ビルを完成させた。日本橋に1000年以上鎮座している「福徳神社」拝殿の整備を通して地域コミュニティーの活性化も計画。三井本館(重要文化財)や三越本店などがある日本橋本来の魅力を生かす街づくりを進める。
<東京>五輪見据え開発も加速 ひと味違う「らしさ」演出へ
毎日新聞 6月28日(土)13時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00000037-mai-soci
まだ、完売しないとは人気ないね。
首都高の地下化は難しいんじゃないかな~なんて思われますけれどね…。
実現すると本当に嬉しいけれど、川の下に首都高を通すという事になるのですよね。
日本橋がかなり暗い雰囲気なのは本当に残念。
有名なあの浮世絵のように空が抜けて見えるといいんですけれど
ムズカシイでしょうね