購入検討中さん
[更新日時] 2019-06-27 08:23:47
【売買】東天紅が上野本店を売却、東京建物に
(2013/01/28日経不動産マーケット情報)
中華レストランの運営を手がける東天紅(本社:台東区)は、
台東区池之端1丁目の上野本店を、隣接する東天紅平成ホールとともに
売却することを決めた。2012年12月、買い主の東京建物との間で、
譲渡に関する基本協定を締結した。価格や売却日程は未定だ。
~~~~~~~~~~~~~~~
表は上野公園、不忍池、に面し、裏は東大、
湯島駅、上野駅にも近く、良い立地だと思うが、
価格はどうなるか…‥
ブリリアタワー上野池之端
所在地:東京都台東区池之端一丁目7番3他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「湯島」駅 徒歩4分 、東京メトロ千代田線 「根津」駅 徒歩8分
東京メトロ銀座線 「上野広小路」駅 徒歩8分 、東京メトロ日比谷線 「上野」駅 徒歩10分
東京メトロ銀座線 「上野」駅 徒歩10分 、都営大江戸線 「上野御徒町」駅 徒歩8分
京成本線 「京成上野」駅 徒歩9分 、京浜東北線 「上野」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.21平米~127.96平米
売主・販売代理:東京建物 八重洲分室
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート
【物件情報の一部を追加しました 2015.12.10 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【上野池之端界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.3】
https://www.sumu-log.com/archives/1091
[スレ作成日時]2013-01-29 11:45:12
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都台東区池之端一丁目7番3(地番) |
交通 |
東京メトロ千代田線 「湯島」駅 徒歩4分 山手線 「上野」駅 徒歩10分 東京メトロ日比谷線 「上野」駅 徒歩10分 東京メトロ銀座線 「上野」駅 徒歩10分 都営大江戸線 「上野御徒町」駅 徒歩8分 京成本線 「京成上野」駅 徒歩9分 京浜東北線 「上野」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
361戸(うち、事業協力者住戸34戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上36階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年06月中旬予定 入居可能時期:2019年06月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東京建物株式会社 八重洲分室
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) Tower 上野池之端口コミ掲示板・評判
-
1876
周辺住民さん
私は立地が気に入ったので投資ではなく居住用として契約しました。
投資によるリターンを求めるなら微妙な物件かなと。なのであまり期待していません(笑)
ですが本物件は同様の価値観で買われてる方も多いのではないでしょうか。
価値が上がっても下がってもどっちでも良いやという感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1877
匿名さん
日本橋八重洲の再開発に絡んで、種地として精養軒の株式取得を三井不動産がしたのは、たいへん良いニュースです。
今は主に東京〜品川間の再開発が中心ですが、今後は一段落すると湯島、上野御徒町界隈にも波及してきます。まだ時間はかかりますが、歴史ある地なので、精養軒ホテル改装など海外へ向けて発信する機会が増え住まう方と訪れる方の双方が楽しめる画一的でないバイラルタウンが誕生します。
実需で買う方が多いのも頷ける納得のロケーションです。割と中古の出物は少なくなりそうですね。
特に東側は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1878
購入経験者さん
2000年以降のマンション市場を俯瞰してきた立場から言って、こちらのマンションのポテンシャルは凄いと思います。
第一に、台東区では今後この規模のマンションを新規建設する場合は必ず低層に保育所を入れる条例がある。
そしてその保育所に入所できるか否かは、そのマンションの購入とは無関係。つまり他人の子が入る。
第二に、立地と規模。今後、この界隈でこの規模以上のものがこのロケーション以上の場所に立つことは不可能。
そうした意味で唯一無二。谷根千、末広町、湯島など歴史ある地区なので、生粋の江戸っ子に支持されます。
第三に、工事費と土地価格との兼ね合い。東天紅敷地を東京建物が競り落としたのはアベノミクスが盛り上がる前。バズーカ発動前の水準で取得しているために、まだ安かった。
第四に、値付け。不忍池永遠眺望が400万円台中盤は魅力的。この眺望は完成した建物を見れば、必ず買う人は買う。
以上が、分析です。
良い買い物をしましたね、みなさま。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1879
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1880
匿名さん
>>1879
1878さんのポイント4つのうち3つは池側でなくても享受できる。
それでいて坪単価は100万安かったから、お買い得だったかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1881
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1882
匿名さん
坪単価格差100万程度しかないんだったら、間違いなく眺望の良いほうが売れるでしょうね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1883
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1884
匿名さん
価格差、小さすぎましたね。眺望の力は思った以上に大きい!! と痛感しました・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1885
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1886
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1887
匿名さん
>>1878さん
第三の理由の問題は竣工までまだ2年以上ある点
竣工したらアベノミクスは終わっていたという可能性もある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1888
匿名さん
この北向き1LDKの眺望は上野公園の緑が望めて実はけっこういい。
30階だからパークタワーも気にならないだろう。
セレクトプランのスタジオなんて、1人で優雅に住むには良さそうだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1889
匿名さん
>>1885
最後まで売れ残った部屋ってことを差し引いても、
即転益は全く期待できないし期待しないほうがいい
直近で高値掴み、金利上昇っていう二重苦の可能性も否定できない
ただ情報サイトみても分かる通り、この界隈は「出ない」エリアだからね
谷根千って言葉が生まれたり周辺の美術館博物館の世界遺産化、外国人需要、
開発は湾岸丸の内日本橋から東側に流れがきてるし、上野周辺も見直されつつあるし、
造られたものではなく歴史に裏打ちされたコンテンツも豊富だし、
周辺の医療教育関係者の賃貸需要も根強いし、
実需にしても貸すにしても長期に渡って保有するつもりなら優良物件だと思う
実際そういった人が多いんじゃないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1890
匿名さん
1885です。
皆様ご意見ありがとうございます。
私自身東向きの購入者です。この物件は大変気に入っており
相続税を考えてもう一つ買ってもいいかなと思い質問させていただきました。
東天紅所有の「K」がどのようになるのかも分からず、今回は見送りたいと思います。
他の物件を気長に探してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1891
匿名さん
Kタイプ、
洗面所の入口まで全部合わせてLDK11.6畳と言われてもねえ・・・。
これに6千万弱は出せない。
お金持ちのセカンドハウスかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1892
匿名さん
中古で売る時、2000万円ぐらい下がりそうですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1893
周辺住民
三井不動産が精養軒株式取得を深読みするならば、成田からやってくる京成スカイライナーの旅行者をどの様な導線を導いてくるのかで想像してしまいますね。仮に精養軒建て替えで宿泊機能を持たせた商業施設なるのは可能性は高いですが、更に深読みすれば京成上野から日本橋までの延線、其処まで行くならリニア始発となる品川まで繋げるのではないかと何の裏打ちもないですが想像を膨らませます。まぁ現在でも地下鉄が入り乱れている地域なので技術的に可能かまでは検証してませんので勝手な妄想ということでご容赦下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1894
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1895
ソルジャー
>>1893さん
素晴らしいですね。
1000年後実現出来るかもしれませんね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1896
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1897
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1898
匿名さん
第1期1次の抽選が昨年の6月13日だったので、1年かからないで完売。
「高すぎる」「販売に苦戦する」という意見も多かったですが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1899
匿名さん
ブリリア、次の注目は富ヶ谷タワーですね。
こちらと同じくイケイケドンドンとなりますか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1900
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1901
匿名さん
平均価格1億弱で330戸超、9か月で完売は今のご時世立派なもんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1902
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1903
匿名さん
完売おめでとうございます。
このご時世完売とは、ブリリアシリーズは調子良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1904
匿名さん
ほほぅ~、立派なものですね、完売ですか。
まあ、公園隣接は強いんでしょうかねぇ…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1905
通りがかりさん
完売したのですね。買った方としては嬉しいです。
うちもパークサイドが購入決め手でした。パークサイドとか学校の隣接は昼は活気があって夜は閑静と昔から根強い支持がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1906
通りがかりさん
ここは夏休み、シルバーウィーク、年末年始もかなり長めに休みを取ってての9ヶ月完売ですから、もしこれ時期が良かったら目黒のように瞬間蒸発していたことでしょう。
ここ最近、総戸数200戸以上の物件で休みの期間を実稼働から除した実質的な月平均で40戸以上のペースを記録して完売まで漕ぎ着けられるのは、こことパークコート浜離宮の2棟だけでしょうね。
どちらも2019年の6月と9月と、消費増税前のインテリア納品迄を綺麗に達成できる点。
それと今朝のニュースで天皇退位の特例法案が来月下旬に提出される見込みで中身の整理がなされました。
つまり、2019年の新元号初の30階以上、300世帯以上の大規模タワーマンションとして歴史を刻む2棟になるでしょう。
今、みなさま、昭和築と平成築と聞いたときにどういった印象を持たれるか…個人の感覚にもよりますが、平成30年築という響きと新元号元年築という響き。
考えてみてください。
徳川家康開府から国を護ってきた表鬼門の寛永寺と、裏鬼門の増上寺。
この由緒ある2つのお寺にすぐに到達できるブリリア上野池之端とパークコート浜離宮ザ・タワー。近くを散歩する人はわかると思いますが、寛永寺や増上寺の近くはやはり気の漲りが違います。
とても、気の流れが良いのです。
完売、おめでとうございます。
おそらく浜離宮も夏までかからず1期1次の12月から半年程度での完売を予想しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1907
匿名さん
浜離宮、見に行ったけど良さがわからん。
名前だけ浜離宮、でも遠い。生活不便そう。
値段は高くて他人の出入り多し。いいとこ無し。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1908
通りすがり
>>1907 匿名さん
浜離宮は港区アドレスだしパークコートと最上位ブランドなのは良いですね。ただ低年児子供&専業主婦には厳しい場所だと思わない?塾通いだす小学校4年高学年以上ならいいけど、浜離宮も芝公園も子供が喜ぶ普通の公園じゃないよね。日中が正に東京砂漠(笑)
仕事して寝に帰ってくるだけとか、リタイア世代はいいけど閑散としたビジネス街だから主婦と子供が生活するって感じじゃないよね。
同じパークサイドでも池之端みたいに衣食住を求めて住む土地じゃない。ここ決めた人と浜離宮はニーズが違う。
でも、そういう生活感がないのが好きな人には浜離宮は絶対売れるよ。
ってかとても好調だしね。次のブリリアの代々木公園もきっと好調だと思うけど、うちは池之端までしか買えないご身分だからここで満足だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1909
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1910
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1911
通りすがり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1912
通りがかりさん
谷根千、東大、上野公園、湯島に囲まれたこのエリアは、知る人ぞ知る隠れたスポットです。
実際に生活を始めてみると、とても楽しい散策、文化、買い物、食、出会いに溢れています。
東西南北360度どちらの方面へ足を伸ばしても、それぞれ違う雰囲気や景色を感じられるという意味で、多様性に富んだエリアです。
よく街の歴史を知らない人が所詮台東区と言いますが、そんな浅はかな指摘を物ともしないほどに、魅力に溢れています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1913
匿名さん
完売したんですね。公園ビュー、すっきりと遮るものなく見える物件はあるようでなかなかないから買えた方が羨ましいです。おめでとうございます!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1914
ご近所さん
建設予定地の防音壁いに、先週までは最終2邸と大きな広告が書いてありましたが、最近通ったら、完売御礼と広告の上にシールが貼ってありましたよ。モデルルームの前にも完売御礼と出てました。販売会社にとっては完売は大きなイベントなのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1915
匿名さん
購入検討していましたが、
完成まで待つ事が出来ない都合があり撤退した者です。
完売おめでとうございます。
池之端に住める事が羨ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1916
通行人A
>>1908
ニーズが違うって笑
立地もグレードも足元にも及ばない物件相手に、何面白いこと言ってるの笑
しかも君、代々木すら買えない庶民なんでしょ笑
ちなみに、この上野マンションの契約者で浜離宮見に行った人はいるけど、浜離宮契約者でここ見に行った人はいないでしょうな。
まぁつまりそういうことなんですわ。
てか上野公園て、子供がボールとか使ってのびのび遊べるスペースないよね。
子供喜ぶのそれ?それか毎日動物園いく?
小さい子供のいるファミリーだとどうする気だろ、割とマジで。
あと>>1912こういうのわかりやすい典型的な業者レスね。
某M氏のブログでも取り上げられていますので、参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1917
匿名さん
人の価値観を認められない人って話す気すらしませんね
視界から消えてほしいというか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1918
匿名さん
>>1916 通行人Aさん
浜松町の物件こそ、子どもはどこで遊ぶのでしょう?少し離れてるけど芝公園ですかね?あの辺りで子育てするイメージがわかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1919
通行人A
>>1918 匿名さん
休日に芝公園を一度歩いてみて下さい。
たくさんの周辺住人が子供連れて、のんびり遊んでますよ。
場所でいうと、名門校の御成門小周囲に数箇所と、芝生になりますが増上寺前ですかね。
増上寺前までいくと観光客が多いので落ち着きがありませんが笑
観光程度しか来たことがないと、こういうのは目に付きにくいかもしれませんね。
ちなみにこの上野の物件はどこかこういう広い場所は近くにありますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1920
匿名さん
港区に住んでいたので芝公園周辺の雰囲気よくわかります。芝公園に遊びに来る人のなかでイタリア街から殺風景な街を通り抜けてくる家族連れがいるというのが想像しにくいところですが。マンション出来ればそういう人の流れも生まれるのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1921
匿名さん
>>1916 通行人Aさん
ここにいるよ(笑) 両方契約しました。
池之端は自分のアジト用に、浜離宮は子供用に相続税対策を兼ねて購入しました。
自分にとっては池之端>>浜離宮なので、浜離宮は子供にまかせてます。
確かに仕様は浜離宮>池之端ですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1922
匿名さん
>>1920 匿名さん
三井の浜離宮は、芝公園行く時にイタリア街は通らないでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1923
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1924
匿名さん
大規模公園隣接のタワー物件ということで浜離宮と比較されがちですが、優劣は価値観によると思いますね。
アドレス重視だったり再開発による将来性に賭けるのであれば浜離宮が魅力的に見えるでしょうし、
歴史や文化、美術や動物が好きであれば池之端のほうが魅力的でしょうし。
また勤務先など、個人の状況によっても変わってきますね。
浜離宮が明確に良いのは全体的な間取りの綺麗さでしょう。
池之端は間取りによってはよくないものがチラホラあるので、
家族構成や生活スタイルに合わせて吟味する必要がありました。
浜松町が空港から近いのはメリットと言えなくもないですが、
経験上、週一の羽田利用なら池之端でも全く気になりません。
もし毎日飛行機を使う仕事であれば浜離宮にしたかもしれません笑
立地に関しては個人の事情や価値観による要素が大きいので言及する意味は
あまりないのでしょうが、少なくとも私にとっては池之端のほうが魅力的でしたね。
港区ブランドに価値を感じる人や、再開発に期待する人にとっては浜離宮のほうが優れている、
という判断になるのでしょうか。私は4年前まで港区に住んでいたので(浜松町ではないです)、
港区住みであることが自分にとってどのくらい生活満足度向上に寄与するのか理解した上で、そう感じますね。
(…というか浜松町は港区民にとってかなり場末なので、区単位で分けることに意味がないとも感じています)
両者とも短所はあるものの、よい物件であることは間違いないと思います。
池之端は既に完売しているので、浜離宮狙いの方はご自身の価値観に照らし合わせてベストな部屋を、
抽選で当てられれば良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1925
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件