購入検討中さん
[更新日時] 2019-06-27 08:23:47
【売買】東天紅が上野本店を売却、東京建物に
(2013/01/28日経不動産マーケット情報)
中華レストランの運営を手がける東天紅(本社:台東区)は、
台東区池之端1丁目の上野本店を、隣接する東天紅平成ホールとともに
売却することを決めた。2012年12月、買い主の東京建物との間で、
譲渡に関する基本協定を締結した。価格や売却日程は未定だ。
~~~~~~~~~~~~~~~
表は上野公園、不忍池、に面し、裏は東大、
湯島駅、上野駅にも近く、良い立地だと思うが、
価格はどうなるか…‥
ブリリアタワー上野池之端
所在地:東京都台東区池之端一丁目7番3他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「湯島」駅 徒歩4分 、東京メトロ千代田線 「根津」駅 徒歩8分
東京メトロ銀座線 「上野広小路」駅 徒歩8分 、東京メトロ日比谷線 「上野」駅 徒歩10分
東京メトロ銀座線 「上野」駅 徒歩10分 、都営大江戸線 「上野御徒町」駅 徒歩8分
京成本線 「京成上野」駅 徒歩9分 、京浜東北線 「上野」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.21平米~127.96平米
売主・販売代理:東京建物 八重洲分室
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート
【物件情報の一部を追加しました 2015.12.10 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【上野池之端界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.3】
https://www.sumu-log.com/archives/1091
[スレ作成日時]2013-01-29 11:45:12
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都台東区池之端一丁目7番3(地番) |
交通 |
東京メトロ千代田線 「湯島」駅 徒歩4分 山手線 「上野」駅 徒歩10分 東京メトロ日比谷線 「上野」駅 徒歩10分 東京メトロ銀座線 「上野」駅 徒歩10分 都営大江戸線 「上野御徒町」駅 徒歩8分 京成本線 「京成上野」駅 徒歩9分 京浜東北線 「上野」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
361戸(うち、事業協力者住戸34戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上36階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年06月中旬予定 入居可能時期:2019年06月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東京建物株式会社 八重洲分室
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) Tower 上野池之端口コミ掲示板・評判
-
1401
匿名さん
1期2次も全戸登録完売なんですね。
この時期にこれだけ売れるというのはすごいです。
3年先の不透明感について言及した記事もありましたが、金利に関してはさらに下がる要因しかなく、マンション市況も中長期的には職方さんの減少、今後のさまざまな災害に伴う逐次追加建設ニーズほか、中長期的に見て上がる要素しかないと踏んでおります。
3年後の物件を今の価格で取得できることがどちらに転ぶか、見物です。
ごちゃごちゃ言っている人は勝ちもせず、負けもせず、常に朽ちていくばかりの烏合の人たちです。でもある意味、彼ら烏合の存在が、引き立て役として生きるのです。
世界の他の国と同様にこの国の人間も、玉石混交です。
そしてその多くは、当然のように石です。
石がたくさんあってこそ、玉は輝きます。
-
1402
通りがかりさん
>>1399 匿名さん
1400さんの言う通り、うちは、あの品の無いエリアの近くだということで、辞退しましたよ。マンションの周りは良い雰囲気なので、後は個人の考え次第ですね。
-
1403
匿名
賃貸に出した場合地域にもよるでしょうが、賃料が他の地域のマンションよりも倍で成約出来る物件でしょうか。投資だったらもう少し投資して少し低額の1Lを2部屋購入した方が良いと考えました。
元の買値が高ければ、当然上値は限られますし下振れリスクの方が大きくなると思いました。勿論実需でローンその他、金銭的に問題なければ良いのでしょうが。。
-
1404
匿名
>>1402 通りがかりさん
どうして辞退した物件のスレに張り付いてるの?(笑)
-
1405
匿名さん
>>1401 匿名さん
内需に期待の持てない日本において、移民受け入れしていない今ですら、都知事選桜井元在特会会長がポピュリズムを前面に出馬表明するような環境下です。
インフレ誘導しない限り、GDP自然減となり財政悪化は免れません。
つまり、財政の観点からも名目GDPコミットメントライン設定によるインフレ誘導は、今後も継続する道しかないわけです。
GDP比の政府債務残高が目減りする為、インフレ誘導のメリットは大きいです。
長期金利を名目GDP成長率が常に上回っている状態が理想です。今がその状態です。
それに加えて財政政策を施す。構造改革に着手できるのはまだまだ先の話です。そして、中長期的には円のプレゼンスは低下し、円安方向に振れるでしょう。
不動産という実物資産への退避は、相続税改正もあり今後も不可避です。
当然、都心の街1番マンションに集中します。
投資対象はかなり選別すべきです。
神楽坂、麻布十番、広尾、青山などなど、人気駅のTOP3迄のマンションなら間違いはないです。
このマンションはこのエリアにおいて、将来的にこれを超える立地、規模、眺望の開発が難しいという点で、負けはないでしょう。
-
1406
ご近所さん
多少湯島のネオンが気になる人もいるかもしれませんが、自分のマンションからは弁天堂と精養軒、スカイツリーが正面なので気にありません。まあ、確かにブリリアの正面にある最近できたAPAホテルはいただけませんが。。多かれ少なかれ、マンションギャラリーの資料は良いところしか見せないので、現地に行ってリサーチしてから抽選申し込むのが良いですね。自分は近くに住んでいるので、理想的にはもう少し池のセンターが良いかなと思いますが、迷わず申し込みました。100点の条件物件なんてありえませんが、自分にとっては、値段はともかく80点くらいかなと思います。
-
1407
マンション比較中さん
>>1405 匿名さん
結論として、買いたいか、買えるか、責任とれるか、に尽きますよね。
-
1408
匿名
下品を許容する大きさも上野の魅力ではないでしょうか?
これ程多様な色を放つ街からは、住んでいるだけで力を貰えそうです。
それでいて、絶妙な距離感、最高の立地ですよね^^
-
1409
住民板ユーザーさん1
下品の許容。ウケます…うちも住んでみて病みつきになったので今回買いました。立地は最高です。この辺は貧富、老若、高尚、下品の対極が混在する面白いとこです。映画館もエロ映画舘だけでしたがシネコン出来ますしね。勉強するも遊ぶも良し…但し、台東区は地位のばらつきが激しく、池之端、黒門、上野桜木、次点で谷中だけ別格で他は住めるとこではないとの感想を持ってます。
-
1410
ご近所さん
上野桜木はとても静かで、良い場所ですね。昔、寛永寺隣の1軒家に住んでいたので、また住みたいと思う場所です。ただ、上野桜木地区は狭いので、あまり広くて良い土地が売りに出ないのが難点です。自分もブリリアが外れたら、代替案で桜木か根津あたりに1軒探そうとリサーチしていたのですが、ブリリアの抽選が当たったので、ブリリアにしました。土地が下品かどうかはわかりませんが、池の前の不忍通り添いのマンションに住んでる人は、自分の知ってる限り、品のある高齢者夫婦とか、土地柄、大学の先生とか、大学病院の先生とか、もちろん普通のサラリーマンも多いです。怪しい外国人とかがマンションに住んでるの聞いたことないです。湯島は商業地区で、ある意味なんでもOKです。確か角にサンドイッチのSubwayがあるのですが、そこから先は文教地区になってるので、東大もあるし、岩崎邸もあり、横山大観記念館もあり、さらには弥生美術館もあり、Subwayあたりを境にがらりと雰囲気が変わります。そういうのも、多様性のある社会かなと思い嫌いではないです。湯島は歓楽街ですが、おいしい焼き鳥とか寿司のお店沢山あります、大学の教授とか大学病院の先生たちと、下品な町で、下世話な話しながら、楽しく飲んでます。
-
-
1411
匿名さん
>>1404 匿名さん
そう言う貴方は買ったんですか?(笑)
-
1412
匿名さん
-
1413
匿名さん
-
1414
匿名さん
-
1415
匿名
-
1416
匿名
>>1411 匿名さん
はい、買いましたよ。なので、こちらのスレや契約者専用スレを覗いてます。
私も当然様々な物件を検討し、そのような物件のスレを覗いたり、書き込んだりしましたが、何らかの理由で最終的に撤退を決めた物件については、その後はそのスレに書き込むようなことはしてません。人様が購入を決めた物に買わない者がどうこう言うのは失礼なので。
-
1417
マンコミュファンさん
>>1416 匿名さん
おっしゃるとおりです。
このスレッドを拝見する限り、このマンションを購入された方は、少なくとも良識と品性ある方だと窺い知ることができました。
ここに書き込みをされている見送った方と比して。
このような場所で、買ったんですか(笑)なんて、品性のない問いかけをしてくる方が、少なくとも購入者でないとわかり安心しております。
わたしも今から完成が楽しみです。
-
1418
匿名さん
岩本町スレに書かれてますが、ここって谷底地域マンションなんですか
-
1419
匿名
>>1418 匿名さん
不忍池の下、普通に地下鉄は知ってますよ。
-
1420
ご近所さん
>>1418
西側にある道を挟んだ反対側のマンション(賃貸)では、11年前の建築中に竪穴式住居跡が出土したほどの古い土地です。近所の弥生地区は弥生時代の語源にもなったエリア。なので谷底地域じゃなくて『昔から海に近い土地』です。
ま、それはさておき・・・
販売もだいぶ進んでいる様で、確実に町内に人口が増えるから何よりです。近所の小学校の生徒数も増えるだろうな~。子供の数が増えるのは良いことです。
-
1421
検討板ユーザーさん
>>1417 マンコミュファンさん
品性が無くて申し訳ございません。私も購入させていただきました。色々な方が一緒のマンションに住むことになります。その辺りはご了承願います。
-
1422
匿名さん
若い営業に聞いた話しでは海外からの問い合わせが最近多いそうだ。
-
1423
匿名さん
>>1420さん
そうなんですよね〜。
以前、ブラタモリの1期でも本郷台地について触れられていたんですけれど、
本当の本当に昔から人々が暮らしていた地域。
近くに遺跡があったり、ふるーいお寺や神社があると、
大きな災害に合わずに人々が暮らし続けてきた証だから暮らすのにはいいよなんて聞いたことがあります。
-
1424
マンション検討中さん
この物件の1LDK、5800万円の物件。管理費等をオーナー負担した場合に「純賃料が20万円」取れるとしてローンなしで購入した場合でも利回りは0.34なんですね。実需向きですね。
-
1425
ご近所さん
元々、東大の本郷キャンパス周辺は江戸時代、100万石の加賀藩の藩邸だったところですね。それなので、池之端門から息子と散歩に行くのですが、三四郎池は藩邸の育徳園心字池をそのままにしてます。有名な赤門は加賀藩の門がそのまま残していますね。余談ですが、金沢大学の兼六園近くの門を白門と呼ぶと金沢で聞きました。ちなみに、農学部の弥生キャンパスは水戸藩の中屋敷です。2年前に忠犬ハチ公とハチ公が帰りを待っていた上野博士の銅像ができました、上野博士は農学部の教授だったので、キャンパスの中に作ったようっです。ブリリアのモデルルームからも近いので歩いて行けます。いずれにしても、不忍通りと本郷通りのあたりは大大名屋敷のあった歴史の古い町ですね。
-
-
1426
匿名さん
この辺り江戸時代は寛永寺の土地でした。
不忍池は現在の倍の大きさだったとか。
-
1427
ご近所さん
寛永寺は徳川将軍家の菩提寺ですね、家定、篤姫とかのお墓もあります、普段は将軍家のお墓は公開してませんが、年に何度かガイド付きでで公開します。これも、この近所に住んでる人の特権です。ただ、最後の将軍慶喜公のお墓は隣の谷中墓地にあります、実の7ところは谷中墓地も寛永寺の敷地です。隣の上野公園にある西郷さんの銅像は有名ですが、江戸を総攻撃から救って、庶民から人気があったので、江戸城でなく両国のほうを向いてるとのことですね。上野のお山は彰義隊が立てこもって、官軍に本郷台から砲撃されたので、総大将だった西郷さんの銅像があるのは微妙な感じもしますが、この辺を歩いてると歴史のうねりを感じます。
ブリリア近辺の江戸の古地図です。池があるので大体の場所の予想はつきますね、1426さんが言うように動物園の西園辺りはは池だったかもしれませんね。
http://map.goo.ne.jp/history/edo/map/14/
-
1428
匿名さん
BSプレミアムの東京ディープでもやってましたね、一ヶ月位前に。この辺ていうより上野桜木中心の番組内容でしたが。冒頭で寛永寺の境内がどこまであったか説明していました。
-
1429
匿名
3次で完売かと思ったら、4次もあるのですね。
残りあと何部屋でしょうか?
1期1次6/13 2次6/27 3次7/11 4次8/1
-
1430
匿名さん
たぶん3次までで250戸前後販売かな。
2期もあるとのこと。
-
1431
1429
>>1430 どうもありがとう。完売まで3ヶ月くらいかかりそうですね、
-
1432
匿名さん
4月の時点で「中高層の一部は秋まで売らない」って聞いてたけど、
状況変わったの?
-
1433
匿名さん
-
1434
匿名さん
土地柄について良し悪しが語られています。タワーマンションが続けて建ち環境が良くなったということなのでしょうか。10年前は同じ並びの古い賃貸マンションにロシア娘(?)達が大勢住んでいました。一種のタコ部屋ですね。夕方5時くらいから出勤のため出てくるわけですがその香水の匂いの強いこと。今は全員強制退去および地方へ都落ちして一人として見かけなくなりました。それはそれで寂しいです。
-
1435
匿名さん
今日で1期3次が終わり、残りが2割ちょっとになりました。
今月中に1期4次までやるようです。
2か月で8割売れるという事は、高いと言われてますが人気ありますね。
-
-
1436
ご近所さん
池之端のマンションに住んでる外国人は、最近見たことないです。家賃が上がったせいなのかわかりませんが。近所のインドカレー屋さんがいるかもしれませんが、その方はとても良い人です。ロシア人ということだと、この前見かけたのですが、千駄木駅のほうに住んでるアパートがいくつかあります。事情は分かりませんが、千代田線の沿線に分散したのでしょうかね。
-
1437
マンション検討中さん
外国人は池之端より湯島かな。でも家賃は文京区ですし湯島>池之端ですね。インドカレー屋と鍼灸マッサージ屋は確かに多い。お水系の人もきっと湯島の方が多いかもですね。ただお姉ちゃんクラスが住む家賃相場ではないので、女将風や中居風の着物の方が夜に歩いてたりタクシー送迎してる姿を見かけますよ。文京区アドレスだと新築マンションがラブホの隣や向かいの立地でも高いので、ブリリア住める事になった方は環境も良いし、ラッキーだと思います。でもオプション…ベースがショボいですね!今時、ミストサウナ着いてないし、ドアのストッパーも古い引っ掛け金具!うちは文句言いながら決めてますよ。
-
1438
匿名さん
>家賃は文京区ですし湯島>池之端ですね
そう?
文京区湯島の物件いくつかみてみたけど、手持ちの池之端アドレス部屋の賃料と差は感じなかったけど。
-
1439
周辺住民さん
1437さんのコメントに少し補足すると、ブリリアのHPにも出てますが、池之端一丁目は文教地区なので、出店できるお店とかホテルが厳しく制限されています ↓
東に上野恩賜公園、西に東京大学本郷キャンパス(約230m)が広がる現地周辺は、第一種文教地区に指定されています。
文教地区の指定面積は、東京23区の総面積のうち、わずか約3.1%。
湯島天神の近辺は文京区ですが、文教地区に指定されてません。良いか悪いかは別にして、都市計画上、マンションとか学校の近くにラブホがあってもOKなのでしょう、よく言えば土地の用途の自由度が高いというこですが。湯島の賃貸・分譲マンションの広告だと、「歴史のある文教地域」と微妙なというか考えた表現になってる見かけますね。
-
1440
匿名さん
文京区志向の人は、基本的に子供の教育環境を考えて(国立大付属が多いとか)だと思うので、湯島駅近辺はどうなんだろうね。
-
1441
匿名さん
文京区を理由にしてここを選んだ人って多いのかなあ。都心三区はもちろん都心五区でさえもないですよね。
-
1442
匿名さん
-
1443
匿名さん
-
1444
匿名さん
-
1445
マンション検討中さん
>>1438 匿名さん
1437です。私が述べたのはファミリータイプ間取りの個人的意見です。まぁ池之端は出物が少ないので忍不池を囲むライオンズから始まるタワーの一群を参照にしていると湯島と遜色ないかもしれませんが、分譲クラスの賃貸はやはり湯島も出物が少ないので、不動産屋から出されたものを総合しても高いとの意見です。当方は以前池之端、今はほぼ御茶の水の湯島にいます。海外から戻り池之端に帰れるのを楽しみにしているところです。
…しつこい様ですがオプション…基本仕様がチープなので、今の時代ここは外せないというお勧めのアドバイスをお待ちしております。
-
-
1446
匿名さん
>>1445
御茶ノ水駅付近の湯島エリアはちょっと相場違うかな。雰囲気全然違うでしょ。
自分もそのへんはとってもなじみなんで(笑)
仕様については自分はこれまで高仕様に慣れてる(全室天カセ、天然石・木仕様、全自動トイレ、大理石床など)ので、逆に気にならない。
床暖追加、バスタブ、ドアストッパー、カップボード、ピクチャーレール ぐらいかな。
-
1447
マンション検討中さん
>>1446 匿名さん
アドバイス有難うございます。御茶の水はアカデミックで良いですが、池之端に比べると生活感がなく坂もネック。良いおでん屋とか飲み屋もありますが、池之端~湯島も負けていません。今後は赴任地が大きく動くことはないと思いますし、年寄りなるにつれフラットな土地に住みたいと思う気持ちが強くなりました。気ままな借り暮らしも終わりですが、いざ自分で仕様を決めるコツが分かりません。台所は女性の好きにすればいいですが、最初が肝心というオプションで失敗したくないです。助言頂いた通り後付けが出来ない素材系が肝心なんですね。間取も変更予定なので8月相談会の予定です。
-
1448
匿名さん
すみません、検討中ですがモデルルームでそこまで聞いていなかったのですが、ドアストッパーがオプションって、どういうことでしょうか?? 標準ではどんなのが付いているのですか?
-
1449
匿名さん
>>1448
標準はリングに引っ掛けるやつ。ワンプッシュキャッチャーというのにグレードアップ(ただしリビングはこれが標準らしい)。
-
1450
匿名さん
ありがとうございます。しかし、ほとんど値段変わらんだろうに・・・という感じですね。
-
1451
匿名さん
第1期・第1期2次・第1期3次の販売がすべて即日登録完売となりましたのでお知らせします。
【第1期・第1期2次・第1期3次販売概要】
・販売戸数:(第1期)187戸
(第1期2次)51戸
(第1期3次)10戸
・登録申込件数(通期):446件
・平均倍率(通期):1.8倍(最高倍率9倍※第1期)
-
1452
ご近所さん
茗荷谷付近の国立大付属幼稚園を狙う人には、池之端1丁目はバス1本で簡単に行けるのに受験対象外地区なんだよね・・・アクセス悪いはずの2丁目や谷中は対象に入っているというこの不思議さ。小学校になると関係ないんだけど。
-
1453
入居予定者
いやー。オプション1つみてもオープンキッチンのサイドストーンまで大理石にするかどうかで部屋の感じが変わるし、お掃除ロボットユーザーは、いちいちしゃがんでドアフック掛けるのも煩わしい…かといってちゃんと掛けないとルンバがドア閉めちゃって閉じ籠ったりしますからね。便利なものが出来ると人間は引き返せないですね。
子供の学区も線引きに合理性がないですよね。
池之端もマンションが出来て子供の数も増えるので見直されると良いです。
文京区の幼稚園はバス持ってないところが多いです。この辺のママには神田寺幼稚園が人気で、皆さんプレスクールから顔を売ってますよ。バスあるし。
池之端は富裕高齢層が多く、子供も下町に比べて少ないので子供の為の施策は後回しな気がします。
-
1454
ご近所さん
>1453さん
池之端芽町(一丁目)の町会は子供にすごく配慮してますよ。
引っ越してきた当時『ここまで子供に甘い環境でいいのか?』と思った程(笑)
町会単独で動物園バックヤードツアーを企画したり、区内の施設の見学ツアーやったり。
ご高齢の方が多い地区ですが、その分子供が増える事にとても歓迎してる雰囲気です。
-
1455
入居予定者
>>1454 ご近所さん
最近はそうなんですか?うちは子供が1歳で夫婦でがっつり共働きなので恩恵のツボが違うかもです。
夫婦二人の時に池之端にずっと住んでいて、大人目線ではすごく良い環境でしたが、出産後に池之端近辺に台東区認可、認証保育園に近くて環境の良いところがなく復帰前に本当に困りました。この時代に近隣区の越境は無理ですしね。それで引っ越して今回は千代田区からの戻り組です。3年後なら子供も幼稚園なので保育園はもう関係ないのでね。
-
-
1456
ご近所さん
-
1457
入居予定者
>>1456 ご近所さん
池之端の環境改善は好ましい事です。ただ保育園は自分が必要としてる時にないとどーしょうも無いものだったのでね(笑)
当時は近隣の認可、無縁坂のタンポポ等もも文京区のものだったりで泣きました。
あぁ、ここは台東区なんだ~と悔しかったです。
でもうちも喉元過ぎて何とやらになりましたので、1454さんのお勧め通り町会費も派生しますし幼稚園になった子供と楽しみます。
うちは夫婦で大手町と霞ヶ関に用があるので千代田線湯島からは本当に離れられません。
老後も考え本当にwe love hereなんですよ。
-
1458
匿名さん
ユネスコの世界遺産委員会は17日、国立西洋美術館本館(東京都台東区)の世界文化遺産登録を決定した。おめでとうございます。
-
1459
タワー大好きさん
>>1458 匿名さん
ご近所に世界文化遺産の建物があると思うと、何だか嬉しいですね。上野池之端界隈は文化的な歴史も古く、周りには緑がたくさんあって四季の移り変わりも楽しめる、楽しみな場所ですね!
-
1460
ご近所さん
国立西洋美術館本館が世界遺産になりましたか、素晴らしいですね。改めて上野の奥深さを感じました。
国際子ども図書館、重要文化財の東京音楽学校奏楽堂、東京国立博物館、等々の近代日本の歴史ある建築物が多く残されてます。それもこれも太平洋戦争で上野周辺は空襲を奇跡的に受けてないから、文化財がそのまま残っているのでしょうかね。さすが、寛永寺を作った天海僧正が選んだ土地だけのことはあります。
-
1461
マンション検討中さん
>>935
スラブ厚、自分も思いました。
なぜ同じブリリアで目黒とここではスラブ厚が100mmもちがうんだろうか?
目黒と違って地盤が悪いから重い躯体にするとやばいのか。
こんなに違うとさすがに音がうるさいんじゃないのだろうか。
-
1462
マンション検討中さん
>>1458 匿名さん
素晴らしいことです。
アメ横あり、文化遺産あり、新幹線あり、東大あり、谷根千あり、パルコなどの商業施設開発あり…
とても発展性のあるエリアと思います。
今まで他都市に譲っていた再開発気運ですが、世界文化遺産登録をきっかけに台東区だけでなく、東京都や国からのプラスの援護を期待したいですね。
-
1463
マンコミュファンさん
>1461
935です。たまたまのぞきました。
うちは結局、地盤と景気でやめちゃいました。消費税も延期になったので、気長に探します。
それでも、ここはトータル的にはとても良い物件だと思います。
-
1464
匿名さん
スラブ厚はここは非ボイドで200mmだよね、確か。タワマンで非ボイドはちょっと珍しいかも。
目黒は非ボイドで300mmなの?それはタワマンとしてはすごいなあ。
中低層マンションでも300mmは相当な高級マンションだけだよね。
-
1465
匿名さん
熊本での免震装置の建造物の検証結果が発表されました。それなりに効果は有るようですね。しかし免震ゴムの捻じれ等の被害は散見されてますね。
ここは耐震なので止めましたけど、それより営業さんが(ここは耐震なのでゴムの交換はいらないし、ゴムって凄く交換費用が高いらしいですよ。)とゴム、ゴムの一点ばりの説明を聞いて、即決で撤退しました。
一瞬この人、岡本ゴムの営業さんかと思いました。
営業のレベルある意味物凄いですよね。
-
1466
匿名さん
ここは制震でしょ。
まあ免震じゃないんで揺れは覚悟(今住んでるのは免震なんでその威力はよくわかってるけど躯体に大きな被害がなければそれでいいかな)。
あと、1464だけどHP確認したらやはりここは非ボイドスラブで厚さは「200mm以上」だね。階によるんだろうが、自分としてはできれば220mmぐらいの厚さがほしいところ。
今住んでるのが200mmでまあさほどの問題はない(時々子供の足音が若干聞こえる程度)。以前住んでたところは250mmだったけど、さすがにこれは「無音」だった。
-
1467
匿名さん
>>1466 匿名さん
制震構造の間違いでした。
写真を見ましたが免震構造の、積層ゴムの捻じれは相当のもので、免震でこれでは耐震や制震では躯体も杭も相当ダメージあるなと感じました。
それと横浜での傾斜マンションでも見られてますが、連結構造のマンションはこの部分の損傷が免震でも激しかったですね。
まあ、壊れる事で衝撃を吸収してる様ですが、それにしても地震は怖いです。車中泊の方の気持ちが分かりました。
-
1468
匿名さん
-
1469
口コミ知りたいさん
>>635 購入検討中さん [男性 40代]さん
高いね〜南西角部屋を買ってよ
-
1470
匿名さん
>>1464 匿名さん
千桜でさえ非ボイドで300mmです。
-
1471
匿名さん
10日前にスマホで撮った蓮
-
-
1472
匿名さん
>>1470
これね。
>スターツの物件ということで当然ながら免震構造が採用されていますし、前回の記事でも書いたように床スラブ厚をボイドでないのに300mm確保するなどやや異色なパフォーマンスを持った物件となります
いやいや、「千桜でさえ」なんて失礼、「千桜タワー、スラブ厚に関してはものすごくがんばった」というべき。
これはほんとすごいよ。まさに「異色なパフォーマンス」だと思う。
ただ、そのためか千桜の天井高は2500mmとここより100mm低いらしい。
自分的には天井高いほうがいいかな。
-
1473
買い替え検討中→購入者
みなさん情報色々お持ちですね〜。
果たして営業さんが説明不足なのか私家が勉強不足なのか買い替えなのに知らない専門用語を多く目にすることばかりで
抽選に当たって購入したことに複雑な毎日です。
今住んでいる場所で子供を育てて20年ほど経っているので新境地は新鮮でもあり不便にも感じます。
だからこその移転を考えたわけでもあるのですが 今より全てが少しでも良くならないと意味がないわけで。
手付け払ってからの しかもこのサイトで得た新情報のほとんどを営業さんは口にしておりません。
これってキャンセル要因にできるのかしら。言った言わないになるのは目に見えてるから無理かな〜。
-
1474
匿名さん
>>1473
資料やHPでみられない新情報とやらがこのスレで出てたかな?
それ興味あるんで教えてほしい。
-
1475
匿名さん
>>1474
情報というより知識が凄いってことでしょ?
スラブとかボイドとか普通は訳分かんないからねw
まあ勉強不足と言われればそれまでだけどさ・・・
逆に書籍やブログ等で机上の知識ばかり増えても身動き取れなくなる弊害もあるw
-
1476
入居予定者
>>1473 買い替え検討中→購入者さん
営業さんとハズレた方の潰し合いだし、抽選に当たった方が希少なんだからか、将来を楽しみましょう。そんなに静かに暮らしたきゃYAMAHA辺りに相談して防音設備いれれば良いんですよ。うちはピアノ持ってくのでそうしますよ。
-
1477
匿名さん
冷静に考えると池の近くはそんなに魅力無いかな。
上野駅の周りはガチャガチャした感じだし、
東天紅も昔、食〇〇を出した事もある店だし、
検討から外す事も考えている。
-
1478
匿名さん
>>1475 担当者からスラブ厚については聞いたけど、ボイドって何? 初耳。
-
1479
匿名さん
ボイドスラブってスラブの構造の一つ。スラブは厚いほど遮音性能にはいいんだけど、自重が重くなってしまう。特にタワーは軽く作らなくてはいけないので、スラブの一部を中空構造にしたもの。ボイドにもメリットデメリットがあるので後は調べてね。
-
1480
匿名さん
-
1481
匿名さん
-
1482
匿名さん
-
1483
匿名さん
支持層まで35m。地震のこと考えたら構造もあるけど、地盤のいいところでしょ。
-
1484
匿名さん
制震構造のタワーマンションに住んでいます。3/11の時、室内の物が落ちることも、動くこともありませんでした。ご参考までに。
-
1485
名無しさん
地盤や施工業者にもよるから、他のタワマンの情報は無意味じゃないかな。
-
1486
匿名さん
制震のタワマンで、同じエリア、同じゼネコン、同じ工法、ほぼ同じ時期に竣工の2つの物件で、一方は被災、一方は無傷ってケースがあった。被災したほうは液状化エリア。地盤が重要であることの例。
-
1487
匿名さん
目黒のパークタワーも制震構造だけど、3.11で低層階を中心に壁が壊れちゃったんだよね。
地盤は相当よかったはずなのに。
-
1488
通りがかりさん
池之端って地盤はいいの?もとは池で埋め立てという説もある
-
1489
匿名さん
>1487
乾式壁は非構造部分なので、結構あっちこっちで壊れてる。免震でも制震でも。
-
1490
匿名さん
>1488
地名にさんずいがついてるからわかるでしょ。
それに支持層まで35mって、湾岸並みだよ。
-
1491
匿名さん
免震をたかが数%のコストアップと言うけれど、この建築費高騰下のご時世、デベからすればされど数%なんですよね。
地震による資産価値毀損のリスクを考えれば制震よりも免震のほうが優れてるのは明白だと思いますが、デベも営利企業である以上仕方ないと思います。
-
1492
匿名さん
なんかもう終わった感があるねえ。東向きはだいたい売れたのかな。
あとはAとか西向きメインかね。Aの眺望もなかなか悪くないね。
-
1493
匿名さん
第1期4次って登録は1日だけなんだね!
東は割高だったけど残りわずか。
2か月で8割弱売れれば、順調なんじゃないの?
この物件の様なペンシルタワマンは、免震との相性が良くないって聞いたけど、どうなの?
-
1494
匿名さん
2016年6月の即日完売物件(5物件322戸)
[1]グランドメゾン四谷 3期(終)(新宿区、2戸、平均6,240万円、平均3.5倍、最高5倍)
[2]Brillia Tower上野池之端 1期1・2次(台東区、238戸、平均9,656万円、平均1.9倍、最高9倍)
[3]クレヴィア豊洲 1期12~14次(江東区、7戸、平均6,020万円、平均1倍、最高1倍)
[4]プレミスト高尾サクラシティ 5期(八王子市、55戸、平均3,807万円、平均1.1倍、最高5倍)
[5]プラウド府中ステーションアリーナ 2期(終)(府中市、20戸、平均7,375万円、平均1.25倍、最高3倍)
平均1億弱で238戸完売、すごいね。
いやあ、買えてよかった。
-
1495
名無しさん
>>1491 匿名さん
前に議論されてるけど
免震は搭状比の高い
本件には適さないので
制振構造が正解。
コスト的にも制振にすると
駆体、鉄筋量が増えるのでどっちもどっち。
間取り的には当然免震の方がいいけど
適さない耐震構造にしても意味ないし。
-
1496
名無しさん
>>1490 匿名さん
支持層まで正しく杭が入ってれば
5メートルも50メートルも変わらない。
正しく施工されてるかの方が余程重要。
湾岸とか平気で60メートルとかあるし。
ここは地層的に液状化はなさそうなので
外構ぐちゃぐちゃになる心配もない。
もちろん、標高も低いし地盤も悪いだろうけど
冠水記録もないようなので
あまり心配する必要ない。
-
1497
匿名さん
>>1495
っていう言い訳?をよく耳にするけど(素人なので実際のところは分からない)、
免震を最新技術としてガンガン煽って(他の構造をディスって)んのも他ならぬデベなんだよねw
一応専門知識のあると思われる人に「コストを度外視した最強の組み合わせは?」
って聞いたら「強固な地盤に免震、壁式構造の低層住宅」って言ってたけど正しいのかなぁ?
技術は常に進歩するし、震災の前後でのオール電化の扱いの差を目の当たりにすると、
何が最新で何が正しいのか、よく分からないよねw
-
1498
匿名さん
>>1491 匿名さん
建築費の高騰って何を指していますか?
2015年1月ごろから建築資材などの費用は横ばいだと思っておりましたが。
-
1499
匿名さん
>>1498
高い状態で横ばいなら高騰とは言わないってすごい理屈ですね(笑)
-
1500
匿名さん
-
1501
名無しさん
>>1498 匿名さん
実際にデベで開発してますが
ここ半年くらいは落ち着いてる感はありますが
そこまでは年率10%位は単価上がってる。
ここのところの建築コストの増は
ほとんど労務費。
建築物価指数みても上がってるけど
東京の実際の請負単価の増は
それ以上。
完全な売り手市場だから仕方ない。
平気で「それ以下なら出来ません、他社あたって下さい」って言われる、特に大手ゼネコンは。
-
1502
名無しさん
>>1497 匿名さん
免震は適した建物に使えば
当然揺れ自体が大幅に減るので
圧倒的に被害が減るし当然いいに決まってる。
ただ、ここには適さないってだけの話で
難しくもなんともない。
オール電化は震災後色々言われたけど
実際に電気が止まったら実際は殆どのガス機器も使えないし(リモコン使えなきゃ風呂も沸かせない)
エコや災害復旧のスピード考えたら
オール電化の優位性は実は変わらない。
-
1503
匿名さん
地盤の良くないところにこの形状の建物は怖いな、オール電化も今さら時代遅れじゃないの、、、と思ったんだけど。大丈夫なのかな・・。
因みに、今や「買い手相場」のようですよ、業界の認識は。少なくとも「売り手相場」と言えるような状態ではないと思います。でなければ、ここまで販売戸数が少なかったり在庫が急速に積み上がったりはしません・・。
-
1504
匿名さん
1501さんの「売り手市場」の売り手はゼネコン、買い手はデベロッパー。
1503さんの「買い手相場」の買い手は消費者、売り手はデベロッパー。
どっちも間違ってはいない。とりたてて1503で言う意味がよくわからんけど。
-
1505
匿名さん
そもそも、ここオール電化じゃなくてガスコンロですよ。ケチつけたいだけなら他所でどうぞ。
-
1506
1501
>>1503 匿名さん
自分が書いたのは1504さんの通りだが、
都心タワーについて言えば
デベ-購入者間でも
圧倒的に売り手市場。
現在、山手線内OR徒歩圏でタワーは売り物殆どないし。
1期でこの物件もこれだけ売れてるのが証左。
-
1507
匿名さん
ホームページ見ると第1期4次が11戸で、残り68戸は長~~い夏休み明けの販売。
-
1508
匿名さん
東京建物が販売代理の千桜タワーは
10日前に第1期の一般抽選をして残り8戸のみ。
あっと言う間に抜かれてしまいましたね。
-
1509
匿名さん
抽選後、重説会、手付金振り込み、契約 とあるからね(1~2週間かかる)。
そのあとはすぐにお盆休みになっちゃうから、5次が8月下旬というのはそんなもんだろうね。
-
1510
匿名さん
>>1508 匿名さん
定借と所有権の違いでは無いですか。日本人は所有権を好むと思います。
-
1511
匿名さん
東向きじゃない部屋をどうさばくかが問題ですね。
そこまで魅力のある土地ではないので、これからが勝負だと思います。
-
1512
匿名さん
-
1513
匿名さん
・販売価格の違い ここは平均で9600万円超、千桜は6000?7000?万ぐらい?で購入可能層が分厚い。
・販売総戸数の違い ここは300戸超、千桜は200戸弱。絶対数ではここのほうが契約戸数はずっと多い。
てな感じ?
-
1514
匿名さん
両方見学しましたが、個人的な判断では五分五分と判断しました。
Uの良い点:所有権、共用施設、仕様、眺望、公園
Cの良い点:定借なので販売価格が安い(→その後の地代は高い)、千代田区、交通の便、躯体(免震やスラブ厚など)
-
1515
匿名さん
もう都内で残ってるタワーで、ここと同じくらいの価格帯なんて、血桜、ドトール、中央湊くらいしかないですからね。
一昔前に比べて、だいぶ選択肢が少なくなりましたね。
-
1516
匿名さん
-
1517
匿名さん
-
1518
匿名さん
プライムパークス品川シーサイドも大型タワーやね。品川イーストなんとかも。住友の大崎複合タワー開発もあるし。
-
1519
匿名さん
品川シーサイドはまだしも、大崎は凄く高そうですね。すみふだし。
でも今売り出し中って本当に選択肢少ないんですね。これならここも比較的早く売り切れるかもしれませんね。
-
1520
匿名さん
-
1521
匿名さん
東側低層階は不忍池はいつも見えますが隅田川の花火までは見えませんよね⁇何階以上なら見えますか⁇
-
1522
ご近所さん
おそらく池の周りの樹木が邪魔にならなければ、花火は見えますので、4階以上で見えますが、丸井等の上野のビルがあるので低層階は低い花火は良くは見えないです。ただ、高い花火、大きな花火は全部みえると思います。高い花火は池の前のベンチからでも見えますよ。
-
1523
匿名さん
>>1522 ご近所さん
ありがとうございます。参考になりました。
-
1524
匿名さん
ここは共用施設が充実していますね。
ゴルフの練習施設やフィットネス、タワーマンションの特徴を活かした
スカイテラスなどよく考えられていると思います。
スカイテラスは不忍池が見下ろせてさぞナイスビューではないでしょうか。
水上音楽堂のライブも見えそうです。
-
1525
匿名さん
ゴルフの練習施設やフィットネスなんて、使われなくなって知らぬ間に閉鎖されるケースが多いけどね~
-
1526
匿名さん
>>1524 匿名さん
どうでしょうねぇ、スカイテラスは最もいらない施設だなぁと思いましたけど。
ここに住んでも一度行ったらそれきりになりそう。ビューラウンジ(正式名称忘れた)からの眺めのが良さそうだし。
-
1527
匿名さん
いらない施設ばっかりじゃ、ただ管理費と修繕費が嵩むだけじゃん・・・
-
1528
匿名さん
-
1529
匿名さん
ごく一部の使う人にとっては、っていうことになちゃいますからね。無いほうがいいっていう意見のほうが多い気がする。
-
1530
1501
>>1525 匿名さん
ゴルフの練習施設なんて
事例自体たいしてないけどね。
ここはシミュレーター入れてるから
メンテ代位十分利用料で取れると思うけど。
フィットネスも無償利用だから利用率も高そうだし、
フルメンテでも一世帯100円/月もしないでしょ。
そもそも共用施設の閉鎖って
3/4の総会特別決議必要だから
そんな簡単に実現できないよ。
-
1531
入居予定者
使える使えないは別として、特定箇所に特定の人が居座るのは嫌なので、ロビー、屋上と2つのラウンジ、ゴルフブース、フィットネスでもあった方が人が分散されて良いと思います。
もともと池之端ゴルフ練習場の跡地隣の名残でしょうか?…強いゴルフ愛がある人の意をくんだプロジェクトだったんですね。
-
1532
ご近所さん&入居予定さん
そうですよね、今の東天紅の場所にゴルフ練習場がありました。このあたりは練習場がなくて、結構重宝してたのですが、東天紅の建て替え&ブリリア建設に伴い、なくなってしまい、当時は東天紅そりゃないよと思った記憶あります。そこに6年後引っ越すとは。。今は千駄木のゴルフレッスンに行ってるの、個人的にはあってもなくても良いです。公平感を考えて、有料で置くなら、あっても良いかなとは思います。どんなもんか、1度は行ってみようと思います。
-
1533
匿名さん
-
1534
匿名さん
マンション買うのに、ゴルフ練習場経営リスクまで一緒に背負い込みたくは無いよね。
-
1535
匿名さん
>>1534 匿名さん
リスクなんてないでしょ。
ホントに使われなくて
メンテ代も出ないなら
たかだか数百万の施設なんだから
決議して閉鎖するだけだし。
共用施設で言ったら機械式駐車場の方が
圧倒的に維持にも金掛かるし
見込みと利用率がズレたら管理会計への
負担が大きい。
それとこのマンションで言うと
金も取れない屋上のテラスに専用エレベーターつけてることの方が
断然勿体ないというか、収支的にはマイナス。
まあ、別にいいとは思うけど。
-
1536
匿名さん
-
1537
匿名さん
>>1535 匿名さん
屋上へのエレベーターは、プレミアムフロアへの立ち入りを抑制するためなのかも。図面集を見て思いました。
確かに無駄ですけど、なにしろ「プレミアム」ですからね。
-
1538
匿名さん
-
1539
匿名さん
>1525
共用部分の変更は管理組合総会の特別決議で3/4以上の賛成が必要。お荷物になっていらないと思っても、なくすハードルが高い。
-
1540
匿名さん
一カ月ぐらい前の日経の記事にもあったけど、ラウンジは業者が住民から名義借りして利用して、婚活パーティを開催とか問題が多い。運用に関しての具体的な対策がないにもかかわらず、売る側は販売時に宣伝になるということで作っちゃう。系列の管理会社が管理してるんだから問題になることはわかってるのに、売った後のことは知らないってことなんだろうね。
-
1541
匿名さん
いらない共用施設とは裏腹に、来客の自転車や子供用の自転車って置き場所がないから、エントランスや玄関前に放置されてまず問題になるんだけど、来客用駐輪場や子供用自転車置き場を設置するケースはほとんどない。ほとんど設置コストはかからないはずなんだけど、地味だから売りにはならないからね。
-
1542
1537です
>>1538 匿名さん
私もそう思いますが、スーペリア購入者の優越感を刺激するためだったのかも。
ウチはスーペリアなのであくまで想像ですけどね(^^)
-
1543
1537です
↑
(誤)スーペリア購入者の優越感を・・・
(正)プレミアム購入者の優越感を・・・
訂正しますm(_ _)m
-
1544
匿名さん
あれいらねーだの、これは無駄だの・・・
他の大規模マンションでも頻繁に見掛けるけど、
既に検討段階で分かり切ってることだからねぇ・・・
余程のことがない限り廃止は難しいんだから、
無駄だ邪魔だ言うより、有効活用する為に知恵を絞ったほうが建設的だよw
-
1545
匿名さん
検討板だから、無駄な設備があるマンションを購入すべきかってところでしょ。
-
1546
匿名さん
>1531
>1532
このマンションにゴルフ練習場作ったのは、ひょっとして地権者さんのご意向なんですかね!?
-
1547
匿名さん
>>1541 匿名さん
子供用自転車も普通に自転車置き場に置けばいいんですよ。管理がしっかりしていれば放置されるということはまずないです。
-
1548
匿名さん
>>1539 匿名さん
3/4の賛成ないならなくす必要ないでしょ。
そもそも大した維持費掛かんない施設ばかりだし、
分かった上で買ってる人達なんだから。
-
1549
匿名さん
>>1540 匿名さん
具体的な対策って確認してるの?
ここも使用細則で営業利用不可になってるし
不特定多数の人が出入りしてれば
管理組合経由で借りた区分所有者に
事情聴取がなされて、
細則違反と判断されたらその後その人は
借りられなくなったりすると思うけど。
運営側は問題点も分かってるし
出来る対応してるでしょ。
-
1550
匿名さん
>>1546 匿名さん
地権者さんが練習施設潰してレストラン建ててたから関係ないと思う。
ゴルフ好きな担当者が居たのかね?
でもここのターゲットはミドル~シニアで
金持ってる医者やら経営者
下町の自営のおっさんが多いだろうから
ゴルフが趣味の人も多いだろうし
そういう人呼び寄せる施設としてはいいんじゃない?
有料だし、維持費くらい余裕で稼げるでしょ。
-
1551
入居予定者
>>1546 匿名さん
土地の権利関係はわかりませんが、旧ゴルフ練習場の所有者と東天紅とで持ち分等が入り喰ってて、その意向を汲まざるを得なかったと勝手に思ってます。以前から近所におりますので…
そもそもこのマンション自体が東天紅と一部が等価交換ですしね。プロジェクトの段階で決まってたのでしょう。
入居してからきっとゴルフブースによくいる方がそうなのかしらと(笑)
でも、皆さん仰る様に始めから解ってても納得して買うんだから良いんですよ。
その資金力がある人が入るんだから…
-
1552
匿名さん
>>1551 入居予定者さん
旧ゴルフ練習場所有者=東天紅
ですよ。
-
1553
匿名さん
ここの共用デザインは素敵だと思います。
あくまで好みでしょうが、
個人的には日本橋のマンダリンのバーをデザインした方がデザインしたと聞いて
パンフレットを観てなるほどなーと思いました。
自分が住居に望むテイストが十分満たされていて
大変満足なんですが、皆さんはどうですか?
-
1554
匿名さん
ゲストルームでこのマンションの購入者について雑談中に聞いたところでは、1550さんの言う通り経営者や医者が多いそうです。本当かどうか分かりませんが、キャッシュが半数程度?、買い増しが相当数いるとか。
割高の東側はほとんど残ってなく、デベも余裕の長期夏休みに突入!
-
1555
マンション検討中さん
東側とそれ以外では、購入者層が違うと思う。確かに東側は現金払いが多くて富裕層な感じだけど、西側はそうでもなかったよ
-
1556
匿名さん
いい物件ですね。池之端から上野桜木あたりから谷中と散歩は素敵だし、上野〜御徒町は賑やかで便利だし。
-
1557
匿名さん
売れてないから無理ポジ頑張ってるようにしか見えないなぁ
-
1558
匿名さん
約260戸連続登録完売だから、売れてないというのは無理があるなあ。
しかも平均約1億という高額物件で。
公表された購入層の内訳で意外に会社員が多かったので、確かに西側は東とはちょっと違うのかも。
-
1559
匿名さん
誤解ですよ〜。検討者ではないけど客観視して良い物件だなと感想したまで。余裕があったら買いたい。
-
1560
入居予定者
>>1552 匿名さん
所有者は東天紅だったんですねー。裏に会社ありますが、オーナーさんがゴルフ好きなんですね…せっかくだしゴルフ始めようかなんて言っています
-
1561
入居予定者
>>1553 匿名さん
私も楽しみにしてます。居住スレが全然賑わってないのでこっちを見に来てますが、共用部は素敵ですよね。マンダリンのバーの設計者デザインとは知りませんでした。
建物自体に遊びがあってゴミ出しも楽だし、場所も気に入ってるので3年待ちきれず、つい掲示板を見に来たり、東天紅のオープンカフェでお茶してます。
-
1562
マンコミュファンさん
まちがいなく地域1番マンションですね。
池袋のブリリアタワーと、ここ。
池袋以北と以西、上野以北と以東のマンションではこの2つを超えるマンションはロケーション、規模感含め開発されないと思います。
将来的には床単価500万オーバーくらいまで伸ばしてくるでしょうね、まちがいなく。
そして池袋、上野はこれから伸びます。
渋谷再開発や品川再開発、虎ノ門、日本橋、日比谷等に今は眼が行きがちですが、これからの10年で伸びしろのある都心開発としては池袋と上野御徒町が二強です。
ここの東側は台東区最高値更新と言われてますが、400代半ばから買える時代は安かったと言われる日が時期に来ます。
港区や千代田区中心エリアは再開発でなくとも財閥系床最低700〜1000スタートでも需要あります。
相続税改正の市場拡大効果はこれから年々ずっしりきますよ。インバウンド需要より、むしろ安定かつ定量的な買いニーズです。
湯島や本郷、谷根千の昭和からの風情ある風景、アメ横、恩賜公園、美術館、パルコ松坂屋と、抜群のロケーションです。
地元推薦の小池都知事を1人支持した豊島区の高野区長、隣りの板橋区は下村博文都連会長代行が完全なる落ち目、東武の西口再開発も認可されて、要町、千川、小竹向原あたりまでのメトロ界隈の人気も徐々にあがるでしょう。
今は池袋は脱却の途中。
上野も脱却の途中です。
10年先をお楽しみに。
-
1563
匿名さん
【夏季休業期間】8月9日(火)~8月25日(木)
すごい余裕だね。大手Sさんは夏季休業なしで営業だって。
-
1564
匿名さん
-
1565
ご近所
>>1564 匿名さん
一番池から外れてるルネサンスなんですか?
中尾彬さんが最上階にいるというパークタワー?かと思ってました…
エントランスの重厚さと池に近い立地からもそう思ってました。
-
1566
匿名さん
>>1562 マンコミュファンさん
こんなホテル街間近の上野物件がそこまで値上がりするのなら都心3区にマンション持ってる自分はそれ以上に安泰ですね。
よかった、都心3区に絞って買っておいて。
-
1567
匿名さん
池之端のタワーは魅力的なのが多い(文京区だけどザライオンズ上野の森もいいね)ので相乗効果的に地域の価値を上げてきたといえるだろね。
どれが1番かはそれぞれの価値観で異なるだろう。自分は「真打登場」と感じたのでここにしたけど。
-
1568
匿名さん
-
1569
匿名さん
-
1570
ご近所
>>1568 匿名さん
中尾さんルネサンスなんですね?私もよく解ってなくてすみません。文京区民なもんで…
ナンバーワンは乱立している様なので追求は避けます(笑)
でも近所が綺麗になるのは嬉しいですよ。
-
1571
匿名さん
-
1572
匿名さん
おっしゃるとおりですね。
都心の範囲の認識、それでほぼ間違いないです。
香港、シンガポールなどアジアの諸都市の不動産と東京の単価を比べるとき、国土の広さ、従い居住スペースの稀少さという観点から一概に言いきれない部分もありますが、床1000万円、2000万円が当たり前の世界都市ランキング上位5傑と比して尚「TOKYO」は割安として、ここ数年で1番のペースで値が上がりました。
決して割高ではないです。
これから世界都市の中の東京、という視点で都心不動産を見るべき時代です。
実需に拘って割高か割安かという時代ではなくなりました。(上記エリアのみ)
極端な二極化が進んでいきます。
現時点で床単価500万円を中古でも超えるマンションは、間違いないです。
(財閥系、ある程度の規模または低層なりの高級コンセプト、ロケーション)
今現在9割のマンションはダブつき気味の為、業界全体としては供給を絞っています。値下げ容認はせずに。
リーマン前と違うのは体力あるところ(財閥系、電鉄系、商社系、または時価総額1000億円以上のPBR2~3倍程度の体力を最低もつ企業以上)しか、一定規模以上の分譲マンションの供給はできていない為、逆に言えば、ディスカウントしてまで売却するほどの切迫性が資本力的にないので、需給調整にて対応。
今後も土地取得目線は落ちず、建設費も落ちません。
ロケーションについても新規開発用地は相対的に劣る立地の仕入れをせざるをえなくなります。建替法は現行法では大して効果はなく、簡単には進みません。
進んでもかなりの高値で供給されます、新規の方には。(地権者除く)
こちらを買われた方は良かったですね。
中長期的に土地取得目線や建設費が落ちる要因はないのです。
人口減、GDP自然減の日本において金融緩和に出口などありません。
永遠に緩和し続けるシナリオです。
(出口があるなら教えてください。)
移民政策はポピュリスト台頭懸念から思い切った策を取りずらいです。
従い、名目GDPをあげて政府債務を目減りさせつつ、緩和の注射を打ち続ける。
つまり、「人口、名目GDP、相続税」この3つのキーワードから導かれる答えはひとつです。
わかりますよね?
-
1573
マンション掲示板さん
最近は高過ぎて買う人少ないからなぁ
そんなに上がるって自信あるなら全財産突っ込んで買ってあげなよ笑。
-
1574
匿名さん
財閥系の新宿の新築は昨年に比べて、わずかに値下がり始めました。これはデベも認めました。マンションは二極化していくのでしょうけど、高値安定の物件は限られそうです。海外と比べて東京が割安なのは認識しています。買い替えが難しい。ここは、台東区なのでやめました
-
1575
検討板ユーザーさん
基本、マンションなんて住みたいときに買えばいいと思うけど
買うのが来年でも再来年でも良いなら、今は高すぎてつらいですね。
-
1576
匿名さん
ここは、当初の予定価格から実際の販売価格は下げて販売されました。値上がりが続くのであれば、そんな調整いらなかったのでは?
1572の言うことに?と思ってしまったわ
-
1577
匿名さん
>>1574 匿名さん
財閥系の新宿ったって、西新宿60の近くの築浅三菱タワマンは外国で新築商談会開いた過去がのらえもんブログに書かれてる。ケースは色々でしょ。
-
1578
匿名さん
>>1571 匿名さん
高輪、白金、広尾、五山付近上空って、都心低空で飛行機が飛びそうなのを知らないのですか。
-
1579
匿名さん
飛行機騒音の街、が金持ちの住むブランドエリアとして将来も存続できるのか、だね。こことは関係ないけど。
-
1580
匿名さん
>>1578
知ってるよ。1571はそれを考慮してるわけではなく、現状でのよき都心。
飛行ルートをとりわけ意識したわけじゃないけど、自分は昨年五山の低層マンションを売って今回ここを契約したよ。
>>1576
東向きは下がってないでしょ。西向きは下がったのかな。
-
1581
入居予定
>>1580 匿名
そもそも東天紅の持ち分もあるから、そんなに戸数は残ってないのではないでしょうか?
モデルルームには25まで余裕の夏休みのチラシが貼ってありました。北向の投資とか単身向けは若干残るかもですね。
五山地区からのお越し、とても良いと思います。
私の親も目黒や五反田までの坂がキツそうで、車を返上して浮いた駐車場代でタクシーに乗りまくってます…。
「山」は老後キツいですよ。そういう従来の価値観とかも変わるかもですね。
ちなみに豊洲とかの評価も自分には解りません(笑)
-
1582
マンション検討中さん
ポケモンの影響でしょうか?
夜中でも、人が沢山いて、お祭り騒ぎのようになっています。
-
1583
入居予定
>>1582 マンション検討中さん
レアキャラがいるそうですよ。
-
1584
匿名さん
>>1582
ポケモンに限らず外国人にも人気だし、
画一的な再開発モールとは明らかに一線を引くアメ横を中心とした雰囲気もウケてるはず
世界遺産にも登録されて観光も浅草と一セット、これからしばらく上野周辺は熱いと思う
個人的には今でも大好きな街だけど、古臭くて小汚いイメージが一掃されるといいね
全体でいくと東上野界隈が小奇麗になればもっと良いと思う
-
1585
匿名さん
>>1582 マンション検討中さん
今、来日しているジャスティンビーバーもポケモンを、取りに上野に来たようですよ。
-
1586
ご近所さん
暫らくぶりにコメントします。
ここでチマチマ嫌なコメントする意味が解りませんが、
ネガティブコメントする人の目的は何でしょう。
金がない
甲斐性がない
根性がない
審査が下りない
同じ住人じゃないこと願います。
-
1587
匿名さん
>>1586 ご近所さん
そうですね。
実際にお住いの方は良識があり、落ち着いた方が多いです。ご安心ください。
とてもよいマンションが建つことが期待されます。
杭問題後の一番最初の大規模タワーです。
ゼネコンも一番の所長、一番の職方さん、一番の注意を払い、工期も十分にゆとりを持ち検査など万全を期して引渡せるよう、竣工、引渡に余裕のある無理ない工期で進めているのです。
わたしには意図がよくわかります。
そんなわたしも住人(契約済)です。
みなさま、宜しくお願い申し上げます。
-
1588
匿名さん
ここの物件欲しかったー。久々に本当に欲しいし購入した方を羨ましく思うマンション。タイミングが合わず例え自分が検討するに至らなかった物件でも素敵な物件は見ているだけでかなり満たされるものですね。
-
1589
匿名さん
上層プレミアムは素晴らしいですが、それ以外は狭いし間取りも酷いけど…
-
1590
匿名さん
このような掲示板は自由にいろいろな意見が出るのが魅力だと思っています。ポジ、ネガ含め。モデルルームに行った物件はたまに見に来ます。ほとんど眺めるだけですが。。。購入した方がネガレスがいやなら、管理会社を通じて、マンションでの掲示板を新たに作ればいいのにと思ってしまいます。そうすれば、見たくもないネガが減るのではないでしょうか。
-
1591
匿名さん
>>1586 ご近所さん
不快な思いをするならここに見に来なければ良いだけではないかと思いますよ?購入にあたって優先順位を取捨選択した上で最終的に購入しているのであればネガティブなコメントであっても気にする必要はないのでは?ここは誰でも自由に書き込める場なのですから。
-
1592
匿名さん
三井住友建設、またやらかした?
呪われているのか、それともこの会社の体質なのか、、、
-
1593
近所&買っちゃった
-
1594
匿名さん
夏季休業、随分と長かったんですね…
モデルルームをリニューアルとか何かしていたのでしょうか
暑いので、あまり人出もないというふうに見込んだのかもしれないですけれども
もう少しで1期5次で、
その後9月末に2期に入りますね。
1期の段階でどれくらいの割合が売れていることになっているのでしょう?
半分以上はいっているのかしら?
-
1595
匿名さん
-
1596
匿名さん
いやいや、1期を10数回に分けたタワマンも以前にありましたから。
-
1597
匿名さん
>>1594
1期1~3次で248戸(これはプレスリリースで出てる)。4次が10戸くらいだったかな。で258戸。
ここまでで78.9%販売済み。
今日の5次の12戸がまたすんなり完売すれば270戸で82.6%。
-
1598
匿名さん
>>1595 匿名さん
毎回完売なので、
落選者と新規来場者に販売する住戸を供給していくと
5次まで来ましたってことでしょ。
全体進捗率で8割なら
東がほぼ全戸売れてたとしても
西もそこそこ売れてるみたいだし
なんせ竣工が相当先だから
あとはダラダラ売ってけばいいだけ。
もっと高く売れば良かったのにね。
勿体ない。
住友ならあと50~100万は乗っけて
きっちり3年掛けて販売したろうに。
-
1599
匿名さん
-
1600
匿名さん
>>1594
盆暮れ正月なんか営業しても客来ないからねw
順調であればあるほど長期にモデルルームを閉める傾向が強い
お盆も休まず通常営業なんて住不ぐらいなもんだよw
早期に検討を止めちゃったから状況も変わってるかもだけど、
バランスや増税の絡みもあって、元々秋口ぐらいに二期販売を考えてたらしく、
中層の一帯は販売されてないはずだからね
かなり目論見通りというか順調に売れてるんだと思う
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件