購入検討中さん
[更新日時] 2019-06-27 08:23:47
【売買】東天紅が上野本店を売却、東京建物に
(2013/01/28日経不動産マーケット情報)
中華レストランの運営を手がける東天紅(本社:台東区)は、
台東区池之端1丁目の上野本店を、隣接する東天紅平成ホールとともに
売却することを決めた。2012年12月、買い主の東京建物との間で、
譲渡に関する基本協定を締結した。価格や売却日程は未定だ。
~~~~~~~~~~~~~~~
表は上野公園、不忍池、に面し、裏は東大、
湯島駅、上野駅にも近く、良い立地だと思うが、
価格はどうなるか…‥
ブリリアタワー上野池之端
所在地:東京都台東区池之端一丁目7番3他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「湯島」駅 徒歩4分 、東京メトロ千代田線 「根津」駅 徒歩8分
東京メトロ銀座線 「上野広小路」駅 徒歩8分 、東京メトロ日比谷線 「上野」駅 徒歩10分
東京メトロ銀座線 「上野」駅 徒歩10分 、都営大江戸線 「上野御徒町」駅 徒歩8分
京成本線 「京成上野」駅 徒歩9分 、京浜東北線 「上野」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.21平米~127.96平米
売主・販売代理:東京建物 八重洲分室
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート
【物件情報の一部を追加しました 2015.12.10 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【上野池之端界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.3】
https://www.sumu-log.com/archives/1091
[スレ作成日時]2013-01-29 11:45:12
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都台東区池之端一丁目7番3(地番) |
交通 |
東京メトロ千代田線 「湯島」駅 徒歩4分 山手線 「上野」駅 徒歩10分 東京メトロ日比谷線 「上野」駅 徒歩10分 東京メトロ銀座線 「上野」駅 徒歩10分 都営大江戸線 「上野御徒町」駅 徒歩8分 京成本線 「京成上野」駅 徒歩9分 京浜東北線 「上野」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
361戸(うち、事業協力者住戸34戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上36階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年06月中旬予定 入居可能時期:2019年06月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東京建物株式会社 八重洲分室
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) Tower 上野池之端口コミ掲示板・評判
-
1393
匿名
>>1392 匿名さん
末広がりの八を好むのは日本人も同じでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1394
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1395
匿名さん
>>1392
Here 何とかの違和感あるキャッチコピーもそうだけど、
当初から若干外国人を意識したかな?って感じは受けた
ただ2回モデル訪問したけど外国人らしき人とは遭遇していない
(もちろん一回で5組前後としかすれ違わないからサンプルとしては弱い)
結局外国人には響かない(というより都心広域で検討してる日本人にも響かないw)立地だし、
皆さんの予想通り、地場の人間(もちろん想像)や落ち着いた年齢層を中心に支持されてるんだから、
広告戦略としてはお粗末だったかな?とは思う
まあ順調に売れてるっぽいからご愛嬌ってところでしょうw
蛇足だが当方は購入には至ってない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1396
匿名さん
当選&契約した皆様、おめでとうございます!
物件価格の内訳として、土地と建物の割合を教えていただけませんか?
ざっくりした割合で構いませんので何卒よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1397
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1398
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1399
匿名さん
当選した者ですが、先日東天紅で夜景を見ながら食事しましたが、不忍池のあの景色以外、近くに見える景色が、湯島や上野の品のないビルの夜景にゾッとしています。当選した人はその辺は気になりませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1400
匿名
じゃあ、辞退すればいい話。
嫌なら、やめた方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1401
匿名さん
1期2次も全戸登録完売なんですね。
この時期にこれだけ売れるというのはすごいです。
3年先の不透明感について言及した記事もありましたが、金利に関してはさらに下がる要因しかなく、マンション市況も中長期的には職方さんの減少、今後のさまざまな災害に伴う逐次追加建設ニーズほか、中長期的に見て上がる要素しかないと踏んでおります。
3年後の物件を今の価格で取得できることがどちらに転ぶか、見物です。
ごちゃごちゃ言っている人は勝ちもせず、負けもせず、常に朽ちていくばかりの烏合の人たちです。でもある意味、彼ら烏合の存在が、引き立て役として生きるのです。
世界の他の国と同様にこの国の人間も、玉石混交です。
そしてその多くは、当然のように石です。
石がたくさんあってこそ、玉は輝きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1402
通りがかりさん
>>1399 匿名さん
1400さんの言う通り、うちは、あの品の無いエリアの近くだということで、辞退しましたよ。マンションの周りは良い雰囲気なので、後は個人の考え次第ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1403
匿名
賃貸に出した場合地域にもよるでしょうが、賃料が他の地域のマンションよりも倍で成約出来る物件でしょうか。投資だったらもう少し投資して少し低額の1Lを2部屋購入した方が良いと考えました。
元の買値が高ければ、当然上値は限られますし下振れリスクの方が大きくなると思いました。勿論実需でローンその他、金銭的に問題なければ良いのでしょうが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1404
匿名
>>1402 通りがかりさん
どうして辞退した物件のスレに張り付いてるの?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1405
匿名さん
>>1401 匿名さん
内需に期待の持てない日本において、移民受け入れしていない今ですら、都知事選桜井元在特会会長がポピュリズムを前面に出馬表明するような環境下です。
インフレ誘導しない限り、GDP自然減となり財政悪化は免れません。
つまり、財政の観点からも名目GDPコミットメントライン設定によるインフレ誘導は、今後も継続する道しかないわけです。
GDP比の政府債務残高が目減りする為、インフレ誘導のメリットは大きいです。
長期金利を名目GDP成長率が常に上回っている状態が理想です。今がその状態です。
それに加えて財政政策を施す。構造改革に着手できるのはまだまだ先の話です。そして、中長期的には円のプレゼンスは低下し、円安方向に振れるでしょう。
不動産という実物資産への退避は、相続税改正もあり今後も不可避です。
当然、都心の街1番マンションに集中します。
投資対象はかなり選別すべきです。
神楽坂、麻布十番、広尾、青山などなど、人気駅のTOP3迄のマンションなら間違いはないです。
このマンションはこのエリアにおいて、将来的にこれを超える立地、規模、眺望の開発が難しいという点で、負けはないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1406
ご近所さん
多少湯島のネオンが気になる人もいるかもしれませんが、自分のマンションからは弁天堂と精養軒、スカイツリーが正面なので気にありません。まあ、確かにブリリアの正面にある最近できたAPAホテルはいただけませんが。。多かれ少なかれ、マンションギャラリーの資料は良いところしか見せないので、現地に行ってリサーチしてから抽選申し込むのが良いですね。自分は近くに住んでいるので、理想的にはもう少し池のセンターが良いかなと思いますが、迷わず申し込みました。100点の条件物件なんてありえませんが、自分にとっては、値段はともかく80点くらいかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1407
マンション比較中さん
>>1405 匿名さん
結論として、買いたいか、買えるか、責任とれるか、に尽きますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1408
匿名
下品を許容する大きさも上野の魅力ではないでしょうか?
これ程多様な色を放つ街からは、住んでいるだけで力を貰えそうです。
それでいて、絶妙な距離感、最高の立地ですよね^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1409
住民板ユーザーさん1
下品の許容。ウケます…うちも住んでみて病みつきになったので今回買いました。立地は最高です。この辺は貧富、老若、高尚、下品の対極が混在する面白いとこです。映画館もエロ映画舘だけでしたがシネコン出来ますしね。勉強するも遊ぶも良し…但し、台東区は地位のばらつきが激しく、池之端、黒門、上野桜木、次点で谷中だけ別格で他は住めるとこではないとの感想を持ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1410
ご近所さん
上野桜木はとても静かで、良い場所ですね。昔、寛永寺隣の1軒家に住んでいたので、また住みたいと思う場所です。ただ、上野桜木地区は狭いので、あまり広くて良い土地が売りに出ないのが難点です。自分もブリリアが外れたら、代替案で桜木か根津あたりに1軒探そうとリサーチしていたのですが、ブリリアの抽選が当たったので、ブリリアにしました。土地が下品かどうかはわかりませんが、池の前の不忍通り添いのマンションに住んでる人は、自分の知ってる限り、品のある高齢者夫婦とか、土地柄、大学の先生とか、大学病院の先生とか、もちろん普通のサラリーマンも多いです。怪しい外国人とかがマンションに住んでるの聞いたことないです。湯島は商業地区で、ある意味なんでもOKです。確か角にサンドイッチのSubwayがあるのですが、そこから先は文教地区になってるので、東大もあるし、岩崎邸もあり、横山大観記念館もあり、さらには弥生美術館もあり、Subwayあたりを境にがらりと雰囲気が変わります。そういうのも、多様性のある社会かなと思い嫌いではないです。湯島は歓楽街ですが、おいしい焼き鳥とか寿司のお店沢山あります、大学の教授とか大学病院の先生たちと、下品な町で、下世話な話しながら、楽しく飲んでます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1411
匿名さん
>>1404 匿名さん
そう言う貴方は買ったんですか?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1412
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1413
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1414
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1415
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1416
匿名
>>1411 匿名さん
はい、買いましたよ。なので、こちらのスレや契約者専用スレを覗いてます。
私も当然様々な物件を検討し、そのような物件のスレを覗いたり、書き込んだりしましたが、何らかの理由で最終的に撤退を決めた物件については、その後はそのスレに書き込むようなことはしてません。人様が購入を決めた物に買わない者がどうこう言うのは失礼なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1417
マンコミュファンさん
>>1416 匿名さん
おっしゃるとおりです。
このスレッドを拝見する限り、このマンションを購入された方は、少なくとも良識と品性ある方だと窺い知ることができました。
ここに書き込みをされている見送った方と比して。
このような場所で、買ったんですか(笑)なんて、品性のない問いかけをしてくる方が、少なくとも購入者でないとわかり安心しております。
わたしも今から完成が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1418
匿名さん
岩本町スレに書かれてますが、ここって谷底地域マンションなんですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1419
匿名
>>1418 匿名さん
不忍池の下、普通に地下鉄は知ってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1420
ご近所さん
>>1418
西側にある道を挟んだ反対側のマンション(賃貸)では、11年前の建築中に竪穴式住居跡が出土したほどの古い土地です。近所の弥生地区は弥生時代の語源にもなったエリア。なので谷底地域じゃなくて『昔から海に近い土地』です。
ま、それはさておき・・・
販売もだいぶ進んでいる様で、確実に町内に人口が増えるから何よりです。近所の小学校の生徒数も増えるだろうな~。子供の数が増えるのは良いことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1421
検討板ユーザーさん
>>1417 マンコミュファンさん
品性が無くて申し訳ございません。私も購入させていただきました。色々な方が一緒のマンションに住むことになります。その辺りはご了承願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1422
匿名さん
若い営業に聞いた話しでは海外からの問い合わせが最近多いそうだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1423
匿名さん
>>1420さん
そうなんですよね〜。
以前、ブラタモリの1期でも本郷台地について触れられていたんですけれど、
本当の本当に昔から人々が暮らしていた地域。
近くに遺跡があったり、ふるーいお寺や神社があると、
大きな災害に合わずに人々が暮らし続けてきた証だから暮らすのにはいいよなんて聞いたことがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1424
マンション検討中さん
この物件の1LDK、5800万円の物件。管理費等をオーナー負担した場合に「純賃料が20万円」取れるとしてローンなしで購入した場合でも利回りは0.34なんですね。実需向きですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1425
ご近所さん
元々、東大の本郷キャンパス周辺は江戸時代、100万石の加賀藩の藩邸だったところですね。それなので、池之端門から息子と散歩に行くのですが、三四郎池は藩邸の育徳園心字池をそのままにしてます。有名な赤門は加賀藩の門がそのまま残していますね。余談ですが、金沢大学の兼六園近くの門を白門と呼ぶと金沢で聞きました。ちなみに、農学部の弥生キャンパスは水戸藩の中屋敷です。2年前に忠犬ハチ公とハチ公が帰りを待っていた上野博士の銅像ができました、上野博士は農学部の教授だったので、キャンパスの中に作ったようっです。ブリリアのモデルルームからも近いので歩いて行けます。いずれにしても、不忍通りと本郷通りのあたりは大大名屋敷のあった歴史の古い町ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1426
匿名さん
この辺り江戸時代は寛永寺の土地でした。
不忍池は現在の倍の大きさだったとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1427
ご近所さん
寛永寺は徳川将軍家の菩提寺ですね、家定、篤姫とかのお墓もあります、普段は将軍家のお墓は公開してませんが、年に何度かガイド付きでで公開します。これも、この近所に住んでる人の特権です。ただ、最後の将軍慶喜公のお墓は隣の谷中墓地にあります、実の7ところは谷中墓地も寛永寺の敷地です。隣の上野公園にある西郷さんの銅像は有名ですが、江戸を総攻撃から救って、庶民から人気があったので、江戸城でなく両国のほうを向いてるとのことですね。上野のお山は彰義隊が立てこもって、官軍に本郷台から砲撃されたので、総大将だった西郷さんの銅像があるのは微妙な感じもしますが、この辺を歩いてると歴史のうねりを感じます。
ブリリア近辺の江戸の古地図です。池があるので大体の場所の予想はつきますね、1426さんが言うように動物園の西園辺りはは池だったかもしれませんね。
http://map.goo.ne.jp/history/edo/map/14/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1428
匿名さん
BSプレミアムの東京ディープでもやってましたね、一ヶ月位前に。この辺ていうより上野桜木中心の番組内容でしたが。冒頭で寛永寺の境内がどこまであったか説明していました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1429
匿名
3次で完売かと思ったら、4次もあるのですね。
残りあと何部屋でしょうか?
1期1次6/13 2次6/27 3次7/11 4次8/1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1430
匿名さん
たぶん3次までで250戸前後販売かな。
2期もあるとのこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1431
1429
>>1430 どうもありがとう。完売まで3ヶ月くらいかかりそうですね、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1432
匿名さん
4月の時点で「中高層の一部は秋まで売らない」って聞いてたけど、
状況変わったの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1433
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1434
匿名さん
土地柄について良し悪しが語られています。タワーマンションが続けて建ち環境が良くなったということなのでしょうか。10年前は同じ並びの古い賃貸マンションにロシア娘(?)達が大勢住んでいました。一種のタコ部屋ですね。夕方5時くらいから出勤のため出てくるわけですがその香水の匂いの強いこと。今は全員強制退去および地方へ都落ちして一人として見かけなくなりました。それはそれで寂しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1435
匿名さん
今日で1期3次が終わり、残りが2割ちょっとになりました。
今月中に1期4次までやるようです。
2か月で8割売れるという事は、高いと言われてますが人気ありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1436
ご近所さん
池之端のマンションに住んでる外国人は、最近見たことないです。家賃が上がったせいなのかわかりませんが。近所のインドカレー屋さんがいるかもしれませんが、その方はとても良い人です。ロシア人ということだと、この前見かけたのですが、千駄木駅のほうに住んでるアパートがいくつかあります。事情は分かりませんが、千代田線の沿線に分散したのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1437
マンション検討中さん
外国人は池之端より湯島かな。でも家賃は文京区ですし湯島>池之端ですね。インドカレー屋と鍼灸マッサージ屋は確かに多い。お水系の人もきっと湯島の方が多いかもですね。ただお姉ちゃんクラスが住む家賃相場ではないので、女将風や中居風の着物の方が夜に歩いてたりタクシー送迎してる姿を見かけますよ。文京区アドレスだと新築マンションがラブホの隣や向かいの立地でも高いので、ブリリア住める事になった方は環境も良いし、ラッキーだと思います。でもオプション…ベースがショボいですね!今時、ミストサウナ着いてないし、ドアのストッパーも古い引っ掛け金具!うちは文句言いながら決めてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1438
匿名さん
>家賃は文京区ですし湯島>池之端ですね
そう?
文京区湯島の物件いくつかみてみたけど、手持ちの池之端アドレス部屋の賃料と差は感じなかったけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1439
周辺住民さん
1437さんのコメントに少し補足すると、ブリリアのHPにも出てますが、池之端一丁目は文教地区なので、出店できるお店とかホテルが厳しく制限されています ↓
東に上野恩賜公園、西に東京大学本郷キャンパス(約230m)が広がる現地周辺は、第一種文教地区に指定されています。
文教地区の指定面積は、東京23区の総面積のうち、わずか約3.1%。
湯島天神の近辺は文京区ですが、文教地区に指定されてません。良いか悪いかは別にして、都市計画上、マンションとか学校の近くにラブホがあってもOKなのでしょう、よく言えば土地の用途の自由度が高いというこですが。湯島の賃貸・分譲マンションの広告だと、「歴史のある文教地域」と微妙なというか考えた表現になってる見かけますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1440
匿名さん
文京区志向の人は、基本的に子供の教育環境を考えて(国立大付属が多いとか)だと思うので、湯島駅近辺はどうなんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1441
匿名さん
文京区を理由にしてここを選んだ人って多いのかなあ。都心三区はもちろん都心五区でさえもないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1442
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件