東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) Tower 上野池之端[旧:東京建物(Brillia)台東区池之端1丁目(東天紅跡)]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 池之端
  7. 湯島駅
  8. Brillia(ブリリア) Tower 上野池之端[旧:東京建物(Brillia)台東区池之端1丁目(東天紅跡)]
購入検討中さん [更新日時] 2019-06-27 08:23:47

【売買】東天紅が上野本店を売却、東京建物
(2013/01/28日経不動産マーケット情報)
中華レストランの運営を手がける東天紅(本社:台東区)は、
台東区池之端1丁目の上野本店を、隣接する東天紅平成ホールとともに
売却することを決めた。2012年12月、買い主の東京建物との間で、
譲渡に関する基本協定を締結した。価格や売却日程は未定だ。

~~~~~~~~~~~~~~~

表は上野公園、不忍池、に面し、裏は東大、
湯島駅、上野駅にも近く、良い立地だと思うが、
価格はどうなるか…‥

ブリリアタワー上野池之端
所在地:東京都台東区池之端一丁目7番3他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「湯島」駅 徒歩4分 、東京メトロ千代田線 「根津」駅 徒歩8分
東京メトロ銀座線 「上野広小路」駅 徒歩8分 、東京メトロ日比谷線 「上野」駅 徒歩10分
東京メトロ銀座線 「上野」駅 徒歩10分 、都営大江戸線 「上野御徒町」駅 徒歩8分
京成本線 「京成上野」駅 徒歩9分 、京浜東北線 「上野」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.21平米~127.96平米
売主・販売代理:東京建物 八重洲分室
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート


【物件情報の一部を追加しました 2015.12.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【上野池之端界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.3】
https://www.sumu-log.com/archives/1091

[スレ作成日時]2013-01-29 11:45:12

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 上野池之端口コミ掲示板・評判

  1. 1836 匿名さん

    台東区は大人っぽいテイストよ。

  2. 1837 周辺住民さん

    横浜育ち、東京住んで20年近くなりますが台東区にはそこまで悪いイメージは無いですね。
    本社を構えた企業や神社が多く、浅草や墨田川、スカイツリーに酉の市、お酒や食事処が豊富で
    屋形船に花火と言い出したらキリが無い程特色豊かな区という印象です。

  3. 1838 匿名さん

    >>1837 周辺住民さん

    楽しいとこですよね。周辺の大学病院群、庭園に公園に美術館、オペラができるコンサートホール、映画館つきPARCO、デパート徒歩、下町やらアメ横ブラブラ、アキバ、良い割烹の数々、母ちゃんにナイショの湯島ラブホテル、孫来ても動物園。楽しいよー。

  4. 1839 周辺住民

    あースカイツリーは墨田区でした。訂正します。

  5. 1840 匿名さん

    >>1835 匿名さん

    あと2戸ですね。
    間取りも良く、値段もまあまあなので、完売になりそうですね。

  6. 1841 ご近所さん&契約済さん

    確かに、今日ブリリアの工事現場の前を通ったら、残り2戸と防護壁に書いてましたね。残り1つになったら、残り1つっ!て出るのでしょうか。根津方面にランチに行くのですが、モデルルームも無くなったら、少し寂しい感じもしますよね。

  7. 1842 通りがかりさん

    何だかんだで目黒同様強かったですね〜〜
    6月中旬くらいに1期1次の抽選やって、あとはだいぶ休み長く取って人員減らしたりして、のんびりやって、シルバーウィークや年末年始をがっつり休暇とってなお販売から8ヶ月で完売はすごいです。

  8. 1843 周辺住民さん

    いつまで 基礎工事なの?一向に建ち上がらない
    何か問題でも? 同時期にどちらか検討していた 三井の湊はもう36階建ち上がってる

  9. 1844 匿名さん

    三井住友建設は色々やらかしてるからちょっと不安。
    どこが施工したかは中古で売るときもずーっとつきまとうし。

  10. 1845 匿名さん

    湊って1年後には引き渡しなんだね。竣工時期がこことは全然違う。
    自分はここの契約者だけど最近湊のDMが来たよ。まだ8戸残ってるみたいね。
    ここと違って高い部屋が残ってるからけっこう大変なのかな。

  11. 1846 匿名さん

    >>1845 匿名さん

    ここは消費増税の関係で売り出しが早くなったと聞きました。
    結局増税が延期になり、売れ行きが良かったため、竣工までの期間が長~~くなりました。
    ここはプレミアムと東側が先に売れましたよね。

    私もここの契約者ですので、竣工が楽しみです。

  12. 1847 周辺住民さん

    毎朝ブリリアの前を通っているのですが、たまに空いてるときに中が見えます。今、コンクリートが敷き詰めれられた状態なので、専門家ではないの良く分かりませんが、基礎工事は終わった感じがします。工事予定表を見ると躯体工事となっているので、これから積み上げて行くのでしょうかね。

    自分も1期1次で抽選に当たった口なので、気になりますが、2年もあるので、着実にやってもらえればと。

    今も池の前に住んでますが、毎日池と上野の森が目の前に見えるのは良いですよ。モデルルームのビューはバーチャルなので微妙な感じもしますが、ブリリアからだと、実際はもっと近くにスカイツリーが見えるし、弁天堂も近くに見えますよ。ナイトビューも弁天堂とスカイツリーはきれいですね。特に満月の時は、スカイツリーの左に月が大きく見えるので、なかなか素敵な写真が取れますよ。

  13. 1848 匿名さん

    我が家は公園とは反対側の低層階なので眺望は期待してないですけど立地に惹かれ契約しました。去年の夏は子供の進学を考えてかなり迷いましたけどこれだけ好調に売れてるので結果良かったです。モデルルームがもう少しで無くなるのはやっぱり寂しく感じますけどね。

  14. 1849 周辺住民さん

    ちなみに、ブリリア西側の昔池之端文化センターだった場所の広い土地を、東京都が造成して、岩崎邸の庭園を拡張するようです。すでに工事が始まっていて、来年の夏に工事が完了するようです。徒歩1分もかからないとこに、素敵な庭園になるのが楽しみにです。岩崎邸は料金かかりますが、年間パスもあるので、自分は小さい息子を広い芝生の庭で遊ばせるのに買ってます。芝生だし、自転車も来ないので、自由にさせても安全です。

    ここに工事の詳細が載ってます。↓

    http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/content/000026805.pdf#search=%27%E5...

  15. 1850 口コミ知りたいさん

    おっしゃるとおりです、それがすべてを意味します。
    プレミアムと東側不忍池ビューの高単価部屋から抽選でかつハケも早かった。

    このことが何を意味するか、わかりますか?
    はい、みなさま、大正解です。負けなしです。

    湊タワーは立地に何の魅力もない。ただの八丁堀の土手です。売れ残って三井レジがDM出してくるような物件は、ダメです。触ったら火傷します。

    はっきり言って同じ再開発なのに、なぜ湊はパークシティで、浜離宮はパークコートなのか。

    わかりますか?

    湊はダメ、三井を買うなら今は浜離宮一択です。
    青山を買える層は除いて。

    まあとにかく湊に400前半とか中盤を出すなら、浜離宮を470で北側高層階を買うのが正解です。仕様もパークコートとパークシティでは、全然ちがいます。

    60Bとか梁もすっきり、ワイドスパンでグロス8000前半なので、あれを買った方は勝ちです。
    都心再開発タワーに負けなし。湊は都心じゃない。

    ぼくはプロです。
    次は十番再開発の50階建タワー、渋谷区役所からの渋谷ホームズあたりを次は触ろうかな。



  16. 1851 ご近所さん

    他物件を悪く言うのはやめましょうか。
    その家を買った人がいるわけですし、その方々にとって気分が良いものではないと思うので。

    最近は上野公園や不忍池周辺も整備を進めていますね。
    松坂屋南館建て替えは秋に開業、岩崎邸も拡張と、環境が良くなっているのは嬉しいですね。

  17. 1852 匿名さん

    多少口は悪いけど(笑)、参考にはなるな。

  18. 1853 ゴマピー

    30歳年収500万の私はどの物件検討すれば良いですか?

  19. 1854 eマンションさん

    >>1853 ゴマピーさん

    単独ローンなら年収の7倍強までが限度と言われますが、親の援助、配偶者の有無と収入、子供の有無…でも家って目的から探して買うものですよ。
    いくらハイソな土地でも、生活価値観の合わないところには住めないですしね。
    素敵なお家が見つかると良いですね。

  20. 1855 匿名さん

    十番の三井再開発とか麻布台の森ビル再開発は、浜離宮等より値段も数ランク上になるだろうから、結局購入層は件当外でしょお互い。

  • スムログに「Brillia(ブリリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸