東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) Tower 上野池之端[旧:東京建物(Brillia)台東区池之端1丁目(東天紅跡)]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 池之端
  7. 湯島駅
  8. Brillia(ブリリア) Tower 上野池之端[旧:東京建物(Brillia)台東区池之端1丁目(東天紅跡)]
購入検討中さん [更新日時] 2019-06-27 08:23:47

【売買】東天紅が上野本店を売却、東京建物
(2013/01/28日経不動産マーケット情報)
中華レストランの運営を手がける東天紅(本社:台東区)は、
台東区池之端1丁目の上野本店を、隣接する東天紅平成ホールとともに
売却することを決めた。2012年12月、買い主の東京建物との間で、
譲渡に関する基本協定を締結した。価格や売却日程は未定だ。

~~~~~~~~~~~~~~~

表は上野公園、不忍池、に面し、裏は東大、
湯島駅、上野駅にも近く、良い立地だと思うが、
価格はどうなるか…‥

ブリリアタワー上野池之端
所在地:東京都台東区池之端一丁目7番3他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「湯島」駅 徒歩4分 、東京メトロ千代田線 「根津」駅 徒歩8分
東京メトロ銀座線 「上野広小路」駅 徒歩8分 、東京メトロ日比谷線 「上野」駅 徒歩10分
東京メトロ銀座線 「上野」駅 徒歩10分 、都営大江戸線 「上野御徒町」駅 徒歩8分
京成本線 「京成上野」駅 徒歩9分 、京浜東北線 「上野」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.21平米~127.96平米
売主・販売代理:東京建物 八重洲分室
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート


【物件情報の一部を追加しました 2015.12.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【上野池之端界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.3】
https://www.sumu-log.com/archives/1091

[スレ作成日時]2013-01-29 11:45:12

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 上野池之端口コミ掲示板・評判

  1. 784 匿名さん

    >>783
    そうだといいね。
    というか、大丈夫?

  2. 785 匿名さん

    >>783
    違う物件が売れ残ってたからここも欲しい人が少ないはずとは不動産全く知らない人の意見だね。時期も規模もデベも違うわけですから。

  3. 786 匿名さん

    リーマン後しばらくはどこも売れ行き悪かった。安かったのにね。
    今の高値相場で買う気満々の人たちはなんであのころ買わなかったんだろう、と不思議に思ったりする。
    以前ここに出てきたワテラスの人は海外行ってたそうだけど、みんな事情があったのかな(笑)

  4. 787 匿名さん

    >>786
    そりゃそれぞれ事情があるでしょう。
    うちは安い時に買ってすでに高く売れたけど、また買いたいと思ってます。
    とくに若い方は安かった頃はまるで買う気がなかった、もしくは買えなかった場合が多いでしょう。

  5. 788 匿名さん

    >>787
    >うちは安い時に買ってすでに高く売れたけど、また買いたいと思ってます。
    それは自宅ではないよね、当然。
    自分もまさにそうなんだが、そういう場合は「安い時に仕入れて高い時に売る」が原則だと思うけどね。

  6. 789 匿名さん

    >>786
    それはその時点で割高だと判断していたらかでしょう。
    後からみて解ることで、今が高値相場と決めつけるのはどうでしょうか?
    誰にもわかりません。

  7. 790 匿名さん

    自分は2004年、2009年に買った。安いか高いか、誰でもわかるでしょ。
    今後はわからないというのは面白い仮説だが根拠はないかな。
    ひとつ言えるのは、株と同じで相場上昇局面では「もっと上がる」、相場下落局面では「もっと下がる」と思い込みがちということかな。それなりの洞察力は必要かもね。

  8. 791 匿名さん

    >>788
    原則そうですけど、安値高値はそこまで追求しないで気にいるか否かを大事にします。次で購入は4軒目になりますが、今の所、損はしてないです。というか減価償却分以上に損するなら保有し続けます。

  9. 792 匿名さん

    相場観でいくと今は過熱気味な気もするし、
    様々な数値を見る限り、ちょっと危ないんじゃないか?って兆候も出てるけど、
    ここ欲しい人(特に公園側)は悠長なこと言ってらんないからねw
    理由は「出ないエリア」だから
    希少性の高い物件は言い値で買うしかない・・・

    湾岸みたいに買値以上、倍々の資産性は全く期待できないけど、
    常にエリア最上位の優位性、資産性は保たれるだろうし、良いと思うけどなぁ
    東欲しい・・・

  10. 793 匿名さん

    >>792
    湾岸が倍々なんてことはないと思うのですが、良くて2倍の物件もあるのかどうか。。
    ここがエリア最上位なのには同意します。駅の周りなど、不満な点も多々ありますが、完璧はありませんからね。

  11. 794 匿名さん

    不忍通り沿いはたくさんマンション建ってるけど、希少性はあるのかな?

    「希少性の高い物件は言い値で買うしかない」とか営業さんみたいですね^^;

  12. 795 匿名さん

    不忍池永久眺望のマンションは限られてますよ。

  13. 796 匿名さん

    >>794
    実際、そうなんだから仕方ない・・・
    同規模のルネやパーク&シティタワーの公園ビューなんか全くお目に掛かれない
    気に入って手放す気もないんだろうね

    逆にエリアや立地に希少性を見出せなくて、
    例えば単純に上野駅10分で探すならもっと安いところは幾らでもあるし、
    そういう比較をする人はわざわざここを買う必要もないと思う、理由は高いから

  14. 797 キャッシュマン

    >>796
    いや、公園ビューなど貴重な部屋は市場に出る前に売れちゃうんだよ。
    買いたい人がリハウスとかリバプルなどの仲介業者に出たら教えてと先回りしてる。

  15. 798 匿名さん

    >>797
    去年パークタワーの公園ビューのたしか3LDK、かなり長いこと売りに出てましたよ、多分半年は出てたと思います。

  16. 799 匿名さん

    400万越えで
    パークタワーの中古買うなら
    ここ500万でいいや。

  17. 800 匿名さん

    パークタワーが売れ残ってたのは部屋の向きとかがよくなかったからじゃない?寧ろ売れ残ってたのはレアケース

  18. 801 匿名さん

    >>800
    もろ公園ビューでしたよ、
    売りに出てるのに気がついたのは2014年の秋頃、そこから半年近く出てたと思います。ちょうどうちも場所は全く違いますが売却に出してたので覚えてるんですよ。83平米11800万とかだったかなぁ。(数字は定かでないですが)坪470位だとしたら公園ビューでも割高でしたね。
    いくらで成約したのかな。

  19. 802 匿名さん

    そそうだったんですか。ではやはり価格が高過ぎたんですね。勝手に想像でコメントして済みませんでした。それでも最終的には売れてよかったですね。値下げはしたでしょうが。

  20. 803 匿名さん

    パークタワーは管理費やらがクソ高いからな
    べらぼうだよ。

  • スムログに「Brillia(ブリリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸