東京23区の新築分譲マンション掲示板「グレーシア日本橋馬喰町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 日本橋馬喰町
  7. 馬喰町駅
  8. グレーシア日本橋馬喰町
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-07-09 22:11:47

<全体概要>
所在地:東京都中央区日本橋馬喰町1-1-14他
交通:総武快速線馬喰町駅から徒歩1分、都営新宿線馬喰横山駅から徒歩3分、日比谷線小伝馬町駅から徒歩4分、都営浅草線東日本橋駅から徒歩6分
総戸数:42戸(他に管理室・店舗各1戸)
間取り:1LDK~3LDK(40.03~70.61m2)
入居:2014年3月下旬予定

売主:相鉄不動産
施工会社:不二建設
管理会社:相鉄リビングサポート

[スレ作成日時]2013-01-28 20:11:06

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシア日本橋馬喰町口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    20さん
    事実を書いた他人を、個人攻撃するスレではありません。

  2. 22 匿名さん

    長谷工の子会社だから安心でしょ。
    電鉄系でもあるしね。
    設備もいいし、駅から近い。
    高くて当然でしょ。
    買える人が検討するマンションですね。

  3. 23 匿名さん

    子供がいるマンションは好みではない。
    駅前なのだから3ldkなんていらないのに

  4. 24 匿名さん

    秋葉原近くのルネ神田和泉町が長谷工施工だから、
    ルネのスレを読めば、長谷工が一般的にどう思われているか分かりますよ。
    しかもここはそこの子会社。

  5. 25 購入検討中さん

    夫婦共働きで勤務先最寄駅が東京駅、子供なしの私からすると馬喰町徒歩1分は魅力的すぎる。
    2LDKで検討してみたいなと思い、早速モデルルーム見学の予約入れちゃいました~

  6. 26 匿名さん

    東京駅でも総武ホームは地下5Fで深い。もちろん御存じでしょうけど。
    馬喰町駅も同じく地下5Fで深いですけどね。

  7. 27 周辺住民さん

    目の前の通りの交通量、昼夜問わず多いですよ。
    大型車も多く排気ガス、粉じんも多い。

  8. 28 匿名さん

    多いとは言っても、
    都内の道路の中ではふつうではないでしょうか…。
    渋滞が頻発するわけでもないですし。

    総武線は確かに深いですね。
    改札までは地上の入り口からだとちょっと遠く感じますね。

  9. 29 匿名さん

    深いだけではなくて、本数も結構少ないんですね。
    これではJRも駅に金を掛けてエスカレーターを付けたりしたがらないだろうなと思いました。
    緑の窓口も以前はあったのに無くなったそうで。

  10. 30 匿名さん

    あの通りはトラックとか夜中も通るのは誰でも知ってるでしょ。
    価格高いでしょ。

  11. 31 匿名さん

    この付近の他物件と比べると高いよね。

  12. 32 匿名さん

    明日からみたいですね。
    建設会社や音とかいろいろ聞いてみたいですね。

  13. 33 匿名さん

    サッシはT3だそうで、音はマアマアでは。
    しかし、高いですねえ。

  14. 34 匿名さん

    設備はいいみたいですね。
    総武本線沿いに住む必要がある人にはいいかもしれないですね。

  15. 35 匿名さん

    駅からは近い場所。
    残念なのは大手ブランドでないのに価格高すぎる。
    このあたりってそんなに高い地域なの?

  16. 36 匿名さん

    >35

    今はもうちょい安い相場のようですね・・価格はたしかに高めに思いました。強気なのはやはり馬喰町1分という最高の条件だからかなあ、これを考慮すると極端に高いとまではいえないかなと。自分の場合はブランドよりは自分の目で決めるという派なので今回検討対象に入れました。永住の可能性もありますからね、もちろんよく考えてからの購入になりますが、大手にはない価値を、やはり自分の目で見出したいところです。

  17. 37 匿名さん

    大手も、施工会社は大したことない会社を使ってたりするから、
    大手なら安心ってわけではないですが、高いの一言。

  18. 38 匿名さん

    やっぱりです。残念。無理矢理15階にしてるから天井低くくて、圧迫感ある梁が凄い。完成したら売れないだろうな。

  19. 39 匿名さん

    38さん、ウィルローズでポジを書いてる方ですね。書き方がそのままです。
    価格の高い方が問題点。

  20. 40 匿名さん

    15Fだと二重床二重天井じゃないんですかね?
    それでいて高いとか誰が買うんだろう

  21. 41 匿名さん

    >40
    一応、二重床二重天井みたいですよ。
    ま、他の物件より標準仕様はいいみたいなので、資金に余裕がある人向けですね。
    そもそも余裕がある人は、こんなところに住まない気もしますが(笑)

  22. 42 匿名さん

    すまないでしょ。何でこんな高いんだ?施工費用か?土地か?教えてくれ

  23. 43 匿名さん

    駅1分のマンションだから土地でしょ。
    庶民は駅前を検討するなってことかもね。

  24. 44 匿名さん

    売れ残るのが相鉄物件です。

    即完売は社内的にNG。
    安くして売るより高値追求するのが相鉄魂!

    つーか迷惑なのは販売会社ですが…。

  25. 45 匿名さん

    そういう意味では、販売を請け負ってる三菱地所的には売れる目算があるってことなんでしょうね

  26. 46 匿名さん

    三角な部屋って運気悪くなるな

  27. 47 匿名さん

    三角じゃないから関係なし。

    勝どきでもグレーシア新築があるけど、あちらは販売が三菱ではないね。

  28. 48 匿名さん

    排気ガスにトラックの騒音。何より高い。駅から近いだけ?他にいい点てなんですか?リビオ東京のほうが仕様もいいし、東京駅近い。

  29. 49 匿名さん

    駅から近い南角地。雨でもドシャブリでなければ傘不要。
    騒音対策はT3サッシ。目の前にスーパー。
    この物件に義理はないからどーでもいいけど。

  30. 50 匿名さん

    総戸数は42戸ですが、賃貸が大部分を占めるマンションとなるのではないでしょうか。
    >46さん
    三角の部屋とは?
    ホームページ、外部不動産サイトでも間取りはごくスタンダードな長方形の部屋しか掲載されていませんが、
    三角形になっている部屋もあるのですか?

  31. 51 匿名さん

    南向きってことと駅まで1分は確かに魅力的。
    人形町ほどゴミゴミしてないし。
    個人的にはここかウルローズ小伝馬かな。

  32. 52 匿名さん

    前のスーパーの中に入ってみたけど安いですね。
    スーパーから徒歩圏の物件なら便利そう。

  33. 53 ご近所さん

    ここの並びの賃貸ぐらしだけど南っていう割には、午後からひがあたらない。賃貸借りる時に入るって思ってたんだけどね。
    東側に向きすぎなんだよな。
    とはいえ駅近いしスーパーはあるから一人にはいい。
    バルコニーは汚れるから水栓が欲しいがついてるのか?
    とりあえず見にいって確めるかな。

  34. 54 匿名さん

    そうなの?参考になります。
    見に行ったら、アレコレ書いて下さい。

  35. 55 匿名さん

    ここって1LDKあるんですか?
    物件概要には1LDK~3LDKと書いてるのに、HPの間取には1フロア3邸で、2LDKと3LDKしか出てこない。
    戸数的にも、1階に住戸はないとすると、3邸×14フロアでちょうど42戸になるので、HPを見る限りなさそうなんですが。
    モデルルーム行ったり、資料請求した方でわかる方いらっしゃいましたら、教えてください。

  36. 56 匿名さん

    2Fだけに1Lが2部屋あったと思う。
    1Fの店舗部分の真上かな。

  37. 57 匿名さん

    そうなんですね。ありがとうございます。
    1LDKを探していて、駅徒歩1分で3000万円台ならまだ検討できるかなっと思ってます。
    ただ皆さんが仰っている通り、割高感は否めませんが。

  38. 58 匿名さん

    買い物は本当便利ですね。マルエツまで徒歩4分、マルマンまで徒歩2分。
    マルマンは営業時間が10時~23時まで、マルエツは7時~23時まで営業の
    様です。欲を言えば、どちらかがもう少し遅くまでやっていてくれたらうれしかったのにな。
    吉野家が目の前にあるなんてついつい夕飯とか作るの面倒になってしまった時など
    行ってしまいそうです。

  39. 59 物件比較中さん

    人形町のあたりより高い価格を設定しているので、このあたりに坪単価が高いほうだと思います。排気に心配する方はやめたほうがいいと思います。

  40. 62 匿名さん

    高いには高いわけがある。人形町から小伝馬町にかけて
    ここ程、南側が開放的なマンションは希少。駅1分も希少。
    だが、やはり高い。

  41. 64 匿名さん

    何通りだろうと排気だろうと
    開放的であるのに違い無し。

  42. 66 匿名さん

    南側が大通りで、対面の建物からは距離があるのは間違いないんだからさあ、
    悲劇だなんだと話をスリカエるのは無意味だよ。

    この物件をポジする義理はないのに、わざわざ開放的な日当たりに付いて
    説明してあげるのも面倒。

  43. 68 匿名さん

    何を興奮しているのか分からないけど、
    巻き添えでアクキンになるのはご免なのでおやすみ〜

  44. 70 匿名さん

    まぁ、T-3サッシ使ってるし、一応防音対策はしてるから、他の大通りに面した物件よりはいいんじゃないかな。
    この微妙なグレードでT-3サッシ使ってるのは珍しいと思うよ。
    ただその効果は住んでみないと分からないところが難しいんだよね。
    住んでみて案外静かと思えればいいけど、やっぱりうるさいと思ったら本当に悲劇。
    俺は寝つきが悪くて、ちょっとした騒音も気になっちゃうタイプだから、悲劇になる可能性が高いのでこの物件はパスだけど。
    どこでも寝れる!って人には、南向きで日が当たるからいい物件なんじゃないかな。設備もいいし。高いけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸