埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サウスゲートタワー川口【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 金山町
  7. 川口駅
  8. サウスゲートタワー川口【契約者専用】
契約済みさん [更新日時] 2014-03-17 00:19:45

サウスゲートタワー川口の契約者専用スレです。
契約者以外の方はご遠慮下さい。
有意義な情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/229631/

所在地:埼玉県川口市金山町343番(地番)
交通:京浜東北線 「川口」駅 徒歩9分
   埼玉高速鉄道 「川口元郷」駅 徒歩12分
売主:東急不動産
   三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設株式会社 関東支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
サウスゲートタワー川口の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-01-28 17:52:11

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サウスゲートタワー川口口コミ掲示板・評判

  1. 261 契約済みさん

    修繕積立金について、皆様のご意見をお聞かせください。

    今更ながら、長期修繕計画を見ています。
    我が家のタイプは、1年目の6,540円から始まって、5年毎に値上がりし、20年目に16,100円になってからは、20〜40年目まで同じ金額が続きます。
    一時金の収集の計画もありません。

    営業の方からは、
    ・40年間の修繕計画を立てている物件は少なく、それだけ安心できる。
    ・大規模なので、中小マンションより安くなっている。
    的なことを聞いていました。

    今更ながら、タワー物件にしては値上がりが少ない気がして、ちょっと心配になりました。
    皆様はこの辺りはいかがお考えでしょうか。

  2. 262 契約済みさん

    こればっかりは個人の考え・捉え方の要素が大きいですよね

    我が家は別のタワーマンションを検討していた際もっと安い金額の修繕積立金を見ました
    (個別の物件名は控えさせてもらいます)
    こんな金額で大丈夫???と驚いた記憶だけが残っています(金額は忘れました)
    その為か、まだここの物件の積立金はそこそこの金額になってるね…と言う印象です

    なので、我が家の見解としては不足分は後々出る可能性はどの物件買ってもある
    実際に住んでみてからじゃないと見えてこない部分はある
    万が一 一時徴収があっても対応できる様な無理の無い物件を契約しようと話し合い
    ここに決めました

  3. 263 匿名

    修繕積立金は、初めてなのですが、タワーマンションならこの位が妥当かなって納得しました。

  4. 264 契約済みさん

    261です。
    返信ありがとうございます。

    私も当初は263さんと同様、こんなものかなと思っていましたが、
    他のスレッドを見ていて、もしかして安すぎるのでは??と思い始めました。
    262さんの見られた他の物件は、当初の金額だけでなく、将来の計画も安かったですか?

    例えば、以下のような書き込みがありました。
    両物件とも規模はサウスより大きく、諸条件(レックスガーデンは免震)は異なりますが、
    それにしても差がありすぎるなと思いました。
    サウスは、30年を越えて、40年目までその金額ですし。
    ----------
    ・レックスガーデン
    私の資料ですと、検討してた部屋は、初期が約6000円で5年毎に約5500円ずつ上がり
    最終の25年目〜30年目が約30000円強となっています。

    ・リヴァリエ
    リヴァリエの修繕計画を見ましたが1~5年目は5~6千円程度。
    管理費と合わせても2万5千円程度でした。
    ただ途中の計画は細かく見てませんが30年後の計画では1年目の5千円から4万円強になっていました。
    管理費と合わせて6万程度。
    最近流行りの当初少なく後のち高くなる計画です。
    ----------

    組合結成後、本当に今のままで大丈夫か精査して、
    計画を見直す(月々を値上げするか、一時金を計画するか、修繕を先送りするか等々)必要がある気がしました。
    今のままで済むならそれに越したことはありませんが・・・。

  5. 265 匿名さん

    契約後に大規模修繕についての本なんかも読んでいますが
    管理会社に任せっきりだとそれまでに積み立てた金額を
    丸々使い切るように見積もりされてたりするらしいです(不要と思われる項目も入れる)

    正直、あればあるだけ全部使おうとする修繕の見積もりならば高い修繕積立金の物件は美味しいですね

    大規模修繕の時に「今 本当にその修繕項目が必要なのか」を見極める必要があると思います
    正直、高い修繕費積立金でも健全に使われるかどうかは別物です
    それを見極める・精査する・検討するのが住人の皆さんの大きな役割でもあると思ってます

    などと堅いことを言ってみましたが、どんどん検討する意見を出すのは良いことだと思いますよ

  6. 266 契約済みさん

    262です

    もう3年前の記憶なのでうろ覚え状態ですが
    今回契約した所と同じ程度の広さで最終的な修繕積立金額が1万前後程度だったと思います

    まだ勉強不足で何となく見に行ったモデルルーム
    ど素人丸出しの夫婦が揃って「絶対安すぎるよね」と意見一致してた位なので(-_-;)
    今になればあれが手が出せる(月々支払っていける)と思わせる買わせ方なんだと思いました

  7. 267 契約済みさん

    261です。

    265さん
    大規模修繕の本を読まれているとは、素晴らしいです。
    おっしゃる通り、私たち住民がしっかりする必要がありますね。
    一緒に頑張りましょう!
    余談ですが、2ヶ月くらい前に、神奈川のマンション「YOKOHAMA ALL PARKS」の住民版で、
    管理会社変更云々のやり取りがありました。
    やはり、住民の意識が大切だと思います。

    266さん
    タワーで最終的な金額が1万円前後とは、それは安いですね。
    ただ、サウスもそんなに高くはないので、若干心配ではあります。

  8. 268 契約済みさん

    知っていらっしゃる方いれば教えてください。
    カーテンの房を停めるフック(?)は常設ではないのでしょうか?
    オプション説明会のパンフレットにオーダーカーテン購入で取り付け無料的な記載があったので。
    ついてないとすると、個人で取り付け&外注なのでしょうか?

  9. 269 契約済みさん

    あの窓の端っこ両方についてる金具みたいなフックですか?
    うーん…どうなんでしょうね。気になるなら確認してみてもいいかもしれませんね

    カーテン以外のブラインドやシェード等を設置するお宅には引っかかる物になるので
    邪魔になってしまいますので最初からは設置されていないかも?←我が家がこのパターンなので付いていたら困るかも

    両面テープだけのものもありますし
    ねじ留めも簡単に設置はできると思いますよ

  10. 270 匿名

    エアコンの価格を量販店と比較したのですが量販店の方が断然安い価格でした。なので量販店で買っても良いのかなと思っているのですが、普通は、オプション会で買うものなんでしょうか?ご意見を教えて下さい。

  11. 271 契約済みさん

    オプション会で購入したモノは入居にあわせて備え付けてくれる。

    ・・・と都合よく解釈していたのですが違うのですかね(笑)(;´∀`)
    まあ入居時期が春ですからエアコンに関してはすぐに必要にはなりませんよね。
    私も量販店とか通販で買う予定です。
    照明やカーテンは頼んでしまったほうが楽な気もします。

  12. 272 匿名さん

    エアコンは確かにすぐには必要ないんですよね~。でも、量販店だと化粧カバーがつかないのかなと思い迷ってます。

  13. 273 契約済みさん

    エアコンカバーってホース部分の化粧カバーの事ですか?
    その分代金発生しますが普通に量販店の電器屋さんでも出来ますよ
    二段積みなんかも台や工賃それぞれ設定されてますから相談して見積もり可能です^^
    我が家も量販店で買う予定

    まぁ…入居後になると消費税がちょっと絡むかな?オプションよりも安ければそれで良し(笑)

  14. 274 匿名

    エアコンの化粧カバーは、量販店でも付けることが出来るんですね。ご意見ありがとうございます。

  15. 275 匿名

    いよいよインテリアオプション会が近づいて来ましたね。私達は、インテリアオプション会だと値段が高くなってしまう気がしてしまい、最低限の購入で済ましたいと思ってます。ですので食洗機くらいかなあと考えていますが、ディープ型とコンパクト型の違いがわかりません。既に購入されてる方で違いの決め手は何だったのか教えて頂けませんか?
    又、インテリアオプション会では、皆さんはどんなオプションを検討されているのかもご意見を聞かせて貰えませんか?
    私達は初めてなので良くわからないのです。

  16. 276 契約済みさん

    ディープ型にしました
    モデルルームでも両方のタイプ見れるので最終決定する前にも見て決めました

    大きな違いは深さですね(笑)食器の点数も違いますけどね
    コンパクトタイプは食洗器の下に更に浅めですが収納がつきます
    ディープは収納はつきません。下はパネルで化粧してるだけです
    (たまにこのパネルを収納と勘違いして引っ張って外す人がいるんですよと言ってました)

    大きなお皿や背の高いグラスなんかが多いならコンパクトだと入らない場合があります
    私は雑なので適当に入れても洗えるように余裕を持てる大きさにしました

    モデルルームが近いのであれば実際に確認出来ますから、迷うなら足を運ぶ価値はあると思いますよ^^

  17. 277 匿名さん

    うちもオプションは高いのであまりつける気はありません。
    食洗機はこの段階ではなく、以前にもう発注しました。
    早い段階に発注することで工事に無駄がなくなるからか、今の価格よりも安かったです。
    ディープ型かコンパクトの違いは、中に入れられる量とメーカーが違います。
    うちはディープ型にしました。ディープ型はパナソニックでした。コンパクトはあまり入らなかったので、使わなくなりそうでディープ型にしました。モデルルームに見本があるので確認されるとよろしいかと。
    あと当たり前ですが、ディープ型だと食洗機が場所をとるため、収納場所が少し狭くなります。
    以前パンフいただいたので担当の方にお願いして比較されたらいいと思います。

    他オプションで迷っているもの。
    ・玄関鏡
    ・エコカラット
    ・カーテン
    ・洗濯機上の収納とハンガーのバー

  18. 279 匿名さん

    オプション会は参加申込みしましたが、色々検討した結果何も買わない(家電量販店等で購入)という事もありそうです(笑)
    エアコン化粧カバーって、つけられる方が多いのでしょうか?
    あるいは、化粧カバーはつける決まりがあるのでしょうか?
    見栄えは確かに良いですよね。

  19. 280 匿名

    食洗機って付けない方いらっしゃいますか?

  20. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸