住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART38】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART38】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-02-14 14:03:43
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART38です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
PART35https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292269/
PART36https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299136/
PART37https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301125/

[スレ作成日時]2013-01-28 09:22:13

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART38】

  1. 941 入居済み住民さん

    >937
    >4面とも外に面した部屋は戸建てでもまず無い。
    >1面やせいぜい2面がほとんど。
    4面とも外に面した部屋なんて言ってません。
    4面のうち大きて開けられる窓をつけられる面に,大きて開けられる窓がほしい部屋を配置すればいいのです。
    隣家と近い面には,小さい窓,FIXの窓で済む廊下や収納などを配置すればよい。

    >あと指摘されているのは開けられる窓として作っているのに、近隣との距離の問題で
    >開けられない窓が発生してしまっていること。
    それは開けられない場所に開けたい窓を付けてしまったという点で間取りや窓の計画ミスでしょう。

    あ,世の中にそういう家が多数あるのはわかっていますよ。
    本来はHMの設計者が配慮すべきものだとは思いますが,現状は必ずしもそうはなっていないので,だからこそ,施主や購入者が気をつけたほうがよいのです。

  2. 942 匿名さん

    >>940
    だからマンション住民も参加できるんですよ。
    安価な立地の民度の疑わしい駅近地域しかマンションの存在意義はありません。

  3. 943 匿名さん

    931
    君はわからないのかもしれないが、戸建て掲示板では騒音スレはほとんどないんだよw
    マンションコミュがいっぱいそういうスレあるからって戸建ても一緒にしないでね。
    そもそも、問題になっている母数が違いすぎるw

  4. 944 匿名さん

    >>941
    >本来はHMの設計者が配慮すべきものだとは思いますが,現状は必ずしもそうはなっていないので,
    >だからこそ,施主や購入者が気をつけたほうがよいのです。

    自分が配慮する気があっても先に建てると後の人が配慮してくれなければ効果無し。
    設計者が提案しても規制がある訳ではないから「うちは気にしないから付けて」と言われてしまえば終了。


    >>943
    割合は少なくとも発生してしまうと騒音でも深刻なのは戸建ての方だと感じるけど。
    よくある深夜早朝の自動車のアイドリングの問題は戸建て固有に近い。
    ピアノや日曜大工も管理規約で制限が無い分、苦情自体が成立しない。

    民度が下がり過ぎた現在では規制が無い戸建てを選ぶのであれば、>>936の言う通り立地が大事になる。
    残念なのがそういった地域に戸建てを建てるのは庶民では無理なこと。
    サラリーマンでは多い方になる1000万程度の年収では無理。

  5. 945 匿名さん

    >>941
    >4面のうち大きて開けられる窓をつけられる面に,大きて開けられる窓がほしい部屋を
    >配置すればいいのです。

    30坪くんのような条件だといくら考えても開けられない窓が発生してしまいませんかね?
    近隣の家まで考慮してプランニング出来て、かつ自宅も制約が無いように建てるには矛盾
    するようだが広い敷地が必要になってくる。

  6. 946 匿名さん

    945
    マンソンの思考がさっぱり理解できないんだが、
    なんで開けたら壁になっている窓を開ける必要があるんだ?
    仮にきみが言う制限があったにしても、マンションは自由…とはならないよ。
    制限の質が違いすぎて。

  7. 947 匿名さん

    >>946
    今の季節は掃除の時くらいしか開けないだろうけど、エアコンはいらないけど閉めていると暑いという時期には開けないの?
    まだ目の前が壁ならマシだけど、隣も近くに窓があれば実質開けられないでしょ?
    実際に西側の窓は開けられないって書いてる戸建て住民もいたし。

  8. 948 945

    >>946
    誰もマンションは自由とか一言も書いてないだろうが。
    このスレッドにマンション批判を書き込むようなレベルの戸建て派が建てられる家だと
    敷地が狭くて制限が出やすいって言いたかっただけ。

    自宅は角部屋マンション住まいだから開けられない窓は一切無いし、開けたら壁でも
    隣の窓でも無い。
    ただ、同じ地域で戸建てにすると50坪程度の敷地しか買えそうになかったからやめた。
    検討中に近隣に建っている家を見たが、やはりあの間隔では厳しい。

  9. 949 入居済み住民さん

    >自分が配慮する気があっても先に建てると後の人が配慮してくれなければ効果無し。
    自分が配慮して,隣家に近い面は型ガラスで小さいFIXや横滑りにしておけば,向かい合う場所に隣家が大きい窓をつけても視線が合うことはないし,隣家からの騒音もほとんど入ってこないでしょ。
    それでも入ってくるような大騒音を出す隣人が引っ越して来たら,そんなレアケースはそれは運が悪いとしかいいようがない。

    >30坪くんのような条件だといくら考えても開けられない窓が発生してしまいませんかね?
    なんで全ての窓を開ける必要があるのさ?
    前に書いたが,窓を開ける必要があるのは通風や通行の場合だけど,それはすべての窓に必要というわけではない。

    >今の季節は掃除の時くらいしか開けないだろうけど、エアコンはいらないけど閉めていると暑いという時期には開けないの?
    通風のための窓は開けられる位置に計画しておけば良い。それだけ。
    なんで全ての窓を開けなくちゃいけないのさ??

  10. 950 匿名さん

    >>947
    窓の少な~いマンションよりマシ

  11. 951 匿名さん

    >>947
    西側の窓を開けないと書いていた人も、他の方角の窓を開けていると書いていたから、締め切った部屋になるわけではないんだと思う。

  12. 952 匿名さん

    >>949
    >なんで全ての窓を開けなくちゃいけないのさ??
    マンションでは全ての窓を開けないと意味がありません。
    だって、元々窓がとっても少ないんだも~ん。
    2~3個の窓を開ければ、実はそれが全部の窓。

  13. 953 匿名さん

    >>947
    戸建の部屋はね。
    ほぼ、2方向に窓があるのですよ。
    マンションの少な~いマンションの人には分らなかったかな?

  14. 954 匿名さん

    それがとっても嬉しいんですけどね。
    戸建ての頃は窓が多すぎて掃除が本当に大変だったから。

  15. 955 匿名さん

    954
    窓を少なく設計するという頭はないのだろうか?

    マンションみたいに増やすことは不可能でも
    戸建てなら減らすことは自由なんだが。。

  16. 956 匿名さん

    確かに窓の掃除だけで言えば賃貸マンションに住んでいたときの方が楽だったけど、でもやはり窓は欲しい。

  17. 957 匿名さん

    オーソドックスなマンション間取りだと北側は共用廊下だから真夏の夜に窓開けて寝るなんてとてもできないでしょ。
    下手すると室外機も置けないところもあるし。

  18. 958 匿名さん

    >>954
    それなら、窓のない家を建てろよ。
    あんたらが好きなセキュリティーも完璧だぞ

  19. 959 匿名

    本当にマンションさんは屁理屈が多いね。
    全国的に圧倒的に戸建ての方が多くて分譲マンションは少数派いんだから、どっちがいいかと思う人が多いかは結果出てるでしょ。
    ある意味マンション買う人はマニアだよ。

  20. 960 匿名さん

    ここのマンション派が想定している戸建てって…ろくなのないね。
    自分の予算で考えた場合、自然とそうなるんだろうけど。

    いや、そういう人はマンションでいいと思うよ。実質それしか選択肢ないだろうし。
    都心勤務が前提であるなら、一定以上の予算がないと戸建てとマンションの比較にならないよ。
    貧乏人は戸建てやめとけ。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸