- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-02-14 14:03:43
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART38】
-
1441
匿名さん
お金持ちは、戸建てでもマンションでも好きなほうを選べばいい。
そうでない人はマンション一択。
狭くて土地の持分が小さいマンション価格が安いのは当然。
まともな戸建ては20坪マンションと比較にならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1442
匿名さん
まともな戸建てはおいくらで買えますか?利便性のいい立地で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1443
購入経験者さん
1434さん
首都圏、という大雑把なくくりで、5~6000万という大雑把な予算では答えは出ません。
1439さんのようなお答えになります。
1439さん
千葉が好きな方はそれで良いと思います。そうでないと×です。
1435さん
こんなところで、実家が世田谷、と威張らないで良いからね。どうどう。田舎者!と攻撃されないために、ちなみに私は杉並です。
1441さん
まともな戸建て、という非常にいい加減な規定を書くから荒れるのです。「まとも」ってなに。
マンション=集合住宅って何故出現したか知ってますよね。人口無知度の高い都会には集合住宅の方が合理的だから。お金のある方は50坪以上の日当たりの良い一戸建てをどうぞ。
1442
利便性の良い、とは?
みんな明確な話をしましょうね。だから話が噛みあわない、って何度も言ってんのにな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1444
匿名さん
>1443
そうですよね。いくら都内より安くても嫌いな土地に住むのは馬鹿げてますよね。私も荒川沿いとか埋立地とか絶対いやだし。
そもそも都内で一くくりにしてる人って実は地理を全然知らないんじゃないのかと思うけど。新宿か日本橋どっちに出たいのかでも東西分かれるのに。
利便性って言葉が好きな人が多いけど、利便性なんて人それぞれ。スーパーでもイオンでも生活に便利なのは少し都心から離れたところ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1445
匿名さん
6000万円は少し越えるけど、
都下駅徒歩10分
都心勤務地まで、朝ラッシュ時1時間、帰り45分
土地40坪、建坪30坪の一種低層。
いかがですか?
23区内じゃないと、という人にはダメでしょうなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1446
1441
城南か城西の駅徒歩10分以内、一低住専建蔽率/容積率40/80。
坪150万から200万の敷地50坪。
建物総床面積130平方メートル二階建て。
地価が緩いので、価格は1億以内でなんとかなります。
同じような地域の低層マンションで、100平方メートル以上の占有区画は1億円台の中頃でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1447
匿名さん
>>1439
いくら安くても船橋はちょっと治安が・・・。
どこもそうですが、便利なのに安い地域はそれなりに理由がありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1448
匿名さん
千葉の事情はわからんけど、船橋って一番栄えてる場所だよね。
そんなに安くで家買えるもんなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1449
匿名さん
>>1441
20坪のマンションとの比較しないといけないようなのがまともな戸建なんですね。
可哀想に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1450
1441
船橋を知らない人はいいんじゃない?
東京の人間には競馬やオートレース、ギャンブルと風俗の街。
今も駅周辺には猥雑さの片鱗があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1451
匿名さん
今日は午後から
さっきTVで相続の話をしていて、全く関係のない話と思っていたが、
実はそうでもないかもしれないと思えてきました。
5000万円+1000万円×相続人数 と
3000万円+600万円×相続人数 では違いますよね。
うちの実家も土地だけでもかかるかもしれない・・
現金や株などはほとんどないので、相続税は自分で用意しなくては。
今、共働きで勤務地に近い郊外と田舎の間の駅に近いマンション。
100平米なくて中古売買価格5000万円くらい。
前のマンションでもこどもも保育園に行っている時間が長いし、
約束しなくても提供公園やキッズルーム等で下にご迷惑になるような
ことはなかった。
大きくなっては学校の部活が遅くなっても駅前の塾に通っても
送迎の必要なしなくらい、道もお明るく短い。
駅は複数の路線があり、都心副都心までの通勤通学も多いので、
このまま暮らしていけそうです。
もっと広い部屋、一戸建てなども買えたけれど、たかだか地方公務員の
共働きで住居にそんなに資金をかけるつもりがありませんでした。
ローンも一応借りましたが、買い替え当時(10年前)でも現金で買えた
くらいでという感じでした。
資産として土地を残すからには売らないと相続できないのも迷惑になる
かもしれません。
同居してすこしずつも持分を増やしていくとかになるのでしょうか。
でもうちは同居がそもそも勘弁です。
実家は分譲宅地のため、50坪以下に細分化なしで70~80が主流です。
結構二世帯もありますが、子どもの勤務地と合わなかったりで難しい
みたいです。
海外組など二世帯住居に親世帯だけ住んでいるうちもありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1452
1441
20坪の床面積でいいなら価格でマンションの圧勝。意義ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1453
匿名さん
>>1451
何を言いたいのかよくわからない文章ですが。。
マンションも相続には相続税がかかるし、一緒なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1454
物件比較中さん
マンションの相続って実際どんな感じなんですかね
近所のマンションで孤独死したご老人がいてしばらく発見されず、
特殊清掃が入ったみたいで値下げしてもなかなか売却できないみたいです。
戸建なら最悪更地に出来ますが…。
今後団塊の世代が高齢化進むとこういう問題が増えそうで、マンションってどうなのかと考えています。
親の状態を確認できるシステムをいれたり、普段から連絡を取るのを意識すれば良いのかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1455
匿名さん
>1447
船橋って良いイメージあまりないけど、ある程度の栄えたところの駅前はみんなそうでしょう。駅周辺だけだけど。それこそマンションでも住みたくない。でも10~20分も歩けば畑だらけで閑静な戸建てばかりだよ。激安だし。
環境的には横浜、川崎の方がひどいと思うね。風俗街と生活圏が隣接してるし。
新宿だって全部が歌舞伎町みたいなわけではないわけで。区としてなら四谷も高田馬場も入るしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1456
匿名
>1455
徒歩圏内にそういう環境があるのは住む場所としては嫌だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1458
匿名さん
知っている人には船橋は住宅地でなく歓楽街。西船橋ほうが住宅地のイメージがある。街や地名には過去からの地域イメージがある。
自分はチープな印象のある場所は避ける。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1460
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)