住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART38】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART38】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-02-14 14:03:43
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART38です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
PART35https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292269/
PART36https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299136/
PART37https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301125/

[スレ作成日時]2013-01-28 09:22:13

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART38】

  1. 1021 匿名さん

    集合住宅は、借りるものです。

       間違っても買うものではありませんよ。


    集合住宅は、貸すものです。

       売るなどというあくどい行為は間違っていますよ。

  2. 1022 匿名さん

    最低限の30坪
    こんな狭い庭でなにをするの?
    http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/g/64/index1.html

  3. 1023 匿名さん

    >>1022
    30坪は最底辺の戸建です。
    最底辺の人が暴れると戸建全体のイメージダウンになるのでやめて欲しいです。

  4. 1024 匿名

    マンションてちょっといい公営団地みたいなものでしょ。

  5. 1025 253

    マンションは集合住宅。
    分譲アパートだよ。

  6. 1026 匿名さん

    >>1022
    小さい庭もないコンクリートだけのマンションさんが言うセリフじゃない

  7. 1027 匿名さん

    集合住宅は、借りるものです。
       間違っても買うものではありませんよ。

    まさか、借金させられてまで、そんなものを買わされた人いませんよね。

  8. 1028 匿名さん

    何十万円もする羽毛布団をローンで買わされたおばあちゃんみたい。
    おばあちゃん、その布団には何十万円もの価値は無いんだよ。
    あっダメだ。
    高かったから温かさが違うなんて言って、買った布団の自慢をしてるよ。

  9. 1029 匿名さん

    マンションがイヤなら戸建てに住めばいいと思います。
    これだけ多くのマンションが、しかも一戸建てより価格の高いマンションが、売れているのに市場判断を信じようとしないお利口さん。
    多数の人間の判断より、自分一人の判断が正しいと信じられるのは、お利口過ぎるからでしょうか?
    馬鹿というのは、想像力のない人のこと。少しは想像力を持ちましょうね。

  10. 1030 匿名さん

    >>1022
    これはひどいな・・・。
    庭が1坪って、庭と呼んでいいのか?
    ちょっと前の投稿で30坪の敷地に家を建てている人がいたけど、こんな感じで建ててるのか。
    確かに隣に手が届きそう(笑)

  11. 1031 匿名さん

    都心30坪さんより郊外50坪高台さんの方が好感が持てますね。
    生活の質も違いそう。

    30坪さんのところは庭?が1坪、隣同士で接近し過ぎて日当たり悪しですからね。
    利便性や都心に住む見栄を満たしたいならばマンションを選択すべき予算だったな。
    そこに戸建てに拘るから悲惨な家を建てるハメになる。

  12. 1032 30坪くん(笑)

    久しぶりにきてみたら、なんでこんな批判されてるんだ?
    見てもないくせに。。

    30坪だけど、東南角地の文京区住まい。(都心ではない)
    これでも土地代7000万に建物3000万で1億円ちょっとしたんだけどね。

    庭なんてないよ。コンクリートで埋めてるから。

  13. 1033 匿名さん

    >>1032
    >庭なんてないよ。コンクリートで埋めてるから。

    そうした方がまだ見た目が良いよね。1坪では使いようがない。

  14. 1034 匿名さん

    >>1032
    >30坪だけど、東南角地

    建物のすぐそばに二面も道路に面しているとは驚き。落ち着かないな~。
    まだ3面が建物に囲まれている方がマシかも。
    日照も道路の幅によっては東南角地だろうとあまり意味がなさそうだ。

  15. 1035 30坪くん(笑)

    1034
    南側は私道だよ。5メートルの幅だね。
    暗いと感じたことはないね。

  16. 1036 匿名さん

    マンション住民は20坪の占有空間で満足してるんでしょ。
    それより広い家にケチつける必要はないよ。
    自分は20坪の空間を金出して買う気はない。

  17. 1037 匿名さん

    >>1022には西道路が記載されていませんが

    うちは、間口2.8m旗竿34坪、竿がカーポートになるので、
    1階和室の日当たり眺めはいたって普通です。

    同じ売建分譲のなかでも同じ予算で4坪広くでき、
    容積率150%でも間取りに余裕をもてて
    住む分には(売却価格を考えなければ)不自由ないです。

    区内でも34坪ぐらいなら、普通に買えますよ

  18. 1038 匿名さん

    30坪さん
    いくら値段が高かったとしても
    誰もあなたの狭い家にはあこがれてくれないと思うよ。
    見苦しいからそろそろやめたら。

  19. 1039 匿名さん

    5000万程度の狭小マンションは、高額な戸建てを語る必要ない。
    そんな価格帯の戸建ては、敷地も小さい狭小建売りで名前だけの戸建て。

    同じ予算なら、1億前後の少しはまともな戸建てにあわせるべき。
    その価格帯のマンションは狭いし、供給数も少ないから戸建てしかない。

  20. 1040 匿名さん

    近くの10軒ぐらいの30坪分譲地だけど、皆が南を空けるんじゃなくてドーナツみたいに中央を私道兼庭みたいにしてましたね。イギリスなどでは普通のやり方だけど、きらいじゃないな。

    ただ、皆で管理する協調性が必要だと思うが。マンションだと人任せにできるのが良いか悪いかは個人の考え次第だが、近所の人との付き合いも悪いことばかりじゃないしね。

  21. 1041 匿名さん

    >1039
    1億円でも30坪じゃまともと呼べないですね。
    1億円の残念戸建て、まさに買った人は罰ゲーム。

  22. 1042 30坪くん(笑)

    1038
    そんなこと言わずに、きみのもっと見苦しい
    コンクリート塊の詳細をさらしてよw

    憧れのマンションとやらをw

  23. 1043 30坪くん(笑)

    1041
    君のまともと思えるマンションを語ってくれ。
    まず、話はそれからだ。

    罰ゲームってw
    マンション住む行為なんて、ゲームじゃなくて罰そのものじゃん。
    稼ぎの悪い自分を恨みなよ。

  24. 1044 匿名さん

    30坪君は自分が稼ぎが良いと思ってるの?
    稼ぎが良いから30坪も買えたと思ってるの?

  25. 1045 匿名さん

    買えもしないもんにチャチャいれて哀れだよね、集合住宅民は。

    まるで、軽自動車に乗ってくせに「レクサスなんていらねえよ。」と吠えてる貧乏人そのもの。
    いらねえよ、じゃなくてそもそもおまえじゃ買えねえよ。

  26. 1046 30坪くん(笑)

    1044
    いや、これが俺の限界だよ。
    本当はもっと広い方がよかったけど、買えなかったんだよ。
    別に広さの問題ではない。
    立地の問題じゃない?
    立地を妥協すれば、50坪でも100坪でも東京離れていくほど余裕で買えるわけだし。

  27. 1047 匿名さん

    マンション君は「立地命」なのに、いい立地でも高価な土地購入を否定する。
    マンション民は私有財産を否定して共同所有しか認めない協賛主義者なのか?

  28. 1048 購入経験者さん

    住まいは選べるぐらい収入はあるけど、仕事(会社)は選べない、辞められないってこと?

    会社に繋がれて可哀そう。さらに住宅ローンという足かせ?

    ホント犬小屋にウサギ小屋だ。

  29. 1049 匿名さん

    >1048
    おまえはどういう立場でものを言ってるんだ?
    賃貸か?
    家賃という足かせは死ぬまではずれないんだぜ?

  30. 1050 匿名さん

    >いい立地でも高価な土地購入を否定する。
    誰か否定してる人いましたっけ?
    否定してるのは庭もないような狭い土地では?

    >1049
    名前変え忘れてますよw

  31. 1051 匿名さん

    いつのまにか30坪 vs 70m2の罵り合いになってるし。

  32. 1052 匿名さん

    こんなところに張り付いて・・・

    貴方の人生そのものが、罰ゲームですね?

  33. 1053 匿名さん

    20坪万損は好立地30坪戸建てよりどこが優れているか?
    安いだけ。

  34. 1054 匿名さん

    >30坪君は自分が稼ぎが良いと思ってるの?
    >稼ぎが良いから30坪も買えたと思ってるの?

    稼ぎがないから万損。

  35. 1055 匿名さん

    ウサギ小屋は戸建ではなく集合住宅を指す言葉

  36. 1056 周辺住民さん

    >住まいは選べるぐらい収入はあるけど、仕事(会社)は選べない、辞められないってこと?
    >会社に繋がれて可哀そう。さらに住宅ローンという足かせ?
    >ホント犬小屋にウサギ小屋だ。

    そんな言い方ないだろ。正社員サラリーマンですら***みたいじゃないか。

  37. 1057 匿名さん

    今日も底辺達の下品さが溢れてるなあ。
    キリ戸建とキリマンション。

    郊外駅遠戸建と郊外マンションの底辺対決ってとこか?

  38. 1058 匿名

    >1029
    マンションの方が売れてる?
    戸建ての方が多いに決まってるだろ。
    マンションが戸建てより高い?
    戸建ての方が高いだろ。
    市場判断は戸建てなのだが。

  39. 1059 42坪くん

    東京の郊外住まい(三鷹)。
    徒歩15分の立地。
    40-80の土地で、密集という感じじゃないけど、マンションさんからするとNGなのかな?

  40. 1060 匿名さん

    30坪ってバカにしてるけど、文京区なら十分価値があると思うよ。
    郊外の100坪より、断然いいよ。
    つうか、30坪もあれば十分まともな戸建だよ。

    30坪でバカにしてるのって、自分の住まいは田舎ですって言ってるようなもんだぜ(-。-)y-゜゜゜
    大和郷に一区画でも先祖がもってりゃ、苦労しないんだけどね。

  41. 1061 匿名

    ↑明らかにNGでしょ(笑)

  42. 1062 匿名

    》1059
    戸建ですが、私もNGだと思います。

  43. 1063 匿名

    別に転売する気もない人は価値の問題ではない、
    どんな家に住みたいかだから俺は文京区30坪より郊外100坪の方がいいな。

  44. 1064 42坪くん

    >>1061-1062
    どのあたりがNGなのでしょうか?

  45. 1065 匿名さん

    結局みんな自分の自慢したいだけでしょ。醜い

  46. 1066 匿名さん

    鏡でも見たのか?

  47. 1067 匿名さん

    まずマンションと言うなよ。恥ずかしい。
    ちゃんと集合住宅と呼ぼうな。

  48. 1068 匿名さん

    必死だねえ。
    他人の住まいの名前まで気になって仕方ないんだね。

  49. 1069 匿名さん

    このスレは憎悪の塊だなw
    汗水流して働いて戸建てなりマンションなりを買った思いがあるから、みなさん余計に悪く言われるのが許せないみたいね。永遠のループ。

  50. 1070 周辺住民さん

    そうだね。家に限らず人間というものは自分が正しい間違っていないと錯覚する愚かな存在なんだよ。
    老人が集まる病院とかそうじゃない?
    自分も病気になり不安なのに医者からまだ大丈夫だよと言われ一安心。
    その横目で霊安室に向かう遺体を見てまたさらに一安心。
    急いで診てもらいたい患者の邪魔をしてまたさらに一安心。
    人間なんていうのはそんな存在なんだよね。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸