住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART38】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART38】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-02-14 14:03:43
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART38です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
PART35https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292269/
PART36https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299136/
PART37https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301125/

[スレ作成日時]2013-01-28 09:22:13

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART38】

  1. 766 匿名さん

    >>762
    あんた誰?743ですか?

    >747は、>743>704)への答えであって、
    マンションより戸建だろ!の根拠とは関係ないだろうよ。

  2. 767 匿名さん

    >>757
    空き巣にはもってこいの設備ですねw

  3. 768 匿名さん

    >760

    子育ては狭い家の中でなく、近くにたくさんある公園に行く。どの方角に行っても
    公園でどこに行くか子どもと話して決める。家の区の子供の数は平均2人。

    ほとんど私立幼稚園だが、行政が月26千円、ほぼ区立との差額を所得制限無しで
    援助するから子どもが多く、出かけるとどこかで友だちに会う。公園以外も子どもの
    遊ぶ区の屋内施設がたくさんある。

  4. 769 匿名さん

    公園では、老人達がゲートボールをしています。

  5. 770 匿名さん

    >769

    子どもたちの遊具があちこちに有り、ゲートボールはやりにくいのか見たこと無い。
    区民の平均年齢41.4歳。高齢者も若い人が多く、スポーツ施設も多いので、
    もっと若い人のやるスポーツが盛んに思う。スポーツ施設の利用は都で1番。

  6. 771 匿名さん

    >>760
    >もっともマンションでは戸建てのように火災も延焼しにくいので、使うことは無いと思う。
    自分ちが燃えたときには大活躍しますよ。
    それと、空き巣にも大変喜ばれています。

  7. 772 匿名さん

    >771

    レアケース引っ張り出さないと議論できないかな?
    レアケースの話になると…。
    戸建ては火事ですぐ全焼するし両隣に燃え移ってしまったらもう…。
    震災にも弱い。津波で家がたくさん流されてるの見ましたよね?
    防犯と災害じゃあマンションには太刀打ちできないのだから他の要素を持っておいで。

  8. 773 戸建てさん

    >子育ては狭い家の中でなく、近くにたくさんある公園に行く。
    あんた子育てやったことあるの?
    昔の常識と違って最近の子は家の中や、安全な場所で遊ぶ方が多いよ(安全上の観点から)。
    サザエさんやクレヨンしんちゃんのように、幼稚園児だけで戸外に遊びにでるということは、もはや廃れたと思うけど。
    うちは小学校低学年でも気をつけていたけどね。
    それにどの方角に行っても公園ってウラヤマシイねぇ。駅近でもそんなに公園があるんだね。

  9. 774 匿名さん

    >771

    空き巣は大変だろうね。屋上への扉、通常鍵で閉まっているし。バルコニーの壁から
    外に階の境付近で張り出していて、下階の様子が見えないし。家はバルコニーへの
    窓扉ほとんどロック閉めているし。

    戸建てのが窓壊してすぐ入れるので簡単.家入るのは命がけ。

  10. 775 匿名さん

    >773

    公園は妻か私が必ずついていく。稽古事や幼稚園が一緒の親子が家に何組か遊びに来たが。
    ピアノを弾いたり、ホームシアターにはみんな大抵驚く。
    まだ3歳児なので、友だちだけで遊ばしたりはしない。

  11. 776 匿名さん

    >772
    マンションが災害に強いって本気で言ってますか?
    震災のときに半壊しているマンションがたくさんありましたよね。
    そして半分は住めて、半分は全壊なのに住民の了承が得られずに建替え出来なくて問題になっていました。
    修繕積立金はみんなのものですからね。戸建てが買えればそんな揉め事に巻き込まれなかったのにかわいそう。
    マンションは賃貸が一番でしょう。分譲より賃貸のほうが設備いいし。

  12. 777 匿名さん

    >>772
    何を興奮してるの?
    「マンションでは戸建てのように火災も延焼しにくいので、使うことは無いと思う。」
    なんて見当違いなことを言ってる人がいたので教えてあげただけですよ。
    延焼のしやすさなんて関係ないんだよね。
    よその部屋が燃えて非常梯子を使って逃げる人も必要もないよね。
    使い物にならないなんて言ってる訳ではなく、
    自室が燃えたときには大活躍の設備だよ というのが何がご不満?

    >>774
    なぜ屋上が関係あるの?????
    >窓扉ほとんどロック閉めているし、
    って、戸建も窓をロックしてるますよ。
    それに、戸建て窓が壊しやすくて、マンションの窓が壊しにくいのはなぜ?

  13. 778 匿名さん

    >772

    >○○で○がたくさん流されてるの見ましたよね?

    マンション派だけど、いまニュースでやってるだろ・・・おまえ阿穂ですか?

  14. 779 匿名さん

    >>772
    防犯と災害時の非難のしやすさは裏と表の関係

  15. 780 匿名さん

    >773
    小さい子を一人で遊ばせるわけないでしょう。
    駅近くで公園がないとなぜ思うんでしょうか?
    昭和記念公園も航空公園も駅からとても近いですよ。
    もちろん、小さな公園もまわりにたくさんありますけど。

  16. 781 匿名さん

    >>776
    賃貸(笑)
    東京の賃貸でも7割以上がオートロックすら無いの知ってる?

  17. 782 匿名さん

    >773

    書き忘れた。家は断然公園の多い区で子どもも凄く多い。隣の区からも遊びに来るらしい。
    江戸川区のこと書いたサイトいっぱいある。

    http://www.page1.ne.jp/ktblog/2007/10/post_33.html

  18. 783 匿名さん

    (マンション)
    限られた土地にたくさんの人が住めるように、背の高い建物を作り、
    その中を縦横に間仕切ることでたくさんの住居スペースを作ったもの。
    分譲マンションとは、その空間を販売したもの。

  19. 784 匿名さん

    >>781
    分譲のリスクはとてもオートロックなどの有無くらいじゃ割りが合わないなw

  20. 785 匿名さん

    未だにオートロックを過信してる奴いるのかよw

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸