なんでも雑談「今死にたいと思っている人。理由をお聞かせ願いたい。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 今死にたいと思っている人。理由をお聞かせ願いたい。
  • 掲示板
不眠ロボ [更新日時] 2025-02-16 23:15:55

自殺やいじめを少しでもなくしたい。
抱えているお悩みを是非書いて頂きたい。

[スレ作成日時]2013-01-28 00:03:44

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

今死にたいと思っている人。理由をお聞かせ願いたい。

  1. 2151 匿名さん

    彼は多分静かに平和に暮らしたかった。
    ただそれだけをしたかったのだと思う。
    そこには名誉欲や出世欲など何もなく
    ただ自分のしたい(地道な)ことをやりたかっただけ。

  2. 2152 ヒメ

    >>2149 匿名さん
    ふーーん。納得しているのね。
    インタビューで語る内容がすばらしくて。何かの先生、教授のようだった。
    それで天性のあの美貌、美形、ナイススタイル、ナイスガイ。

    確かに表情はおかしかった。でも、死ななかったらそんなものかと気にもしない。落ち着きや冷静さとして受け止める。

    やっぱり、かっこいい人が死んだから疑問なのね、きっと。
    かっこいい人が自殺するという概念がないから。
    直前の顔は良くなかったけどね。役づくりの影響かもしれないし、わからない。

    そういえば、今日かしら、太陽の子。
    また見ると、なんでこの人が…と疑問になるわ、きっと。

  3. 2153 匿名さん

    世の中全ては陰と陽です。
    三浦春馬は芸能の仕事を嫌悪すればするほど、芸能人としては
    出世して一流になっていくという、非常にアンビバレントな陰と陽、を歩むしかなかった。
    自分の受け入れがたい陰と陽、結果、死を選ぶしかなかった。
    (注:陰とは彼の性格が陰という意味ではない。誤解なきよう)

  4. 2154 ヒメ

    >>2153 匿名さん
    あの器量よしは周りが放っておかないでしょうね。
    古代だったら絵画に残る人物ね。

    ふと実父が気になっている。
    死のひと月前、彼は三浦という実父の姓に戸籍を入れた。
    実父は母親と離婚した理由を春馬くんに話したという。それはどんな理由だったのか。果たして真実か。
    何十年と家族を見捨てて春馬くんが生計を立てていたにもかかわらず、心臓手術を理由にイケシャーシャーと呼び出して再会を果たす。

    そんな父親の姓にしたいか?

  5. 2155 ヒメ

    実父の借金を背負わされたのではないか?

  6. 2156 匿名さん

    三浦春馬の生き方を思うときなぜだか谷川俊太郎のピュアな詩を思い出す。
    今日は終戦記念日だし。

    『死んだ男の残したものは』 ー谷川俊太郎ー

    死んだ男の残したものは
    一人の妻と一人の子供
    他には何も残さなかった
    墓石一つ残さなかった
    死んだ女の残したものは
    しおれた花と一人の子供
    他にはなにも残さなかった
    着物一枚残さなかった
    死んだ子供の残したものは
    ねじれた脚と乾いた涙
    他には何も残さなかった
    思い出一つ残さなかった
    死んだ兵士の残したものは
    壊れた銃とゆがんだ地球
    他には何も残せなかった
    平和ひとつ残せなかった
    死んだかれらの残したものは
    生きてるわたし生きてるあなた
    他には誰も残っていない
    他には誰も残っていない

    死んだ歴史の残したものは
    輝く今日とまた来る明日
    他には何も残っていない
    他には何も残っていない

  7. 2157 ヒメ

    >>2156 匿名さん
    この詩のどのあたりが共鳴するの?
    春馬くんが残したもの…

  8. 2158 匿名さん

    >>2157ヒメさん
    共鳴というのじゃなく、ただ思い出したのがこの反戦の歌だった。
    なぜだかわからない。何も残ってないというところが、、、なんか思い出してしまった。

  9. 2159 匿名さん

    自分の人生が、空虚というか、、、虚ろで自分の中には何も残ってない
    という感覚。人がどんなに誉めそやそうと何と言おうとそんなのはどうでもよくて。
    やはり、突発的また発作的に死んだのではないと思う。
    随分前から死のうと思ってたと思う。

  10. 2160 ヒメ

    >>2159 匿名さん
    パン屋さんが気付いていたからね。
    生きてほしかった。だってイケメンなんだもの。
    普通の人が亡くなっても大して惜しくない。

    私は自殺と聞いて太宰治や芥川龍之介とかを思い出した。
    昔の人は結構自殺したのね。
    春馬くんは、せめて役どころで演じてそこから何かを学んで思いとどめてほしかった。
    春馬くんは芥川龍之介が似合ったかもね。

  11. 2161 ヒメ

    といってもまだ自殺を信じきってはいないけど。

  12. 2162 匿名さん

    世の中イケメンは数々あれど
    あれだけ繊細でピュアな部分を持ってる人は少なくて
    それがどこか表情にも滲み出てて
    それを視聴者は見てたのだと思うよ。

    あの世で思い切り自分の好きなことをやってほしいね。

  13. 2163 ヒメ

    >>2162 匿名さん
    そうね。まったく。
    私も外見はさることながら内面にとても惹かれた。
    それで言うと、池袋の交通事故遺族となった松永さんも同じ。
    現代社会に、このように純粋、純朴な人がいるのだと認識した。

    知りもしない人のために手を合わせたのは、この二回かな。

  14. 2164 ヒメ

    広島の記者会見で三浦春馬は「今、僕たちはいろんなことで、人生を諦めたいと思う瞬間もある。けど、その空しく生きた一日が、当時あれほど生きたいと思っていた一日。一日は変わらないじゃないですか。そんなことを胸に、生きていきたい」と語っている。それは7月8日、彼の死の10日前に語られた、明らかに自死を戒め、生きる希望を探す言葉だ。  まるで追いすがる死よりも早く走ろうとするかのように、三浦春馬は希望に向かって走ろうとしていた。「優しい春馬さん、深呼吸してください」と有村架純はインスタグラムで追悼の言葉を送った。「柳楽くんは優しさが出て、(自死を止める演技のリハーサルで)僕を強く殴れなくて、子犬を撫でるみたいな芝居になっちゃった」と笑う生前の三浦春馬の映像がスタジオパークで流れると、柳楽優弥は「ごめんね」と呟いた。

  15. 2165 ヒメ

    いや、10日で変わるか?ないでしょ。
    私がここの匿名さんにアドバイスしたまんまじゃないか。知らなかったよ、この記事。

  16. 2166 ヒメ

    太陽の子。
    相変わらず三浦春馬はいい男だった。
    他の俳優も最高だね。やはりNHKは違うね。
    しかし、ヒロユキが死んだかわからないのに死んだような反応だった。

  17. 2167 匿名さん

    >>2164ヒメさん
    本音と建て前。建前にしか聞こえない。

    あと
    『それは7月8日、彼の死の10日前に語られた、明らかに自死を戒め、生きる希望を探す言葉だ。  まるで追いすがる死よりも早く走ろうとするかのように、三浦春馬は希望に向かって走ろうとしていた。』
    この部分はこの文章を書いた人の雑感でしかない。言わば、その人の抱いたその人の意見。

  18. 2168 匿名さん

    そういう建前の人生がもう無理だと思ったのかとふと今思った。
    芸能界は建前。夢の中で生きていく商売。
    出世欲、名誉欲、金銭欲のない真っ正直で地道な人生を
    歩みたかったのなら、もうこの人生重ねて行っても無駄だと。

  19. 2169 ヒメ

    >>2167 匿名さん
    ふふふふ。なんか笑っちゃう。
    建前でわかっていても本音が違う?

    こんな記事も。

    さらに私生活でも、とある団体との間でトラブルを抱えていたという情報もある。「ただ、それが自殺に繋がったどうかはわからない。一つ言えるのは、様ざまな要素が重なり、三浦さんが思いつめてしまうような土壌が出来上がっていたということだ」

  20. 2170 ヒメ

    いや、なぜか笑っちゃう。なぜか。
    本音違う??

  21. 2171 匿名さん

    太陽の子、途中から見たが、これは最近の若い演出家が作ったのかな。
    NHKにしては出来が悪いな。京大の科学者が研究室であんな殴り合いなどしない。
    科学者は大体が皆冷静だ。
    昔の、上川隆也の、大地の子、とかは良かったが。
    柳楽と有村架純と田中裕子は良かったが、三浦春馬はチョイ役に等しい。

  22. 2172 ヒメ

    >>2171 匿名さん
    そう、内容は希薄だった。
    でも、現代人は長文が嫌いだから、ドラマも短編あっさりが妥当なんじゃん?
    3名、本当によかったね。
    田中裕子はお母さん役ぴったり。
    リアル感が非常にあった。
    ああいうお母さんが数多くいたと思う。
    有村架純も自然体でよかった。
    柳楽という人は睡眠薬を多量に服用して自殺未遂まがいのことをした過去があるのね。
    インタビューで春馬くんを語る姿に温かみがあった。心から偲んでいた。
    一方、有村架純は強くて気丈で驚いたわ。

  23. 2173 匿名さん

    本音はただただこの人生を重ねていっても嫌悪しかないと。
    ここまで有名になってしまったらもう振り出しには戻れない。
    唯一逃れるすべは死ぬこと。
    色んな記事があとからあとから出てくるだろうけど
    そのどれもがあとづけ。死ぬことは随分前から考えていたと思う。本人のチョイス。
    あとづけの記事はあくまであとづけだと思うよ。

    しかし、最近、NHKまでもがあんなドラマを作るんだな。がっかりだ。
    年々、学力は落ちるばかり。馬鹿度は増すが、一方で藤井棋聖のような怪物も出てくるし。
    ま、何万人一人だろうが。よくわからない世の中だ。

  24. 2174 匿名さん

    有村架純はあんな顔だが、近年まれに見る上手い女優。
    低偏差値で努力して慶応に受かったなんとかって映画を飛行機の中で見たが
    非常にうまい女優だと思った。彼女賢いね。

  25. 2175 ヒメ

    母子家庭で貧しかったから女優になったらしい。
    春馬くんと合うじゃん。
    付き合っちゃえばよかったのに。

  26. 2176 匿名さん

    柳楽は子供のシロートもどきの時にカンヌであんな大きな賞貰った時点で
    その後の人生相当いばらの道で悩みに悩み抜いた、苦労の多い人生だったと思う。
    よく死なずに頑張ったと思う。睡眠薬多量服用だけで終わってよかった。
    今の顔を見ると、一皮むけた感じだね。荒波乗り超えたかな。良かった死なずに済んで。

  27. 2177 匿名さん

    柳楽優弥はこどものとき、とても目が澄んでた。神の領域に近い澄んだ目を持ってた。
    今は普通の人の目だ。良かった普通になって。

  28. 2178 匿名さん

    あんな澄んだ目じゃこの世の中生きていけない。純粋すぎて。
    年を重ねて普通に適当に汚れてくれて良かったと思う。

  29. 2179 ヒメ

    >>2176 匿名さん
    じゃ、春馬くんはどうなるのよ、、
    柳楽と春馬くんは10日違いの誕生日で学年は違うけど同じ学校だったと。
    春馬くんに嫉妬して学校では口きいたことがなかったらしい(笑)

  30. 2180 ヒメ

    春馬くん、私の未来の彼氏として降臨してくれないかしら。

  31. 2181 匿名さん

    春馬君は死んじゃった。誰も何もそれを止めるすべがなかった。
    柳楽君は生き残ったが。

  32. 2182 ヒメ

    >>2173 匿名さん
    じゃあ教えて。
    7月18日をなぜ選んだの?

  33. 2183 匿名さん

    睡眠薬か一人部屋で首吊り、の違いか。
    睡眠薬でも一人部屋なら発見は遅れて死ぬだろうし。
    やはり死ぬ運命だったとしか。。。言いようがない。

  34. 2184 ヒメ

    >>2181 匿名さん
    心臓が動いていたというのがクセモノで。
    それってたかだか15分前の出来事らしいよ。
    15分前に起こった。

  35. 2185 匿名さん

    >>2182 ヒメさん
    別に日時はいつでもよかったのだろうが
    死ぬ日の夜10時から11時に人と会ってるという話があるから
    その人への答えとしてその日を選んだのかもしれない。

  36. 2186 ヒメ

    太宰治も芥川龍之介も狂言自殺に失敗して本当に死んだという見方もあるのよね。
    春馬くんも狂言というか自殺の演技練習の一環というか、そういう類い?

  37. 2187 ヒメ

    >>2185 匿名さん
    ん???
    前日の話?
    死んだのは昼よね?

  38. 2188 ヒメ

    で、誰よ、そいつ。

  39. 2189 匿名さん

    >>2184ヒメさん
    発見されたのは翌日の午前中か昼ぐらいじゃないの?
    だとすると心臓が動いていたというのは本当かな?15分前というと
    その日の午前中か昼15分前に首を吊ったことになる。
    普通死ぬなら夜中もしくは暗いうちを選ぶんじゃないかな。

  40. 2190 匿名さん

    >>2186 ヒメさん
    それは違うと思う。そんな演技練習はしないと思う。

  41. 2191 匿名さん

    >>2187 ヒメさん
    死んだのは昼なの?
    どこソース?
    夜中か暗いうちだと思ってた。

  42. 2192 ヒメ

    >>2189 匿名さん
    そうそう、だから、その日、発見される直前に死に至らしめているのよ。
    救急隊が心肺蘇生したとあったし。
    だから、殺し?と思うわけよ。白昼よ。

  43. 2193 ヒメ

    >>2191 匿名さん
    どこってトップニュースだったわよ。13時頃よ。速報は15時頃。

  44. 2194 匿名さん

    救急隊が心肺蘇生した、ということが発見されたから
    15分前に首を吊ったことにはならないと思うけど。
    救急隊員は皆、蘇生処置をするよ。高層ビルから
    投身自殺をしても心臓マッサージをしてるのを見たことあるし。

  45. 2195 匿名さん

    その時は、心臓マッサージをする前に
    腰にコルセットをはめて担架に乗せながら心臓マッサージをしてた。

  46. 2196 匿名さん

    もう助からないと明らかに見てわかってるのにそういう処置をしてた。

  47. 2197 匿名さん

    >>2193 ヒメさん
    それは、発見が、だよね。

  48. 2198 ヒメ

    >>2194 匿名さん
    え、死んでいる人を?ムダじゃん。なぜゆえに。信じられない。
    だいたい遺体に傷つくわ。
    心臓が動いているということは15分以内だと書かれてあった。

  49. 2199 匿名さん

    >>2198ヒメさん
    いや、心臓マッサージ自体は遺体に外傷はつかない。

  50. 2200 ヒメ

    >>2199 匿名さん
    肋骨、折れるでしょ?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸