東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDENってどうですか?Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDENってどうですか?Part4
匿名さん [更新日時] 2013-02-10 16:00:57

前スレ 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/308072/

湾岸回帰の象徴、真打登場!!

豊洲五輪の影響やいかに!!乞うご期待!!

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施工区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル

施工会社:清水建設
用途地域;工業地域

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/


【スレッドのタイトルと本文を一部修正致しました。H25.1.27 管理担当】



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-01-27 22:43:47

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 820 匿名さん

    三井東雲<ここ<三井豊洲、でしょ。ふつーに。なんのこたーない。

  2. 821 検討中の奥さま

    ↑三井東雲の営業さんもそう言ってた

  3. 822 匿名さん

    818
    妙に納得。要するに埋立地のマンション価格は下降モードに突入したってことだろ。
    過剰供給状態だから当然といえば当然だわな。

  4. 823 匿名さん

    っていうより、818の時系列は
    プチバブルのとき以外、
    安い坪単価でしかマンションを売れない街が東雲。
    ってことでしょう。

  5. 824 匿名さん

    妙に東雲と同列扱いして何とか安煽りしたい方がいますな。今は不便も多いけど、なかなか気合の入ったプロジェクトで、そうはいかないと思うな。三井豊洲は、その地味さに応じて価格も控え気味。こちらの方が高くなるよ。

  6. 825 匿名さん

    三井豊洲は検討したけど、駅近でも立地がイマイチで、
    行灯部屋のプランが多く、ディスポーザが無かった。

  7. 826 匿名さん

    江東区モリモト物件(笑)⇒東雲のWコン⇒Bコン⇒と転売してきて、今賃貸。
    別に投資目的じゃなくて、ディンクス時代、子ども一人時代、今子ども二人とたまたま住み変えてたら
    そうなっただけだが、これまたたまたま売り抜き時期が良かったみたいで+αか、±0でイケた。
    さすがに今度は家族4人で、子どもが独立するまで15年以上は住むことを前提に探すつもり。

    今度はリセールはあんま関係ないな。うちに限っては。
    てか、もうマンション購入ばっかやって何やってんだよwって自分でツッコむのも飽きたwww

  8. 827 匿名さん

    三井豊洲の収納は凄かった!モデルルームのクローゼットは素晴らしかった。安かったけれど90M2以上がなかったので撤退。

  9. 828 匿名さん

    モデルルームの、オプション仕様の凄いクローゼット?

  10. 829 匿名さん

    一生住むとなると、埋立地は極端に迷うなー。 

    その埋立地に、お墓を作って自分は入れるか?ってのが究極の判断基準

  11. 830 匿名さん

    玄関奥の自転車も入るひろーいシューズインクローゼットと、寝室についた天井の高いウォークインクローゼット。

  12. 831 匿名さん

    ここも晴海みたいに専用バス出しゃいいのに。天体望遠鏡なんかいらんし。

  13. 832 匿名さん

    [土地売主] 東京電力株式会社

    この記載さえなければなぁ

    またもや虚偽発覚。まさにお先【真っ暗】

    というか、どこまで汚い奴らなんだ。

    そんな奴らのフトコロは絶対温めない!

    一気に萎えてしまった。検討候補から排除。

  14. 833 匿名さん

    天体望遠鏡、って子供たちがいじくりまわして
    もし壊したら修理費って高いんでしょうか。

  15. 834 匿名さん

    専用バスで毎朝まっすぐ銀座まで行きたい。

  16. 835 匿名さん

    天体望遠鏡とかプールとかで釣らなきゃならないクソ立地だからね。

  17. 836 匿名さん

    豊洲のこのマンションには注目しているニダ。
    ご近所さんだからよろしくニダ。

  18. 837 匿名さん

    よろしく!みんなで盛り立てていきましょう!

  19. 838 匿名さん

    確かに天体望遠鏡は珍しいよね。

  20. 839 匿名さん

    ここのスレを見ている人には次のスレも大いに参考になります。part87になっているので読むのは大変ですが、盛り上がっている。
    豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう part87
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/311784/

  21. 840 匿名さん

    豊洲ネガは多いから、あっちに行くと大変だよ。

    ここでまったりしてる方が良いと思うけどね。

  22. 841 匿名さん

    だから三井豊洲よりは坪単価は高くて当然だと思うよ。

  23. 842 匿名さん

    このクソ立地の信者ってなんなの?アホなの?
    駅から遠くてまわりになーんにもない場所を探してるの?

  24. 843 匿名さん

    子供も産めず、育てられない、土壌汚染に放射能、もと海の埋立地での液状化、歩道は上下にぐにゃぐにゃして。関東大震災の瓦礫の土地。さっぱり分からん。

  25. 844 匿名さん


    震度6強は、倒壊するって確実なのに。なんで頭悪いのかな。。

    100%そうなるって事を何度も忠告させるなよ。
    くだらん空想話はいらねーの。

    1. 震度6強は、倒壊するって確実なのに。なん...
  26. 845 匿名さん

    >843
    理解できないなら、ここのスレを見なきゃいいよ。
    しかし、人気物件になりそうだね。

  27. 847 匿名さん

    耐震基準には盲点がある。震度5強で損傷せずってなってるけど、対象となるのは構造部分だけ。非構造部分は壊れてもむ問題。実際に3・11では乾式壁やALCはあちこちで壊れた。

    長期修繕計画って震災は考慮して無いから、壊れると補修費用をどうまかなうかってのが大問題になる。共用部の地震保険は管理組合がかけてないってケースも多い。ここはどうするか営業に要確認。当然、文書でね。

  28. 848 匿名さん

    私の見解では、

    内陸  高層埋立地
    震度5なら震度6
    震度6  震度8
    震度7  震度10
    震度8   震度13
    震度9   震度18

    加速度は、揺れが大きいほど 拡大する。

  29. 849 匿名さん

    震度18ですむかな~。震度20くらいいくのでは?

    ポジさん、反論どうぞ!

  30. 850 匿名さん

    震度20っていうと、高層建築がぽっきり折れるくらいかな?
    まぁ、確かに、それくらいいくかもな?

    ポジさんの見解は如何に?

  31. 851 匿名さん

    震度20とか地球が割れそうだな

  32. 852 匿名さん

    震度は7までしかない。
    小学生みたいなこと書くな、恥ずかしい。

  33. 853 匿名さん

    震度とは、ある地点における地震の揺れの大きさを表した指標である。震度階級、震度階ともいう。それぞれ揺れの違いがある10前後のレベルで表現され、世界では地域により定義の異なるいくつかの震度階級が用いられている。

  34. 854 ご近所さん

    震度8がすでに空想
    ないものを基準にして比較できるか

  35. 855 匿名さん

    高層階は震度7でも震度10の揺れ。外壁ぐらいは剥がれそうだ。

  36. 856 ご近所さん

    ごめん
    一歩遅かった

  37. 857 匿名さん

    立川活断層が 相当きてるね 

    NHKのトップで流れてた

  38. 858 匿名さん

    震源はここの真下だよ。しかも浅い。

    内陸  高層埋立地
    震度5なら震度6
    震度6  震度8
    震度7  震度10
    震度8   震度13
    震度9   震度18

    加速度は、揺れが大きいほど 拡大する。

  39. 859 匿名さん

    朝もワイドショーでやっていたな。立川断層の話。

  40. 860 匿名さん

    地震はいつ来るの

  41. 861 物件比較中さん

    立川断層は震度7。
    豊洲湾岸は東京では総合的にはわりと安全な地域でしょう。

    しかもSKYはかなりよさげなコンセプト。

  42. 862 匿名さん

    ここに住めれば巨大地震で運命をともにしても本望って思えるくらいのマンション作って欲しいな。

  43. 863 匿名さん

    ひるおびでもやってたよ。立川断層。

  44. 864 匿名さん

    震度18とか。湾岸を過大評価し過ぎ。
    私の見解なら震度36は堅い。

  45. 865 匿名さん

    さすがに揺れるな。

  46. 866 匿名さん

    湾岸ってそんなに揺れるの?

    よく知らないんだけど
    東日本大震災の時、湾岸だけ震度が大きかったりしたの?

  47. 867 匿名さん

    埋立地の震度はプラス1だったのは覚えてる。そこに高層階でさらに揺れると。

  48. 868 匿名さん

    震度20とかはネタだけど、揺れが内陸より大きいのは間違いないよ。埋立地は地盤が弱いからね。常識。

    揺れが大きいと、火災発生や損傷や家具転倒の危険が高くなる。
    50mを超えるような長い杭だと折れることもありうるらしい。
    当然、損傷の修繕費用も、内陸の揺れが少ないマンションに比べると莫大になるので住人は負担が大変。
    負担できない場合は損傷が放置されてスラム化一直線・・・。
    耐久力も大きく落ち、地震におびえる日々を過ごすことに・・・。


  49. 869 匿名さん

    ありがとうございます

    ここの高層階は揺れも避難も大変そうですね

  50. by 管理担当

  • スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸