東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDENってどうですか?Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDENってどうですか?Part4
匿名さん [更新日時] 2013-02-10 16:00:57

前スレ 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/308072/

湾岸回帰の象徴、真打登場!!

豊洲五輪の影響やいかに!!乞うご期待!!

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施工区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル

施工会社:清水建設
用途地域;工業地域

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/


【スレッドのタイトルと本文を一部修正致しました。H25.1.27 管理担当】



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-01-27 22:43:47

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 800 匿名さん

    のらえもん、人柱で、言い切ったな。

    ーーー
    長々と書きましたが、「榊淳司のマンションレポート(有明編)」はゴミです。間違いない。
    4000円弱どころか、100円程度の価値もありません!

    あとがきで、マンションデベの値引き販売を「社会道徳を損なっている」と大批判しながら、愚劣な内容で知識ゼロのレポートなるものを売りつけ、真剣に悩むエンドユーザーを馬鹿にする、、、こんなことは許されません。情報商材屋は断罪されてしかるべきと考えます。

  2. 801 匿名さん

    このスレにも、お仲間なのか、影響されたのか、似たようなのがいっぱいいるな。

    ーーー

    榊さんは、マンション広告業界出身との事ですが、構造面や中古マンション含めたエリア分析はほとんどできず、ただただ高いとおっしゃるだけ(根拠はすぐそばの築7年マンションが坪180万円だからそばの未使用マンションが坪190万円でないとおかしい、とのこと)。上から目線で批判する割に知識ゼロ、たぶんモデルルームですら見てないで書く”エスカレートするドしろーと”は、ビデオの中だけで結構です。

  3. 802 匿名さん

    横のマンションが坪180なら180だよ。
    いくら高く買おうが、中古で180になるだろ。

    中古が全ての目安だ。新築が150なら180になるし、
    250なら180に下がるだけ。

    当たり前だろ。

  4. 803 匿名さん

    榊淳司は、当たり前の事しか書いてないから価値無しってことだろ。

  5. 804 匿名さん

    何か発表が近づくに連れて低所得者(1本にもいかないけど分相応の郊外住まいは肌に合わないと勘違いしてる人)が、自己予算をギャーギャー連呼しているように見える。200とか210とかいった価格だと共用部が痛みやすいのは自明。最初からそういった層を意図した物件ならばよいが。あと東雲三井より高くなるはずがないと言う輩がいるが、東雲の方が価値があると思うならばそちらを求めたらどうですか。そう言う人に限って、東雲のあんな外れの物件なんて…スカイズの方がはるかにいい、欲しい…って思ってるのにこちらを下げさせようとしての発言に見える

  6. 805 不動産業者さん

    あれま、何かいつの間にかディスられてる・・・笑
    どこにも利益誘導なんてしてないじゃん。
    せっかく掲示板見たから、極めて一般的な話した
    だけなのに。。。よほど疑心暗鬼なのだねぇ。。。

    俺のお得意様は基本、あなたたちじゃないから
    大丈夫だよ。>766 も同業者じゃないし。
    (とっても広い意味で言えば同業者だろうけど)

    まあ、住居としてここが気に入ったのなら買えば
    いいのさ。悪い物件ではないよ。エリアが悪くても
    その分、住居としての住み心地が良ければいいと
    思うよ。その点では、俺も手を出そうかどうか
    一応考えてるわけだし。

    ただ、この臨海部ほど未来予想図がわかり易いところはない。
    最も平易な例を出せば、これ⇒「江東区都市計画マスタープラン」
    http://www.city.koto.lg.jp/kusei/keikaku/52792/7709/file/3toshikouzou....
    どうせ買うなら、これで言うところの【都市核】のエリアを買った方がいいよってだけの話。
    将来的には、 都市核>地域核>それ以外 にするって行政が宣言してる訳だから。

    つまり、今がどうであれ、パワーバランスの最終形は

    【都市核】豊洲・有明>【地域核】東雲・辰巳>それ以外

    になるんだよね。だったら、より都市核の中心部に近い所(有明北か豊洲駅付近)がいいよ
    っていうだけの話です。まあ、信るも疑うもお任せしますけど。。。。

  7. 806 匿名さん

    >>805
    またお前か・・・
    業者なら有明がどういう売り方をされてるか知ってるだろ?
    この5~10年、デベは好き勝手やってるし、五輪に翻弄され計画通り開発が進んでると言えるか?
    進捗でいくと相当遅れてないかい?
    もちろん予定は未定だしユーザーサイドが勝手に勘違いしてる部分もあるけどな

    まあ納得して購入した方がほとんどだとは思うけど、未来予想図で煽るのはやめれ
    10年後に副都心として豊洲東雲を凌駕してる可能性は否定しないけど、
    五輪落選、再立候補を繰り返せばまたあのままの状態が続く・・・
    何と言っても路線が脆弱だし劇的に成長することは考え難い

    豊洲>有明って気持ちは全くないけど、
    有明推したきゃ他所でやれ

  8. 807 匿名さん

    Sakakiが絶賛してるマンションってあるの?

  9. 808 購入検討中さん

    BACの予定販売価格、ついに公表されましたね。
    予想していたとおり、最低@210万円から~
    プレミア階を除くと平均@245万円と予想します。

    他方、SKYZは敷地に余裕があり
    他物件と極端なお見合いになる住戸は存在しないこと
    駐車台数の多さなどから考えて
    北側15階くらいまでは立体駐車場になると予想されることから
    PT東雲のようなパンダ部屋は皆無と考えます。

    さらにBACより立地、ロケーション、構造、仕様が一段と高いこと

    以上から
    SKYZは最低@225万円~
    プレミア階を除くと平均@265万円と予想します。

    SKYZ予想価格
    一番狭い53.25㎡、2Fで3630万円
    ビューバス仕様の75Beは5920万円~7020万円
    南東角の85Esは6680万円~8980万円
    と予想しておきます。

  10. 809 匿名さん

    @265??

    三菱晴海に直行だ!

  11. 810 匿名さん

    >807
    自分が関わってるマンションだけはベタ褒め

  12. 811 匿名さん

    SAKAKIは湾岸では月島直結がピカイチと言ってたぞ。

  13. 812 住まいに詳しい人

    そりゃ、価格が1.5倍も違うんだし
    比較にならないだろ

  14. 813 匿名さん

    >>810
    でもS氏が絶賛してたマンション、計画頓挫して消えちゃったね。
    彼を信じたらどうなるかがよくわかる、いい事例になりました。

  15. 814 匿名さん

    価格以前にここは地盤が悪く、危険な健康被害の恐れがある強力な電磁波を発する変電所隣接の上、
    駅や商業施設も遠いので生活に不便を強いられるため人が住むのにふさわしい場所ではないのでは?

  16. 815 匿名さん

    のらえもんブログ見たけど榊淳司ディスりがスゴかった。
    相当ひどい内容だったんだろうな~
    榊氏この物もボロクソ書いてたけど、逆指標で見れば案外悪くないのかも。

  17. 816 不動産業者さん

    そんな業者を毛嫌いしなくても・・・笑
    ディべ関連じゃないから、基本的に皆さんと
    同じ購入検討者ですよ。

    BAC価格出ましたね。(プレミアムはないよ)
    発表された予想最多価格帯5200万円台≒5300万
    ファミリー向けだとして、仮に最多の
    間取りをSE70Hの65.88㎡とすると

    坪単価266万。

    高っけぇーなぁー!!!
    >808 のSKYZ予想、平均@265万はいい線だと思う。
    BACと同価格帯ならば100%こっちだな。国際展示場12分と
    豊洲12分は比較するまでもない。あくまで2者択一ならば。

  18. 817 匿名さん

    化けの皮が剥がれた・・・ってことでしょ?
    サイトの展開の仕方がまさしく情報商材屋のそれだもん・・・
    ゲスな広告屋の手法って感じだしね
    まあマンション購入を考えたら数千円ぐらい・・・ってことで、
    そこそこ売れてるのかもだけどね

    むかーし、
    ほとばしる汗・・・
    ぶつかり合う肉体・・・
    無修正お○○○写真大放出!
    って広告みて期待に股間を膨らませて待ってたら、
    見事なお祭り写真が送られてきたのを思い出した・・・

  19. 818 匿名さん

    時系列で大まかな坪単価を並べてみた。
    W1800→Ap2000→ビーコン2600→野村東雲2300→三井東雲2100→ここ?

  20. 819 匿名さん

    三井豊洲の坪単価は、ここの予想と同じ位だったのでは?

  • スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸