マンションなんでも質問「分譲マンションの常識(ルール・マナー・モラル)について2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 分譲マンションの常識(ルール・マナー・モラル)について2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2009-07-31 20:17:00
【一般スレ】分譲マンションの常識| 全画像 関連スレ まとめ RSS

騒音問題等のトラブルで「嫌なら一戸建てに行け」と言う愚論、
「自分の考える常識や正義」らしきマナーを人に押し付けている、
との書き込みを見ますが、集合住宅である分譲マンションには
マンションなりの常識(ルール・マナー・モラル)があると思います。

そしてトラブルの元になるのは、そういう常識に対して無知
あるいは理解しようとしない人達であり、マンションの造りではなく「住人の質」です。

大原則として管理規約・細則の遵守は基本中の基本ですが
中には「暗黙の了解」「まさかこんな事まで…」と明記していない場合もありますし
事前に細かい部分まで確認できない場合もあるでしょう。
購入検討中の方、新しく入居される方もよく考えてみてください。

一例として>>2以降に私が「常識」と思っている項目、前スレで指摘された項目を挙げました。
前スレでは途中のまとめ以降も意見交換がされ、まとめに入れるまでには至らぬまでも
とても参考になりました。ありがとうございます。

引き続き、皆さんが考えている
マンションでの常識(ルール・マナー・モラル)を教えてください。

前スレ:分譲マンションの常識(ルール・マナー・モラル)について
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3497/

[スレ作成日時]2008-12-10 09:55:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

分譲マンションの常識(ルール・マナー・モラル)について2

  1. 851 匿名さん

    よく分からないですけど>>845はかなり違うような気がします。。。

  2. 852 郵便屋さん

    表札がちゃんと出されていると、

    誤配した時に言い訳ができなくなるので、

    なるべく出さぬ様お願いしますね。

  3. 853 匿名さん

    じゃあ出しておくべきじゃないの?自分が困らないように。

  4. 854 郵便屋さん

    部屋番号だけ見てポイポイ入れちゃうから全然OK。

    でも部屋番号が入ってない郵便物はどんどん返送しちゃうからね!

  5. 855 匿名さん

    ↑だれ?この人?どうしても表札つけられたくない人?
    で、それ間違いなく郵便やさんとしてのお立場からのお願い?

  6. 856 匿名さん

    郵便屋さんへの配慮云々はともかく、
    この部屋には、わたしが住んでいるということを世間に知らしめたい気分にならない?
    オプション会で表札やらネームプレートやら注文するときはほんとうれしかったけど。

  7. 857 匿名さん

    それちょっと違うかもです。知らしめ効果は期待しないでください。みんなの為に。

  8. 858 匿名さん

    消去法・・・とのからみですか?
    よく理解できないのですが・・・

    マンションに住んで、玄関に表札を出したり、
    郵便受けにネームプレートを出すことが何故
    「みんなのためにならない」のか、その理由を
    教えてください。

  9. 859 匿名さん

    よく読んでください。

  10. 860 匿名さん

    表札の類いを出す出さないは個人の自由だよね

    なのに何で出すのが「迷惑」なんだろう?

  11. 861 匿名さん

    そのようには書いておりません。

  12. 862 匿名さん

    もう出す出さないは好きにさせてやれよ
    俺は出さないけどな
    誰も出してないのに目立ちたがり屋みたいで恥ずかしいもん
    玄関の表札はガラス細工のカッコいいの特注で作ったけど

  13. 863 匿名さん

    >>誰も出してないのに・・・
    そんなマンション住みたくない

  14. 864 匿名さん@ネカフェ

    昔気質な自分は、表札ないと「なんだ貧乏くさいな~」と思ってたけど、セキュリテーだのなんだのって
    暮らしにくい世の中になっちまったもんだぜ。

  15. 865 匿名さん

    表札は出すがポストは出さない
    デベの営業が言うには大体こうなるらしい

  16. 866 匿名さん

    >>865さん
    そんなマンションでなくてよかったです。

  17. 867 匿名さん

    うちのマンションは分譲時、郵便受けのネームプレートと玄関の表札をセットでオーダー受付してましたけど、今はバラバラに買えるみたいです。

    強制的に購入や取り付けを言ってきたわけじゃないし、つけたい人だけがつけたいようにしてる感じかな。

  18. 868 匿名さん

    あなぶきも表札とポストの名札はサービスでもらえますね
    表札は皆さんオリジナルの物で個性出されています
    メールボックスはサービスで貰えてもつけている人の方が少ない感じです

  19. 869 匿名さん

    郵便受けのネームプレートの方は統一させたいため、今のところも、材質とデザインは決められた物しか選べない。
    みんなそろってすっきりさせた方がきれいかなとやっぱり思うので、このやり方には賛成。

    ただ玄関表札のデザインがちょっと少ないと感じる人がいるかもしれない。
    様子を見て必要と感じるようであれば、後で郵便受け用だけバラで追加すればどうかな?

  20. 870 匿名さん

    玄関表札はみんなこだわってますよ
    デベのオプションとかホームセンターの味気ないのつけている人って少ない
    ポストは無償で名札もらってるくせにつけない人がほとんどですね

  21. 871 匿名さん

    うちはポストの名札というものをもらっていないので自分で入れましたが、
    もらっても入れない人には、どうしても入れたくない理由がやはりあるのでしょうね。

  22. 872 匿名さん

    目立ちたがり屋、常識人、出しゃばり、個性的、偏屈、気取り屋

    ・・・玄関表札見れば、どんなお宅なのか想像できるよね

  23. 873 匿名さん

    では表札を出してないお宅はどんなタイプなんだい?

  24. 874 匿名さん

    世間に名前を知られたくない人。有名人とか?最近多いよ。

  25. 875 匿名さん

    ベランダに風鈴を付けてる家があるのですが、朝昼問わず、チリンチリン煩い。
    多分、上の階だと思うのですが、窓を開けて寝ると、甲高い音が耳に響いてきます。
    風流だと思える人なら良いと思うのでしょうが、なにせ、風が吹けばいつでもチリン♪。
    この場合、我慢するのが常識なのでしょうか?それとも苦情を言うのが適当でしょうか?

  26. 876 匿名さん

    玄関の表札出してない人は流石に少なくないかい?
    近所にはいないな

  27. 877 入居済み住民さん

    >>875さん
    残念ながら、風情のある風鈴の音色も
    マンションでは他住民に配慮が足りない迷惑行為の一種です。

    たぶん「言わなければ分からない」類の方なんでしょう。
    我慢せずに苦情を言って良いと思いますよ。
    最初は穏やかな表現で匿名で手紙を書いたり、理事会にあげてみては如何?

    >>3にも書いてありますね。確か前スレでも話題になったかと。

  28. 878 匿名さん

    玄関前の表札なんてうちは自分とお隣りしかわからないけど、
    詳しい方は廊下を歩き回ってるの?

  29. 879 匿名さん

    ↑マンションに良く行く職種はいくらでも有る
    仕事以外にも表札を見る機会が多い人も沢山居る

    何でも悪く考えるのは良くない
    視野を広げましょう

  30. 880 匿名さん

    風鈴で理事会ですか
    モンスターだね(笑)

  31. 881 匿名さん

    風鈴モンスター

    新種ですな(笑

  32. 882 匿名さん

    モンスターって、匿名で手紙出したり風鈴で理事会にクレームつけたり普通に素でやるんでしょ?
    素でおかしいから抑えようがない
    モンスターの親がモンスターだったんだと思う
    そしてモンスターの生息するマンションではモンスターの子供が英才教育中…
    こういう家庭って夕食の会話とか近所の悪口ばかりなんでしょ?
    本当に怖い

  33. 883 匿名さん

    マンションにはマンションなりのマナーやルールがあるんですよ。
    それが理解できない方は住むのやめて欲しいね。

  34. 884 匿名さん

    風鈴で苦情言うのを笑ってる人は、楽器の音なんかはOK?
    早朝や深夜に楽器の音が聞こえても平気?

    風鈴も楽器も似たようなもので、私は迷惑だと思うけどね。

  35. 885 匿名さん

    都内・都心のマンションでは、表札を出していない人の方が圧倒的大多数のように思いますが・・・。
    その土地によって違うのでしょうか。

  36. 886 匿名さん

    合法だからというだけの理由で近隣住民の生活を破壊して建てられたMSに入居している住民さんから、マナーとかモラルとかいう言葉を聞くと冗談かと思っちゃいます。

    マナーがあるならそんなMS作らないべきなんですよ。そして、そんなMSを買うべきでは無いんです。MSはマナー無視の象徴です。

  37. 887 匿名さん

    >作らないべき
    ↑マナー以前に日本語を学んで下さい

  38. 888 匿名さん

    >>886さんみたいな人ってどんなところにお住まいなんでしょうね。
    公園で野宿とか? それも迷惑だしなあ・・・
    やっぱり山奥とか無人島とかで自給自足かな?

  39. 889 匿名さん

    くだらねー

  40. 890 マンコミュファンさん

    知らないでやる人←勉強不足
    知っててやる人 ←恥知らず

    マンションでのルールやマナー違反はこの二つだけ

  41. 891 匿名さん

    どーでもいいわ
    ここは本人に直接いえないオバチャン達の溜まり場ですか?
    どーせ本人に言わずにママトモと愚痴ばかりの人生なんだろうかど、ママトモだけでは飽きたらず掲示板にまで愚痴書き込んでるんでしょ?
    俺流マナー掲げて年中愚痴が生き甲斐のオバチャンウザイんですが
    どうせたいして迷惑してない癖に被害者顔して不満漏らしたいだけなんだろ?
    女ってそういう生き物だしw

  42. 892

    釣り師3級試験不合格です。

  43. 893 匿名さん

    ぐぁー今回こそ三級とれると思ったのにぃ
    くそがぁぁぁ!!

  44. 894 匿名さん

    >>884さん
    全く同感です。
    今の世の中、わざわざ指摘され(言われ)ないと
    その迷惑行為を自覚できない輩が多すぎるように思います。

  45. 895 匿名さん

    風鈴モンスターに対しては全く同感できないけどな
    あなたは全く隣に迷惑をかけてないと思ってるだけで確実に風鈴程度の話なら隣も何かしら我慢してますよ
    マンションという共同住宅は思いやりと気遣いが必要なんです
    あなたが風鈴を指摘したら隣も何かしら我慢してるささいな事を指摘してくるでしょう
    そうやって近所付き合いは悪くなる人は悪くなるんです
    自分だけが特別常識をわきまえてて完璧な存在なんて思わない事です
    あなたが気付いてないだけなんですから

  46. 896 匿名さん

    >>895
    お互いさまなんだから我慢しろよ・・・ってこと?

  47. 897 匿名さん

    言われないと解らないって怖いですよね
    あなたですよあなた

  48. 898 匿名さん

    風鈴があーだこーだ言ってる奴のバルコニーはスロップシンクには水貯めるから蚊がよってくるし、生ゴミ外に出すから臭いしハエがわくし、ラティス設置してるから台風が怖かったりするんだよ
    他人の粗捜しばっかりで自分が見えない奴ばかり
    指摘して言わないと解らない人が多くて困ります

  49. 899 匿名さん

    >>898
    あんまり意味よく分からないけどちょっと面白いかも。
    どうしてそんなに細かいことまで知ってるのかな?とか。

  50. 900 匿名さん

    >>898
    誰もベランダのことを言ってないのに
    すぐそうやって話をそらすんだよなぁ~

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸