- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
スレ主
[更新日時] 2009-07-31 20:17:00
騒音問題等のトラブルで「嫌なら一戸建てに行け」と言う愚論、
「自分の考える常識や正義」らしきマナーを人に押し付けている、
との書き込みを見ますが、集合住宅である分譲マンションには
マンションなりの常識(ルール・マナー・モラル)があると思います。
そしてトラブルの元になるのは、そういう常識に対して無知
あるいは理解しようとしない人達であり、マンションの造りではなく「住人の質」です。
大原則として管理規約・細則の遵守は基本中の基本ですが
中には「暗黙の了解」「まさかこんな事まで…」と明記していない場合もありますし
事前に細かい部分まで確認できない場合もあるでしょう。
購入検討中の方、新しく入居される方もよく考えてみてください。
一例として>>2以降に私が「常識」と思っている項目、前スレで指摘された項目を挙げました。
前スレでは途中のまとめ以降も意見交換がされ、まとめに入れるまでには至らぬまでも
とても参考になりました。ありがとうございます。
引き続き、皆さんが考えている
マンションでの常識(ルール・マナー・モラル)を教えてください。
前スレ:分譲マンションの常識(ルール・マナー・モラル)について
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3497/
[スレ作成日時]2008-12-10 09:55:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
分譲マンションの常識(ルール・マナー・モラル)について2
-
301
匿名さん
病気の時はご主人が器は返すべきでしょう。
家族で助け合うのべきこと。
家族が全滅なら、ご近所づきあい。
家族仲もご近所仲も悪い人は論外です。
-
302
匿名さん
アメリカじゃ、毎日夕飯はビザだってある。
日本人が毎日食べてれば即メタボだが、週1位いいんじゃないか?
病は気から、他人に迷惑かけて恨みを買ってれば健康を害して当然だろうね。
-
303
契約済みさん
他人に分譲マンションの常識(ルール・マナー・モラル)について高らかに説教してる人が、
いざご自分の視野の狭さや食生活の乱れを指摘されると言い訳が満載で(笑)。
見苦しいね。
-
304
匿名さん
>>303
それって私(302)のこと?
私のレスのどの部分が高らかに説教になるの?
教えてよ〜凄い表現だねw
で、視野の狭さってどの部分?
食生活の乱れって、週1でピザ食べるって事?w
最後の言い訳が満載ってどれよ〜
3行しか書いてないんだがw
-
305
サラリーマンさん
特定の人の発言に過剰に反応するのはいかがかと・・・
まぁ、特定の人の発言にケチつける行為も見苦しいだけですが・・・
-
306
匿名さん
>>305
笑った、腹がよじれる〜 そのまんまあんたじゃ
-
307
匿名さん
私からも忠告
摂生しないとせっかくの素晴しいご意見も説得力ないよ
今すぐピザはやめてお料理するんだ
-
308
匿名さん
コンセルジュがいますが、出前の器を預かるサービスはありません。
出前の器は各部屋に取りに来てもらうことになっています。
私は衛生面から考えて、器を外において置くように言う店は利用しません。
器に犬のオシッコが入っていたらと思うと…気持ち悪くなります。
-
309
匿名さん
>>290
出前くらい頼むでしょう?(自分はたまにピザとる)
前の大規模ではメールBOX付近に専用の置き場があるからそこに置いてた。
そうじゃないと、オートロックの場合引き取る時も在宅してなくちゃならないからね
ガ○トとか近所の店のバイクが結構頻繁にきてたよー(週末とか)
-
310
匿名さん
家族や友達が来たときは、手料理でもてなしてあげなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
311
ちなみにサザエさんちもお客様にはお寿司とってるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
おお〜、荒れてるねえ。
ま、見てる分には楽しいけどさ。
もういい加減このスレ閉じたほうが良いんじゃないか?
皆ストレスたまってるから素性の知れないこんなとこで喧嘩してうさ晴らし。
バカバカしいと思いつつ自分もその一人だがね。
-
314
匿名さん
310ですが、既婚者の男性。ちなみに35歳。うちは、料理とか苦とか、おもわないから、むしろ、喜んでもらえたらと思い、手作りでもてなすよ。夫婦でキッチンに立つと喧嘩するけど、でも、楽しい。逆に遊びに行った時、知らない料理でもてなしてくれたら、すごくうれしいじゃん。料理のレパートリー増えるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
料理が得意、作ったものが美味しい人限定になっちゃうね。
鍋とかなら皆で作るような感じだからいいけど
おもてなし出来るくらいな料理は自信ないな・・・
やっぱり、無難に出前かデパ地下食かな
-
316
匿名さん
313さんに同意。
なんでそんなに絡んで文句言ってるの?そういう議論をするところではあるんだろうけど・・・。
-
317
匿名さん
というか、みんな見てる掲示板です。いちいち叩くのやめません?
見苦しいですよ。
-
318
匿名さん
見たくなければ見なければ良いと思います。
煽るだけの品性下劣な発言は慎みなさい。
-
319
匿名さん
おもてなしのことではなく、出前の器の話です。
元に戻しましょう。
エントランスに専用の置き場所がもうけられているところもあるようですが、そうでないところは?
-
320
匿名さん
部屋まで取りに来てもらうしかないんじゃない?
または、出前とかを考慮して置くスペース設けるとか?
店まで器を返しにいくなら、面倒なので出前なんてしないよー
-
321
匿名さん
オートロックだから不在時には取りに来てもらえない!
その前に廊下&玄関前になんて置けない!
契約したマンション、地下のサブエントランスでいいから置き場があるといいな。
(メインエントランスは見栄えの問題で却下)
出前が頼めないと、独り身で病気になった時にはどうにもならないよ。
-
322
匿名さん
-
323
匿名さん
マンションの構造も住民も違うんですから、
統一したルールを作るのは難しいでしょう。
基本的な、最低限のマナー以外は
各マンションで決めるしかないと思います。
-
324
288
>>289
289さんをはじめ、エントランスに出前の器専用の場所があるとのことで
理事会に出前の器専用の場所をもうけるように意見してみたいと思っています。
やはりエントランスに出前の器が置かれているのは感じよくないですよね。
不潔ですし、邪魔になりますし、生協の箱より良くないとですよね。
-
325
匿名さん
はい、生協の箱より良くないとです。
生協の食材でおもてなししてエントランスには出前の器でなく生協の箱を置きましょうね
-
-
326
匿名さん
宅配ボックスないマンションってそんないっぱいあるの?
普通返却用にいくつか鍵のついてないのがあるよね。自分ちの見たことない人いるんじゃない?
-
327
匿名さん
宅配ボックスって出前の食器にも使えるんですか?
今度入居する所にはあるので聞いてみます。
-
328
匿名さん
>宅配ボックスって出前の食器にも使えるんですか?
出前には使えないんじゃない?
クリーニングとか宅配の収集くらいですかね
ウチは宅配BOXがあるところに、出前とかの引き取りようの棚あるけど?
そこだとオートロックは関係ないし
メールBOXの裏だから外からの見栄えも悪くならないし便利だと思います。
まだ、使った事ないけどね
-
329
匿名さん
うちのマンションは宅配BOXの一つを出前用で準備してますよ〜。
マンションによりけりじゃないですかね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
今日みたいな北向きの強風、
当マンションの外廊下はいろんなモノが暴れまわっております!
植木鉢に三輪車と遊具、傘たてに発泡スチロール〜etc
私物を置いてはいけない共有部分にモノを置いていると非常に危険ですわよ
-
331
匿名さん
確かに・・・
ウチもアルコープに置いてあった鉢植えをしまい忘れて
気が付いたら倒れてました。(ウチのマンションは鉢植えとかはOK)
飛んでいく様な物を放置しておいたら危ないよね
-
332
物件比較中さん
すぐにしまえ、とは言わないけれど傘なんかもそうだよね。
特に玄関廻りに面した窓の面格子なんかに傘やレインコートを堂々とかけてる部屋って
他の立ち振る舞いもガサツなことが多いような気がする。
-
333
匿名
戸建だったら普通の事なんでしょうけれど、集合住宅ってやたらと窮屈ですね。
私もそんな集合住宅に住んでいます。
自由なのは部屋の中だけ!一歩、外に出れば共有施設
規約やルールを守ってなんぼの集合住宅なんでしょうかねえ・・・・。
-
334
匿名さん
一戸建ても同じでしょ?
社会にはルールがありますよ。
-
335
サラリーマンさん
-
-
336
匿名さん
部屋の中も自由ではありません。
それは戸建てでも同じ。
-
337
匿名さん
マンションでマナーを守れない人って、きっと社会でも人に迷惑をかけているね。
-
338
匿名さん
言えてる!! 先日、うちに遊びに来た人達がそう。
共用部分の廊下を大声で話しながら通るので、注意したら
『そんな事まで気を使うの? マンションは住みづらい』
との返事でした。
声だけでなく、一時が万事、この調子。
こういう人はマンションには向かないし、
現在住んでいる一戸建てでも、
近所の人とうまくやっているのか気になりました。
-
339
匿名さん
出張でホテル宿泊でも…ローカでベチャクチャ大声で話しているのが室内まで聞こえて
普通の会話であってもホテルのローカでは小声で話すものでしょう。
どこの国の人間だろうと思うこのごろ、某国系日本人が増えてきた…
昭和60年代、襖で仕切っただけの旅館に泊まった。
こんな旅館も今の時代はナンセンスなんだろうな…
日本文化はどこに行った?
誰がこんな日本人を育てたのだろうか?
-
340
匿名さん
言えてる・・・
ホテルでの深夜の廊下での無駄話やめてほしいよね。どうして迷惑かけてるってわからないんだろう?
深夜に携帯でデカイ声出して話しながら、歩いている人もそう。感覚が理解出来ない。
-
341
匿名さん
玄関横に額に入った絵を立て掛けてるお宅があったんですが、年末の廊下清掃の時に撤去されたはずが、また復活してました。エレベーター前のお宅なので、他住人から見られるのになと思いつつ、風が強い日に倒れたりしないかと心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
購入経験者さん
-
343
匿名さん
注意できたら、グチりませんって…。その絵以外にもいろいろと置いてあるお宅もありますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
>>341
外に絵を飾る人がいるなんて、驚いてしまいます。
常識のない人って、けっこういるんですね。
-
345
匿名さん
片づけが可能な絵でよかったですね
うちなんかは玄関を出た外廊下の壁一面
絵だらけですよ
ペイント・マーカーで絵というか文字というか〜
これ現代アートって言うんですかね
-
-
346
匿名さん
廊下の壁一面絵だらけってスゴイですね。管理会社から何にも言われないんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
-
348
匿名さん
絵はB4ぐらいの額に入って、玄関横下壁に立ててあるって感じですよ。これで想像つきますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
想像がつきました。
立ててあるんですかー。
危ないし、誰かに見せたいのかしら。
-
350
ビギナーさん
いろんな人いろんな意見ありますよね。
共用部の私物・・危ない場合以外許可しといたらいいのに・・禁止だから守らない人をせめたくなる。美観?!じゃあぶさいくがすむのも許さないのか??と思う。ベビーカーや鉢くらい昔のとうりにはたくさんあったよね
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)