- 掲示板
マンションのデメリットについても知っておく必要があると思います。
なんといっても騒音の可能性があるといこと。
特に真上の子供の飛び跳ねによる騒音。
大人でもドスンドスンと歩く癖ある人。
このような人たちがいるとうるさいです。
[スレ作成日時]2009-04-25 09:01:00
マンションのデメリットについても知っておく必要があると思います。
なんといっても騒音の可能性があるといこと。
特に真上の子供の飛び跳ねによる騒音。
大人でもドスンドスンと歩く癖ある人。
このような人たちがいるとうるさいです。
[スレ作成日時]2009-04-25 09:01:00
出た出た。スラム化好きのレスが。
マンションの大規模・小規模・戸建てなどまったく関係ない。
それを言うなら日本そのものがそうなる。 終わり。
関係あるだろ。
大規模ほど深刻。
社会問題になるのは目に見えてる。
それを言うなら日本そのものがそうなるってあんた、
だから何?
アジアが、世界が、と言っても意味ないのと一緒。
どちらかというと、規模よりも地域だと思うが。都心の大規模マンションと地方の戸建ての現状を比較すればだが。
都市部、駅近のマンションって資産価値が高い、
でもスラム化にも最も近い。
マンションって外人も買えるから、中国人なんかが買うと
10人位で住んじゃうからヤバイね。
戸建は共用部分はないので修繕は自分次第。
マンションはそうはいかない。
スカスカになったら、修繕費用や管理費も
比例して上がっていく。
年金生活者がそれを支払っていくことが
できるかどうかは、考えればわかること。
マンションって最悪8方からの騒音、悪臭の被害を受ける可能性がある。
戸建のほうが道路が近いぶん、排気ガスや通行音の影響ありそうだけど・・・。
そりゃね、広い敷地に余裕をもって戸建てを建てられたらいいですけど、特に都心部だったら建蔽率、容積率を目一杯で建てている人が多いんじゃないかな。そうすると、結構戸建ても隣接家屋との問題も多いよ。
>>587
うちの母は、マンションで悠々自適のひとり暮らしですよ。
もちろん、年金暮し。
亡くなった父が国家公務員だったので、別に共済も入るので払って行けてるよ。
ローンは、戸建を売って買ったマンションらしいから無いし。
年金生活者は、払って行けないって断言してたけど・・・。
自分は賃貸暮しですが。
そうだね
今の50代までなら悠々自適の年金生活が保障されているから
マンションだろうが戸建だろうがスラム化云々の心配はない。
>今の50代までなら悠々自適の年金生活が保障されている
それは嘘。
実際には分からない、理由は年金総資産は公表されていないから。
上場企業なら決算書の公表義務があるが、年金は闇の中。
592
ローンのことじゃないぞ、今のことでもない。
たたでさえ数十年後じゃ修繕関係の支払月額は
大きくなっていく計画なのに、それがスカスカ
の住人構成だったら、負担額が増えるかもしれない。
そうなると、年金生活者は、お金は右から左だなって話。
もっとも、国家公務員の年金なら、屁でもないかもしれんが。
だから貧乏人はマンション買うなってこと。
595さん
いちいち、公務員叩きお疲れ様です。今の世の中、公務員だって老後の保証はないですよ。共済年金だってもらう額は厚生年金と変わりません。イメージだけの発言は正直ウザいです。煽り目的のどっかの党員か?
597
はぁ?公務員叩きなんてしてねえよ。しかもいちいち。
うちの親父も公務員だったし。
ちょっと被害妄想だね、あんた。
なんか以前あったのでしょう。かわいそうに。
国家公務員が給与が高いのは、事実。それにともない
年金の支給が高くなるのも事実。(払い込みが多いから)
公務員と年金の残高不足とマンションのデメリットは関係無いだろ。
きっと、どこぞの党が選挙で負けて、ピリピリしているのでしょう。