- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
契約済みさん
[更新日時] 2015-02-12 22:41:10
契約したマンションはオール電化です。
コンロは当然ながらIHがついていますが、
ガスに比べ火災の危険が少ない、水蒸気の発生が少ない、掃除がラク、
など、利点は良くわかっているのですが、
やはり電磁波のリスクが未知数なだけに、心配です。
そこで、何か対策がないかと思い、調べたところ、
スーパーラジエントヒーターなる、
電磁波が非常に少ないコンロがあるのを見つけました。
http://www.mfg-kk.com/sub/heater.html
使い勝手などはIHと大差ないようなのですが、
あまり普及していないのか?メーカーも大手ではないですし、
使っている人の話を聞いたことがありません。
お使いの方、また、ご存知の方がいらっしゃたら、
ぜひお話聞かせてください。
また、これ以外に、電磁波対策として何か有効な手段があれば、
教えていただけるとありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2007-03-28 15:59:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オール電化の電磁波対策
-
601
匿名はん1
>>599
アレ、あれだけ電磁波嫌いなくせに、自分の都合がいい電磁波機器だけは使いまくるということだね(大笑)
別に誰も君にオール電化もIHも勧めてない。
だからしなくてもいいけど、ここで矛盾はやめてね(笑)
>そういうところから始めますね。危険な物は、使わなくて済む物から減らしていきます。
何を始めようとしてたの? IHを買わないから、もう安全と誰かが証明でもしてくれたの?(ゲラゲラゲラ)
オール電化でもない元々「準オール電化(ガス使用)」の君は、何から減らしていくの?
アドバイスしてあげる。
使いまくってる安全と証明されてない・危険かも知れないPCや携帯から減らしていったらいいんじゃない?
そもそもこの世に絶対安全と証明されたものがないので、デンジハーは安全と言った事・気にしたこともないが
根拠も証明するデータもなく、「デンジハーは危険かも!」と騒ぎまくって、電磁波機器を使いまくってる人の意見は聞きたくないです。
-
602
サラリーマンさん
子供の駄々によく似てる。
~なんだな。だったら絶対~すんなよ。わかってんな。
しかし、くだらない。子供なみ。
誰かみたいに、証明されないものは安全。って脳天気なことでは、また、人災が起こるかもしれません。
これは、わざわざ、指南しなくても解るよね。そーあれらの事件。
過去に学ぶ気の無い方々。(笑)
-
603
匿名さん
もはや、匿名はん1さんの書き込みは、落ちるところまで落ちてしまいましたね。
>しかし、くだらない。子供なみ。
子供にすら申し訳ないようなレベルだと思います。
-
604
匿名さん
ガス派は根拠を出せばいいのでは?
具体的に電磁波が原因(しかもIH調理器と床暖房で)で年間何人のガン患者が出ているとか。
匿名はん1さんの電磁波気にするなら電子機器使わない方がいいって話の方が説得力ありますよ。
IHと床暖房(冬季のみ)で受ける電磁波量なんて全体に受ける量の1%未満だし。
-
605
匿名さん
>匿名はん1さんの電磁波気にするなら電子機器使わない方がいいって話の方が説得力ありますよ。
説得力は全く無いと思います。
例えば、
「金目だいに含まれる水銀や砒素が恐いから、妊婦は食べる量を制限する指針が出ているのを見て、水銀や砒素が恐いならすべての魚を食べないようにするべき、金目たいを食べるならほかの魚を気にしないのがおかしい。」
って言っているようなものだと思う。
生息域による含有量の問題や、食べる部位を含めた摂取量の問題とかもある。
例を挙げると、また、いちゃもんを付けて来ると思うけど・・・
匿名はん1はワンパターンだから、「水銀は飲み込めるけど、電磁波は飲み込めない。飲み込める水銀と飲み込めない電磁波が同じ~(笑)」とか、論点をすりかえて意味不明なことを言いそうですが・・・
-
606
匿名はん1
>>602 幼児の駄々によく似てる。
「されないもの、起こるかもしれません。解るよね、脳天気、人災、事件などなど」
しかし、ただの不安煽りの幼児なみ。 で、人災・過去に学ぶ気の無い方々と言いつつ、
電磁波ネタを大量の電化製品に囲まれて電磁波機器を通して煽ってる、学んでもダメな人っているんだよね(笑)
>>603
>落ちるところまで落ちてしまいましたね。
いえいえ、「準オール電化(ガス使用)」から「オール電化」になったぐらいで現実のお話では論破されるからと、
自分が使いまくってる矛盾の電磁波ネタにまで、落とすところまで落として不安を煽ってる人よりはマシですよ。
電磁波機器に囲まれて平気で暮らしてる子供にすら申し訳ないような「落ち方」だと思います。
>>605 な・なんだ?、その説得力のカケラもない超わかりにくい例の挙げかたは!?(大爆笑)
金目だい、水銀、砒素??? 業者や不安を煽ってる奴らでさえ、そんな意味不明な論点のすりかえをしないぞ。
毎日、電化製品を使いまくってデンジハーと騒ぐ君は、説得力を人に言う前に、例え話が下手くそ(笑)
妙な、いちゃもんつける君に「金目だいを食べて」と、だれも言わないよ!
>>604さん、ありがとう。
私の場合、説得力というより、同じ電化製品を、さも違うかのように不安を煽って楽しんでる人らに、
ただ単に現実・事実を突きつけてるだけなんだけどね。
駄々とか、落ちるとか、金目だいとかまで出てくるところみると、煽り返しがよほど効いてるみたいだけど(笑)
-
607
匿名さん
>>605
この例は電磁波の恐怖に対して、適切な例だと思います。
匿名はん1さま
このスレッドは、
>また、これ以外に、電磁波対策として何か有効な手段があれば、
>教えていただけるとありがたいです。
に答えるスレです。「電磁波は危険じゃない」とか「オール電化の光熱費は」という意見はもう必要有りませんので、このスレの本題に戻っていただけますか?
もし続けたいのであれば、「ガスvsオール電化」の様な適切なスレッドがありますので、そちらへ移動されると良いと思います。あなたの書き込みはバトル板が適切だと思います。
繰り返しますが、ここは電磁波は危険と思っている人たちが、その対策を話し合うスレッドです。
これ以上、スレッド違いの書き込みを続けられるのであれば、削除依頼と書込み禁止を管理者様にお願いしたいと思います。本スレッドの目的をご理解下さい。
-
608
匿名さん
携帯電話からもドライヤーからもひげそりからも電磁波は出ているが、
IH調理器からでる電磁波は比較的強く、利用時の距離も必然的に近くなる
という懸念点があるのは事実。
他にもIH調理器の欠点はあるし、逆に利点もある。
単に個人が『選択する』だけの話。
597や599は、『誰かが危険といっているから、使わない』という選択。
600は、『危険という話も認めるが、利点もある。ガスのリスクも考慮して、使う』という選択。
自分の頭で考えたうえで決断している600からみれば、IH調理器否定派の主だった
発言は自分で判断している範囲が少なく、浅薄な主張にうつってしまうのではないだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
>>608
>600は、『危険という話も認めるが、利点もある。ガスのリスクも考慮して、使う』という選択。
>自分の頭で考えたうえで決断している600からみれば、
600の書き込みは自分の頭で考えて・・・と言うよりは、最初から、電磁波は安全、オール電化推進という明確な目的で、書き込まれている印象。
一方、電磁波が恐いというのは一般ユーザの漠然とした不安。
これをもって、電磁波が恐いといっている人の意見を「浅薄な主張」と言ってはあまりにも不公平だと思う。
600の主張は、漠然とした不安を持っている一般消費者に対して、安全で使っても大丈夫ということを納得させるまでにはいっていない。
600等の主張の基本は
①電磁波を恐がるなら、ガスはもっと恐い。
②すでに電磁波に囲まれているのだからIHやオール電化だけ恐がるのは不自然。
この2点のみの繰り返し。
これだけでは、電磁波は安全だから安心して使用したいと思える訳がないと思う。
-
610
匿名はん1
>>607
ハテ? >>605の「金目だい、水銀、砒素」などの例が、どこをどうとったら電磁波の恐怖に対して、適切な例なのでしょうか???
「自分は電磁波が怖いので、携帯は使わないし、電化製品使用も月1000円以内にしてます」という例なら、
理解できますが...。(あくまでも例ですよ・笑)
>「電磁波は危険じゃない」とか「オール電化の光熱費は」という意見はもう必要有りませんので、このスレの本題に戻っていただけますか?
ハテ? 過去スレを見れば理解できるますが、このスレッドで他の人が最初に「電磁波は安全じゃない」とか
「電気・ガスの光熱費は」という意見が出されてきたので、私は現実・事実的なスレをしたまでで、
むしろその最初にスレしてきた人はなぜ責めないのですか?
>繰り返しますが、ここは電磁波は危険と思っている人たちが、その対策を話し合うスレッドです。
ハテ? いつその特定者だけのそのようなことが決まったのでしょうか?
また、この世に絶対安全なもの自体が無いという前程でお話しますが、仮に電磁波が危険と思ってる人たちに
特に不安を煽ってる人に対して現実・事実を突きつけて話し合ってどこがおかしいのでしょうか?
>これ以上、スレッド違いの書き込みを続けられるのであれば、削除依頼と書込み禁止を管理者様にお願いしたいと思います。本スレッドの目的をご理解下さい。
ハテ? 私はデンジハーで不安を煽るような人とは違い「匿名はん1」等で所在をはっきりとさせてるからそのようなお願い(脅し)みたいなものの言い方ができるのでしょうが、最初にスレ違いをしてきた人以外、何ら電磁波のスレッド違いなんかしてませんが.....!
それとも現実・事実を突きつけられ、煽り返しされて何かしら都合が悪いから、そんなことを言ってるのではないですか?
このスレに業者はいないと言えないでしょうから、私みたいに業者らしい人には何も言わないのですか?
でないと、貴方はある業者には寛大しすぎますよ。
アーまた、やっちゃた、突きつけちゃった。どうしよー!?
(みなさん、まあ、私がここに登場しなくなったときは、>>607の匿名さんに消されたと思ってください・笑)
>>608
>IH調理器からでる電磁波は比較的強く、利用時の距離も必然的に近くなるという懸念点があるのは事実。他にもIH調理器の欠点はあるし、逆に利点もある。
まあ、それを言えば
「ガス調理器で使うガスは比較的毒性が強く、利用時の距離も必然的に近くなり熱いという懸念点があるのは事実。
他にもガス調理器の欠点はあるし、逆に電磁波を出さないので家の中の電化製品を除いたガス機器のみ電磁波を気にしないでいいという利点もある」と言えるからキリがないけどね。
>単に個人が『選択する』だけの話。
その通り、同調する。わざわざ不安を煽ろうとするから、煽り返しされてもしょうがないと思ってほしいね。
-
-
611
匿名はん1
>>609
>最初から、電磁波は安全、オール電化推進という明確な目的で、書き込まれている印象。
いえいえ、電磁波に限らず、そもそも絶対安全というもの自体がこの世にはないと思ってますので
オール電化推進なんて明確な目的なんてお門違いですよ(笑)
(私は「準オール電化(ガス使用)」で使うガス機器も褒めていますし)
>これをもって、電磁波が恐いといっている人の意見を「浅薄な主張」と言ってはあまりにも不公平だと思う。
いえいえ、電磁波を怖いと言って不安を煽っている意見を「浅薄な主張」と言ってはいけないなんて、
あまりにも不公平だと思います。
また、そもそもここには電磁波が怖いといっている人しかいないような口ぶりですね(ニヤッ)
ただ単に漠然とした不安を持っている一般消費者に対してここで不安を煽ってる人は、ガスが安全で使っても大丈夫ということを納得させるまでにはいっていない。
だから現在でも増えていくIHにする理由の一つにもなる。(数字が物語ってる!)
特に不安を煽ってる人の主張の基本は
①電化製品・ガスはきちんと使えば恐れなくてもいいが、IHなどの特定なものだけは恐い。
②とにかく電磁波を浴びたら、何かがおかしくなるかも。
と、この不自然の2点のみの繰り返し。
(まあ、元々、ここのスレも一般の人より業者のほうがところ構わず電磁波ネタでも使い、必死だからね)
これだけでは、IHなどは安全ではないから安心できないし使用しないと思える訳がないと思う。
-
612
匿名さん
匿名はん1さんへ
匿名はん1さんが、このスレッドに粘着する理由は何でしょう?
ディベートがお望みなら、バトル板に適切なスレが有るのに・・・
>オール電化の電磁波対策
スレタイ通り、この内容に戻しませんか?
オール電化に住んでいる電磁波が心配な人たちで、どのような対策をしているのかを議論したいです。
「電磁波に危険はない」とか「ガス屋が不安を煽っている」とかいう議論は、他に適切なスレッドが有るんですよ。
ここはバトル板ではなく質問板です。そういう意見が少し混ざる程度なら良いですが、投稿の半分近くが匿名はん1さんのバトル板の様な書き込みです。
論争がしたいなら、バトル板でされては如何でしょうか?
もちろん、匿名はん1さんだけではなくて、争っている他の方々も・・・
匿名はん1さんにお願いしているのは、匿名はん1さんがバトル板に引っ越せば、他の方もそちらに移動すると思うからです。どちらが先だったのかは知りませんが、最近のレスをみると、ほとんどが匿名はん1さんの書き込みを中心に回っています。
バトルを続けるなら、バトル板に引っ越して下さい。お願いします。
-
613
匿名さん
>オール電化の電磁波対策
>スレタイ通り、この内容に戻しませんか?
戻しましょう!
私はIHクッキングヒータを使うとき、OA用の電磁波防止エプロンを使っています。
前に務めていたときに、パソコンを使う時は付ける様に上司から言われていたので、それと同じようなものを家庭でも使っています。
でも、中に硬い物が入っていて、少々ゴワゴワして動きにくいんですよね・・・^^
-
614
匿名はん1
>>612 貴方は何か勘違いをされてるようです。 粘着なんかしてませんしバトルもしてると思ってません。
間違ってるもの、又は歪んでいるものを正しく言ってるだけです。
まあ、中にはその煽り人だけ用に煽り返しという技を使ってますので、耳障りかも知れませんが.....(笑)
私の過去スレを見ていればもうお気づきだと思いますが、
オール電化にして生活をした事もない人がデタラメ・嘘などを言ったり、それが通じないと思いきや、別に自分だけが使わないでいればすむものを、特定な商品だけを取り上げて電磁波ネタで人を不安に煽って陥れようとするやり方が気に入らないだけ。
(大体、私の登場は、そういう場合が圧倒的に多く、あとは同調してる場合も多少ある。)
だから、匿名はん1としていて目立つかも知れないが、私だけでは回ってないと思うよ(笑)自演自作もいるし。
>スレタイ通り、この内容に戻しませんか?オール電化に住んでいる電磁波が心配な人たちで、どのような対策をしているのかを議論したいです。
なぜ基本、家の中の1日中使うはずもないコンロが他の機器同様、電気になっただけのオール電化に住んでいる他人たちが心配なのかは知らないが、君の言う対策というのは全部の電化製品の電磁波を対象にするということかい!?
オール電化の電磁波対策というのだから、IH以上にメッチャ使うTVや冷蔵庫や電子レンジや掃除機や電灯やPCや携帯なども仲間に入ってもいいよね。
不安煽り人間の言い方を引用すれば、TVや電子レンジや携帯やPCなどの電磁波も安全と証明されてないからね。
ただ一言、言っとくよ。これからも煽ったら煽り返される上、現実と事実を突きつけられると思ったほうがいいよ。
貴方もそこまで言うなら、私みたいに覚悟して判断しやすくネームを特定したらいいんじゃない!?
>>613さんのこうゆう意見は好きかな~。まあ、それで気が紛れるならOKって感じ。
私は、寝る時アイマスクを使ってます。蛍光灯の光の電磁波が眩しくて。嫁はんが夜暗いと眠れないって言うから。
でも、朝起きたら、アイマスクがいつもどっかにいっちゃてるんですよね・・・^^ 意味なーいんじゃん!
-
615
検討中
調子悪くなるっていって、ガスボンベの機器を使用されてる人もいます。
オール電化マンションの人です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
デンジハコワイ
>>615さん
何をどうするとどのように具合が悪くなるか教えてください。
例)IHクッキングヒータを使い始めて○分位で気分が悪くなるなど。
615さんの知り合いに限らずIHクッキングヒータやその他家電製品で不具合を感じる方の生の証言が知りたいです。
これにより何か対策が提言されるかもしれません。
漠然とした不安感や不確かな情報だけでは対策が立てられません。
-
617
住まいに詳しい人
はて、とは?浅はかな人間が、また、人災を誘発するかも?。
あの事件のときも、同じような、金切り声が聞えていた。
必死すぎる金切り声の裏に何を隠しているのか?
あの時は、どの位の被害者が出たのだろうか。
今は、傍観するが、少なからずの、警鐘を鳴らしたい。
-
618
入居予定さん
~1って方。リーフォムスレで、ジョークとかの自虐ネタで売ってる方ですよね。
茶化しのない方なら、みんな、話しますけどね。
(笑)とか、クダラナイ意見は止めましょうね。
子供のダダは、もう要らない。
-
619
物件比較中さん
電磁波が悪いと思っているから浴びているイメージや火がないのに熱くなるなどで
思い込で気分が悪くなるような気もする。
-
620
物件比較中さん
テレビを付けたまま、照明をつけたまま、携帯を長時間、パソコンを長時間など
電磁波を多く浴びたら、確かに調子が悪くなるように思うが?
-
621
周辺住民さん
-
622
デンジハコワイ
-
623
匿名さん
いやはや、匿名はん1さん 嫌われたものですな。
ここは潔く、バトル板へ行かれたらどうだね?
-
624
匿名さん
>>622
どうするって、それが時代の流れじゃないですかね。
まぁ、確実に電磁波が怖いって言う事は言えなくなるかと。
まぁ、それでもガス屋はIHの電磁波怖いって煽るでしょうけど。
-
625
デンジハコワイ
>>622
いや、あのね逆説的に皮肉ってるわけで・・・
-
-
626
匿名さん
匿名はん1にバトル板に行って欲しいって言う人がいるけど、それは違う。
匿名はん1は、バトル板から移ってきた人です。
バトル板では今と同様に独自の理論を展開したが、論破され続け、あきらめて質問板に移ってきた。
事実は、バトル板に行かないんじゃなくて戻れない。
彼がよく使う、「事実を突きつけられて・・・」とか、誰かが書いた文章のコピペに単語だけ書き換えて切り返す手法は、バトル板時代に相手にやられていた方法のコピー。
(興味のある方はバトル板の過去レスを見てごらん。独特の文章なので、彼の過去の書き込みがわかるから。)
彼がいなくなった為に、バトル板は静かになって下がった。
質問板で質問者相手にバトルするのは大人げないとは思うが、ここでしか相手にしてくれる人がいないんだから仕方ない。
可愛そうだから大目に見てやって下さい。気になるならレスをせず無視する事です。
匿名はん1へ
みんなが迷惑しているようだから、バトル板に戻ってくれば?
論争を楽しむなら住宅コロセウムにおいで!
-
627
匿名3
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
入居済み住民さん
電磁波対策エプロンって、IHでもOA用ので大丈夫なのでしょうか?
効果有るのかな?
-
632
匿名さん
>>631
電磁波エプロンは、IH用っていうのも売ってますよ。
それには、IH、パソコン、テレビ・・・と書いてありますので、家庭内の電磁波はほとんど大丈夫みたいです。
OA用にはIHでも使えるとは書いていないので、IH用の方が電磁波を防ぐ力が強力みたいです。
・・・って事を書いていたら、この掲示板にそういうメーカへのリンクが広告としてありましたね(^^;)
そちらを見た方が説明は詳しいです・・・失礼しました。(^^)
-
634
匿名さん
少なくとも妊娠中の人は電磁波用エプロンをした方がいいでしょうね。
電磁波の悪影響が分かってからでは手遅れ。
-
635
匿名さん
>>634
もう少しかわいいデザインのが有るといいですね!
-
636
匿名さん
マウスに強力な電磁波を1年間ぐらい浴びさせて、
子供を生ませてみるような実験結果ってでてないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
デンジハコワイ
第一スレに戻りますがスーパーラジエントヒーターは電磁波発生がほんとに低いのでしょうか?
ユーザー側で検証したデータって誰がご存じありませんか?
-
638
匿名さん
そんなに気になるなら電磁波測定器買って、お店に行って測らせてもらったら?
-
639
匿名さん
そんなに気になるならパナウェーブ研究所に入信したら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
640
電磁波
浴びないに越したことはないのでは?
どう悪影響があるのか究明はされていないのか?
20年ぐらいたたないとわかんないのでは?
対策もないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名さん
まあ、避けることによる不便さとの折り合いでしょう。
携帯電話使わず固定電話、IHコンロ使わずガスコンロ、何を選択するかは、すべては折り合いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名さん
たしかに、電磁波は嫌だけど携帯無し生活は有り得ないな~。でもガスコンロで済むなら、わざわざIHである必要はない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名さん
IHは30cm、携帯は5cm 体から離せばほとんど影響ないそうですよ。
IHの30cmは普通に料理していたらそのくらい離れていますけど、携帯の5cmは通話できないですね・・・
あと、固定電話も黒電話みたいなのなら電磁波は少ないけど、子機だとPHSと一緒ですね。
-
644
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名さん
>30cm離れて調理はできんだろ。
普通は離れてるだろ。
鍋から30cm以内なんて、時々手首が入るくらいじゃん。
-
646
電磁波
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
検討中
実家でIHコンロに近く使い試した。何かふって気持ち悪い感じがした。
近くに体をもってゆくとよくないきがする。正直なところ、皆さんはどうも感じませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名さん
IHで気持ち悪くなるのに、太陽光は大丈夫なんて、特異体質なんですね。
むしろシックハウスを疑っては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
購入検討中さん
思い込みかもわからないがIHコンロを一番強くしたら気持ちわるくなったよ。
電磁波が強烈に浴びたからなのか?
-
-
650
匿名さん
>>649
本や雑誌、ネットの情報などで、さんざん「IHの電磁波は体に悪いかもしれない」と宣伝されていれば、実害はなくても気分が悪くなる・・・
そういう、危機や恐怖を与えるネタって、みんな大好きですからね・・・
自分も、IHを始めて使ったとき、649さんと同じ感じになったけど、今は全く感じない。
こういうのは慣れたりはしないと思うので、最初の頃に感じていたものは、例えば、心霊スポットに行くと、なんとなく背筋が寒くなるのとおんなじ現象かなと思っています。
電磁波の体に与える影響って、早く解明されないですかね。
そうでないと、何となく恐いと思いながら、携帯電話やIH調理器を使うことになる。
便利なので、使わない生活には戻れないし・・・
携帯もそうですが、IHも一度使ったらガスコンロになんて戻れないですよね。
キッチンは汚れるし、炎は恐いし・・・
なので、電磁波は恐いな~と思っている人は最初からIHには手を出さない方が良いかも。
私と同じように、便利すぎて後戻りできなくなるかもしれません。
-
651
匿名さん
IHの実際の使用条件における安全性ならほぼ確立してると思いますよ。
消費者の方にそういう試験結果を受け入れようとしない人がいるだけかと。
陰謀論とか大好きな人も結構いるみたいですしね。
なんにしても、「絶対に安全」という結論は期待できません。もし無条件にそれを言い出した人がいたら、それこそ「嘘つき」です。
-
652
入居済み住民さん
電子レンジで肉が焼ける、煮える。
IHって箱の無い電子レンジ。
ナルホド、完全には焼けないだろう、煮えないだろう。
が?
本当に?
内部から加熱はうたい文句。
遺伝子レベルでも?
-
653
購入検討中さん
携帯やパソコン、長時間使用すれば疲れも違いますから
間違いなく電磁波はよくないと思いますよ。
問題は強力なihコンロ、一時だけなら問題ないかどうか?
浴びないにこしたことはないが
仕事以外にプラスとして浴びることがどうか
問題ないならいいのですが
わからないのです。
-
654
デンジハコワイ
IHコンロって箱の無い電子レンジではありません。
少なくとも人体(遺伝子)を直接「加熱」することはありません。
これ間違いなく本当です。この点に関しては「絶対に安全」です。
スイッチを入れたIHコンロに直接手で触れても外部からも内部からも加熱されることはありません。
-
655
匿名はん
>IHって箱の無い電子レンジ。
おいおい。適当なこと言うなよ
-
656
IHの恐怖
個人差は有るだろうが、家はオ-ル電化でIHの家に越したら子供が2人増えた・・・
恐るべしIH。
-
657
サラリーマンさん
-
658
購入検討中さん
ヨーロッパでも電磁波の危険性について警告が多いという話もあるが本当か嘘か知りたいところだ。
-
659
匿名さん
>>657
全然違います。例えばお茶碗に入れた冷たいご飯を、電子レンジに入れると温めることができるけど、IHクッキングヒーターの上においても温まりません。
電子レンジ:マイクロ波加熱(マイクロ波で食品内の水分子などを直接振動させ、過熱する)
IHクッキングヒーター:電磁誘導加熱(電磁波で金属内に渦電流を発生させ、そこから発生するジュール熱で鍋を加熱する)
もし、ドアのないむき出しの電子レンジがあったとしたら、そっちの方が危ないことは確か
-
-
660
匿名さん
-
661
匿名さん
>携帯やパソコン、長時間使用すれば疲れも違いますから
>間違いなく電磁波はよくないと思いますよ。
私は長時間歩くと疲れてしまうのですが、歩くのは健康によくないのでしょうか?
走るともっと短時間で疲れるので、走るのはもっともっと健康によくないのでしょうか?
いやそれどころか生きてるだけでだんだん疲れてきますので、生きてることは健康によくないのでしょうか?
-
663
匿名さん
「携帯やPCを長時間使用すると疲れる」=>「デンジハーがその疲れの原因」
なんて、バイアスかかりまくりのヨタを言われちゃぁ、皮肉のひとつも言いたくなるよな。
俺は661じゃないけど「じゃ、細かい字の学術書なんかを長時間読んで疲れるのもデンジハーの
せいかよ」とツッコミたくなったもん。
-
666
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名
携帯とバソコンだけ長時間すると調子悪くなるから電磁波浴び量で悪影響あると考える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名さん
>>666,>>667
IHはガスより疲れるという話は聞かないな。
ということはオール電化は関係なく、携帯とパソコンに限った話ですから使わないことをお勧めします。浴び量とやらが減りますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名さん
どっちもどっち
気の合うもの同士、仲のよろしいことで
-
672
匿名さん
>疲れの質が違うんだよ
どこがどう違うか説明してもらおーかww
説明できないなら単なる印象操作とさせていただく。
-
673
denjihatte
-
674
denjihatte
オール電化マンション、一番の問題は、
電気配線がマンションのどこを走ってるかじゃないの?100戸のマンションだとして、100戸分のオール電化の配線が
どこかを走ってるんだよね?
配線の管理ってどうなってるんだろう。
配線の側の部屋の電磁波が一番気になる。
-
675
匿名さん
電磁波よりも、ガス器具の一酸化炭素中毒の方が恐いと思うのですが・・・
やっぱり、電磁波とかよりも、各家庭にガスを引く方がリスクが高いと思う。
山口県での給湯器(ガスボイラー)だって、古いと言っても設置して9年。各家庭のガス器具だって、9年より長く使うことって結構多いと思う・・・
山口県のホテルでの給湯器の事故・・・
犠牲者のご冥福をお祈りいたします。
-
676
匿名さん
>電気配線がマンションのどこを走ってるかじゃないの?100戸のマンションだとして、
>100戸分のオール電化の配線がどこかを走ってるんだよね?
オール電化の配線って言っても、普通の電線でしょ。ガスと併用のマンションでも似たような量の電気がマンション内を流れてるのでは???
オール電化と言っても、ガスのある家との違いはエコキュートとIHくらいだし、大差がない気がする。
それよりも、4階位のご家庭でベランダの前に電柱のトランスがある家が有るけど、そっちの方が気になる。
鉄塔の隣とか電車の線路の隣のマンションとかも・・・
となりが変電所とかも恐いなぁ~
-
677
地元不動産業者さん
-
678
匿名さん
>気になるなら買うな
だからオール電化は売れない。
-
679
匿名さん
>>673
この報告は鵜呑みにしないほうがいいよ。批判も多いものだから。
-
681
匿名さん
-
682
購入検討中さん
私の場合 電磁波に浴び続け多けりゃ、目、頭、体長が悪くなる
携帯やパソコン少ない時、かなり調子いい。
だからな、家中までIHでより多く浴びていいかどうか検討してるんだよ。
-
683
購入検討中さん
大阪ガスは漏れたら自動的に止まるようなこと言ってた。
大阪でガス漏れ中毒って聞いたことないけど、なぜ山口では起きたのか?
-
684
匿名さん
>大阪でガス漏れ中毒って聞いたことないけど、なぜ山口では起きたのか?
ガス漏れじゃないよ。ガスの不完全燃焼で一酸化炭素中毒です。
COは無色、無臭。空気より軽いために部屋に侵入しやすく、部屋に充満しやすい。
空気の2%がCOになっただけで亡くなってしまう猛毒です。
家庭で似たような事故が起こる場合は、家の外にガス給湯器が有っても、配管や窓から入ってくる程度のCOで中毒患者が出ます。
ガス器具を使う場合はメンテナンスをしっかりして、CO中毒に注意しましょう。
特に、ベランダでまったく点検しないで何年も経っているようなガス給湯器は危険です。
取扱説明書どおりの定期点検が必要です。
それさえ守れば大丈夫。安心して使用できます。
-
685
匿名さん
>特に、ベランダでまったく点検しないで何年も経っているようなガス給湯器は危険です。
>取扱説明書どおりの定期点検が必要です。
そんな点検はやっていないよ・・・
うちは5年ほったらかしです。さわった事も無い。
他のマンションでは、消防設備の様な定期点検をやってるのでしょうか?
-
686
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名さん
以前オール電化マンションに住んでて、
深夜料金の安い時間に洗濯・乾燥・掃除・調理・充電、などをやった。
今は普通のマンションに住んでて、
深夜の時間帯にはなるべく電気を使わず、
昼間に洗濯・乾燥・掃除・調理・充電、などをしている。
割引きもないのに深夜にやったらもったいないから。
-
688
匿名さん
685、686さん
ガス事業法に則って、ガス事業者が実施するんですよ。何年かに1回、点検に来るでしょう。適当なこと言わないほうがいいよ。
-
689
匿名さん
だからガスの契約は管理組合じゃなくて個人だから個人でやるってことだろうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名さん
結局、電磁波対策はないのね。
電磁波対策を知るためのスレなんだ。
-
691
匿名さん
>ガス事業法に則って、ガス事業者が実施するんですよ。何年かに1回、
>点検に来るでしょう。適当なこと言わないほうがいいよ。
5年間で一度も来ません。
その何年かに1回って、具体的には何年なんですか?
10年くらい???
-
692
匿名さん
>だからガスの契約は管理組合じゃなくて個人だから個人でやるってことだろうが。
個人で業者と保守契約を結ばないと点検には来ませんよ。
ガス給湯器を購入しただけでは駄目だと思います。
-
693
匿名さん
ガス配管のガス漏れに対しては3年に1回は義務付けられているんじゃなかったけ?
戸建に住んでいますが、マンションの場合その点検も無いのでしょうか?
ガス器具に対しての点検は無いみたいですが、定期的にガス屋が来て点検はしてくれます。
一緒に給湯器の効率の調査もしてくれるのですが、効率が20%近く落ちていて、
そろそろ取り替えた方が良いですよって言われました。まだ5年目なんですがって言ったら、
家族4人だとそんなもんですって言われました。
-
694
電磁波
電磁波問題さえなければIH
電子レンジは栄養?を破壊?すると聞いたが、IHは大丈夫?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名さん
>電子レンジは栄養?を破壊?すると聞いたが、
料理教室で、野菜(ブロッコリーなど)を茹でるとビタミン等が減ってしまうので電子レンジを積極的に使いましょうと習いました。電子レンジは水の分子を振動させて過熱するので茹でたり焼いたりするよりも栄養価が料理に多く残る調理法だそうです。
694さんが、電子レンジが栄養を破壊するというのはどちらで聞かれた情報ですか?
私が習っているのは都内の某料理学校で、調理師免許をとるための人も通うところなので間違えたことは教えないと思うのですが・・・
-
696
匿名さん
・IHは便利でガスのような危険はないけれども、IHの電磁波の危険性がはっきりわからない。
わからなくて心配だから、電磁波を防ぐいい方法があれば教えてください。
IHの代わりにスーパーラジエントヒーターっていうものがあるんですが、使っている人や
情報をもっている人は教えてください。
そして、その受け答えをみんながみて、情報を共有しましょう。
これだけの事がわからなくて、つっかかってきてばかりいる人がいてびっくりしました。
-
697
匿名さん
>わからなくて心配だから、電磁波を防ぐいい方法があれば教えてください。
究極は電化製品を使わないことかも・・・
携帯とかテレビとかIHとかパソコンとか・・・
でも、そんなの無理だから、家庭用に販売されているものはペースメーカーを使っているような人以外には大丈夫なのだろうと信じるしかないので、私はメーカーを信じて使っています。
それから、なるべく日本メーカーの家電を選ぶようにしています。
この前買ったネットブックも台湾メーカーのではなくて日本のメーカーのものにしました。
気休めかもしれませんけどね。
-
698
匿名さん
スーパーラジエントヒーターについて、いい情報が得られそうだと思って
期待して見ていたのに残念な限りです。
スレ主さんは冷静でまともに話せる感じで、きちんと相手に伝えることを
していますが、時々なんかひどい程度の人がはしゃいでて、難しい言い回しや
単語で進歩的ではないつっかかりをしてばかりで、がっかりしました。
キャンキャン鳴く子犬を見にきたんじゃなくて、みんなで情報交換をする場を
見にきたんですが。
-
699
匿名さん
>>698さん
失望されているのはお気の毒ですが、そもそも電磁波対策としてのラジエントヒーター導入は、大きな間違いです。
ラジエントヒーターの加熱方法は遠赤外線であり、これも電磁波です。IHとは周波数が違うだけです。電磁波対策と銘打ちながら電磁波で加熱する機器を販売している・・・おかしいと思いませんか?はっきり言って、趣味の悪い冗談としか思えません。またニクロムヒーターの上に石の蓋をしただけの代物で、25万円と言う値段もちょっとひどい。だからこそ、スレ主に対して多くの反対意見が出ていたわけです。
電磁波対策でないのなら、ラジエントヒーターでいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名さん
>>698
その上から目線はなに?
良い情報交換をしたいなら、偉そうな事を書く前に、まず自分から情報を出しましょうよ。
このスレがこうなってしまったのは、
電磁波恐いとひたすら煽る人 VS 電磁波は安全でガスの方が恐いと妄信する人
という図式が続き、平行線と言うか罵り合いと削除依頼の果てに、まともなことを書く人が離れてしまったからです。
ちなみにスレ主さんが>>01を投稿したのは2年以上前なので、もういないと思われます。
-
701
サラリーマンさん
このスレが駄目になったのは、匿名はん1と称する人が大暴れしてからだよ。
それまでは多少なりともまともな議論もあった。
今は、匿名はん1はいなくなったけど、まともな議論は戻ってこないね。
-
702
匿名さん
まず害が証明されていないものに対策ってのおかしくないですか?
しかもほとんどIH調理器のみに対して。
太陽・PC・携帯・テレビ・車・電車・ドライヤー etc・・・
ありとあらゆるものから電磁波は出てるのにそれらは横に置いといてIH調理器だけ議論されるのは
なんとも不思議???
-
703
匿名さん
まぁ、電磁波が体に悪いってのは、血液型の性格分類なみに性質が悪いですね・・・
科学フレーバーのオカルトですね。
-
704
匿名さん
体に悪いってのは、科学的にオーソライズされた説なんでしょうか?
だとすると全人類で、石器時代にでも戻らない限り安心なんかできないですよね。
もちろんマンションなんか、ガスコンロ使ったところでエレベーターやら
オートロックやら自動ドアやら・・・
IHの電磁波を心配する以前の問題・・・
「電磁波が体に悪影響がある」なんて似非科学の匂いがプンプンしますね。
科学の知識が無い人の無知に付け込む悪い****だと思います。
オウムとあんまり違いがない。
だいたい、光だって電磁波の一種なんだから、日中は外歩けないし
夜でも明かりはつけられないじゃないですか・・・
-
705
匿名さん
お使いの方、また、ご存知の方がいらっしゃったら、ぜひお話を聞かせてくださいって
書いてあるんだから、スーパーラジエントヒーターを使っている・使ってる人が近くに
いる、そういう人が使い勝手・購入の仕方などについて教えてあげればいいだけ。
電磁波対策は、電磁波対策のエプロンがありますよっていうようなことを教えてもらいたい
だけで、電磁波が科学的にどうこう、対策が必要か不必要かなどは聞いてませんよ。
そんなことぐらいわからないんだから、少々上から目線で言われても仕方がないですよ。
-
706
匿名さん
電磁波対策って...
・離れる
・使用時間を短縮する
以外に、一般人が取り得る対策は無いです。
エプロンとか、サボテンとか、テクノAOとか、インチキ商品には効果がありません。
-
707
匿名さん
「わからない=ある」という前提ならば、やはりオカルトといっしょ。
「上から目線」じゃなく、電磁波なんて、一杯とんでるんたから、気にしなくて良いんじゃないと言いたいだけ。
それでも「上から目線」だと思考停止するなら、オウムと同じだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
ピンクのくじら
-
709
匿名さん
>>705
偉そうな物言い、非常に不快です。
705様には、一度、マンコミュの「利用規約」と「掲示板マナー」をお読みになることをお勧めいたします。
>お使いの方、また、ご存知の方がいらっしゃったら、ぜひお話を聞かせてくださいって
>書いてあるんだから
もう、2年以上前のスレ主さんは、今でもここを見に来ているのでしょうか?
いらっしゃるようでしたら、現在のご意見をお聞かせ下さい。
-
710
匿名さん
私は、ずっと不快でしたよ。
あいかわらずピント外れな返答にがっかりしながらも、言われるように「マナー」をみてみました・・・
会話をしている相手を尊重する
当サイトは、話をしている相手の顔も素性も何も分かりませんし、匿名ですので気軽に投稿できるという良さがありますが、顔が見えないからこそお互いを尊重しあわなければならないと考えています。
情報やアドバイスは歓迎ですが、購入検討を批判するような意見はトラブルの原因になります。投稿者さんは購入することを前提に質問していることを念頭に投稿をお願いします。
雰囲気を読む
はじめてスレッド(話題)に書き込む前には、その掲示板の雰囲気や場の空気を読みましょう。例えば、ある物件の検討について語る場で、関係のない雑談をしたり、すぐに批判の書き込みをしたりするのはマナー違反です。
しょっぱなにいい事かいてあるじゃないですか。「情報やアドバイスは歓迎ですが、購入検討を批判するような意見はトラブルの原因になります。」「すぐに批判の書き込みをしたりするのはマナー違反です。」
スレ主の思いに沿って進めるのはあたりまえでしょう。
文章をよく読んで、理解してから仕切ってほしいと思います。
-
711
匿名さん
>偉そうな物言い、非常に不快です。
>私は、ずっと不快でしたよ。
不快、不快って、不快なら二人とも来なけりゃいいのに。
なぜこのスレに来るの?
-
712
匿名さん
>>700
始めから電磁波機器を使いまくってるのに、変に語る人自体、まともな人とは言えないよ。
それで、特定の機器だけを取り上げたら悪意があるとしか思えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名さん
-
714
匿名さん
>>704
一応、悪い悪くない両方とも論文がでている。よくわからないが正解。
IHに関しては3m以上離れていれば安全といわれている。
これは営業マンも知っていることだから、聞いてみるといいよ。
-
715
匿名さん
-
716
匿名さん
>>714
その30cm以上という言い方自体もおかしいよね。
だれがそれを証明したの?それも常に強火で使うはずもないのに。
携帯なんかいつも持ち続けて3cm以下だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
匿名さん
>>711
ここは、スーパーラジエントヒーターをお使いの方、また、ご存知の方がいらっしゃったら、ぜひお話を聞かせてくださいっていうスレですよ。
同じくスーパーラジエントヒーターについて感心があって見に来てるんです。
しかし、あなたたちのせいで台無しになってしまったから、そのことを書き込んで知らせた。
そんなことも理解できないんだっていうことを自覚して、成長する機会にしていただければ。と、思います。
-
718
匿名さん
>717
それだとスレタイと一致しないが?
スレタイ見た人たちが、やってきて電磁波について語るのはオカシクないと思うが。
それより、ラジエントヒーターの布教活動をするほうがマズいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名さん
題名だけみるからでしょう。
そのあとの文章で説明している事を読めば、電磁波について語ってくださいなんて言われていないとわかりますよ。
その題名についても、誤解を与えてしまっているようで申し訳ない・これこれこういう事をいいたかったと、スレ主さんが途中で書いています。
短くしなければならないタイトルよりも、その後の説明でスレ主の思っていることを理解できませんか?
目線を合わせてほしいなら、ほしいなりの努力をしてください。
-
721
匿名さん
>>717
717様
このスレでは居心地が悪いでしょう?
このスレは、スレタイに引っ張られて、すっかり電磁波対策のスレになってしまいましたので、「ラジエントヒーターについて情報下さい。」という別のスレッドでも立ち上げたらいかがですか?
このスレの軌道修正をする労力は無駄だと思いますよ。
スレタイが電磁波対策なので、実際、ラジエントヒーターの話題をする人も少ないです。スレタイにラジエントヒーターと入れれば、興味のある人が集まるかもしれませんよ。
-
722
匿名さん
>>716
メーカーに問い合わせてみるといいよ。教えてくれるよ。
-
723
匿名さん
いくら日本語を短くしても「ラジエントヒーター=電磁波対策」にはならんと思う。
スレタイに引っ張られて電磁波対策の情報を欲しい人が集まるのは無理からぬこと。
スレ主が、居なくなって久しいわけだし電磁波メインで良いでしょう、タイトルどおり。
それから、目線を合わせたくないのは、電磁波の害がオカルトではない論拠を示せないソチラではないですか?
こちらは、もっとお話したいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん
>>722
いや、それを確定的に証明した学者を教えて。
メーカーとか怪しい論文や報告とかじゃなく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
匿名さん
教えて!gooからコピペ
>家電屋です、IHをお勧めです。
>
>理由ですがラジエントヒーターは火力があまりにも弱く、電気料金がかかり、周辺は暑く、焦げ付きが落ちにくく
>良い事は有りません。やけどの危険も大きいです。上記の欠点を全て取り去ったのがIHですよ。
>
>又電磁波の件ですが見えない物を恐れる気持ちは分らないでは有りませんが商売柄実測して見ました。
>その結果ですが3キロワットのIHをフルパワーで使いプレート面から斜め手前方向に30cm離れた所の電磁波の強>さが29インチテレビの画面から1,3メートル手前とほぼ同じ。
>使う時間、近くに居る時間を考えると全く問題は無いと思います。
どうだろうか?
電気屋がIHを売りたくて嘘をついていると言われそうだが・・・
だとしても、かつてスレ主が参加したラジエントヒーターの即売会(?)の説明も
同様に怪しいものと言え、説得力の点では上記の電気屋さんのほうがあるな。
まあ上記の質問も相当前のものであり、スレ主がマルチポストしたものの可能性も高いけどね。
-
726
匿名さん
-
727
匿名さん
軌道修正するために書き込んだわけではありませんよ。
ダメにしてしまった人達が、また他のところで同じことをして、また迷惑をかけるから書き込んだんですよ。
せっかく注意してあげてるんだから、これからは気をつけてくださいね。
-
728
匿名さん
>>727
>ダメにしてしまった人達が、また他のところで同じことをして、また迷惑をかけるから書き込んだんですよ。
このくだりの意味が良くわからないですね。
>せっかく注意してあげてるんだから、これからは気をつけてくださいね。
自分の信頼する情報だけが欲しいのであれば、こんなBBSに書き込んじゃだめです。
公開されているのだから当然自分と違う意見の持ち主もやってきます。
反論に耳を貸すつもりがないのであれば、ネットの掲示板に意見を求めたりしないことです。
ご自分でブログでも開いて同士の方を募って仲間内で情報交換をすればよろしい。
ご注意なされるのは勝手だが、お角違いもはなはだしい、失笑を買うだけでしょう。
スレ主の気になさっていたラジエントヒーターの宣伝もWEBで見てみましたが、
ちょっとオカルト臭が漂うものでしたから、貴殿のいう荒しの人たちも
出来れば買うのをためらうよう説得したいだけだけかも知れませんよ。
少なくとも私はそう思って書きこんでいる。
貴殿の反応はネット上の掲示板について誤解されているように思えます。
-
729
匿名さん
>>725
電器屋さんの宣伝が入っているということを差し引いても、確かに自分の実感に近いかな。
大抵のビルトインIHにはひとつラジエントが付いているわけだけど、あれって
誰に聞いてもIHに比べて使用頻度は低いよね。数ヶ月も使ってみれば使い勝手が
良くないことは明らかだもの。今現在自分はIH派だけど、ラジエントをメインに
するくらいならまだガスの方が遥かに良いと思う。
ま、「スーパー」が付けば違うという意見もあるのかも知れんが、それでもラジエントは
ラジエントだわな。
-
730
匿名さん
納得です。
言われてもわからないから、こんなことになっていたわけですね。
てっきり誰にも注意されたことがないのかと思ってましたよ。
それじゃぁ、楽しくやってください。
-
731
匿名さん
>>730
分らないのはどっちなのかな?
「ラジエントヒーター、****!」とでも書き込めば納得ですか?
楽しくヤリます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん
あらら、伏せ字になっちゃいましたね。
「ラジエントヒーター、マ〇ン〇セー!」です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名さん
>>731
>>732
失礼しました。そちらの国の方だとは思いませんでしたので、日本語の読解力が無いなどと書いてしまいました。
日本語、お上手ですよ。
しかし、日本語の中にそちらの国の単語を入れられるとわかりづらいです。
それでは、楽しくお過ごしください。
-
734
購入検討中さん
いつまでたってもihコンロによる強烈な電磁波は接近により一時的であれお腹部分に当たる。
問題はこれが健康に影響を与えるかどうかということだ。
-
735
匿名さん
>734さん
IHの電磁波が気になるあなたには、スーパーラジエントヒーターをお勧めします!
人柱になって、皆さんに使い心地をおしえてあげましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
匿名さん
>>734
ガスコンロの方が熱いし、お腹部分に当たって影響が大きい。
見えないガスを微量でも吸えば健康に絶対害がある。特にこれからの夏、汗だくになって時に具合が悪くなり、エアコンの効きも悪くなるコンロは最低( ┰_┰)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
匿名さん
>>736
センセ~、
また、スレの主旨と違う発言をしてる人がいまぁ~す。
注意してくださぁ~い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名さん
いちばん効果的な電磁波対策は、気にしないことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
購入検討中さん
いつまでたっても電磁波コンロによる超強烈な電磁波は接近により一時的であれお腹部分に当たる。
問題はこれが健康に影響を与えるかどうかということだよ。
わからん人もおるのね。
-
740
匿名さん
>>739
微妙に日本語がヘンですね。
デンジハは体に悪い、と断言していらっしゃると解釈してよろしいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
くっきんぐ
IHは超低周波磁場だけじゃなくて、別の周波数でも強烈に出てるときいたことがありますが、
どのくらい離れたら、バックグラウンドの環境に戻るのかが知りたいです。
あと、マンションの場合、各戸がIHなら、電気配線に相当な電力が流れるんでしょうが
そのケーブルがマンションのどこを走ってるのかも気になります。
-
742
匿名さん
>>741
電磁波が体に悪いかどうかは知らないけど、電線の件に関しては一言。
以前、磁界変動と電磁波の実験をしたことがあって、装置が周辺機器にどう影響するかのデータを取ったんだけど、結論は家電製品からの電磁波は、走り抜ける電車に比べたら微々たる物で全く関係ないということ。
実験室の300m先にJRの線路があるんだけど、電車が走り抜けたときに発生する磁界変動と電磁波は強烈で、他の家電製品から発する電磁波はその大きな波に埋もれてしまいました。
家電や家庭内配線の電磁波が体に影響が無いとは言いませんけど、少なくとも電車よりは小さい。
なので、必要以上に恐がる必要は無いと思いますよ。
-
743
匿名さん
>IHは超低周波磁場だけじゃなくて、別の周波数でも強烈に出てるときいたことがありますが、
>どのくらい離れたら、バックグラウンドの環境に戻るのかが知りたいです。
測定器が全く反応しなくなるには3メートルくらい離れれば良いんじゃないですか?
心配なら、IH、携帯電話、パソコン等は使わないことです。
又は、>>738さんの言うとおりに気にしない。
-
744
匿名さん
>>739
ガスコンロのガスの方が接近しなくてもお腹どころか全身に影響を与えるのは事実だけどね。
それにIHは、鉄とアルミにしか反応しないし、トップに腹をのせる気なのかなー
無知な人もおるのね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名さん
目に見えないものって怖いんですね。
電磁波なんて、そこらじゅうにあって、いちいち怖がってたら、きりがない。
電車にも乗れないし、電子レンジも使えない、現代生活の否定でしかない。
現代科学で、健康に悪影響ありとする結論がないのでれば、それを信用するしかない。
本気でオール電化の電磁波対策するなら、山奥の一軒屋で、ランプで暮らすしかないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
購入検討中さん
わかんないんだね。
コンロIHをガスにして、電子レンジを使う量を減らすんだ。
それだけでも常時使用の人より かなり ましなんだよ。
何事も現実逃避でなく引き算の実戦だよ。
-
747
匿名さん
ハイブリッカーも乗れなくなりますね
気にしないが1番ですよ。
-
748
匿名さん
あ、またむつうさん出てきた。
前はIHと電気毛布じゃなかった?PCや携帯は目や頭が悪くなるんじゃなかった(うましかになるのなら、使っちゃダメでしょ)?妙な疲れは具体的には?結局電磁波で乳癌になるの?そもそも整体はどうなった?
言うことをコロコロ変えても、誰も味方しませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
>>746
微妙に日本語がヘンなのは、中学生だからですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
匿名さん
>>746
君はパソコンの電源を入れるのを止めるんだ。
こんなページ見るのを止めるんだ。
それだけでも常時使用の人より かなり ましなんだよ。
-
753
匿名さん
電磁波を気にする人が、パソコンや携帯を使って「電磁波を浴びる量を減らさないと危険」と一生懸命に書き込む理由が分からない。
そんな書き込みしていると、コンロや電子レンジを使っている時間より、パソコンや携帯に触っている時間の方が長くないですか?
それとも、書き込む理由が他にある???
-
754
匿名さん
>>751
IHの電磁波が有害と主張すること自体が、極論なのでしょうがない。
身近な生活の中にもっと強力な電磁波を出しているモノに囲まれながら、IHの電磁波だけは浴びたくないと言っても無理な話で・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
匿名さん
頭の悪い人間に電磁波に対する適切な判断力を求める事が酷。
頭が悪い人間なりに考えた結果、家電製品を毎日使いながらもドコからか仕入た誇大情報を信じ込んでIHは危険と思い込んだのでしょうから…
まさに豚に真珠。
もっと危険なガスコンロがお似合いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
匿名さん
貴方このままでは不幸になると、ワケのワカラナイ宗教家の脅しを信じて入信したり、 コーヒーとほぼ同じレベルの電磁波の発癌性を何万倍にも誇大に表現したペテン師達の言葉を信じたり…
無知で適切な判断力のない者は哀れです。
発癌性をいったら水も空気も日光も、食品も、家も全てが該当するのに、子孫がどうのと煽り起てられ、踊らされている事も気付かず、己の無知をさらけ出す哀れなエセ知識人が多いですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
マンコミュファンさん
高圧電線の下に居住家屋は出来ない。また、近くは安い。
近くに学校、病院は作れない。なぜだろう?
-
759
匿名さん
>>758
理由はあるけど、IHとは関係ないんだよ。知らなかったの?
-
760
マンコミュファンさん
冗談はおいといて。
皆さんは、門真市の末広町の話は聞いたことがあるのかな?
それでも、考えないのであれば、二の舞だな。
-
761
匿名さん
冗談とか言って逃げ出しちゃったww
答えは同じだよ。759読め。
-
762
マンコミュファンさん
本当に冗談。
759のようなことはない。
作れるよ。
759、761はしらないの?なにか誤解してるみたいだね。
-
763
マンコミュファンさん
あっまた間違い。
759のようなことはない。では無く、
758のようなことはない。
けれど、
門真市末広町は現実のことだよ。
調べてみれば?
-
764
匿名さん
きみにはにほんごはむずかしいのかな?
こうあつせんとあいえいちはかんけいないっていっているのがわからないのかな?
ここはおーるでんかのすれだよ。
-
765
匿名さん
また、オカルトサイトを宣伝してる奴がいる。
日本の門真市だけに高圧電線があるって思ってるのか?
俺の親戚、門真だがピンピンしてるぞ。オール電化だし(*≧m≦*)ププッ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名さん
>>765
短期的ではなく中長期的に影響があるらしいけど、証明も否定もされていない状況ですよ。
偶然が重なって、悪影響がでるかもしれませんね。
-
767
匿名さん
前に住んでたあたり(都区内・東の方)では高圧電線下にフツーに住宅があったけどな。
-
768
匿名さん
>>766
何を否定されたがってるの?
偶然が重なるっていうのはガス事故のこと?
普段、他人の具合なんか興味ないだろうに(;¬_¬)アヤシイ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名さん
>>768
偶然って、波(電波)が干渉し合って、たまたま強い波になった結果、細胞を壊すこと。
ただし、細胞が壊れても普通は新しい細胞に生まれ変わります。
DNAの傷の場所によっては、癌化するのかここはわかりません。
強い波では、悪影響があることは証明されています。
-
770
匿名さん
>>769
へー、で、どこでその強い波とやらに出会えるの?
携帯電話? ガスより悪影響なの?
まさか、家庭用の電源の製品ぐらいで言ってるつもりではありませんよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん
>>769
電波で細胞が壊れるんですか?
どういう原理で壊れるのか科学的に説明して頂いてもよろしいでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
購入経験者さん
>>764
あいえいちもなにもほうもしらないのに
つられたくせになにをかいているんだか
わけわからん。
-
774
匿名さん
>>772
おいおい、創造もつかないのか?
単にDNAの一部をはじくだけ。かなり偶然が重ならないと難しいと思うけどね。
-
775
匿名さん
>>774さん
その弾くことが、50~60ヘルツ程度の電波では全く不可能なのです。波長から考えても、エネルギーで考えても、どんな偶然が重なろうと有り得ません。
だから772さんは"科学的に説明して下さい"と言っているし、"強い波"について770さん、771さんが問いかけているわけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん
電磁波コワイ=似非科学オカルト〇興宗教なので
議論で太刀打ちはできない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
>>775
まったくその通りだと私も思いますよ。
ただ、現実には電磁波の影響かと疑われている事象もあるわけでして、よくわからないというのが今の状況だと思いますよ。
一部の製品では、脳に影響があるかもしれないから、出力を抑えるように設計されているのは知っています。
まぁ、この言い方は怪しすぎですねw。
-
779
匿名さん
影響、影響って言ってて、影響があるタバコと酒を飲みなから携帯を使ってたらお笑いだな。
(*≧m≦*)ププッ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
>>773
うわっ、かっこ悪りい~ww
後釣り宣言の上にまたしても日本語めちゃくちゃ。
お願いですから普通の日本人に理解できる文章を書いてください。
-
781
匿名さん
>>778
確かに影響がゼロではないにしても、今現在結論づけられているのは
コーヒーと同程度の発癌性・・・
この先どんな危険性が指摘されるか分らないと言い始めたら
この世の全てが危険になる・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
購入経験者さん
>>780
はずかしいね~。
でも、書いた投稿は消せないよ。
無知丸出し。知らなかったんだもんね~。笑いモンだね。
-
783
匿名さん
>>781
影響がないという状況がおかしいと言っているだけですよ。
私はものを作るエンジニアなのですが、制限事項があるので影響がないとは考えられていないと思っています。
噂ででてくるのは、だいたい情報が漏れている可能性の方が高いです。
業者によりメリットデメリットがあるので、どちらも疑いの目で見た方がいいですよ。
影響が得やすいのは、大人より子供の方らしいです。なぜだかはわかりません。
IHの制限事項では、妊娠中は30cmはなれて使ってくださいとはあるようです。
-
784
匿名さん
>>783
その「影響」という言葉を使って、さもマワリの電化製品だけが影響があるかもと言って、疑いをかけようとしてること自体が怪しいのです。
それと妊婦の件ですが、そんなことIHの取説の注意事項には書いてありません。オカルトサイトなどにはあるようですが。
携帯や他の電化製品のようにペースメーカ者の事は書いてありますが、そんな事を言ってらガスコンロの取説の注意事項の方がもっといです。
産婦人科のお医者さんにも聞いたことがありますが、お笑いされました。
むしろ、貴方のほうが疑いの目で見られますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名さん
電磁波って一括りにするから議論が拡散するんだよ。
IHの電磁波も、携帯電話の電波も、高圧線の極低周波も、日光の紫外線も、ガンマ線も、X線も、あれもこれもみーんな電磁波だけど、みんな強さも周波数も違うし、影響も対策も違うんだから。
-
786
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
検討中
オプのIHコンロ選ばん人が多いようだったよね。高いからね。IHにしないだけでも電磁波浴び量減るのは事実よ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名さん
>>787
そりゃ確かに電磁波は減るかもね。
でもIHの電磁波で癌になる確率とガスコンロで火事になる確率はどちらが高いと思う?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名さん
>>784
私もそれが本当かどうかはわかりません。
ただ、そのように説明を受けたので、そうなのかな?と疑問を持っただけです。
メーカーに聞くのがてっとりばやいと思います。
-
790
匿名さん
-
791
匿名さん
>>790
ところで、エプロンに吸収された電磁波はどこに行くのでしょうか?
そのままだったらほとんど突き抜ける電磁波をわざわざ受け止め、体の中に電流として流している気がしてなりません。本当に保護になるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
>>790
その手のヤツは、ほとんどオカルト商品。
生殖器を壊すほど強い電磁波がでてるわけないって、レントゲンじゃないんだから・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん
>>790
そんな怪しいエプロンと同じ、怪しい壺や絵や印鑑なども現実に売っている。
生殖器を守る前に、不安を煽られて家族や自分がそんなものを買わされないことから守らなくてはいけないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名さん
>>791
吸収するんじゃなくて、反射するんじゃね?
もし吸収するんなら、熱になる以外には考えられません。それでも出ている電磁波量は極微量だから、大した熱にはならない(体が発散する熱よりは遥かに少ない)と思うけどね。
-
795
匿名さん
>>791
買う前に、IHの出す電磁波の波長とエプロンの材質に整合性があるかどうか問合せて
納得できてから買ったほうが良いですね。
多分、まともな回答がこないと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
匿名さん
>その手のヤツは、ほとんどオカルト商品。
むかし売っていたね。トルマリン。
りんごの形をしたトルマリンゴっていう商品もあった。
置いておくだけで、電磁波を防ぎ、ストレスを解消し、消臭効果も有る。
今は、全く見なくなった。やっぱりオカルト商品だったんでしょうね。
-
797
匿名さん
こういう商品を見た瞬間脊髄反射的にオカルトと決めつける態度こそ非科学的と言えよう。
このエプロンに関しては、ちゃんと電磁波測定器でテストしてみた消費者がいる。
http://ih.hi-hi.jp/test/index.html
火力5(750W)で距離0cmの場合
何も着用しない状態で18.47mG
エプロンのみ着用 0.96mG
エプロン+パッド着用 0.48mG
-
798
匿名さん
>>797
それ、おかしい。EMSにはそんな機能はない。
ただアルミで波が遮られてるたけ。
気になる人は目だけ出して全身を隠さないと意味がない。
貴方、その業者でしょう?(;¬_¬)アヤシイ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
匿名さん
>>797
販売店へのリンクはられてもなぁ・・・
電磁波が半分になるのは真実なんだろうけど、
電磁波が有害かどうかの回答にはなってないでしょ。
だから、オカルトだと言っている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)