- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
契約済みさん
[更新日時] 2015-02-12 22:41:10
契約したマンションはオール電化です。
コンロは当然ながらIHがついていますが、
ガスに比べ火災の危険が少ない、水蒸気の発生が少ない、掃除がラク、
など、利点は良くわかっているのですが、
やはり電磁波のリスクが未知数なだけに、心配です。
そこで、何か対策がないかと思い、調べたところ、
スーパーラジエントヒーターなる、
電磁波が非常に少ないコンロがあるのを見つけました。
http://www.mfg-kk.com/sub/heater.html
使い勝手などはIHと大差ないようなのですが、
あまり普及していないのか?メーカーも大手ではないですし、
使っている人の話を聞いたことがありません。
お使いの方、また、ご存知の方がいらっしゃたら、
ぜひお話聞かせてください。
また、これ以外に、電磁波対策として何か有効な手段があれば、
教えていただけるとありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2007-03-28 15:59:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オール電化の電磁波対策
-
242
匿名さん
ペースメーカーはほとんどが外国製ですが、MRIでも問題ない器械の開発が
進んでいて、もう10年もすれば、MRI禁忌ではなくなる時代が来ると思って
います。
http://www2.eisai.co.jp/intl/neuroimaging/nit097.html
今現在ペースメーカー使っている人だったら、ガスに交換することも
考慮したほうがいいかもしれませんが、そうでなければ神経質になら
なくてもいいと思いますが・・・。MRIの電磁波はかなりすさまじい
ので、IHなどとは比較にならないほどの大きさです。MRIが大丈夫
なら、IHは100%大丈夫です。
-
243
匿名さん
電磁波の問題って、地球温暖化のCO2問題と似てますね。
書籍や、対策品などが大量に売れて、「温暖化ビジネス」になっているのと似てると思う。
危険は本当なのか、それとも儲ける為に誰かが考えた物なのか・・・
電子機器の誤作動の問題が有るのは確かだけど、携帯電話、電子レンジ、IH調理器など、一般に市販されている製品を身近におく事で、どれだけ病気になるリスクが上がるのか・・・
真実はどうなんでしょうね。
-
244
匿名さん
電磁波関係でちゃんとした論文になっているのは、高圧線の下の小児がん(白血病)ぐらいだったと思います。
その他は、否定的だったかと(最新の論文まで把握していませんが)。
-
245
241
>>244
その論文は見たことありませんけど、高圧線からの磁場は距離があれば全く影響及ぼしません。
私は戸立てを買うときに測りましたけど、結局家の壁の中の電線が突出して計測されました。
高圧線付近の健康の影響は、むしろ「雨の日の音」とかも含めメンタル的なもののほうが大きいと思います。
むろん、極悪な環境(家のすぐ近くを高圧線が通るとか)だったりすると体への影響もある気がしますが。
磁場って、地球自体が大きな磁場で守られてるんですよね?
私は太陽の有害紫外線のほうが、人体への影響大きいと思いますけどね..誰も問題視しませんね(笑
-
246
匿名さん
あのー、電磁波は距離の二乗に反比例して減衰するので距離が離れれば影響が少なくなるのは当たり前なんですが・・・
ご存じないならあまり語らない方がいいですよ。誤った知識で語ると、電磁波無害説がインチキに聞こえてきます。
-
247
245
>電磁波は距離の二乗に反比例して減衰するので距離が離れれば影響が少なくなるのは当たり前なんですが・・・
その当たり前のことが、多くの人には実感として理解されていないことを経験から説明したのですが・・・
つまり、
10cmの距離と1mの距離は10倍ですが、 電磁場は、1/100になるし、
同じく、10m離れれば、1/10000になる
ということがあまり理解されていないってことですよね?
>>246
私が何か間違えていたらご指摘くださいね?言い回しは理系じゃない方向けに言い直してます。
-
248
サラリーマンさん
「買ってはいけない」の著者の一人が、オール電化こき下ろし本を出した。
その中で、当然に電磁波有害説を開陳しています。
このことからも電磁波有害説が非合理的だと感じるのですが。
-
249
匿名さん
ペースメーカーの問題も必ず電磁波の影響を受けるから気を付けろと言う意味ではなく、万が一誤動作が生じると生命に関わるからです。
それと訴訟対策でもあると思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
電磁波対策として、台所と玄関に、「ウチは電磁波けっこ〜です」。と貼り紙をすると電磁波が来ないらしい…
携帯電話のウラにも貼り紙(お札)をすると効果絶大らしい…
電磁波恐怖症の人におオススメ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
電磁波による腫瘍の危険性の確率より、窒素酸化物や紫外線、食品添加物、建材、車の内装、接着剤等…
今更何故、根拠の不明な電磁波に恐れる?
地球上には様々な危険因子が存在する事は事実。
しかし、僅かな危険性すら大きく、大き〜く膨らまして訴える人間の主目的は金、金?
明確な答えの無い危険性なら、利益を得る者の胸先三寸で何倍でも膨らまして表現出来る。
…が危ない、の著書が危ない。
と考えるのは私だけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
252
匿名さん
>>247
じゃあ指摘しますが、
>高圧線付近の健康の影響は、むしろ「雨の日の音」とかも含めメンタル的なもののほうが大きいと思います。
>私は太陽の有害紫外線のほうが、人体への影響大きいと思いますけどね
あなたは「思います」というような主観で電磁波の影響を否定しようとしています。
そういう態度は「有害派」に足元をすくわれるんですよ。
>磁場って、地球自体が大きな磁場で守られてるんですよね?
これも余計です。と言うか意味が分かりません。太陽から放射線は常時降り注いでいるから、原爆の放射線なんて気にすることないよって言うのと同じ論法になってしまいします。
私もIHの電磁波が健康被害を起こす可能性については否定的ですが、それでも電磁波による健康被害の一例としてあえて244を投稿している意味を考えてくださいね。
-
253
匿名さん
ちなみに高圧線の小児白血病リスクの増加については、超低周波磁界についての話で、IHの電磁波とは直接関係ありません。電磁波と関連する健康被害についての信頼できる論文は他にはなかなか見つかりません。(信頼できない論文ならちらほら見かけますが。あと、携帯電話と脳腫瘍との関連についてはまだ論争中ですね。これもIHとは関係ありませんが)
-
254
匿名さん
白装束着てると良いらしいよ。スカラー波から守られるとかなんとか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
IHの電磁波で腫瘍の恐怖を訴えつつ、ジャンクフードと酒、煙草で腫瘍となる。
本末転倒な人生なり…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
> 電磁波恐れて台所火災…
ALL電化の台所でも火災が起きたニュースあるのだが...。
-
258
匿名さん
>>257
>ALL電化の台所でも火災が起きたニュースあるのだが...。
オール電化は火災が起こらないという事ではなくて、確率の問題でしょ。
少なくとも、オール電化にすると火災保険が割引になるので、損保の会社はオール電化の方が火災に対するリスクが低いと判断している。
個人的にはオール電化もガス併用も、好みの問題なので、どっちでも良いと思うけどね。
-
259
匿名さん
オール電化でローン無く買えたので、火災保険には入りません。
好き嫌いだと思いますが、実家が中越沖地震で被災してライフラインの
復旧を目の当たりにしましたが、電話翌日、電気数日、水道3週間、
ガス1ヶ月以上でした。
で、ガス無し、低層階にしました。
-
260
匿名さん
259さんのおっしゃることわかります。
関西では阪神淡路大震災があった後、ガス復旧に3ヶ月かかったところがありました。電気はほとんどの場所で数日〜一週間で復旧。
余震でガス管が裂傷したり、地震発生時ガス漏れが原因の火災事故やガス爆発もあちこちで沢山起きたので火災が瞬く間にひろがりました。
電気も漏電で火災を誘発することがまれにありますが、やはりガスは可燃性の気体なので漏れると大火災になりやすく、惨事の上塗りになります。
私は神戸の友人からガス漏れの恐怖をひしひしと聞かされて、オール電化を選択しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
サラリーマンさん
「爆発」は稀である。
火災での死傷の多くは、煙による酸欠なのである。
オール電化であっても、油は使うし、電子レンジも使う。
安心するためにオール電化を選ぶのもよしだが、ガスが火災の原因ではないことは理解しておくべき。
-
262
匿名はん
結局、電磁波ってマイナスイオンみたいな疑似科学みたいなもんでしょ?
CO2で地球温暖化みたいにビジネスとして使われたような。
電磁波信じてる人はまず携帯を捨てなきゃな。電子レンジも使用禁止。
外歩くときは電磁波遮断スーツとヘルメット着用で。
-
263
匿名さん
>>262は、きっとかわいそうな生い立ちなのか、頭が弱いみたいだから、恥ずかしい書き込みしているけど許してあげてね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
>>262
電磁波はMMRのキバヤシ隊長が危険だと警笛を鳴らしていた。
間違いなく危険。
-
265
匿名はん
電磁波の七不思議!?
①高圧電線、巨大アンテナや携帯やPCやIHなどを取り上げているが、見ざる・聞かざる・触らずの状態で
自称:電磁波過敏症の人はその機器などのスイッチのON/OFFが当てられない。
②今の日本でさえ幽霊やUFOなどオカルトが取り出されている時代、「どっかで報告されてた」とかというものを
マジに公表する。
③「電磁波は安全と確認された証拠はない」と神様・仏様の存在みたいに言う。
④「電磁波、デンジハー」を訴えながら、自分に都合が良いまわりの沢山ある電化製品は気にしない。
⑤WHOをすぐ引き合いに出してくる人がいるが、WHOはもっと大事な事を調査している。
(電磁波のせいにしないと都合が悪い人がいるのだろう)
⑥PCや携帯電話を肌身離さず状態のくせに、脳腫瘍になるとか言って、すぐ病気につなげようとする。
(子供より大人や年寄りのほうが細胞は壊れていってるので影響を受けやすいはずだが、なぜか皆長生き)
⑦電磁波を気にする人が、電子レンジでチンした電磁波をおもっきり浴びた食べ物を平気で自分や子供に食わしてる。
-
266
匿名さん
昨日病院で呼んだ本にもIHの電磁波について記載があった。妊婦になる予定の人はやめた方がよいと書いてありました。
以前、オール電化の宅で料理を作っていたとき、すこーし凹みのあった鍋を過熱してしまった。何秒もしないうちにバリーンという音と共にガラス天板が割れてしまった……修理に10万ぐらいだって!みなさん、ご使用には注意して下さいね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
267
匿名はん
昨日病院で呼んだ本にもガスコンロについて記載があった。妊婦どころか一般の人でも毎日の火災やガス中毒の原因になるのでやめた方がよいと書いてありました。
以前、ガスの宅で料理を作っていたとき、消し忘れをして鍋を過熱してしまった。何秒もしないうちにドーンという音と共にガラスどころか部屋が燃えてしまった……修理に100万ぐらいだって!みなさん、ご使用には注意して下さいね!
-
268
匿名はん
今、CMしてる燃料電池なんか危険なガスを使って
さらにわざわざ電気を起こして電磁波を作ってる。
「ガス燃料電磁波発生電池」という名のほうが似合ってるかも。
電磁波を気にする人は、この機械も気にしないといけないことになったな!
-
269
匿名さん
267−268さんは電気関係者?
カキコミくだらないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名はん
>>269
私は別に電気を支持してるわけでもないリフォーム屋だ。
ただ、まわりは携帯と散々使いまくってる電化製品だらけのくせに電磁波を今さらなんとか怪しい*****に不安を煽ろうとする奴らに現実・事実を言ってるだけ。
くだらないカキコミして事実を突きつけられて逆切れするなよ(笑)
-
271
匿名さん
事実突き付けられて逆切れって………逆切れする意味ないし(笑っ)
あなたが逆切れしたんでしょ?匿名はんさん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名はん
もうひとつ現実・事実の話をしよう。
ここでスレしてる人らも、生活の約7,8割は電気である。
つまり、オール電化でなくてももともとオールモスト電化!
オール電化といっても基本的にたかが風呂とコンロを他の機器同様、電気にしただけ。
-
273
匿名さん
請け負い知識をひけらかし、電磁波、電磁波うっとおしい。 電磁波がそんなに心配なら、白装束を着て、ワンボックスカーの中で生活して、日本中を徘徊していろよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
私、オール電化にするお宅の気が知れませんわ~
電磁波の事も気にならない人なんて理解出来ないし~
火のある生活こそ文化。ガスコンロがあれば火の怖さも学習できますし~
アララ、買い物から帰ってみたらウチの近くが家事みたい…
エ、?近くじゃなくて我が家が家事じゃないの~
あ~、やっぱり火は怖い。
しっかり学習しましたわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
277
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
どんな事言ってもIHが普及したからガスコンロも安全性を重視したのだと思う。
IHの批判より感謝しなくちゃダメよ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
IHは特に電磁波がきつく、お腹に当たるので、警笛を鳴らしているところもある。
特にきついから問題ということだが、お腹に悪いのかどうかはわからない。
-
280
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名はん
お腹に当たる? ガスコンロなら妊婦は安心なんてだれかが言ってるのか?
どう当たるのか知らんが、ガスコンロでも同じだろ。あの熱さを胎児に当てるのほうが毒!!
また、ガスを吸ってしまうと血液にすぐ反応するから胎児が大変だぞ。
IHは鉄関係にしか反応しない。(母胎に鉄板でも入っててコンロの上でお腹をジュウジュウするなら別だが・笑)
そもそも気にするなら、年がら年中使ってる携帯電話でも気にしてろって感じ。
ガスコンロも同じだが、1日中、IHの前で強火を使うアホもいないからね。
そんなたかがどこにでもある100・200Vの電化製品を気にするくらいなら、
毎日・毎度のようにあるガス火災やガス中毒を気にしろ。
現実は「妊婦が、老人が、子供が、などなどと家ともに全焼」だからね。
今までもこれからも、電化製品は使いまくるくせにIHだけを取り上げるのチャンチャラおかしいよ!
-
282
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
-
284
匿名さん
IHコンロを安全だと称して販売している会社の記事をみても、あまり参考にならないと思いますけど。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名はん
アホやナ、なんでIHだけなんだよ。ならさー。こうとも言える。
携帯電話を安全だと称して販売している会社の記事をみても、あまり参考にならないと思いますけど。。。
電子レンジを安全だと称して販売している会社の記事をみても、あまり参考にならないと思いますけど。。。
従って電化製品を安全だと称して販売している会社の記事をみても、あまり参考にならないと思いますけど。。。
でも毎日の報道のように家の中で一番怖いのはガスなのよね~!!
ガスコンロの取扱説明書を見てごらん。IHよりめっちゃ怖いことが書いてあるから。
-
286
匿名さん
>でも毎日の報道のように家の中で一番怖いのはガスなのよね~!!
家の中で一番怖いのは、危機意識の低い住人かと。
毎日の報道のようにをわざわざつける意味が分からない。
強調にしては変な文章ですね。
>ガスコンロの取扱説明書を見てごらん。IHよりめっちゃ怖いことが書いてあるから。
意味わからない。
書く書かないで何を判断しろと?
怖い説明書けば、危険が認定されるのでしょうか?
風呂桶に水を貯めれば溺死しますとか書けば、危険認定でしょうか?
使用中のドライヤーを水溜に落としたのを拾うと、感電死しますとかけばいいのか?
-
-
287
匿名はん
現実逃避してるね。
危機意識が高ければガス事故は起こらないとでも思ってるのかい?
そういう高飛車に限って、火の消し忘れをするもんなんだな~、で、近所にも迷惑かけて。
あっちこっちでガス火災やガス中毒などを起こした人は危機意識が低いと言ってるわけだ。
沢山のガスが原因で亡くなった人たちに対しても、失礼な奴だな!
現実の取説に書いてあることで判断して当たり前だろ。
(風呂桶の溺死やドライヤーの妄想みたいな話をだれかがしたのか?)
散々、電気を使いまくってるくせに、電磁波を気にするぐらいなら、
今までもこれからも危険なガスを気にしろって言ってんだ。
IHなど、さらに毎日使っても1~2時間ぐらいしか使わない一つのものを取り上げて、怪しい*****に不安を煽ろうとする人間は最低とも言ってんだよ。
それからアンタ、意味が分かってるから煽ってきたんだろ(笑)
-
288
匿名
287さんのおっしゃる通りだと思います。
肌身離さず使い続けてる携帯は?電磁波気にしなくて良いのかな?って思います。
テレビは?パソコンは?
IH 使う時間って、それらに比べたら格段に低いのにそれだけをやり玉にあげるのは
何だか説得力ないですね。
道を歩いてたら街中に溢れる電柱、鉄塔、何故気にしないの?
-
289
匿名さん
287さん
過去に相当ツライ経験をされているのでしょうか。
負けずに頑張って下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
289さんに同意
>不安を煽ろうとする人間は最低とも言ってんだよ。
ガスの不安を煽っている人のセリフかな?
己を最低と発表して楽しいのかな?
-
291
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)