- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
契約済みさん
[更新日時] 2015-02-12 22:41:10
契約したマンションはオール電化です。
コンロは当然ながらIHがついていますが、
ガスに比べ火災の危険が少ない、水蒸気の発生が少ない、掃除がラク、
など、利点は良くわかっているのですが、
やはり電磁波のリスクが未知数なだけに、心配です。
そこで、何か対策がないかと思い、調べたところ、
スーパーラジエントヒーターなる、
電磁波が非常に少ないコンロがあるのを見つけました。
http://www.mfg-kk.com/sub/heater.html
使い勝手などはIHと大差ないようなのですが、
あまり普及していないのか?メーカーも大手ではないですし、
使っている人の話を聞いたことがありません。
お使いの方、また、ご存知の方がいらっしゃたら、
ぜひお話聞かせてください。
また、これ以外に、電磁波対策として何か有効な手段があれば、
教えていただけるとありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2007-03-28 15:59:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オール電化の電磁波対策
-
342
匿名さん
>>339さんと>>340さんは、今、平日の昼間だけど、どんなお仕事なの?
マンションの購入を考えている普通のサラリーマンです。
今は昼休みです!
-
343
匿名はん
>>337さん、最近では見たところ336まで「匿名はん」は私だけだったのですが...。
-
344
匿名はん
>>342 ご返答、ありがとう。そうなんだ! いいマンションが見つかるといいですね!
ここはオカルト的なことが多々出るから楽しんでいってね! あまり参考にはならないだろうけど(笑)
-
345
匿名さん
>>344
>いいマンションが見つかるといいですね!
ありがとう!
-
346
匿名はん
2人もお得意様が付いてくれただけでも、このスレは大成功。
-
347
匿名さん
教えていただきたいのですが、IH、携帯、電子レンジそれぞれ違う周波数の電磁波を利用していると聞きます。これらの機器は、有害である可能性の高い周波数を使っているから使わないべきと言うことなのでしょうか?それとも電磁波すべてを避けるべきであり、これらの機器は電磁波を強く出すから使わないべきということなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名はん
>>347
それら電化製品の電磁波が有害・無害、又は色んな治療器にもあるように良いものかもしれないとも考えられる。
物質は全く違うが、普通の生活の中で状況的に電磁波はホコリ・チリに似ている。
もちろん生活の中でのホコリ・チリが有害とも無害とも実証されたわけではないが、避けることはまず出来ないでしょう。(ゴミ屋敷に平気で暮らしてる人もいますが..笑)
100万歩譲って、今まで全く電気のない世界の人が、今の現況にやってきて、良い影響なら使ったほうがいいでしょうが、何かしら悪い影響があったのなら使わないほうがいいのかもしれません。
しかし、生まれた時から電化製品に囲まれ、今は電気がないと生活できない状況の中で、ある特定な便利商品だけを
悪意ある理由で不安を煽る人がいるので気をつけて下さい。
もし、その理由が貴方の考えなどと一致するのなら、他の人を巻き込まず、その電化製品だけを使わなければすむことです。(自分に都合がいい電化製品は、たとえ「デンジハはー」って言われても使うでしょうが...。)
そもそもたかが100や200Vの電気生活の電磁波が気になるぐらいの神経質なら、ガス機器は正しく使えば大丈夫と言われても、有害と実証されてるガスは使えないと思います。
-
349
匿名さん
面白い文章ですね。
>それら電化製品の電磁波が有害・無害、又は色んな治療器にもあるように良いものかもしれないとも考えられる。
使い方次第だろ、良い悪いは紙一重。
>物質は全く違うが、普通の生活の中で状況的に電磁波はホコリ・チリに似ている。
違うのなら違うでよろしく。ホコリ・チリには似ていません。
>もちろん生活の中でのホコリ・チリが有害とも無害とも実証されたわけではないが、避けることはまず出来ないでしょう。
有害だろ。実証されてるだろ?
少々のホコリをすった程度では、健康に問題が出ないレベルの話を、妙な説明すな!
>(ゴミ屋敷に平気で暮らしてる人もいますが..笑)
君の感覚おかしい。
平気は心理的な問題。健康に害の有無は別次元。
>100万歩譲って、
自信満々ですね。
>今まで全く電気のない世界の人が、今の現況にやってきて、良い影響なら使ったほうがいいでしょうが、何かしら悪い影響があったのなら使わないほうがいいのかもしれません
無茶苦茶な理屈だ。
>しかし、生まれた時から電化製品に囲まれ、今は電気がないと生活できない状況の中で、ある特定な便利商品だけを
悪意ある理由で不安を煽る人がいるので気をつけて下さい。
鏡見たほうがいい。電気製品は便利だ。誰もが重宝している。
しかし、健康に良い悪いは別次元の話。
無茶な理屈に対して、説得力なし。
>もし、その理由が貴方の考えなどと一致するのなら、他の人を巻き込まず、その電化製品だけを使わなければすむことです。(自分に都合がいい電化製品は、たとえ「デンジハはー」って言われても使うでしょうが...。)
誰が、他人を巻き込む話をされているのでしょうか?
会話になってないのを気づいて!
>そもそもたかが100や200Vの電気生活の電磁波が気になるぐらいの神経質なら、ガス機器は正しく使えば大丈夫と言われても、有害と実証されてるガスは使えないと思います。
使うだろ、便利だから。個々によって神経の使い方が違います。
ガスの問題は、ほぼ確立している状況なのでわざわざご説明されなくてもよいかと。
電磁波の一点で論議されたら如何でしょうか?
-
350
匿名はん
>>347
>使い方次第だろ、良い悪いは紙一重。
君は電化製品の電磁波が紙一重と思いながら使うのかな?
>違うのなら違うでよろしく。ホコリ・チリには似ていません。
似ているというのは結果的に違うというものと知ってます。私的に判り易く他の物質を例えただけです。
>有害だろ。実証されてるだろ?
少々のホコリをすった程度では、健康に問題が出ないレベルの話を、妙な説明すな!
君の言うとおり私的に「健康に問題が出ないレベルの話」しただけですが、妙な説明という君が妙!
>君の感覚おかしい。平気は心理的な問題。健康に害の有無は別次元。
君の感覚もおかしい。平気は心理的・健康的・精神的などの問題ですよ。それと別次元は知りません。
>自信満々ですね。
ありがとうございます。
>無茶苦茶な理屈だ。
そうでしょうか? 君には極端すぎたかな!
>鏡見たほうがいい。電気製品は便利だ。誰もが重宝している。しかし、健康に良い悪いは別次元の話。無茶な理屈に対して、説得力なし。
なぜ鏡? 健康器具にも電気を使ったものも多いが...。別次元と言う君に説得力なし。
>誰が、他人を巻き込む話をされているのでしょうか? 会話になってないのを気づいて!
ここでは、「悪意ある理由で不安を煽る人」とでも言っときましょうか!
ここまで君は会話に充分ついて来てますよ。
>使うだろ、便利だから。個々によって神経の使い方が違います。ガスの問題は、ほぼ確立している状況なのでわざわざご説明されなくてもよいかと。電磁波の一点で論議されたら如何でしょうか?
君はどうやら電磁波よりも私の文章に神経をとがらしているみたいですね。
ガスの問題は確立されているからこそ、現実と事実が説明できるのです。
ここは「オール電化の電磁波対策」のタイトルですので、それに関して色んな論議はOKだと思いますし、
また、悪意ある理由で不安を煽る人がいる以上、一点で論議というのは無理でしょう。
以上、今回も君にとって面白い文章だったでしょうか?(笑)
-
351
匿名はん
-
-
352
匿名さん
↑あなたも何を言いたいのか??
347さん。
電磁波が良いか、悪いかを判断基準でIHを選ぼうとするのは、難しいとおもいますよ。
言われるように、いろんな製品から
電磁波でてるらしいですし、
ある程度のメーカー以上から
製品でてるので、凄い有害とは言えないと思うし。。
経済的か、利便性とか、ライフスタイルとか
トータルで考えたほうがいいですよ。
ガスで料理したいとか。
朝は忙しく冷凍食品で済ませたいからレンジ必要とか
ガスの基本料払いたくないから、オール電化にするとか。
健康に気をつけたいからちょっとでも怪しい物は買わないとか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名はん
>>352さん、349同様、少し脱線してすいませんでした。
352さんのようなコメントが一番いいと思います。
私は何かしら不安を煽ろうとしてる奴を見ると、逆に現実・事実的に言ってしまう性格なもので(笑)
-
354
匿名さん
352です。
350さん、すいません。
359向けにレス書いてたつもりでしたが、
レス書き込み中に350さんが、レスされたみたいで。。。
350さん宛てになっちまいました。
とりあえず、伝えときます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名はん
>>354 あーそうなんだ、(349向けにね)
でも、354さんの言ってることが一番、通常の考え方だと思うよ。
気にしないでいいよ(笑)ありがとう。
-
356
匿名さん
349です。
>君は電化製品の電磁波が紙一重と思いながら使うのかな?
何をいってるのかわからず。
どのような用途の質問なのか解説よろしく。
>似ているというのは結果的に違うというものと知ってます。私的に判り易く他の物質を例えただけです。
似てもいないし、結果も違う。
ホコリが無害だという根拠にもならない。
>君の言うとおり私的に「健康に問題が出ないレベルの話」しただけですが、妙な説明という君が妙!
度が過ぎれば、有害ということではないか...。
>君の感覚もおかしい。平気は心理的・健康的・精神的などの問題ですよ。それと別次元は知りません。
自ら感覚がおかしいと書いてますよ?
ごみ屋敷に暮らして、健康的ですか?精神的ですか?
>そうでしょうか? 君には極端すぎたかな!
君の説明では説得力がないだけ。
>なぜ鏡? 健康器具にも電気を使ったものも多いが...。別次元と言う君に説得力なし。
電化製品全般の話に、健康機器限定で物をはなすとは、かなりアレな方ですね。
健康機器だとしても、使いすぎれば不健康。
>ここでは、「悪意ある理由で不安を煽る人」とでも言っときましょうか!
>ここまで君は会話に充分ついて来てますよ。
その質問者とはやはり関係ない話。
>君はどうやら電磁波よりも私の文章に神経をとがらしているみたいですね。
神経とがらす?天然のようなので、真面目にツッコミを書きました。
>ガスの問題は確立されているからこそ、現実と事実が説明できるのです。
事実に推測や憶測や誇張が混じってます。キャッチセールの類かと。
>ここは「オール電化の電磁波対策」のタイトルですので、それに関して色んな論議はOKだと思いますし、
それを自分勝手といいます。
>また、悪意ある理由で不安を煽る人がいる以上、一点で論議というのは無理でしょう。
どこで正義の剣を拾われたのかは存じませんが、
ミイラ取りがミイラになっても論議にすらならず、
ガス爆発が起きる前に、あなたが爆発しているのでは、更に無意味な論議。
>以上、今回も君にとって面白い文章だったでしょうか?(笑)
今回も?私はだれ?
で何が(笑)なのかな?
パソコンの前でニタニタしてると、周りからキモがられるので注意しましょう。
-
357
匿名さん
347です。レスするタイミングを逃してしまい、入り込めませんでした・・。
私の質問に対しては、”気にするな”以外の意見はありませんでしたね。私は有害性を気にしているわけでは全くありません。有害とするのであれば、もうすこし具体的な考えを持っているのではないかと思い、その考えを聞きたかったのです。有害と考えている方たちから何もレスが無かったということは、”電磁波は得体がが知れず、漠然と怖い”ということなのではないかと思います。
そもそも、電磁波といういままで人生にほとんど出てこなかった用語に対し、皆さんが不安を感じているのではないかという風に感じます。これが”電磁波”と言わず”電波”と言っていたら、これほどまでに騒がなかったのではないでしょうか?電磁調理器も、電磁という言葉を使わなかったらここまでたたかれなかったと思います。電磁波ではなく、電磁誘導の電磁なんですけどねぇ・・。なお、電磁波は周波数により電波・紫外線・可視光線・X線に分けられます。ただ、世間一般では電磁波=目に見えない=実際には電波(?)というようにとられている印象を受けます。このスレも当初赤外線ヒーターが電磁派対策で紹介されていることから見ても、間違いないでしょう。
また、疫学で小児性の病気の発生率が数倍上がるという説明もありますが、不思議なことに元データが見えてきません。元データがあれば、別の見方も出てくると思います。
たとえば、このスレの前のほうでIHの危険性を危惧するサイトが紹介されていましたが、そのサイトによると、子供の脳腫瘍は10.6倍になるそうです。子供の脳腫瘍の発生率は10万人に4.3人程度とのことですので、パーセントで言えば0.0043%。10.6倍として0.0456%。疫学の根本となる統計学では、データが正規分布になっていないと正しい検証ができませんが、こんな小さな発生率では、正規分布になっているデータは得られているのでしょうか?元データが出ていないため、私はそんなことまで疑ってしまいます。暴論を言えば、0.04%の差であれば、誤差の範囲でしかないという考えもできるでしょう(パーセントを引き算しちゃいけないでしょうけどね)。
こんなことを考えていくと、やはり不安をあおり、金儲けをしている人たちがいるんだろうな・・と邪推してしまいます。
-
358
匿名はん
>>356
相当楽しんで頂いたのか、相当イライラしてるようですね!(笑)
どうやら私はあなたにとって、商売上??、どうもジャマな存在のようですね。
無意味な論議と言われてますので、そろそろ元の議題に戻したいと思います。
言われる通り、私は天然で自分勝手なものなので、これからもある特定なものだけを何かしら不安を煽ろうとする
陰湿な人に対して、現実・事実を突きつけることとします。
でも貴方は、私の文章で過激に反応しただけで、どうやら不安を煽ろうとしている人たちとは違うようですね!
天然で自分勝手なものですが、これからも、よろしくね。
-
359
賃貸住まいさん
関係ないことかも知れませんが
むつう整体
が最高の健康維持と治療法であると確信している。
その観点から考えた場合、私の結論は電磁波は悪ということ。
電磁波対策は必要。
-
360
匿名さん
>>359
>電磁波対策は必要。
なるほど。
それならこんな掲示板にのんきに書き込んでないで、
今すぐPCの電源を切った方が良いと思うぞ。
わざわざシールドしなきゃならんほどの電磁波量が出てるからさ。
-
361
匿名はん
>>359
なあ、そのむつう整体とやらで、どんな病気でも治せるのか?
病院にある電磁波出しまくりの最新医療機器のMRIや治療器などより、優れた検査や治療ができるのか?
で、その観点が何で電磁波なんだ?
それと、あなたのとこも電化製品の電磁波だらけなのに、どんな対策してんだ?
でないと、整体というぐらいだから、きちんとした根拠を出さないと、
むつう整体はいい加減なことを言う嘘付きのレッテルを貼られるぞ!
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)