- 掲示板
マンション契約したのはいいものの、ローンをどこにしようか情報を収集しています。
ていうか、早すぎますかね?
[スレ作成日時]2005-11-16 22:21:00
マンション契約したのはいいものの、ローンをどこにしようか情報を収集しています。
ていうか、早すぎますかね?
[スレ作成日時]2005-11-16 22:21:00
私も5月実行です。
30年固定で35年払いで優遇後、4月は2.94%でしたが、やっぱり上がるんでしょうね。
連休がなかったら4月に決済間に合ったかもしれないのに〜。
もっと早く動くべきでした↓
43です。
住信です。
明日発表のcpiが悪ければ下がるかもしれません!(希望的観測)
住信は、今日5月の金利が発表されたはず・・・。
うわ〜気になる。どのくらいでした?
銀行に電話とかしないとわからないんですよね?
こちらもそろそろ担当から電話が来る頃ですが、
他行も非常に気になります。
>>42 さん
41です。ありがとうございます。
私もそれなりに調べたつもりなんですけど
条件が合うところがメガバンクくらいしかなくて。
調べ方が足りなかったりして…
もったいないというか、やっぱ悔しいですねえ〜(笑)
みずほの金利電話で聞きました
10年固定で0.05%上がってます〜
私も電話で聞いたら4月と変わらずでした。
あ〜良かった
>>49
42ですが、実は私は八月実行なので書き込む権利は無いのですが
住信やUFJ信託、新生、ソニーなど超長期で利率のもっと良いところありますよ。
もし、実行が五月末ならばHMなりデベに言って審査してもらったらいかがでしょうか?
多分嫌がりますが、審査間に合わなければ本審査通っている銀行から融資を受けると言えば納得するでしょう。
頑張ってください。
>>42 さん
いろいろありがとうございます☆
ホント、良いところもたくさんあって、できるなら利用したいですね〜
頑張って調べたのですが、中古物件だし、自己資金ないし、なかなか難しいみたいで(汗)
ミックスとかにして、多少リスク背負っても、という根性も余裕もなく、
全額超長期固定にして、毎月決まった金額をコツコツ返し続ける・・・という
賢くはないけど地道な道を選びました(笑)
それでも、三井の超長期固定はここ1年で1番低いとこまで下がってるのでラッキーかな♪
8月かぁ・・・まだまだですね。頑張ってください!
即入居可の物件だったから契約から実行までそれほど長くないですけど、
新築中の方は待ってるのが長くて大変なんだろうなぁ・・・
いろいろ状況や考えも変わっちゃうし・・・ハラハラですよね!
フラットはどうでしょうか?
どひゃ!
上がってるじゃないのよさ。
どうして?
三井の超長期固定は金利変わらず一安心。
新築マンション購入決めてから半年以上、気をもんできましたけど、ようやく一息つけそうです。
フラット、うちは4月より0.01上がりました・・・
これがどう影響するのやら。
うちも0.01あがりました。
微妙に悲しいですね、やはり。
56さん、
三井って三井住友ですよね!?5月に金利上がりませんでした?
自分はそこの超長期固定35年で5月実行なのですが、4月よりも0.2%ほど上がってしまいました。
ほんとがっかりです(涙)。
56です。
三井住友の35年固定は3.13%で変わっていないと思いますが。
0.2%は急激に上がりすぎのような気がします。
似てる名前で上がったのって、住友信託かなぁ? ただ、0.04%ぐらいアップだっけ?
それでも、超長期2.99%なんで安いんだけど。
三井住友は変わってませんね。
本当ですね、HPで確認しました。
どこを見てたんだろう!?
56さん、61さん、ご親切にありがとうございました!
このまま来週にでも本申し込みしてきます。
ほっとしたので3大疾病特約付(+0.3%)にする予定です。