最後です。同じ時間(22時頃)で、物件を背にして、新大塚駅方面を撮りました。ちょっと分かりにくいですが、手前に写っているのが新大塚駅の交差点の停止線です。1台も止まっていないのが分かります。(南大塚通りを物件方面から、茗荷谷方面に向う車が一台もいないということです。)さらに分かりにくいですが、交差点の向こう側こちらに向って止まっている車列が写っています。(先頭にランクルみたいなのが止まっている。)良くみると、左側のレーン(向って右側のレーン)にのみ車列が止まっています。これは、春日通り方面専用の車線です。南大塚通りに向う車線は、その隣のレーンですが、1台もとまっていません。つまり、金曜日の22時頃に撮って写メでは、南大塚通りに向う車は一台もないということです。繰り返しますが、お盆weekなので、少なめかもしれませんが、いつもこんな感じです。(お盆weekなのがご不満であれば、1、2週間後にでも再度撮ってみます。)「おいら」さんにもよろしくです。
周辺をちょっとご紹介(その3)
今回は、節分なので、都電でお散歩は一休み。
この地域では、節分と言えば、護国寺です。
物件からは、徒歩10分ちょっとでしょうか。新大塚駅前のエイブルの脇を降りて行くと近いです。
護国寺は、五代将軍徳川綱吉が、生母桂昌院の願いにより創建した祈願寺で、如意輪観音が、ご本尊です。徳川ゆかりのお寺ということで本堂内などには葵の御紋が付いています。
この如意輪観音は、普段は隠されていますが、毎月18日ご開帳されます。その他、騎竜観音図(今は複製。本物は国立近代美術館所蔵になってます)を始め、多くの文化財があって目を楽しませてくれます。
本堂裏の墓地には、大隈重信、山縣有朋、大山倍達、など多くの著名人の墓があります。春には桜が、秋には紅葉がきれいです。大晦日の金をつくことができます。先着108名です。
で、明日は、護国寺で節分會です。15時スタート。毎年、相撲取りや芸能人、政治家が豆まきにやってきます。豆まきの前に売れない歌手が歌を歌います。添付の写真は、山口もえちゃんと自民党の深谷です。2013年のものです。この2人は、最近ずっと護国寺の豆まきには呼ばれています。
かなりの量の豆がまかれるので、結構手に入るので、明日の夜は、家の豆まきは護国寺の豆の予定です。みなさんもご都合があえばどうぞ。
護国寺の節分會に行ってきました。
今年も盛大に豆がまかれて我が家では使いきれない程の豆が頂けました。
今年の特徴は、なんと言っても舛添さんが来た事でしょうね。相変わらず、今年も山口もえちゃんとか、自民党の辻清人とか深谷とか、それから豊ノ島とか来てました。屋台も出ていてにぎわってましたが、やっぱり舛添人気が一番すごかったです。
豆まきに先立って歌を歌った演歌歌手の岩本公水さんのブログに当日の様子が出ています。
http://iwamotokumi.syncl.jp/?p=diary&di=1029905
添付の画像は、舛添さんと自民党の辻(衆院東京二区)です。辻先生は選挙区違いますが。。。豊島区の自民党衆議院議員は、小池ゆり子です。