へぇー。
うちは、大滝の方がまだましなので、大滝にしています。汚れも落ちるし。
物件前のIクリーニングは、大滝以上に態度悪いし(なんかいつも怒っている感じ)、汚れが落ちないのでやめましたが。
そうなんですよ、大滝は、汚れも落としてくれて、とても上手なときもあるのですが、いろんな支店から工場に集まってくるせいか、大量クリーニングの弊害で失敗しました、的なところもあり、要注意です。
気の強い店員は、表示通りクリーニングしました、あとはメーカーに直接お問い合わせください、の一点ばりだし。
いよいよ、今年もChristmasですね。
物件から、徒歩5、6分のところにあるライフですが、ここは強力なスーパーマーケットです。3階建てですが、1階の全部と2階の半分ぐらいが食材売り場になります。なので、とにかく、いろいろな食材が豊富に手に入ります。
我が家のクリスマスは、今年もライフにお世話になることにしたのですが、ローストビーフ用塊肉、骨付きラム肉、ローストチキン(生&調理済み)、骨付きポークの塊肉、スモークサーモン&生サーモン、ローストターキー、とこれでもかとクリスマス用食材が豊富にあります。その他、テリーヌもたくさんありますし、テリーヌ詰め合わせセットやオードブルセットみたいなのも売られています。今年は、蟹の甲羅にグラタンが詰められて売られていたので我が家も頂く事にしました。オーブンで焼き目が付くまで焼けば良いようです。
新大塚に住んでいると、あえて西武や東武のデパ地下にまで足を運ばなくても、地域最大店のライフで事足りてしまいますね。とても便利な町です。(と言ってもひと駅で池袋なので、西武・東武でもOKなのですが。)
いよいよ、新年ですね。
お正月と言えば、日本酒です。
物件から大塚駅方面へ向うといわゆる桜並木通りがあります。(南大塚三丁目の交差点)
そこを右に折れて突き当たりの通り(プラタナス通り。436号線)を左におれて最初の角に酒屋さんがあります。(地酒屋こだま)
ここの酒屋さんは全国の地酒を売っていて、一部は試飲をさせてくれます。日本酒党には、たまらない酒屋さんです。いろいろな地酒が選び放題です。超おすすめです。
追記。地酒屋こだまは、物件から徒歩2〜3分です。一升瓶抱えても困らない距離です。
新大塚〜大塚にかけては、ラーメン激戦区です。
いちおしは、鳴龍さんですね。ここの塩ラーメンは私のお気に入りです。大塚方面に向って自転車屋の角を右に折れるとすぐです。担々麺は有名みたいです。あと、意外とJR大塚駅近くの広州市場のワンタン麺もなにげにおいしいです。
姉夫婦は、麺屋帝旺の辛し油そばにはまっていますが(南大塚三丁目交差点)、私的にはまったく理解できません。油ぎとぎとなのでまったく受け付けません。姉夫婦がなぜはまっているかはなぞですが、一応有名店みたいです。油そばがお好きな方はどうぞ。
新大塚の駅のところに尾道ラーメンの店がありますね。有名人が何人かおとずれて写真がかざってあります。我が家には不評ですが。。。好きな人は好きみたいです。
その他、にぼしラーメンの「暁」だとか、JR大塚駅北口前のホープ軒だとか、とにかくラーメン屋には事欠かないので、ラーメン好きの方はお好みのお店を探されてください。
クリーニング店、スーパー、日本酒、ラーメン店情報をありがとうございます。
スーパーのライフは近くになかったもので、詳細な情報をシェアしていただけてありがたいです。
クリスマスなどパーティーシーズン以外もお惣菜の種類が豊富であれば助かります。
駐車場及び駐輪場の広さはいかがでしょうか?
ライフですが。
駐車場は地下駐車場があって30台弱ぐらいが止められます。雨が降った日曜日の夕方とか言うと何台か並んでいます。イオンやイトーヨーカドーのように中で食事ができるわけではないので、比較的早く回転しているようです。(ちょっと駐車場の区画が小さいので大型車はスーパーの入り口近くは停めにくいです。)
駐輪場は入り口近くにあるだけです。
お惣菜は、量的には十分ですが。。。なんて言うか、ほこりまみれですよ、揚げ物とか。屋根がないと言うか、ワゴンにむき出しでおいてあるだけなので、ちょっと気持ち悪いですね。パックになったやつなら良いのですが。ちょっと分かりにくいでしょうけれど、行ってみるとわかります。
クルマで行くなら、イオン板橋店が良いのでしょうか。私は行ったことが有りませんが、ネットで見ると駐車場900台、シネコンがあるショッピングモールとありました。物件から春日通りを道なりにいって8キロほどですので15~20分くらいでしょうか。ご存じの方いらっしゃいますか。
春日通りずっと行って20分チョイ位で到着すると思いますよ。
土日はすごい車が混んでますけど(汗)
何でもあるので、かなり便利です。
映画は家族連れが多いですね。
そういうのが気になれなければいいかもしれません。
映画は池袋で見た方が落ち着いて見られるので好みです。
ライフのお惣菜、良さそうだなと思ったら、ほこりだらけで気持ち悪いというご意見も。実際はどうなんでしょう。行ってみないことにはわかりませんね。人それぞれの感じ方があるでしょうから。
ラーメン屋情報は嬉しいです。住むことになったら一軒ずつ制覇していきたいですね。自分好みのラーメン屋をみつける楽しみが増えました。ラーメン好きなのでマンションが決まる前から行きたい気分です。現地見学を兼ねて行ってみたいと思います。
でもあと3戸で終了なんですか?
まだ隠されていそう
大塚には、ご存知のように都電荒川線が走っています。新大塚駅周辺に住んでいると平日に使う事は多くないです。でも、休日になると大活躍ですよ。
周辺をちょっとご紹介(その1)
まずは、何と言っても「鬼子母神」ですね。都電の駅名は、「きしぼじんまえ」ですが、神社名は「きしもじん」です。大塚駅からは、早稲田方面に乗車して乗車時間は7分です。
樹齢七百年の大イチョウを始め、操業200年の駄菓子屋「川口」が境内にあります。鬼の字の頭の「ちょん」がないのは、お釈迦様に諭されて角がなくなったからだそうです。
時々、骨董市やフリーマーケットが開催されます。
周辺には、うなぎの「江戸一」、和食所「寛」、「鳥常」、「MO」など名店がいくつかあります。
大鳥神社もすぐ近くで、年末の酉の日には、酉の市が開催されます。神社の熊手(出店ではなく)を買うと抽選券がもらえて金銀小判があたるかもしれません。(本物です。)
鬼子母神を訪れた後には、旧宣教師邸や雑司ヶ谷霊園で偉人のお墓を訪れても良いですね。夏目漱石やジョン万次郎の墓があります。
暖かい春の日にでも訪れて、半日ゆっくりと過ごすには最高の場所です。
ブランズもいよいよ最終期か。ルフォンには先を越されてしまったけど、
竣工までに完売なるか注目ではある。
最近このスレでは大塚・新大塚の飲食店の紹介が多く、テレビや雑誌で紹介された店や、
食べログ上位先が多いけど、大塚四天王や新興銘酒居酒屋にしろやや小洒落た店ばかり。
個人的には、ホッピーともつ焼きで、腹一杯飲み食いしても2、3000円くらいの
大衆系の居酒屋で、これという店が大塚にはまだ無いのが残念。
加賀屋、かるた、大提灯などその系統の店はいくつかはあるけど、
名店と呼ばれるような程のパワーをもった先にはなっていない。
隣の巣鴨にしろ、そういった店がまだまだ不足しているので、出店するには良い地域だと思う。
腹いっぱい飲み食いして2000円代の店なんて、怖くて行けない。。。
たぶん、そういう店が良い人は違う地域に住んで、違う地域に行くんだと思います。こじゃれた店が多いのが大塚の良いところだと思いますよ。ここは、神楽坂と同等からちょい下ぐらいの店が集まっているというある意味特徴を持った地域なんですよ。
高級料理店から大衆居酒屋が全て集まるなんてことは普通はないし、それぞれの町にはそれなりのランクの店が集まるものです。2000円で飲める店がいくつもあったらそれは大塚のような雰囲気ではなく、もうちょっとどぐされた感じの町になっちゃうでしょうね。だって、そういう店が好きな人が集まる町になるのだから。で、今の大塚ではやっているような店を好む人はいなくなっちゃうんじゃないですかね。良くも悪くも今の大塚は、今の客層を前提とした町なんですよ。
そうかな〜そんな高級な地域では無いと思うけどね、大塚って。
高級住宅街がある訳でもなく、風俗街や三業通りもある。別に雰囲気の良い地域でもないし、ゴミゴミもしている。
居住者も来訪者も所得が上の者から下の者まで多様。
銘酒居酒屋も良いけど、酒の種類も肴も似通っていて、毎回行っていたら飽きる。
だから、たまには大衆酒場でホッピー片手にたらふく飲んで、ということにも魅力。財布にも優しいし。
今のもつ焼き系の人気店は若い女性も結構いるし、第一、そんな店が一軒二軒増えたくらいで街の雰囲気なんて殆ど変わらないよ。今でも大塚に大衆酒場は有るんだし(笑)。
>別に雰囲気の良い地域でもないし、ゴミゴミもしている。
大塚の住人ですが、雰囲気悪いですか?
少なくともゴミゴミしていた以前と比べれば格段にきれいになったと思っていたのですが。
以前は、北口には風俗どころか立ちんぼが立っていました。今は、地元の商店街の努力もあって、まず見かけないです。風俗店も一定の区画内(北口の線路脇の一部)に押さえ込んでいます。
また、商店街も徐々に代替わりをしていて、内装を改装するなどする店も増えましたし、新しい店が増えて以前の大塚と比べたら雲泥の違いなんですがね。三業通りなんていまやグルメストリートと言っても過言ではないですよ。三業通り問題ですか?(入り口にラブホテルがあるぐらい?)641さんは、昔のイメージで語っている感じがしてしょうがないのですが。安かろう悪かろうから、大塚の商店街は、ファッショナブルでなうでやんぐでとれんでぃーな町になってきているんですよ。www
都電であちこち行ける場所をご紹介していただけた方、ありがとうございました。
鬼子母神って雑司ケ谷にあるのですね。
「恐れ入谷の鬼子母神」なので入谷にあるイメージでずっと来ていました。
東京に出てきて長いのに恥ずかしい…。
色々と勉強になります。
休みの日、都電にのってぶらぶら散策、いいですね~♪
周辺をちょっとご紹介(その2)
今回も都電荒川線に乗って出かけてみましょう。
終点の都電早稲田駅まで、大塚駅前駅から乗車時間は13分です。
先ずは駅から徒歩数分にある甘泉園。園内には池があって水が流れています。美しい庭園です。都会とは思えない静けさに時間を忘れて過ごせます。甘泉園の出入口にあるのが水稲荷神社。ここで、赤穂浪士の一人、堀部安兵衛が仇討ちの助っ人をした場所として碑が残っています。(高田馬場の決闘)
早稲田大学もすぐ近くです。大隈講堂や大隈候の銅像などを見て、大隈庭園へ。(開園日注意。水・日閉園)早稲田の学生のデートスポットらしいです。ここも落ち着いていて静かな庭園です。リーガロイヤルホテルが隣接しているので、疲れたらこちらのカフェで一休み。
http://www.wasedatown.jp/2006/teien.html
ここで終わらせても良いですが、ちょっと足を伸ばして東西線早稲田駅まで行くという手もあります。馬場下町の交差点には、小倉屋と言う酒屋があって、先程の堀部安兵衛が升酒を飲んだという升が残っています(三朝庵説はガセらしいです)。その脇の夏目坂の入り口には夏目漱石の生家の碑が残っています。
高田馬場方面に交差点一つ移動すると、穴八幡神社。その向かいは、虫封じで有名な竜泉院。さらに文学部を左に見て数分歩き、アバコブライダルホールの向かい(通りの左側)から公園に入ると戸山公園です。春には流鏑馬を行うので著名ですね。
この中には箱根山というちょっとした山があって23区内で最高の標高地点だそうです。早稲田周辺は意外と寺院仏閣や公園が多いので見どころは豊富です。
帰りは東西線早稲田駅から高田馬場経由で山手線大塚駅へ。