住宅ローン・保険板「やっぱ全期間固定ですかね」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. やっぱ全期間固定ですかね

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-05-03 19:36:00

物件購入にあたり数ヶ月、あーでもないこーでもないと散々考えてきましたが
所詮将来の金利なんて誰にも分かりやしない。
なんか今まで必死に考えてきた時間、これからも市場金利の動向をwatchしなきゃいけない時間
とかを思うと、いっそのこと35年固定にして趣味とか他の事に費やしていたほうが
よっぽど幸せなんじゃないか。

せっかくの休日のこんな深夜に何年後に金利何%あがったら支払いが何円増えて・・・とか
シミュレートしまくってる俺がすげーあふぉらしくなってきt

[スレ作成日時]2006-10-09 02:42:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

やっぱ全期間固定ですかね

  1. 261 匿名さん

    >260さん
    260さんのように2%半ばの時期に借りることが出来た人はそれでいいんですよ。
    いまはもう3.2%いってて、今後は4%に向けてじわじわ上がっていくと思われます。
    そして短期もじわじわ上がって生きますが、同時に優遇幅も大きくなってきてます。
    そういう今の状況では一概に結果が同じとは言えなくなります。

  2. 262 匿名さん

    >260
    そうそう、総支払額が結果同じ位であっても短期は月々の支払額が跳ね上がる可能性がある。
    貧乏な私には予定にない支払増は苦痛です、損得納得済みで組む全期間固定なら損した分は安心料と思えば安いと考えます。
    もちろん、2%台で借りての話ですが・・・

  3. 263 匿名さん

    うちの場合・・
    家賃払い続けるよりはと、分譲に移ったので、長く払い続けるつもりで、超長期。
    繰上げも、最初はちょっとばかり、がんばりましたが、今後は、あんまり
    するつもりありません。その分、日々僅かでも、豊かに生活しようと思います。

  4. 264 匿名さん

    >>259
    >日本の借金が減少し始める時には金利もそれなりに高くなっているのではないでしょうか。

    日銀が国債を買い支えて、金利を押さえ込むという技が使えます。
    但し、あらゆる金融機関や機関投資家が売り浴びせてきて、
    日銀がそれらを全て買い取ったら、モラルハザードの問題になりますが...
    その時は、皆さんお待ちかねのインフレが到来します。

  5. 265 匿名さん

    えっと、結論としては

    長期を払うつもりで短期にしてその差額分を軽減型で毎年繰り上げするのがいい
    という事でいいですか?

    3000万の場合現在の所長期短期の差額が3万で年間36万
    最初の年は36万を繰り上げ
    2年目以降は36万+軽減分を繰り上げ

    金利が大して上がらなければ繰り上げできる額も増えていき
    金利が少し上がった場合は軽減分が相殺され
    金利がもう少し上がった場合は軽減分に加え最初の差額の36万も減っていく
    金利が更に上がったら(短期5~6%)になったら、そのころには元金減ってるし案外影響

    上記に加えて余剰金も定期的に軽減で繰り上げできればぜんぜん問題ない

  6. 266 匿名さん

    長期はほんとに35年間返し続けるなら有利な選択かも。
    10年くらいで売る可能性があるなら、短期で元本返済率を高くしていたほうがいいよね

  7. 267 匿名さん

    返済する間、
    年10%のインフレと、年10%の賃上げを要求します。

  8. 268 匿名さん

    >>265
    株や為替などの投資をやらない人で比較的お金に余裕がある人なら、それもいいだろうね。
    でも俺は、たかだか数百万のリターンのために何年もかけるのはまだいいとしても、損する可能性(ひょっとしてローン破綻する可能性も)を背負い込んでまでそのゲームをやる気はないね。

  9. 269 匿名さん

    たかが数百万の安心料ねぇ

  10. 270 匿名さん

    数千万の生命保険料でも生涯そんなに払わないな

  11. 271 匿名さん

    >>269
    現実の生活実感として、ちょっとだけ節約した年と節約を気に掛けなかった年とでは貯蓄高に100万円近くの差が出る。俺は、当初数年間でちょっと節約生活して変動でいった場合との総支払い額の差をチャラにするつもり。
    >>270
    死亡時特約をメインにした生命保険は、言うまでもなく自分が死んだ時家族に富を残すためのもの。
    住宅ローンを生命保険に近づけて考えるなら、なるべく長期で返済する(なるべく返さない)ことを心がけるべきかもしれない。もちろん、返済を渋った分を貯蓄すべきなのは言うまでもない。

  12. 272 匿名

    短期固定と長期固定って1%ぐらいの差じゃない?そんならやっぱり長期じゃないの?

  13. 273 匿名さん

    長期にすると月々3万円くらい高くなるからいやだという方が多いようですね。
    でも、3万円程度は、なんやかんやで消費してしまう人が多いのではないでしょうか。

    私は長期で組みましたが、それなりに支出を抑える工夫をするようになりました。
    それでも、ときどき過去の収支を見ると、まだまだ無駄な物を買っているなぁと思いますが...
    そんな状況ですが、生活が以前より貧弱になったとは感じていません。
    そして、支出を抑えた分、貯蓄もできています。
    たぶん今の貯蓄ペースは、変動で組んだとしても同じくらいだったと思います。

    変動の人だって、返済額が上がった場合は、どこかで支出を抑える工夫をすると思います。
    人間って、環境変化に順応する能力が高いですからね。
    それができない人が破綻するんだと思います。

  14. 274 匿名さん

    >271
    >273
    節約できることと長期選ぶことは、関係ないですね
    それなら短期変動で節約するのが最強

  15. 275 匿名

    よくわからないけど短期固定って2.65ぐらいでしょ?自分は公庫3.41とミックスで借りるから総支払い額変わらないよ

  16. 276 匿名さん

    ほんとにわかってないみたいですね

  17. 277 匿名さん

    274
    大いに賛成

  18. 278 匿名さん

    >それなら短期変動で節約

    あなたは、短期変動で節約してますか?
    そうだとしても、あなたが長期で組んだら、もっと節約できるところが見つかるはずですよ。
    しかも、今の生活水準をあまり変えないで。
    その状況に応じて、初めて気づくところが意外に多いんですけどね。

  19. 279 匿名さん

    >>275
    短期固定の人はだいたい、1%前後で借りてるでしょ。

  20. 280 匿名さん

    >278さん
    なんとなく言いたいことは分かる気がします。節約するぞ(しなきゃ)っていう意識がないと
    気づかないで浪費している点がありそう、ってことですよね。
    が、ここではもうちょっと具体性のある話をしたいですね。数値とかに出せるような。

    金額では短期変動のほうが断然メリットが高いです。
    長期でのリスクヘッジは支払い価格に相応しいのかどうか具体的な数値が出てないです。
    (安心っていうのは理解できます)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

6690万円

2LDK

55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

6,980万円~1億3,790万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台(予定)

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7148万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

4600万円台~6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3880万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億300万円~2億1900万円

1LDK~3LDK

42.88m2~71.88m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7298万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸