住宅ローン・保険板「やっぱ全期間固定ですかね」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. やっぱ全期間固定ですかね

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-05-03 19:36:00

物件購入にあたり数ヶ月、あーでもないこーでもないと散々考えてきましたが
所詮将来の金利なんて誰にも分かりやしない。
なんか今まで必死に考えてきた時間、これからも市場金利の動向をwatchしなきゃいけない時間
とかを思うと、いっそのこと35年固定にして趣味とか他の事に費やしていたほうが
よっぽど幸せなんじゃないか。

せっかくの休日のこんな深夜に何年後に金利何%あがったら支払いが何円増えて・・・とか
シミュレートしまくってる俺がすげーあふぉらしくなってきt

[スレ作成日時]2006-10-09 02:42:00

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

やっぱ全期間固定ですかね

  1. 241 匿名さん

    そういうことです。
    そして変動金利4.5%行くまでは
    金利がが上がるかもというストレスよりも長期の余計に払っているというストレスの方が大きい。

    ミックスにしてしまいましたが、3分の1の長期分でさえ余計に払ってる方のストレスの方が大きいです。

  2. 242 匿名さん

    主さん、最終決定はミックスですか?我が家も(2000万借り入れのせこせこ主婦の私です)ミックスでいきます。でも私はここにきて、長期30年と、3年のミックスと、10年と3年のミックスという(無謀?)二つの選択肢で迷っています。あと一週間で決めないと・・・。でも主さんの金利と違って我が家の金利の方が高いです。3年1.55(全期間1.2優遇)、長期3.3です。だから終わってみれば、トータルの利息はかわらないかもしれないです。お互い頑張りましょう。主さんのブログのおかげで勉強になりました。また3年後、近況ブログなんてあったらいいのになあと思います。

  3. 243 1

    242のケースでは以下のとおり。

    条件
    ※借入額2000万、長期35年固定3.3%、短期3年固定1.55%(基準?%)期間終了後1.2%優遇、
     以後短期2年固定が最安金利とする
    1・短期金利上昇は日銀「ゆっくり上げる」発言に従い、年に基準0.25%upと仮定
    2・長期との差額を繰り上げ返済額(返済額軽減型)に含める

    結果:
    長期3.3%と短期刻みの総返済額がほぼ一致するのは、
    「最安金利5.3%まで上がり(16年後)、それ以降ずっと5.3%」
    最安金利35年間平均は4.37%、年間支払額平均は96万円

  4. 244 1

    1です。俺もそろそろ決めなければならない・・・。
    半年前のローンって何?長期にしてればいいんじゃないの?って状態から
    あんま成長してない気がするけど、スレ題に反してやっぱ短期変動でいこうかなと思ってます。

    やばそうなときは変動の5年ルールで耐えます(ある意味逃げます)。
    経済って難しいし、金利が決まる仕組みもややこしい。
    今後どうなるかのヒントは大量にあっても、どれも決定力には欠けてしまう。
    こんなとき他人に勧めるのは固定になるのは仕方がない。だって絶対間違いが
    ないんだもの。(だから242の場合は30年と3年のミックスやっとき、って言う)

    俺はチャレンジャーだって分かってるし、短期でいける完全な根拠なんてないけど、
    それほど命がけのトライでもないと考えてる。
    全期間固定はやっぱ勝ち組の選択肢で、俺は底辺で蠢いてる貧乏短期変動組かもしれない。
    だが長期の金利(または総返済額)に追いつかれる前に完済したとき、心の中で静かに
    勝利宣言だ。(でも長期固定の人には、あっ、そうって言われるだろう)

    そのときまでにこの掲示板が残ってるかどうか定かではないけど、俺の歓喜と悲鳴の声は
    定期的にこのスレから聞こえてくるかもしれませんw

  5. 245 匿名さん

    そんな大きなリスクのある勝負してまでマイホームって持つ必要あるの?

  6. 246 1

    いや、ないと思いますよ。
    でも賃貸って、広くていい部屋って意外に少ないしなぁ。
    金利が上がって四苦八苦しそうな頃の値段の賃貸ならいい部屋ありますけどね。

    要は買いたいときが買い時、ってだけさ。

  7. 247 匿名さん

    主様

    借入金額4000万 長期35年固定3.15%、短期3年固定1.25%期間終了後1.2%優遇で比率6(3年固定):4(35年固定)のミックスで考えているのですが、主様でしたら短期3年固定1本で考えるんでしょうか?当然繰り上げ返済は定期的に行っていくつもりですが・・。少し心配です。

  8. 248 匿名さん

    そうですね。応援しますよ。
    別に勝負してるわけじゃないし。買ってから、気合い入って生き生きした自分が現れたらそれでいいじゃない。ガンガン働いてガンガン返せばどうにでもなりますよ。
    でも冷静さは持ち続けてガンバリましょ。

  9. 249 1

    >247
    いや、俺のケースはあくまで俺の責任で決めてることなので・・・w
    4000万借入って全期間固定月16万くらいですよね。たぶん収入とかゴツそうだし
    条件もいろいろ違いそうだからまた別の方法を模索すると思う。
    でも他人に勧めるのは「やっぱ全期間固定」大目にって言うよ絶対w

    >248
    ありがとう、嫁や子供が良い住環境におけるのが一番嬉しいのだ(俺はほとんど家にいないけどさ)。
    あ、そういうとやっぱ全期間固定の安心をとるべきか・・・(以下ループ

  10. 250 匿名さん

    ようするに全期間固定有利って事ですか?

  11. 251 匿名さん

    ↑そんなこと言ったらまた振り出しにもどるぜよ。

  12. 252 匿名さん

    短期で行った方が結局安上がりなのさ、銀行はリスクまで考えて長期金利決めているんだから。
    もし払えない程金利が上昇したら、自己破産すればいいだけ、命までは取られない。
    でも、心配性の自分は全期固定で組んじゃったけどさ・・・

  13. 253 匿名さん

    あぁ俺もそうだよ
    例え短期のほうがTOTALで安く払ってたとしても、結局ビビリなんだよね。
    長期組は今後『損したかも・・・』というジレンマの生活になる
    短期組は、そうは言っても金利を毎月心配しながらの生活になる

    どっちもネガティブ要素はあるんだね〜
    ローンなんて・・・・orz

  14. 254 匿名さん

    私もさんざん迷いましたが、全期間固定(公庫)で申し込みましたよー
    繰り上げ返済で、ちょっとでも総支払額を減らそうと思ってます。
    短期も考えましたが、毎月金利をチェックする心労に耐えられそうにないので‥
    私も252さんと同じく心配性です。

  15. 255 匿名さん

    家計費とか細かい支出はすごいやりくりして抑えるくせに、
    なぜローンは月々数万円も高いコースをあえて選ぶんだろうか

  16. 256 匿名さん

    3000満の借り入れで長期短期差額が現在の金利差2%、月支払い3万差・・・

  17. 257 匿名さん

    そうそう。
    日本の膨大な借金を減らすには、インフレ+低金利しかないのですよ。

  18. 258 匿名さん

    そうそう。
    外国から借り入れているわけではないので、インフレにしてしまえば、万事解決です。
    そうすれば、長期で借りようが、短期で借りようが、その差は誤差の範囲になるかもしれませんよ。
    だって、日本の膨大な借金を減らすには、4〜5倍くらいインフレにしないとダメでしょ。

  19. 259 匿名さん

    国債残高の伸びが鈍化している中で、国のバランスシートを改善するためにはインフレと増税とをセットで実現させるのがいいように思いますが、いずれにせよ相当の好景気が前提になるわけで、日本の借金が減少し始める時には金利もそれなりに高くなっているのではないでしょうか。
    >>252
    私は経済オンチなのでよくわからないのですが、「銀行はリスクまで考えて長期金利を決めている」ということから以下のようなことが言えるのでしょうか?
    1. 35年の長期固定ローン金利を3%にしている銀行は、今後35年間で短期ローン金利が3%を超えることはないと考えている
    2. または、一時的に短期金利が3%を超えることがあっても、35年間のトータルで見れば、短期固定や変動で貸し出しした場合と同等の金利収入を得るに充分な調達金利推移になると考えている

    上記1,2が正しくなくても銀行はリスクをヘッジする方法を持っているのではないでしょうか?
    どなたか詳しい方がいらっしゃれば是非とも教えてください。でなければ、もしも3年後くらいに金利が今より3%以上上がってそのまま30年ほど横ばいになったとしたら、銀行は大損害になるわけですが。

  20. 260 匿名さん

    長期的に見た場合、
    短期固定で組んでつなげていっても、
    長期固定で組んだ場合と結果が同じになるなら
    やっぱり長期固定が良い。
    同じなら、安心料まで入っている長期固定の方がお得&安定と考える。

    うちはそう考えて長期を2.68

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

未定

3LDK・4LDK

64.90㎡~84.47㎡

総戸数 88戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~123.58m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億1000万円~10億円

1LDK~3LDK

43.9m2~157.08m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2丁目

3LDK

55.92㎡~63.18㎡

未定/総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

50.11m2・62.04m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7400万円台~8500万円台(予定)

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3890万円~5568万円

3LDK

57.1m2~73.67m2

総戸数 75戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

3890万円~7940万円

1DK・2LDK

30.02m2~52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5870万円~8340万円

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

1億2,480万円

3LDK

70.20m²

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

1LDK~2LDK

33.22m2~63.42m2

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有三丁目

未定

1LDK~3LDK

35.34m²~65.43m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5700万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.04m2~72.3m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5998万円・6648万円

3LDK

57.54m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

4600万円台~6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸