- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
☆さん
[更新日時] 2025-02-07 15:29:41
インテリア販売会のカーテンはとても高かったです。
国内メーカーのカーテンをネットの通販などで購入すると
だいぶお安いようですが電子カタログではいまいち購入するのが
怖くて・・。ネットで買われた方は実際の物を見に行かれているのですか?
どこに行けばよいのやら・・。
【インテリア板にスレッドを移動しました。2011.02.28 管理人】
[スレ作成日時]2005-11-03 13:50:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県停止 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
カーテンはどこで購入しましたか?
-
428
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
お値段が安かったしお店も近隣にあったので
カーテンファクトリーというところで購入しました。
カーテンレールなどの取り付けをお願いすると、出張採寸が絶対にプラスされるシステムらしく
取り付け出張料金3000円と採寸料金3000円の計6000円
それにプラス取り付け工事費が一か所2000円がかかりました。
採寸は約束の時間と違う時間に来たり
お店で話した事が伝わって無かったり
採寸当日中に返事をするなどのお話は全く無かったので
採寸後に外出し夕方帰宅すると
見積書と「検討して夕刻までに返事を」とFAXが届いていたり・・・
ちょっと困ることがありました。
今までは自分で採寸しネット通販で購入していたので
他のお店と比較が出来ないため、このお店が良いのか普通なのか悪いのかは、わかりません
採寸にいらした方は、インテリアコーディネーターみたいな方ではなく
どちらかとゆうと、工事の方という感じで
部屋や窓とのバランスなどインテリアの面では、あまり相談できない感じなので
新築のお家でトータルコーディネイトを考えて・・ではなく
とりあえずカーテンを・・とかに向いてるお店かな~と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
私も現在カーテン検討中で、ハンターダグラス社のシルエットシェードで見積もりとってます。
近所にちょうどギャラリーがあり、実際に実物を見て、これだと決めました。
内覧会の時に採寸に来て、取り付けまでしてもらい経費2万切るくらい、とのこと。
寝室と子ども部屋は、同じ会社のデュエットシェードにしたいのですが…また貯金して…ということで、とりあえずは現在のものに自分で手を加えて丈を直し、そのまま使用する予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
最初はニトリのカーテン。 失敗してもいいように。
家具が揃ってきたり、生活が落ち着いてきたら、本格的に選びます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
ニトリ安いの?
ウチはニッセンで1,980円で統一しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
マナトレーディングのショールームで選んで、注文はインテリアオプション会にしました。
ショールームに間取図・モデルルーム写真を持って行って自分のイメージを話して相談したら
いろいろアドバイスしてもらえて良かったです。
サンプル生地を貰って、オプション会では品番を伝えるだけで手軽でした。
オプション会注文で上代の10%OFFの価格+取付費8000円。
採寸手間を考えると満足してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
インデコとゆう専門店で、作りました。
仕上がりがかなり満足です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
ウチは中古マンションを購入し、1面だけ近くのDIYでそれでも6千円程度のその店では高価な部類の遮光カーテンをいれたが、元からのオーダーカーテンに比べるとペラペラで見劣りがする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
438
匿名
ディノスでオーダーしました。
なかなかオシャレになりました♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名
マナトレで10%しか引かないの?
結構セコイ、デベロッパーだね。
大手デベなら最低30%は引くよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
新築にあわせて某ぴったり1万円カーテン店でオーダーしたところ、
正面付けのレールの端が、エアコン用のコンセントの差込口にぴったりくっついた状態で取り付けられてしまいました。(隙間は3ミリ弱でした)
「レールを取り外して、プラグを差し込んで、再度レールを取り付ければ大丈夫です!」
といわれたのですが、
そんなことしたら、レールが歪むし、コンセントに金具やらカーテンが密接しているのは危険なのでは??
個人的には、ありえないと思うのですが、、、、
せめて、採寸の際に、コンセントがふさがることは説明すべきではないかと、、
同じ部屋に窓が4つあるし、今から一窓だけ天付に変えるのもチグハグになるし、
全部変えると新築なのに大量のビス跡ができてしまいます。
こんなことなら、自分で取り付けたほうがましでした。
大ショック、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
東京に住んでいるならば、主要メーカーのショウルーム見る価値はあるよ。
千駄ヶ谷、新大久保、五反田と集中しているから一日で回れる。
質感は価格相応だということが良く分かる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
せっかく買った新築マンションにニトリや1万円ショップのカーテンなんて絶対いや!恥ずかしくて人も呼べない。
別に超高級品じゃなくても手が出るオシャレな輸入品はいっぱいあるから。
デベや営業マンにインテリアのことがわかるわけないじゃない。私はカーテンを専門で売っているお店でないと買えません。440さんなんてかわいそう、そんなお店で買っちゃだめですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
輸入品はデザインはいいけれど、防炎加工できないものが多いから気をつけたほうがいい。
防炎加工できても、風合いが落ちるからやめた方がいいと業者さんに言われました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
最近原価厨が出てこなくなったけど、オーダーと吊るしで、生地の原価だけ語るのは
ナンセンス。工場で企画寸法で大量に作るのと、現場採寸してオーダーで発注して
小ロットで製作して専門業者が取り付けるのでは大違い。
その手間代が勿体ないと言うなら吊るしの安物買えば良い。
スーツでもそうだけど、寸法が合って無いのは一番みっともない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
防炎も確かに無視できないが、所詮業界や消防が勝手に決めた規制。
一定の高さ以上のマンションにはあてはまるが戸建にはあてはまらない。
戸建の人だけはカーテンが燃えてもOKってことはないですよね。
どんな家でも火事には注意をすべきです。
それにカーテンが燃えてるころには家の中で燃えているものは他にも沢山あるはず。
それら全てが防炎加工されていなければ理屈が合わない。
例えば趣味で掛け軸が好きな人がいて、壁に沢山の掛け軸をかけていたら火事になったら
あっという間に火の海ですよ。防炎の掛け軸なんてありますか?
業者は責任取りたくないから当然防炎品を勧めてくるよ。ただ後加工で風合いが落ちるのは事実。
だからそれだけの理由でおしゃれなカーテンを諦めてダサい防炎品で我慢するって私は無理。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
窓から外に出る炎を少しでも防ごうって意味なのかな、この消防法は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
消防法は、天下りを潤わす為にあります。クロスの難燃・不燃のシールやカーテン・カーペット
の不燃タグとかを恐ろしい高い値段で強制的に買わせます。
消防が、まずチェックするのが天下り先であるこれらの協会のタグやシールです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
31m以上のマンションでは防炎カーテンを付けなさいとなっている(もちろん1階もですよ)。
でも罰則規定もなければ入居後個人宅に消防検査が入るわけでもありません。
火災保険的にもカーテンが防炎だからってのメリット、非防炎だからのデメリットもないはず。
なのでやはり天下りを潤わす以外あまり意味はないようですね。
カーテンとは関係なく火の用心は普通の人なら常日頃心掛けてますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
我が家は高層マンションです。スプリンクラーが作動しますし壁紙も防災だしオール電化なんで好みにあわないカーテンはせずにヒィスバのカーテンにしました。カーテンは部屋の雰囲気を良くも悪くもします。安物はそれなりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名
>>442
問題はどこで買うかではなくて個人のセンスです。
それにカーテンごときニ○リだろうが専門店だろうが普通の人が見ても違いはわかりません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名さん
>>450
いや、流石に安物はすぐにわかるよ小さい時からよっぽど貧しい生活してない限りね。
ヒダだって1.5倍が精々だし、その違いがわからないのは勉強はできない芸術・音楽まるでダメ
食べる物も冷凍食品で育ったような人間だけだよ。
偽物ばかり見て、育つとそういう人間になってしまうし、本物を見る目は幼い頃から養わないとね。
結果的に、全てに於いて外れを掴まされる人生を送ることになるよ。
まぁそういう環境で育った人は、何を言ってるのか意味さえわからないと思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名
いいじゃんニトリ
洗えて防炎!清潔
高級でもダニまみれは嫌
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
453
匿名
どこで買ってもいいと思いますよ。
ただ、普通の人がみても分からないというのは、どうかなぁ。
私は普通の人ですが、だいたい分かります。
たとえば、紳士スーツもそうです。
高価なものを購入するのではなくて、いいものをたくさん見て、触れて、色々な中から自分に合った物を選べばいいんだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
気にしない人には分からないものだと思います。
自分も昔はそうだったから。
マンション買って、一通り見くらべると安ものは分かってしまうようになりました。
未だ、高級品と超高級品の違いは分かりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
>>450
そうなんです!問題は個人のセンスなんです!でもどこで買うかも個人のセンスに含まれるのです。お店がどのような商品を取り扱っていてどのような提案・アドバイスをしてくれるのかはお店のセンス、それを選ぶのは購入者のセンス。ニトリで買う人のセンスと専門店で買う人のセンスはかなり違うと思います。
>>451
言い方はきついですが、反論の余地はありませんね。
>>452
ニトリでダニまみれじゃないことを祈る。
世の中本当に安くていい物ってそうそうないよ。大体価格相応。それを理解して使ってる分には問題ないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名
カーテンごとき、とう感覚の持ち主と、カーテンもインテリアの一部分と考えている人では選択の仕方が違います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名
いいカ−テンはいいお部屋をさらにグレードアップ…。安物カ−テンはいいお部屋をだいなし…。それ程迄に影響力あり。
え−もん高いのは当たり前です。
まっ学生とか少しの間借りのお家ならニ○リのカーテンでも仕方ないね。
せっかくお家建てたりマンション購入してニ○リのカーテンはいただけない…。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名
人それぞれで結構でしょう。価値観は違いますから。住人が満足できれば良いかと。
我が家はカワシマセルコンのFILOの二倍ひだにしました。大満足!とはいきませんが(三倍ひだにすればよかった…何だか立体感に欠ける)光沢も張りもあり気に入っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名
出来上がってみないと感じが出ないからとっても難しいですよね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
だからわかってる人(シッタカじゃなくて本当にわかってる人)に相談するのがベスト。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
463
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
せっかくの分譲マンションにニトリじゃみじめかなあ。それにしても、見積もらったけれどオプションのカーテンは高いなあ。ニトリってお値段以上ではなく、お値段なりかそれ未満と感じるから、ちょっと悩むなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
カーテンだけでなく,カーテンレール・ふさかけ・タッセルなどにお金をかけると見栄えがします。
日中はレースカーテンがメインになるので,グレードの高いレースカーテンを選ぶとよいです。
レースが安っぽいとせっかくのドレープが台無しになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名
芸能人格付けチェックじゃないけどニ○リと高級品のカーテンを見た目だけで見極めれますか?
ここに書き込んでる人達はおそらく無理だと思います(笑)
知ったかの自己満アピールの方々ばかりなので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
お客さまが来るリビングは、サンゲツ&リリカラ
シェードにしたら、生地代なんて気にならかった。
寝室はタケヤで安もの。
10倍以上違う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
466さんに。
それはないですょ〜。
貴方が恥かかない為にもあまりそんな事言わない方がいいかと?
私はお金持ちでもなんでもありませんが…、やはり違いはあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名
>>469
違いがわかるなら説明して下さい
「思います」って書く所が知ったかだと言っているんです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名
生地の厚み、張り、刺繍の仕上がり、形状が違うんじゃないかな?
目くじらたてなくても
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
473
匿名
私は庶民なので生地の良し悪しは判りませんが、安いカーテンには「素敵だな」と素直に思える柄が見つかりません。
カーテンは部屋の顔になり得るアイテムですので、質云々は置いておいてもデザインにはこだわりたいですね。
現在は、特に高級品ではないですが北欧生地でオーダーしてとても気に入っています。
CORTINAというショップにオンラインでお願いしましたが、対応も縫製もとても丁寧でお勧めです!
本当に気に入って買うのならニトリでも格安既製品でも構わないと思いますが、
『安けりゃいい』とか『どれでも大差ない』とか言う基準で選ぶ方はソファやテーブルなどもそうやって選ぶのかなと少し疑問です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
購入検討中さん
やっぱり、安い生地は安いなりですね。。。
うわさによると大手メーカーの高級生地のアウトレット品が
売っている店があるとのこと。
大阪の南船場あたりの問屋らしいのですが、
どなたかご存じですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
ちなみに川島織物のカーテンは決して高級ではありません。ホームセンターや量販店行けば国内メーカーのものは大概大幅割引で売ってますよ。1万円ショップとかもね。違いを見たい人は高級な輸入物を置いてあるショップに行って手にとって見てみて下さい。値段やブランドを見ずに純粋に気に入った物を選んだらほとんどの人は高い生地を選んでるとおもいます。でも買えなかったりするからそこから下げて行くしかないみたいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名
↑とても頷けました。そう、値段を全く考えず選ぶとそれなりの値段になるんですよね(^-^;そこからどう譲歩するか…
カワシマセルコンはカジュアルラインはホームセンターで取り扱いがありますね。
カーテンに限らず、家具でも実用重視にするか、プラスαするかそれぞれですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)