匿名さん
[更新日時] 2022-08-16 23:28:45
期待の再開発だった武蔵小杉。
結局できたのはタワマン約10本とアリオ。
デベロッパーに喰い物にされた小杉住民の皆様と共にお送ります。
[スレ作成日時]2013-01-25 23:36:21
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
何故、武蔵小杉の再開発が失敗に終わったのか?
-
663
匿名さん
you tube を観たんだけど、やはり未だに全然売れてないって出てたけど ...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名さん
そのYoutuber、業界人として信用できるの?
再生回数稼ぎで騙されてない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名さん
>>665 検討板ユーザーさん
デベにとっては大成功です。
初期にマンション買って売れた人も利益が出てよかったかも。
あとは仲介業者も潤いましたね。
つまり経済的に幸せになった人は結構います。
一方で住環境が良いと思って買ってしまった人は以下の様な点で思ったのと違う生活を送ってしまって不満かもね。
もちろんどんな街にもいい所はあるし、住めば都です。
・増え続けるタワマン摩天楼の中で暮らす閉塞感(住戸の向きにも依るが結構な割合でお見合い多い。)
・駅前に汚水プールができたり、水没タワマンができる位水害リスク高い事が顕在化(元沼地だから知っている人は知っていた。)
・武蔵小杉の商店がチェーン店ばかりでレベル低く楽しくない(グランツリーのフードコートで外食をする時の場末感は北関東のイオンにいるのかと錯覚する程)
・タワマン街近くに公園やスペースが無い狭小都市計画(タワマン営業が言っていた週末の等々力緑地への散歩は結構しんどいです・・・)
・コロナ禍以降、武蔵小杉に住む数少ないメリットである電車での移動が少なくなった
誰の立場で観るかに拠りますが客観的に見て住環境としては失敗でしょう。
元住民の私の意見ですので間違いないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
2019年の内水氾濫は市の対応不備だが、東急駅の東側は微低地で確かに根本的にリスクあり。加えて、住環境としてはビル風の問題もある。
その代わり治安(人口当たりの刑法犯認知件数)は非常に良く、中原平和公園も近いため、住環境は悪くない。散歩で行くなら等々力じゃなくて平和公園でしょ。等々力は散策じゃなくて用事があって行くところだよ。
チェーン店ばかりと言うけど、行列ができる個人店も多数ある。>>667はグランツリーと東急スクエアでしか買い物してないんじゃないの?
駅北側になると商業利便性は落ちるが、トレードオフとして公園が多くなり、評判の良い新設小学校や病院・公共施設への距離の近さもあって住環境は非常に良好。
>>667も言う通り住環境なんてものは個人の尺度によって変わるが、治安と利便性と地理的性質のバランスは良い方だと感じるけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
名無しさん
>>668 匿名さん
個人的に地図を見れば察してたけどまさか台風でこうなるとは思わんかったがな。震災で終わるだろうと思ってたけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
673
匿名さん
>>671 匿名さん
あなたがどうしても貶めたい二子玉川様(向こうは相手にしていないでしょうけど(笑))について分析しているページです。
余程あなたの意見よりも説得力がありますね。
https://mansionmarket-lab.com/tokyo-security-setagaya
「東京23区77地域で比べると、玉川は住居地域としては1番事件が少ない地域です(東京空港、東京湾岸に次いで3番目)。とても治安が良い地域といえます。」
別に私は武蔵小杉を世田谷区と比べたいとは思っていません。
そもそも相手になりませんし。
わざわざ世田谷区を比較として挙げてしまう貴方の劣等感を笑ってあげたいです。
ここのスレは武蔵小杉の再開発の失敗について語り合うスレであって貴方の劣等感を発露する場ではありません。
尻尾を巻いて水没したタワマンにお帰りください(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名さん
長々と書いてるけど、中原区の方が治安が良いという仮説をひっくり返すエビデンスは見つけられなかったのね。
残念でした。
仕事出来なさそうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名さん
>>673 匿名さん
574位と630位なんて誤差じゃん。二子玉川を貶めるというより、>>671は武蔵小杉の治安の良さを主張したいんじゃないの。
我々は川崎市という先入観でものを見がちだけど、数字は数字なんだから治安の良さは認めてあげて「数少ない長所が見つかってよかったですね」って言っておけばいいじゃない(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
匿名さん
自分には武蔵小杉の治安がいい印象は全くないですが仮にそうだとして、それは再開発でもたらされたものなんですか?関係ないのでは?
関係ないのなら、再開発が成功か失敗かという議論の中で、治安は論点にならないのではないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん
15年前の武蔵小杉は、物理的にも心情的にも暗い場所が多く、例えばフロムの裏にあった公園にはホームレスがテントを張って居ついていたので、とても子供が遊べるような公園ではなかった。
大した繁華街がないから治安が良いというような話ではなく、あの時代の武蔵小杉はどう貶されても仕方がないと思う。
でもその手の輩が再開発で一掃され、一気に治安が良くなったのを部外者や新住民は知らないのよね。全て再開発のおかげだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん
地価が上がり、市の税収が増え、治安が良くなって買い物も便利になった。
味噌が付いた内水氾濫も、再開発とは関係なし。
再開発は成功以外のなにものでもないな。
「成功してその程度かよ」って言われるだろうけど気にしない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名さん
そもそももともと川だったところに住んだりするから氾濫して下水まみれになる。
自然の力に人間は勝てないんだからさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名さん
その理屈だと関東ローム層の上に人間は住めないね。
九州なんて無人の地になるぞ。
というか、地震や台風がめちゃめちゃ多い日本に住んだらダメでしょ。
雨風しのぐために人間は家を建てるのと同じように、
人間は暴れ川を治めるために治水工事をし、運用する。
2019年の内水氾濫はその運用に不備があっただけ。
川崎氏は、事実上の運用不備を認めて対策を強化した。
損害賠償までするかどうかは裁判中だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
おっと。
川崎市、な。
「そもそも」で浸水被害のあった武蔵小杉を貶したいんだろうけど、
再開発は失敗だったか?というテーマのスレッドなんだから、
「そもそも」論なんて要らないんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
武蔵小杉の様な空が狭く圧迫感がある街という時点で失敗以外何物でもない。
で、終了なんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)