マンション雑談「何故、武蔵小杉の再開発が失敗に終わったのか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 何故、武蔵小杉の再開発が失敗に終わったのか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-08-16 23:28:45

期待の再開発だった武蔵小杉。
結局できたのはタワマン約10本とアリオ。
デベロッパーに喰い物にされた小杉住民の皆様と共にお送ります。

[スレ作成日時]2013-01-25 23:36:21

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

何故、武蔵小杉の再開発が失敗に終わったのか?

  1. 621 評判気になるさん

    武蔵小杉周辺のタワマン価格が下がっていない、と言う記事を読みました。
    これはオーナーさんの希望する価格が下がっていないと言う事らしいですね。
    実際は再販業者による取引があった模様ですが、低い価格での実態は登録されていないとの事。
    高価な希望価格を維持してる住民の皆さんにはある意味頭が下がります。
    それだけ長期間売れない事もあり、コスト増大がある訳ですから。
    でも、もしも株式の損切りのように思い切った決断をされる方がいらしたら、ぜひ教えてほしいところです。

  2. 622 匿名さん

    >621
    再販業者以外にも低価格取引は登録していないだけであると思いますよ。
    業界では相場を乱すということで地元業者を中心に低価格取引の登録を見合わせるみたいなので。
    武蔵小杉のタワーマンションであれば2-3割引きの価格で提示してみると通るかもしれませんよ。
    それがジョーカー(ババ)かもしれませんが・・・

  3. 623 評判気になるさん621

    >>622 匿名さん

    情報とご意見ありがとうございます。
    武蔵小杉タワマンは基本的に住むことはなく、投資対象として考えています。
    価値に見合った価格になれば検討する価値がありそうです。
    ただ、どこでもそうですがタワマンのランニングコストの高さと、個別には解決されないであろう水害危険地域である事を考慮して、まだまだ現実的な希望価格になっていません。
    私見での試算ですが3千万下落してトントン、それ以上の下落でやっと投資と言えそうです。
    損切りする判断力のある方がいたら嬉しいですが。

  4. 624 マンション比較中さん

    先日初めて武蔵小杉駅周りを歩いてみた。とてもモダンでお洒落な街並みになっていて人気高い理由がわかった。ただ平日にもかかわらず人が多すぎるわ。これ以上人口増えるでしょうか?

  5. 625 匿名さん

    >623
    武蔵小杉の潜在的な価値は下がっていると思いますが、
    それはなかなか顕在化しにくいですね。
    価値の下落が表に出れば現在の所有者や仲介業者にとってはいいことないですから。
    でも、いずれは表に出てきます。

    確かに投資対象としてはどんなクソ物件・クソ立地も投資対象になりえると思います。
    成功をお祈りしております。

  6. 626 匿名さん

    武蔵小杉はそれほど下がっていない。
    でも、水害を見ちゃうと、もう、あの場所では
    物件を購入しようとは自分は考えられない。

    横浜まで出やすいし、目黒まで出やすいので
    まぁ人気はあるんだよな。

  7. 627 通りがかりさん

    下がる下がらない以前に買う人少なくなりそうだな。

  8. 628 ご近所さん

    タワマンに憧れは誰しも一度はある人多いですが、買う前に立地や生活がどうなるのかメリットデメリットきちんと考えて買ってれば後悔はしないですよね。
    私は生活と小さい子供達の事を考えて憧れじゃなく3階建ての1階庭付きに住んでいます。川そばで水害マップギリギリアウトの場所ですが。タワマン買うなら、インフラが整ってて、既に町として完成されているところの方が安心して生活は出来そうですかね?元々ある街にタワマン作りまくってももろもろ歪があって大変そう。

  9. 629 匿名さん

    泥水に浸かるような街に住みたい人なんかいるの?

  10. 630 匿名さん

    重厚長大産業が衰退して不用になった土地にタワマン建設。
    地歴など関係なくデベが作ったイメージ戦略で高く売り、旧地主と不動産屋が儲かる仕組み。
    ここ武蔵小杉だけでなく首都圏中や全国に見られます。
    豊洲も晴海も勝どきもそう。横浜のコットンハーバーやポートサイドなんかも同じ。
    本来ならAbandonedな土地に最大限の価値を付加するマジックにのせられたのが購入者。

  11. 631 匿名さん

    >>630 二子玉も同じってことで良いでしょうか?

  12. 632 匿名さん

    >>630 匿名さん
    そうやってボロ儲けするのが不動産業者。
    昔からそう。
    それにいかに騙されないように情報武装するかが大事。

  13. 633 匿名さん

    まず400年前まで遡って古地図を調べること。
    東京周辺なら資料はあるから図書館でわかる。

  14. 634 評判気になるさん

    数年前にピークが少し過ぎたタワマンを売却した。
    修繕工事代を稼ぐ為に民泊をしようと浅知恵の提案をする馬鹿がいたから。
    マンションはセキュリティ対策に価値があるのが理解できないのがいるとはね。
    期待通りの価格ではなかったけれど、損をしないで譲渡できた。
    代わりの物件を時間をかけて探した。
    翌年、小田急線の駅にとても近い中古の戸建て住宅を購入できた。
    今でも後悔していない。
    集合住宅はもう沢山だ。

  15. 635 匿名さん

    >>631 匿名さん
    二子玉川は重厚長大産業の跡地を開発した訳ではないですね。
    武蔵小杉の人は格上の二子玉川を気にする暇があるなら
    簡易トイレの準備をしておいてくださいね。

  16. 636 デベにお勤めさん

    所詮は川崎なんだよな~

  17. 637 匿名さん

    再開発の発展は後回しされた残り物、行き遅れの証。まだ武蔵小杉は早い方。

  18. 638 keiko

    来月で全てが終わっちゃうのね。更地って、何にもなくなっちゃうの?

  19. 639 マンション検討中さん

    もともと武蔵小杉に住んでますけど、どんどん便利になっていますよ。昔を知っている人はタワーマンションには住まないとか、本当に武蔵小杉に住んでいる人たちのことを知っているのでしょうか?妄想癖?僻み?妬み?

  20. 640 匿名さん

    過去住んでましたが、武蔵小杉ほど便利な街もなかなか有りませんね。
    失敗に終わるどころか開発がいまだ継続しており街の底力を感じます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸