|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
世帯年収900万〜1200万の生活感【その8】
-
554
匿名さん
なぜか、それは簡単。
この年収帯の二馬力はショボすぎるから。
二馬力のくせに一馬力と同等と思い込んでるから。
頑なに、自分たちは劣っていることを認めない無駄なプライドがあるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
>>554
>二馬力のくせに一馬力と同等と思い込んでるから。
これはどの年収帯のスレッドにも同じ。
なぜかこの年収帯だけ不思議と拘る。
同じ年収でもこの年収帯だと2馬力の方が税率の関係で手取りは多いし、
年金も多い。生涯世帯収入は大きく違う。
こういう話は上のレベルのスレッドでは論じられていた。現実的。
1馬力でこの年収帯が税率も含めて最も損する年収帯。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
実はそれほど大した年収じゃないのに、高収入と勘違いしてしまうのが1000万円
貧しい家庭に育った人ほど勘違いしやすい。
比較的裕福な家庭や裕福でなくてもお金に困ることのなかった家庭で育った人にとっては、
「普通」という錯覚に陥って出費が増えてしまうことが多くなるのもこの層の特徴
-
558
匿名さん
>>543
>おいおい、じゃあここの二馬力はどれだけの半人前なんだよ(笑)
このスレって「通過点」なんじゃないですか?
>>542にある通り、大卒2馬力だと数年いるだけ。
通過した人が上のスレッドに上がるから、上のスレッドでは馬力論争は
発生しないのでしょう。
あ、大部分のサラリーマン1馬力さんはもうここが頂点だから永住
するつもり?
貴方はそうでもみんながそうとは限りませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
>>549
>のんびりしたいなら一人が家事に専念するか、もっと稼ぐしかないんじゃない?
これおかしくない?
片方が家事に専念するならもう片方がもっと稼ぐしかないというなら理解できるけど。
ただ、この場合のんびりできるのは家事に専念する方だけ。
稼ぐ方は余計に大変になる。
どういう立場の人間が書いたかよく分かる書き込みだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
1馬力だと稼いでいる側が働けなくなると収入は0になるが、
仮に同収入の2馬力だとリスクの確率は倍だが損失は半分。
うちは1馬力で、昨年ようやく1000万円を超えましたが、
妻は仮に働くとしても200万円くらいまでしか稼げないでしょう。
2馬力の世帯が羨ましいですよ。
-
561
匿名さん
>>557
>実はそれほど大した年収じゃないのに、高収入と勘違いしてしまうのが1000万円
そのプライド?を突いて税率を設定しているのが今の税制。
さすが税金は取りやすい所から取るを徹底しているお国はよく分かっていらっしゃる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
>>560
飛行機みたいですね。
推力100トンのエンジン1機と50トンのエンジン2機だと順調に飛んでる時にはどちらも同じ。
しかし、エンジンが故障するリスクはエンジン2機の方が倍。
ただ、エンジンが故障してしまうと1機だと墜落してしまうが、2機の方は残り1機で着陸までは持って行ける。
飛行機だと1機の方がランニングコストが安くなるというメリットがあるけれど、家計では逆にコスト(税金)が余計にかかるし、年金も減る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
>556
自分の良いようにしか捉えられないんだろうね。
世帯年収が1500万超えてくれば、まあそれなりだと思うよ。
でも、ここの二馬力は別。
ショボすぎるから。
一馬力が損するとか誰も議論してないよ。
二馬力は同等でも何でもないよ。
何を勘違いしてるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
564
匿名さん
>560
そりゃ、二馬力になってももう一馬力がそれじゃどうにもならないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
>558
お前そうなの?
どうにもならない二馬力だな。
家事も子育ても全てが中途半端なんだろ?
しかも、二馬力でこんなとこがMAX?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
車で例えると
クラウンと軽自動車二台持ちの争いみたいなもん。
軽自動車「車両価格はトータルでは同じぐらいでしょ?」
クラウン「所詮、軽自動車だろw」
価値観の問題でもあるね。
軽自動車を恥ずかしいと思わずに乗れる人が二馬力論者。
仮に四人世帯で全員成人。一人年収200万だったら世帯年収は800万になるけど生活感は一馬力と同じだと言い張るの?
二馬力論者ってそういうことを平気で言ってることに気づいてる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
>>563
税金も年金も手取りの差も全て事実じゃないか。
それを気にしないのならば、それはそれでいいんじゃない。
実際は2馬力やろうと思っても>>560のような家がほとんどだと思うけど。
だからこのスレッド止まりになる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
>556
だからさ、ここの二馬力は理解出来ないよ。
何が何でも、自分たちが一馬力と同等と思い込みたいんだから。
現実の社会では、そんなこと言うことも出来ないからな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
>567
ほらほら、答えになってないよ。
二馬力は一馬力と同等ではないと書いてるんだよ。
直ぐにそれだな。話をそらして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
同等?冗談じゃない。これからの伸びしろ考えたらあんたらなんか眼中にないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
>>566
サイズも排気量もエンジン出力もまるで違うもの同士を比較して何してるの?
比較がヘタクソ。
だからこのスレッドを通過点にできずに永住する事になるんだよ。
定年近くになって下がってしまい、出ていかなくてはいけなくならないといいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
>>569
同等ではないだろうね。可処分所得も違うし。
このスレッドを通過点にできるか、できないかも違うし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
>570
伸びしろ?
伸びるかどうかもわからないのにな(笑)
しかも、現段階では全くこっちこそ眼中にない相手だよ。
お前の書き方から、悔しさが伝わってくるよ。
だから、すべてが中途半端で、半人前なことを認められないんだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
>571
なるほどね。
二馬力は落ちて行く一方だもんな。なんとかここにしがみつくわけだ。
二馬力で(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
一馬力でももう一人が働けば収入増えますよ。なんで一人しか働けない前提なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
一馬力でこの年収と二馬力でこの年収だと学歴も相当違うよね。だから学歴ネタは禁止なんだね。納得。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
>>573
サラリーマンだと1馬力ではこの年収帯がほぼ限界。
伸びしろはほぼ無いと言っていい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
>>575
>一馬力でももう一人が働けば収入増えますよ。なんで一人しか働けない前提なの?
おいおい、2馬力は全てが中途半端とかダメ出ししていてそんな事言うのか?
それをやったら2馬力じゃないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
579
匿名さん
>577
何を勝手に自分の狭い了見で決めてるの?
また、話をそらしてよ。
だから、二馬力なのにこんな年収帯なんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
>566
>クラウンと軽自動車二台持ちの争いみたいなもん。
コンパクトカー1台が、軽自動車2台をバカにしてるようなもんだろ。
>仮に四人世帯で全員成人。一人年収200万だったら世帯年収は800万になるけど生活感は一馬力と同じだと言い張るの?
200×4人じゃ、このスレタイから外れるけど、それを度外視すれば、
1馬力(800万)+1人の専業主婦+2人のニート(成人)
ってことでしょ。
基本的には同じだろうね。
個人的には1馬力の方が苦しそうな気がするけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
>>579
日本で一番多い労働形態はサラリーマン。
そのサラリーマンの年収を調べればこの辺が限界である事は明らか。
反論するなら数字を出せ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
二馬力さんは田の字のマンションでインテリアはイケアで買い物はコストコ、キッチンにルクルーゼ並べてるイメージです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
>>580
可処分所得も少ないし、1馬力の方が苦しい生活感だろう。
全員が成人ならば子育ての問題も無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
1馬力の投稿はショボいとかイメージとかそんなのばっかり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
>>566
>仮に四人世帯で全員成人。一人年収200万だったら世帯年収は800万になるけど
>生活感は一馬力と同じだと言い張るの?
成人4人の世帯とかあるか?って一瞬思ったが、大学生2人と専業主婦を抱える
1馬力世帯は全て該当する時期があるんだよね・・・。
大学生か奥さんがパートしないと乗り切れないだろうな。
それだと1馬力とは呼べないけど。
税金も4馬力よりも(200万だと相当安い)かなり多いし、苦しそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
もういい加減、この一馬力の構ってちゃんスルーしませんか?
二馬力に必死で噛みつくのは悔しい証拠、弱い犬ほど吠えるのと同じです。
相手にするのやめましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
582
>>587
どうぞ。
しかし、こんな事も知らずに今まで書いていた訳か・・・。
国税庁(第 14 表)給与階級別給与所得者数・構成比
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2011/pdf/001.pdf
【男性の給与階級別】
900万円超 1,000万円以下 2.4%
1,000万円超 1,500万円以下 4.5%
1,500万円超 2,000万円以下 0.9%
2,000万円超 2,500万円以下 0.3%
2,500万円超 0.3%
これを見て年収1500万を超える給与所得者が全体の1.5%しかいない事が分かる。
1馬力で上のスレッドに移行できる給与所得者の割合がこれだけ。
伸びしろはほどんと無い。
数字は出したからしっかり数字を出して反論してくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
590
匿名さん
一輪車より二輪車の方がバランスがよろしいかと・・・
夫婦生活はバランスが大切です。
-
591
匿名さん
-
593
匿名さん
で二馬力さんは伸び代があるからあっという間に1200なんか突破ですよね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
そうそう、妄想1馬力君はスルーしましょう。
スルーすると、こんな輩は一時的には暴走がエスカレートするでしょうが、
それでも敢えてスルーし続ければいいんですよ。
尖閣の問題と同じす。
非常識でルール無視の相手の挑発にのらず、冷静に対応しましょう。
-
595
589
>>592
>要は、伸びしろなんかは個人の問題だろうが。
>なんで、この程度の年収から伸びないんだよ?
>上に行くほど少なくなるからって、少なくなるだけ。
馬鹿?
最も多い給与所得者が個人ではどうしようもない数値である事が理解できないのか?
全員がどんなに頑張っても1.5%の人しか到達しない。
残りは無理ってこと。
個人の問題であるという客観的な証明とこの程度の年収から伸びる客観的な証明を
出せよ。今度はそっちの番だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
>>595
中国人相手に必死に相手になるなよ。
あんたフィリピン人か?
-
597
匿名さん
1馬力くんは「気合」や「根性」で1.5%という現実を個人の力量で突破できると思っているのか。
頑張った結果があの数値だろうに。
しかし、それだけ能力に富んでいる人がどうしてこのスレッドから抜けられないのだろうか?
不思議だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
いやいや我々はこんなところでは終わらないですよ。まだ30台半ばですからね。このスレなんて一馬力で突破できずに何が年収1000万だよって感じですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
>>596
そうやって話をそらすんだろ?
卑怯だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
匿名さん
なんだかんだ吠えたって、1馬力じゃほとんどがこのスレッドで終わり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
602
匿名さん
>>600
どっちもどっちだからだよ。
荒らしが無くならないのは、あんたみたいに挑発にのる奴がいるからだと気付けよ
-
603
匿名さん
-
604
匿名さん
今日は子供が熱出したので会社は休みました。
イクメンなのでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名さん
-
606
匿名さん
>>604
何日も下がらない熱なんだね。
イクメン?
専業主夫だろ。
しかし、あんたの嫁さんも、女で1馬力1000万とは大したもんだよ。
ヒモのあんたが自慢する事じゃないが・・・
-
607
匿名さん
>595
600は別人。
馬鹿はお前さんだよ。
ここの二馬力君はおっさんサイドは500~800万くらいか。
12.4+8.1+5.7=26.2%もいるわけだな。
この500~800の年収帯が
1000~1500の4.5%のエリアに行ける確率はいくつだ?
100人と仮にしても、26.2人のうち、4.5人しか行けない。
ところが、
すでに、今1000~1500の4.5%の人間はそれよりも上の1500~2000の0.9%のエリアに行ける確率は?
4.5人のうち、0.9人行けるわけだ。
さて、どちらの確率が高いか。
後者なんだよ。
わかるか?
計算の仕方や表の見方も知らないのか?
どこが限界だよ?
答えろよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名さん
20代一馬力の俺には伸びしろないんだ。
へえ~。
二馬力さんはなぜか勝手に若い設定にしたがるけど、
俺からすると安月給で頑張ってるなって印象だけど。
同じ生活感?勘違いも甚だしいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
>>606
二馬力ですよ。出世をあきらめて会社にぶら下がるらくらく
イージーモード人生を選びました。
だからイクメンできるのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
匿名さん
イージーモードなのでローンも身の丈にあわせて単独年収600万の三倍の1800万です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
613
匿名さん
二馬力最大のリスクって、配偶者が辞めてしまうこと。
生涯二人とも働くことを前提にしてるなら、とんでもないど阿呆だけど。
一生、本当に共働きを続けられるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
>612
視野の狭いやつだね。
まあ、ホストでいいよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
奥さんが風邪をひいて、と言って会社を休む人がいます。
夫が風邪をひいて、と言って休む人はいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん
-
619
匿名さん
二馬力ローンであれは最長でも10年で完済したいものです。、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
共働きの人の奥さんの職種によってもかなり違う気がします。例えばバリバリキャリアウーマンとかだと時間がなさそうなイメージがあります。逆に公務員だと時間も収入もほどほどありそうでいいですね。普通のOLだとまだまだ職場によっては肩身がせまかったりするんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
595のさかってた歴史
No.577
by 匿名さん 2013-02-27 12:11:18
>>573
サラリーマンだと1馬力ではこの年収帯がほぼ限界。
伸びしろはほぼ無いと言っていい。
No.582
by 匿名さん 2013-02-27 12:18:09
>>579
日本で一番多い労働形態はサラリーマン。
そのサラリーマンの年収を調べればこの辺が限界である事は明らか。
反論するなら数字を出せ。
No.589
by 582 2013-02-27 12:46:56
>>587
どうぞ。
しかし、こんな事も知らずに今まで書いていた訳か・・・。
国税庁(第 14 表)給与階級別給与所得者数・構成比
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2011/pdf/001.pdf
【男性の給与階級別】
900万円超 1,000万円以下 2.4%
1,000万円超 1,500万円以下 4.5%
1,500万円超 2,000万円以下 0.9%
2,000万円超 2,500万円以下 0.3%
2,500万円超 0.3%
これを見て年収1500万を超える給与所得者が全体の1.5%しかいない事が分かる。
1馬力で上のスレッドに移行できる給与所得者の割合がこれだけ。
伸びしろはほどんと無い。
数字は出したからしっかり数字を出して反論してくれ。
No.595
by 589 2013-02-27 12:57:37
>>592
>要は、伸びしろなんかは個人の問題だろうが。
>なんで、この程度の年収から伸びないんだよ?
>上に行くほど少なくなるからって、少なくなるだけ。
馬鹿?
最も多い給与所得者が個人ではどうしようもない数値である事が理解できないのか?
全員がどんなに頑張っても1.5%の人しか到達しない。
残りは無理ってこと。
個人の問題であるという客観的な証明とこの程度の年収から伸びる客観的な証明を
出せよ。今度はそっちの番だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
私は一馬力でも1000万円を超えていますが、妻が昨年どうしても働きたいといって
契約社員として働きだしました。
社会に出たいのと自分の物は自分で稼ぎたいとのことなので許しました。
それからは、洋服もたくさん買うようになり化粧も変わってとても若く綺麗になりました。
スマホ料金も自分の口座から引き落とされるように変更していました。
欠点としては、疲れているからといって夜の生活を拒否するようになったことと、
契約社員なのに月に1回くらい一泊の出張があるくらいです。
あと、料金はわかりませんが、仕事の電話だからといって席を外すことが増えました。
益々、若く美しくイキイキしていく妻を見ていると幸せになります。
-
626
匿名
妻が仕事をすることに賛成をしている人はいいですよ。
うちなんか仕事どころか、習い事もさせてもらえないです。
おまえはそんなことしないほうがいいよ。疲れるだけだといって話になりません。
それだけ年収があるからだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名
仕事をしている人がうらやましいです。
それだけ出会いもありますよね。
きれいにして出かけたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
妻が働くことについて
・一馬力の場合は任意
・二馬力の場合は強制
ここが大きな違い。
半人前の年収で慎ましくやっていくんであれば、このスレには存在しないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
>628
うちは旦那が1馬力1000万円です。
私がお願いして働いて100万円稼いで2馬力1100万円になったら
2馬力だから強制ということになってしまいますね。
むじゅ~ん
-
631
匿名さん
>>629
毎回続けて別人を装って同意するのは止めようよ
バレバレなんで見苦しいよw
-
632
匿名さん
収入100万じゃ馬力になってないんだよ。
扶養の範囲内だからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
>>624
それ・・・やばいじゃん・・・。
幸せに浸ってる場合じゃないよw
-
634
匿名さん
-
636
匿名さん
目くそ鼻くそを笑う。
たかが目くそのくせに、鼻くそを馬鹿にして悦に入ってて、情けなくならないのかね。
まぁ、端で見てる俺も耳くそみたいなものだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
636だが、
一馬力を目くそ
二馬力を鼻くそ
に置き換えて過去スレ読んだら、なかなか笑えた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名さん
624は釣りでしょう。
そんなわかりやすい不倫してるわけない。
まぁでも妻が働きたいと言い出して、働き出したらきれいになったという流れは
不倫コースだよね。
でもばれるから泊まりのお出かけはしないし、夜も拒否しないよ。
体は正直なのでまったく濡れませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん
>>630
妻であるあなたからお願いするんでしょう?
それを任意というのではないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名さん
>>639
えー、まさか!
うちの嫁に限ってそんなはずはないです。
一馬力で1000万円も稼いでる夫に何の不満があるというのですか?
-
642
匿名さん
-
643
匿名さん
妻が自分の意思で働く→任意
結果、世帯年収1200万円2馬力に。
もともと「任意」であったものが、628の理屈だと「強制」に変わってしまう。
-
645
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
匿名さん
二馬力くんのレアケースオンパレードがひどいね。
甲斐性なしを指摘されて顔真っ赤にしちゃってるのかな?
事実は事実として認識しないと。
0.5+0.5=1だけど、0.5=1とはならないよ。
算数が苦手のようなので、小学校から通いなおすことをおすすめします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん
>628が悪いな
妻が働くことについて
・一馬力900万~1200万の場合は任意
・一馬力900万未満の場合は、二馬力が強制
こう言うべき
言わなくても分るだろうと勝手に思って省略したものが悪い
そんなことではビジネスは成功しないぞ
-
648
匿名さん
>>646
何をいってるの?
>0.5+0.5=1だけど、0.5=1とはならないよ。
誰にいってるの?
-
649
匿名さん
そろそろ話題変えませんか?飽きたので、、 タイトルどうり具体的な生活感 を投稿しませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名さん
>647
またどっかのアホが、
年収899万+100万はどうなるの?って質問くるぞ。
そもそもビジネスにおいて、成功してないから二馬力であって
一馬力は十分に成功者でしょ。(サラリーマン割合からするとね)
648みたいな馬鹿にはいくら言ってもわからんだろうがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
595撃沈される
No.607
by 匿名さん 2013-02-27 13:25:47
>595
600は別人。
ここの二馬力君はおっさんサイドは500~800万くらいか。
12.4+8.1+5.7=26.2%もいるわけだな。
この500~800の年収帯が
1000~1500の4.5%のエリアに行ける確率はいくつだ?
100人と仮にしても、26.2人のうち、4.5人しか行けない。
ところが、
すでに、今1000~1500の4.5%の人間はそれよりも上の1500~2000の0.9%のエリアに行ける確率は?
4.5人のうち、0.9人行けるわけだ。
さて、どちらの確率が高いか。
後者なんだよ。
どこが限界だよ?
答えろよ。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)