- 掲示板
婚活を考えていますが、O-netとかどうですか?
入会金とか月会費が高いのですが、本当に結婚出来るのでしょうか?
外見は見た目よりも若いねとよく言われます。
[スレ作成日時]2013-01-25 14:07:13
婚活を考えていますが、O-netとかどうですか?
入会金とか月会費が高いのですが、本当に結婚出来るのでしょうか?
外見は見た目よりも若いねとよく言われます。
[スレ作成日時]2013-01-25 14:07:13
>本当に結婚出来るのでしょうか?
これは気になりますね。
我が相談所は成約率100%!なんてうたってるところはどこにもない。
成約率1%なんてのだったら・・・
金をドブに捨てるも同じですね。
オーネットは、入会金・月会費の他に、パーティ参加費など、いろいろお金がかかります。
パーティも人気があるものだと、抽選でいつでも参加できるとは限りません。
職場の友人二人が入っていますが、1年経過した今も、お付き合いしている人はいないようです。
成婚率も5%だとか言っていました。
若ければ入会しても良いかと思いますが、30代後半以降で入るのは、無駄にお金を使うようにしか見えません。
オーネットとツヴァイは信用できるけど、SNSサイトの出会いとかはやめておいたほうがいいよ。
オーネットも派遣会社とおんなじで担当によって当たりはずれがあるから、悪くいってるやつははずれの担当に
あたったか、まわりの悪い噂を鵜呑みにしてるかのどちらかですね。
両方とも経験ある私が言ってる話のほうが信用できると思いますよ?
その手の紹介に職場の者が20万円払っていた。
相手の都合もあるので、実際は2ケ月に1人ぐらいのペ-スで紹介されるようだった。
その相手はやらせというか商売もありそうに思う。
そのペ-スで紹介して20万/年と成功報酬も貰えるのなら、こちらが紹介してあげたいぐらいだね
結婚相談所のパーティーで、まだ入っていない人にお試しのプチパーティー会費1,000円などのに参加すると、そのあと営業の電話勧誘で、上手く入会を進められて入る人も多いそう。プチパーティーにわざわざ行くというのは婚活を真剣に考えているからなので、営業されれば、その気になりやすい。プチパーティーには、ご注意を。逃がしませんよ。
至難の業でありことはわかります。
しかし、それを告知しないのは業者として良心に恥じることはないのでしょうか。
無駄な夢を抱かせて、ぼったくる。
とんでもない反社会的行為だとは思いませんか。
女性ですか?男性にはまともな人もいるけど、おかしな人もたくさんいると思う。
常識の無い人、変わった人に、嫌な思いをさせられることもあると思う。
それでも負けずに、良い人を探すんだという気迫があるなら、チャレンジしてみるのも
いいかもね。
結婚相談所で、こんな変な人がいた~と笑い話にしながらも、ちゃんとした人を見付けて
結婚した友達がいます。
つい最近50代のバツイチ男性がオーネットで出会い再婚したそうです。それを羨望した49才同じくバツイチ男性は彼女がいるにもかかわらずオーネットに入会しました。
ここの情報を教えてあげれば良かった。
1000円じゃまともに料理や酒も用意できないですね。
パーティ会場は、なるべくその後アフターで行けるバーとラブホが近くにあるところにしてもらいたいな。
パーティで出会って雑談 → その後2人でバーにしけこみ、カクテル薦めて酔わす → ラブホへGO
1,000円くらいの安いプチパーティーだと。
酒は焼酎のお湯割一杯だけ
つまみは炙ったスルメ
意気投合したら、二次会は場末の居酒屋で飲んだくれて肩叩き合って盛り上がる。
こんなところですかね。
逆じゃないの? 男のほうがいかにもキモオタばっかり、冴えない容姿で自信なさそう。きっと会社でも仕事できないだろうな~って感じのばっかり。ウンザリだわ。会にお金返してって言いたいくらい。最低。
でも40近くにもなって彼氏できないようなブス女だよ? しかも男性経験ないからヘタクソだよ? たぶんずっとマグロ状態じゃないかな。フェラやらせてもぎこちないし、むせかえるだけ。
それでもやりたい?
ネット婚活に必死になっているアラフォー・アラフィフ男女より、結婚にこだわらずに仕事に頑張っている人の方が魅力あるなあ~
私は今結婚して後悔しているから、必死に婚活している人の気持ちがわからないなあ~
何でみんなそんなに結婚したいのかな?
男はセツクスしたいから、女は専業主婦で楽したいから。結局これに尽きるんでしょ? ぶっちゃけた話。
くだらね。やっぱり結婚なんてするもんじゃないね。