- 掲示板
自民党が大勝をおさめて、2/3以上の議席を獲得した次第ですが
今年度末から今後10年にかけて、金利はどの様に推移すると思いますでしょうか。
低金利の時代がいつまで続くか、、、
ポイントはイラク問題・消費税・石油の高騰・高齢化社会
などありますが、個人的には消費税があがった際に
金利はそれまでの間に仮に上昇していたとしても、
また金利が下がるのではないかと思っています。
どういった事で金利があがったりさがったりするか、今後何時まで
どのような理由で今の水準を維持するか。
アドバイス頂ければ幸いです。
ローン実施が05年12月なのですが
変動金利・固定金利どちらを使うか、ソニー銀行・中央三井銀行
どちらを使うかなど悩んでいます。 宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2005-09-13 12:52:00