マンションなんでも質問「匂いについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 匂いについて
  • 掲示板
周辺住民さん [更新日時] 2025-02-10 16:06:52

こんにちは。
匂いについての相談です。
分譲マンションに住んでいます。どこのお宅からかは分からないのですが
お香(アロマ?)のきつい匂いが四六時中します。窓を開けていると風とともに部屋中に匂います。お香などをたくのは個人の自由だと思いますが、外にまで匂いがもれるまでたかれると、辛いです。

[スレ作成日時]2008-10-05 13:02:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

匂いについて

  1. 261 匿名さん

    1年近く前のレスに返す理由は?

  2. 262 匿名さん

    オプションが多いマンションで苛々してんのよ。悪い??

  3. 263 匿名

    ウチも 焦げ?臭いです

    今日急に匂ってきて 今も気持ち悪い―ィ あー どうする? アパマンに 言ってみようか

  4. 264 匿名はん

    おれも隣の「安物防虫剤」の悪臭に攻撃されています。
    ベランダは洗濯物を干すとき以外は完全締め切り。今はクーラーつけてます。
    節電は無理です。

  5. 265 匿名さん

    お隣の臭い洗濯物臭、どうしたら良いでしょう
    マジ凄い悪臭です

  6. 266 匿名

    ↑具体的にどんな匂いですか?

  7. 267 匿名さん

     毎日毎日魚を焼く隣の家にうんざりしています。臭い魚を焼くので窓を閉めていても匂いが部屋まで入ってきます。寝室なので寝具にも魚のにおいがしているようで本当にフラストレーションが溜まります。
     600戸の集合住宅ですが、毎日魚を焼くのはこの家だけ。おまけに真夜中(深夜11時過ぎから下手をすると午前3時ごろまで)洗濯機を回したり、掃除で大きな物音を立てたりお泊り娘家族がドタバタドタバタ大騒ぎ。棟役員や管理人に何度か相談をしましたが全然改善されず、その上朝はこの臭い魚の匂い。分譲なので引越しすることもままならず本当、お困り家族。
     何か魚の匂いを防御できる方法でもあればいいのに…。
     

  8. 268 匿名

    換気扇から出る匂いについては、誰も文句を言う権利は無いと思いますが、匂い・騒音が酷い家庭にかぎって、いつも窓開けてるんですよね

    困ったものです。

  9. 269 匿名さん

    うちのつかっているダウニーの匂いに隣が嫌な顔をしていないか、ちと心配。

  10. 270 サラリーマンさん

    隣からダウニー! 私なら泣く。洗濯干しているときには窓開けれないなぁ〜

    ダウニーは強烈すぎますよ〜。嗅覚がマヒしてきます。

  11. 271 匿名

    夜中に窓を叩きつけて閉める御家庭、安物防虫剤の悪臭ひどいです。
    安物肉を焼いてる匂いと混ざって吐き気がする。

  12. 272 匿名

    今頃また同じ肉ダレの匂いが漂ってきたくせえ

  13. 274 匿名さん

    エレベーターの中が親父臭。

  14. 275 匿名

    ひどい染み付いたタバコ臭。そこんちの
    オヤジが帰ってきたのがすぐわかるほど。
    胃が痛くなる。

  15. 276 匿名さん

    隣の柔軟剤の強烈な匂いがベランダの窓から入ってきて気持ち悪いし頭が痛くなる。
    柔軟剤の人工的な匂いの中で食事をするのはストレスです。窓を閉めると暑いし…。
    最近の香りブームは異常。メーカーの宣伝やマスコミの報道に洗脳されているんじゃないの?
    柔軟剤は健康にも環境にも悪影響を及ぼすって分かって使っているのかな?
    どんな香りが好きでもかまわないけど周囲に配慮して少しは考えて使ってほしい。

  16. 277 匿名さん

    柔軟剤などの香り成分にアレルギー反応を起こす人も多いそうですね。
    アレルギーでなくても、香りは好みが分かれるものですし、
    何事も適度にして欲しいです…。

  17. 278 入居済み住民さん

    最近入居したマンションは内廊下なのですが、同じフロアーの方(複数)がドアを開けっ放しでいる為、
    その家々の匂いが廊下中に充満して、辛いです。
    内廊下って普通、ドアを開けっ放しにはしないと思っていたのですが、どうなんでしょうか?
    ちなみに規約には、ドアを開けっ放しは駄目、みたいに具体的な標記は無く、周りの住民に
    不快な事はしてはいけない、ぐらいの標記しかありません。

  18. 279 匿名さん

    我が家では内廊下のエアコンの風を取り込んで節電しています。

  19. 280 匿名さん

    防火の面で攻めるべし。
    玄関ドア常時開放はだめです。

  20. 281 入居済み住民さん

    防火面で攻めるんですね。
    ネットで調べてみたら結構、エアコン節電理由で開けっ放しの人いるんですね、ビックリです。
    昨日も夕方開けっ放しの家が2件あって、夕飯の支度の匂いが混ざって、ひどかったです。

  21. 283 匿名さん

    私が今住んでいるマンション、毎年夏に玄関ドア開け放しの人がいて廊下のニオイが大変です。
    でも、これから引越す予定のマンションは、規約で玄関ドア開放禁止です。理由はやはり防火面らしいです。こういうことは法律で決まっていたりしないのですかね?。

  22. 284 匿名

    観察していると、低俗な人ほど柔軟剤の匂いが強い傾向にあるような気がする。
    ほのかに香る程度で充分だと思うのに何故あんなに強い香りを撒き散らしたがるのか不思議。


  23. 285 匿名

    法律で決まってても規約で決まってても開けてる人は開けてる
    後は面と向かって違反であるからやめるように言う勇気があるかどうかだ

  24. 286 OLさん

    あーーーーー日本って平和だな~~~~!

  25. 287 匿名さん

    あきらかに誰が見ても分かる規約違反なら管理組合や管理人さんに注意してもらえば良いのでは?
    扉を開けているということは在宅中なんだから居留守も使えないし。

  26. 289 匿名さん

    鼻が利きすぎるのも不幸なんだな
    自分は使用済みおむつの臭いもペット集もきにならん

  27. 290 匿名

    湿度60% くもり 33℃の気候は柔軟剤の匂いの強さがあるほど堪える。下階から上がる匂いは阻止できないから困った。廊下は不味い料理の匂い。5階はダメだな。ベランダは一面毒臭。消毒液をまく6階は論外。

  28. 291 匿名

    お隣のダウナーに臭いのことでトラブルあり
    私にも管理人にも柔軟剤などいっさいつかっていないと開き直り
    バルコニーと玄関前の通路にまで悪臭をふりまいていた
    再び管理人に相談したが、柔軟剤はつかっていないの一点張り
    そのお隣が隣人に柔軟剤が臭いと言われた。使用量を減らしているのだが、臭いと言われて困っていると議題提出した
    あれ?柔軟剤は一切使っていないと言っていたのに?
    結論”近隣への配慮と理解”を持って生活するとなった
    その後いまのところ3週間悪臭をふりまいていないが、このまま平和な日が続くのを祈る日々です

  29. 292 匿名

    今日国民生活センターが柔軟剤の過度な使い過ぎに注意と発表しました

  30. 293 匿名

    国民生活センターの警告などどこ吹く風
    せっせとダウニーの臭をふりまくやつは最低
    そんなやつは新聞やニュースなんか見ないか

  31. 294 匿名

    人様の洗濯におたくのダウニーやらボールド臭をつけるな。着るたびに匂う。イライラする。

  32. 295 匿名さん

    284さん
    確かにそうですね。うちのお隣も、きっつい柔軟剤の匂いが風に乗って我が家にもやってきます。
    洗濯物だけではなく、部屋の芳香剤も漏れ出てて、臭かった。
    麻痺して、感覚おかしくなってるんやろな。

  33. 296 匿名

    美味しい料理の匂いならいいけれど、ダウニーとかその家の芳香剤の匂いがうちに入ってくることはダメですね。何か排水臭というか安っぽい匂いが廊下からベランダ、留目は換気せんから臭うから堪ったもんじゃないよ。
    毎日がサバイバル。

  34. 297 匿名

    我が家だけが隣のダウニーと戦っているのかと思っていました
    しかし我が家と同じ境遇の方がおられたので、少しだけ孤独感が和らぎました
    いままでこんなことなかったのに、隣のダウニーの臭いで化学物質アレルギーになってしまい腹立たしい
    早く被害者がいなくなる世の中になって欲しいと思う日々です
    本当にあの臭いは吐き気、頭痛、皮膚炎、イライラを引き起こして迷惑しています

  35. 298 匿名さん

    柔軟剤って、ニットやセーターに使うものだと思っていました。日常の洗濯物にもバシャバシャ入れて使われたら、匂いもはんぱないですよね。
    自分は良い香~りなんて思ってるんだろうけど、周りの迷惑も考えないような自分勝手な方がいると思うと、ストレスです。

  36. 299 匿名

    信号待ちをしていいたとき、前に立っているおばさんの容赦ない臭いに思わず5m後ずさりした

  37. 300 匿名さん

    汗と混じったり、暖房の効いた室内とか匂いが籠もると強烈…そう言えば、前の会社で嫌いだった人が、やたらダウニー好きをアピってた。その人も、服の匂いやら香水やら、色んな匂いが混じって、隣にいるのが苦痛だったな…

  38. 301 匿名

    今のところ隣のダウニー臭はおさまっていますが、
    下の階から臭いがしてきます
    でも隣の猛烈な臭いよりは比べものにならないくらいまし
    隣の柔軟剤の種類が強烈で、部屋まで臭いが入ってきていた地獄の日々とは大違い
    だけど下の階のお隣さんはなんともないのかしら

  39. 303 匿名

    今臭いものの反乱で
    臭覚が麻痺している人が多いんでしょうね
    臭覚が健全な人に危害を加えても
    臭いを感じないから”なぜ?”の世界でしょう

  40. 304 匿名さん

    うちも隣人が強烈に臭いです。洗濯物は、洗剤か、柔軟剤の入れすぎなのか、鼻にツンとして、干したてはアンモニア臭ささでいっはいです。果物を持って柔軟剤の量を減らしてもらうようにお願いしましたが、後で返され無理だと言われました。タバコも夫婦で吸われるようで、台所の窓を開けると、芳香剤とタバコの臭いがします。 本当に辛いです(涙) 洗濯物は夜干され、次の日の夕方取り込まれるので、24時間臭いです。雨の日も、ベランダで干されるので、具合が悪くて、引っ越しも考えています。 隣の方が、具合が悪くならないのが不思議でたまりません。

  41. 305 匿名

    うちの隣人も柔軟剤、芳香剤を多量に使っているようで、バルコニーに臭いが充満しています。臭いと申し出ると、さらに臭いが強くなります。臭いと言われ、逆切れして嫌がらせをしているとしか思えません。臭いと言われてうるさいと、管理組合に苦情を言っています。管理組合もお互いに話し合いをして解決するようにと、何も役に立ちません。最近は臭いで吐き気、頭痛、胸の痛みを感じてきて健康被害が顕著です。被害者側が引っ越しを考えないといけないなんて、なにかおかしい世の中ですね。

  42. 306 匿名

    それだけ常識に欠けてるんですよ。普通は、反省するものですけどね。
    正直、柔軟剤人間の方たちって、貧乏くさい感じの人に多いような気がします。臭いに金かける前に、身なりに気を遣えと言いたくなる。

  43. 307 匿名

    306さん。そのとおりです。うちも、両隣からのダウニー臭、わけわからんババ臭が毎日におてきます。
    オマケに騒音付き。貧乏人ですかね。

  44. 308 匿名

    うちの隣家も貧乏なので、安売りのダウニー臭ふりまいています。あげぐに教養、常識のかけらも感じられませんね。

  45. 309 匿名

    うちの管理会社の人間は自分も柔軟剤を使っているので、世の中のみんなが柔軟剤を使っていると言い出しました。自分も柔軟剤を使っているので、柔軟剤の規制はしたくないそうです。柔軟剤がいけないのではなくて、あの強烈な臭いをやめてほしいということが理解できないようです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸