マンションなんでも質問「匂いについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 匂いについて
  • 掲示板
周辺住民さん [更新日時] 2025-04-02 13:16:59

こんにちは。
匂いについての相談です。
分譲マンションに住んでいます。どこのお宅からかは分からないのですが
お香(アロマ?)のきつい匂いが四六時中します。窓を開けていると風とともに部屋中に匂います。お香などをたくのは個人の自由だと思いますが、外にまで匂いがもれるまでたかれると、辛いです。

[スレ作成日時]2008-10-05 13:02:00

[PR] 周辺の物件
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

匂いについて

  1. 2 匿名さん 2008/10/05 04:47:00

    うちも匂いで困ってます・・・。
    隣の人の洗濯物の匂いです。
    良い香りならともかく、安ーい、柔軟剤の匂い&隣の人の家の匂いが混ざって臭いです。
    さらに赤ちゃんもいるから臭い事・・・。
    ベランダも廊下も臭い状態です。

  2. 3 周辺住民さん 2008/10/05 05:15:00

    スレ主です。
    同じような悩みの方がいらっしゃる事がわかり心強くなりました。
    今日もキツイお香のにおいがします。ベランダも廊下も匂いで充満しています。
    管理会社に連絡する勇気があればいいのだけれど・・

  3. 4 匿名さん 2008/10/05 07:28:00

    うちは下の住人がベランダでタバコを吸うので困ってます。匂いが部屋まで入ってきます
    朝食、夕食時に下の住民が吸っていると食欲も失せます・・・
    本当どうしたらいいのでしょうね・・・。

  4. 5 周辺住民さん 2008/10/05 08:46:00

    食事中は本当につらいです。食欲なくしますよね。その気持ち分かります。
    管理会社に相談するにも、趣味・嗜好は個人の自由だからどんな風に言えばいいのか分かりません。どなたかアドバイスお願いいたします。

  5. 6 匿名さん 2008/10/05 08:54:00

    趣味・嗜好は、他人に迷惑をかけない範囲でなら、個人の自由だと思います。
    管理会社に伝えてみてはいかがでしょうか。

  6. 7 匿名さん 2008/10/05 09:10:00

    もはや「炊ぎの煙」という言葉も死語か…。

  7. 8 匿名さん 2008/10/05 09:28:00

    ↑意味わかんね。
    詳しく説明してくれ。

  8. 9 匿名さん 2008/10/05 14:30:00

    >>08
    「炊ぎの煙」という言葉そのものの意味は解るよね?
    ここで引用した理由は、伝わらない人に説明したところで荒れるだけだから書かない。
    他人の営みを何処まで許容できるか?という基準は人それぞれだと思うけれど
    集合住宅に住む以上、ある程度の妥協は必要ではないのかと思う次第。
    (もちろん、互いの配慮というものはそれ以前に必要ではあるが)
    よその家で使ってる柔軟剤が安物だからどうだと言う人は、他の事でもさぞ辛かろう。

  9. 10 匿名さん 2008/10/06 18:01:00

    >>2
    さん
    うちもそうです!
    お隣の柔軟剤と部屋のニオイのまじった悪臭
    >さらに赤ちゃんもいるから臭い事・・・。

    これなんでしょうね?おむつとかじゃなく独特の「ツーン」としたニオイなんです・・・
    ベランダ・廊下と同じく臭って苦痛です

  10. 11 匿名さん 2008/10/06 22:00:00

    こういった臭いはさすがにいくら臭ってもそれに苦痛を訴える方が過敏だとしか言えないかも... 共同住宅に向かないタイプの方なんでしょうね。

    対策として、廊下に関しては管理側に相談してみるのもひとつだと思います。たくさんの方が同じ苦情をお持ちなら何か解決策があるかもしれません。 家の中の臭いに関してはどこまでできるかわかりませんが自分でお金をかけて防護策をほどこすのがいいのでは?

  11. 12 土地勘無しさん 2008/10/06 22:21:00

    ボディソープの匂い、焼き魚の匂い、はたまたトイレで用をしている臭い
    こういうものに、いちいちクレームを付ける人の気が知れません
    匂いは自分で判らないものです エレベーターの中のオーデコロン、整髪料等
    我慢の範疇のものでは無いのでしょうか?
    ここまで立ち入ると個人のプライバシーにふれますので、貴方の人格を疑われます

    クレーム付けると、相手から逆にクレームを付けられるかもしれません
    赤ちゃんの匂いとか 子供がいない人の僻みに聞こえます
    こういう事言ってはいけません

  12. 13 匿名さん 2008/10/07 01:11:00

    クレームまでは行ってないけど(管理に苦情を言ってない)
    こういうニオイを出しているお宅に限って窓ベランダ側も玄関側も全開にしてるんですよ
    風通しを良くしているのだろうが、近所の人にとっては迷惑でしかない。
    流石に換気扇を回すくらいはしょうがないけど、窓は閉めて欲しい。
    最近のマンションは24時間換気とか出来るし、それじゃ駄目なの?

    アロマとかでも、自分が好きな香りでも人によっては不快な香りになる。
    よく電車内で女性の香水・化粧のニオイが不快と書いてるのを見たことあるけど
    それと同じじゃないの?

  13. 14 匿名さん 2008/10/07 01:52:00

    >さらに赤ちゃんもいるから臭い事・・・。
    >↑
    >これなんでしょうね?おむつとかじゃなく独特の「ツーン」としたニオイなんです・・・

    おむつの臭いですよ。
    赤ちゃんのうんちは独特の「ツーン」としたニオイです・・・

  14. 15 匿名さん 2008/10/07 02:09:00

    「ツーン」と書いた者だけど
    じゃあ、ベランダにオムツを隣近所まで臭う様な状態で放置してるって事?
    >赤ちゃんの事を僻む
    とかの話以前の問題だと思うんですが・・・

    それに僻み心なんて持ってないですよ。(子供の事書くと何故か過剰反応する人いるね)
    純粋に迷惑してるからなんだけどなぁ
    うちのマンションペット飼いの人には別に規約本があるんだけど
    ・ペットのフンをベランダ等に放置して悪臭を撒き散らさない事

    これと一緒じゃない?

    苦情言う事にします。

  15. 16 匿名さん 2008/10/07 02:19:00

    オムツの臭いなんて、外にまで臭うものなのか?
    うちの子供もつい最近までは赤ん坊だったし、今もオムツは使ってるけど
    ビニールで軽く密封して蓋付きのバケツに入れておけば全く気にならない。
    (もちろん、バケツは屋内設置)
    それとも、鼻が臭いに慣れちゃってるだけなんだろうか。
    自分とこに子供が出来る前、同じような生活してる人の家に遊びに行った事は
    何度もあるけど、外にまで悪臭が漏れてくるような状況なんて経験ないよ。

    もしかして、オムツ用のバケツをベランダに置いてたりするんじゃないの?

  16. 17 匿名さん 2008/10/07 02:24:00

    うちはアイリスだったかな?の防臭付きで密閉されるおむつ入れ買ったよ
    自分もニオイに敏感な方だし

    もしかして、ろくに処理しないでビニールとかに
    ずさんに突っ込んでるだけかもしれないよ?そんなに酷いのだったら
    一度苦情言ったほうがいいかもね・・・
    ありえないと思うけど、本人気がついてないかも知れないからさ

  17. 18 匿名さん 2008/10/07 03:58:00

    エレベーターでゴミを運ぶのも、時間が短いからましですが
    キツイですよね^^;上階の方は仕方のない事ですけどね。

  18. 19 匿名さん 2008/10/07 04:18:00

    匂いで悩んでみたい・・・
    匂いなら窓閉めれば防御できるでしょうが
    部屋で走り回る?飛び回る?振動音なんとかならないかしら

  19. 20 周辺住民さん 2008/10/07 05:36:00

    こんにちは。スレ主です。
     No.13 by 匿名さん =まさにその通りなんです!!
    ↓↓↓
    『こういうニオイを出しているお宅に限って窓ベランダ側も玄関側も全開にしてるんですよ
    風通しを良くしているのだろうが、近所の人にとっては迷惑でしかない。
    アロマとかでも、自分が好きな香りでも人によっては不快な香りになる。』

    アジアンテイストのお店でよくたいてる甘いお香の香りなんです。
    遊びに来た友人が、我が家でたいているかと思った・・と言っていました(悲)

  20. 21 匿名さん 2008/10/07 06:02:00

    過敏な人が多いですね。
    エレベーターでゴミを運んじゃいけないなんて・・・
    アロマの匂いもいくら苦情言っても無理でしょうね。何軒からも苦情が出ていれば別かもしれませんが。ヘタしたら「窓を閉めればいいのでは」と言われて終わり、だったり。
    共同住宅に住む以上、100%快適にはなかなか暮らせないのが現実です。

  21. 22 匿名さん 2008/10/07 06:43:00

    スレ主さん、
    そうなんですよね〜匂いや音とかに無頓着なお宅に限って
    窓やベランダ側も玄関側も全開にしてるんですよ!

  22. 23 匿名さん 2008/10/07 10:29:00

    >>19さん 騒音関係のスレあるよ?

    >>21
    過敏というか、鈍感な人・自分だけよければいい人が増えたんじゃない?
    集合住宅では周りに気をつかうのは基本ですよ。

    >エレベーターでゴミを運んじゃいけないなんて・・・
    運んじゃいけないなんて言ってないし

    >ヘタしたら「窓を閉めればいいのでは」
    窓閉めてくれればいいんですよ。アロマとかお香って窓全開で楽しむ物じゃないでしょう・・・

  23. 24 匿名さん 2008/10/07 11:40:00

    >>23

    >>18みたいな発言があれば、「運んじゃいけない」は大袈裟だけど嫌だと思う人がいるのは現実だってことでしょう。
    例え匿名掲示板上とはいえ、そんなこと発言することはないと思うけど?

    エレベーター内で異臭がすれば嫌な気持ちになるのは、ほとんどの人がそうだと思う。
    でも、そんなこと思ってても口に出して(今回は掲示板だけど)言わないでしょ。
    発言すること自体が「過敏になり過ぎ」だと捉えられても仕方ないと思うが。

    お香なんて焚いたことないから分からないけど、部屋に充満してた臭いが窓を開けた時に流れている可能性もあるよね?
    お香焚いている家は、窓を開けるなと?

    タバコと一緒で嗜好の問題だから、そんなの注意できないでしょ?
    普通の感覚であれば近隣に気を遣うでしょうが、そういう気づかいが出来ない人が増えたのには同意するが、それを強制できない以上、自分で窓を閉めるとかして自衛するしか手はないのでは?

    他人を非難しているだけじゃ何も解決しないよ。

  24. 25 土地勘無しさん 2008/10/07 12:54:00

    匂いとか言ってる人のうんちの匂いだって通気管から外に流れて居るんですよ
    くさいななんて言ってる人がいるかもしれない
    お互い様なんだよ
     
    おむつなんて1年少しの我慢でしょうが....
    次は魚の焼く匂いがきつくてとか、家の匂いとあわない匂いだなんて言い出すのか
    納豆くさいとか、餃子くさい、ニンニクくさい
    うさんくさいとか.... 

     http://usokodaigaku.com/?a=Maker&oo=%C6%F7%A4%A4%A4%CB%A4%A6%A4%EB...

  25. 26 匿名さん 2008/10/07 13:35:00

    ↑脳内メーカー・・・うちの小学生の子供がハマッテます・・。
     全部をひらがなにすると、ほとんど”食”!

  26. 27 土地勘無しさん 2008/10/07 13:48:00

    この程度の事に釣られないでください
    脳内メーカーも古い話なんですが.....

    http://usokodaigaku.com/?a=Maker&oo=%BD%AD%A4%A4

    **は黄金とか言ったけど 本当だ

  27. 28 匿名さん 2008/10/07 16:43:00

    何ナノかな・・・?

    騒音スレでも同じ様な感じな事言ってくる人いるけどさ
    何で迷惑してる側が我慢しなくちゃいけないの?
    少しでもお隣さんや上下階の人の事を考えて行動すれば、お互い気持ちよく生活できるのに

    自衛手段ならこちらもアホじゃないんだから取ってるんですよ?
    それでも収まらない、我慢できない事ってあるでしょう。
    黙っていると、どんどんエスカレートしていく場合もあるし

    音やニオイの問題で過剰に反応する人は何か心当たりでもあるんですか?

  28. 29 土地勘無しさん 2008/10/07 22:36:00

    その人の**さ加減に反応して居るんですよ
    赤ちゃんのおむつの匂いとか、お香の匂い こういう匂いって普通でしょう?
    仏壇のお線香の匂いもクレームつけるの?
    常識を知らない人たちだなと思って居るんですよ
    個人で我慢することも必要

    ゴミを外から持ち込んでいるとか、汚物をベランダにまき散らしているなら別だけど.....
    これはクレーム対象ですよ

    賃貸にすんでいる頃、隣が韓国人の世帯だった でベランダにはキムチの樽
    夏は少し臭かったよ 朝は焼き肉の匂い これがほとんどやってる
    こういう事にクレームつけるのですか?と言って居るんですよ

    クレームつけるのならここに書き込まないで、ダイレクトに言えばいいじゃない
    書き込めば反論は有ると思って書き込んでいるわけですよね
    はっきり言えば許容心のない自分勝手な人だなと私は考えます
    今風、長屋生活なのだから仕方ないよ

  29. 30 匿名さん 2008/10/08 00:17:00

    >少しでもお隣さんや上下階の人の事を考えて行動すれば、お互い気持ちよく生活できるのに

    ヒソヒソ暮らすのが気持ち良い生活だとは思わんがな。
    だからといって、好き放題迷惑かけ放題は問題外だが。

    多くの人の生活時間帯で発生する音や匂いに過剰に反応し過ぎていると思うわ。

    他人に関する無神経な人が増えたのは確かだが、クレーマーが増えたのも確か。
    どっちもどっち。

  30. 31 匿名さん 2008/10/08 10:44:00

    >賃貸にすんでいる頃、隣が韓国人の世帯だった でベランダにはキムチの樽
    >夏は少し臭かったよ 朝は焼き肉の匂い これがほとんどやってる

    これにクレーム言わなかったの?
    すごい心の広い人ですね・・・

    おむつのニオイやお香のニオイも平気なわけだ

  31. 32 匿名さん 2008/10/08 10:54:00

    ココに書いてから隣の人の、柔軟剤とオシメの匂いがマシになったんですが
    見てるのかもしれません。
    エレベーター降りた瞬間に臭いほど凄いんです。
    50メートルくらい離れてるのに。
    他人の家の匂いは色々ですよね。
    でも、改善されて良かった!!

    私は、さすがに人の家のにおいでクレームはしませんが・・・。
    結構、苦痛ですよね。

  32. 33 土地勘無しさん 2008/10/08 15:21:00

    キムチなんて夏の間だけ
    焼き肉の匂いに文句言うの?
    言いたいなら言えば良いんじゃない 止めはしないよ

    でもね かわいそうな人間だね それくらい我慢できないって,...
    お互い様じゃないの?
    こっちが言えば、言われた人も何かしら言い出すよ
    機会を見てね

    人のこと言えば、それはいつか自分に返ってきます
    マンコミュに書かれていたりするから、あっちこっち読まないとね 大変だね...
    50Mも離れているのが匂う? 犬かよ...
    食事の匂い、味噌汁とか、炊飯、焼き魚 これらもクレーム対象かな
    いやはや大変だ 

    何の匂いなら良いんだろう 
    マンション生活は無理だね 
    朝なんて、共用廊下は、う-ん-ちの臭いがすごくするでしょ?
    それは平気なのかな 下からあがってくるのか、すんでる階なのか...

  33. 34 匿名さん 2008/10/08 16:36:00

    土地勘無しさん 

    キムチ臭や焼肉って普通しないから
    日本の常識を教えてあげるべきでしたね
    じゃないと、後からその部屋に入る人も迷惑だし、苦情言われなかったら
    いけない事っていつまで経っても分からないでしょう?
    (まあ、聞くような人達じゃないかもですが)

    >朝なんて、共用廊下は、う-ん-ちの臭いがすごくするでしょ?
    こんなニオイしませんよ?どんな所にお住みなのか・・・
    釣り?

    それに、自分だって書いたり読んだりしてるじゃない
    匂いが我慢できる人は別に関係ないスレだからこなければいい話。

  34. 35 土地勘無しさん 2008/10/08 21:37:00

    匂いって差別用語なんですよ 臭いと同じ
    そういうことを平気で使ってる感覚が異常
    自分に都合が悪いこと、嫌いな意見は、来なくて良い、書き込まなくて良いと言う
    貴方にそういうこという権利が有るのですか?

    焼き肉で文句言うの?
    皮肉言われるよ....

    マンションのウ-ン-チの臭いなんて朝、外にでれば判るでしょ
    通気管が外に有るんだから.....
    気がつかないの? 一階だと判らないかも

    どうでも良いけど

  35. 36 匿名さん 2008/10/09 03:34:00

    朝、外に出ればそんなニオイがするマンションって他に問題があるのでは?
    そんなマンション聞いたことない。

  36. 37 土地勘無しさん 2008/10/09 07:43:00

    鼻が詰まっているか、鈍いだけなんだよ

  37. 38 匿名さん 2008/10/09 09:34:00

    50m離れた住戸から柔軟剤の匂いがする、って
    流石にネタだろ?

  38. 39 匿名さん 2008/10/09 10:21:00

    >>35
    >マンションのウ-ン-チの臭いなんて朝、外にでれば判るでしょ
    >通気管が外に有るんだから.....

    排水通気から汚水の匂いが「普通に」漂ってくるマンションですか・・・。
    明らかに設計瑕疵なんですがw

  39. 40 匿名さん 2008/10/09 11:37:00

    >匂いって差別用語なんですよ
    差別用語?初めて聞いたが・・・
    どちらかと言うといい方に使うんじゃない? いい「匂い」とか

    「臭い」の場合はネガティブな感じするけどさー

    キムチ・焼肉・ウ-ン-チの臭いが平気とか、ある人達を連想しちゃうのだけど
    失礼だけど、おたく日本人? 

    こんな事書きたくないけど
    何かしつこくて不快だし、普通の感覚じゃないみたいだから

  40. 41 匿名さん 2008/10/09 11:42:00

    >>40
     同感です!!!!!!

  41. 42 土地勘無しさん 2008/10/09 15:36:00

    >40
    ネットで日本人?て聞く人に初めて会ったよ
    大笑いだ  
    何人でも良いだろ 韓国人ならなんだよ そういうのを差別というんだよ
    くさいとか 差別、いじめの言葉だ 昔からね
    そういうことしかいえないのか 
    小学生でも臭いとか使っている 友達をいじめるのに...

    『橋のない川』なんて本も読んでる××××だよ
    はっきり言ってここで臭いとか(くさいはこっちだけどね)
    臭い、匂い 
    良いにおいは香りと言って欲しいな
    脇の匂いなんて言うからね

    匂いとか言ってる人は人間の感性が低いと思ったね
    外見で人を見下す人たちなんだね 
    自分だって臭い、生臭い、匂いを体内に持っているのに....

    ちなみに日本人だよ 先祖は600万年前は何処にいたか知らないけど
    日本人だから、韓国人だからなんて考えたことも無いし 
    韓国人に失礼だよ そういう考えしか出来ないのは学が無いって事でしょう? 

    優越感を差別でしか表現できないって悲しい人間だね
    ちなみに弥生人はシベリア、韓国当たりから日本に来て居るんだぜ
    寒いところに居たから顔がのっぺりしている 凍傷にならないように鼻が低い
    まぶたが一重、おでこが平ら
    縄文人は彫りが深い 二重、.....
    一重でのっぺり顔なら韓国人と兄弟

    差別的な書き込みで学歴も教養もすべて判ってしまう....
    ここで書いてもその意味もわからんのだろうが....

  42. 43 匿名さん 2008/10/09 16:15:00

    学歴のある人なら句読点くらいは打つんじゃないかな・・・。

  43. 44 匿名さん 2008/10/09 16:30:00

    誰も韓国人なんて書いてないし・・・

    それに日本人は別に差別なんてしないと思うんだけどなぁ
    欧米とかよりずっとましだと思うよ?

    そーゆー卑屈な態度とか、日本人に擬態しようとする所、何か言われると過剰に
    反応する所が嫌われる1つの原因だと思いますけど?
    あと、「あまり目立つ事はしない様にする」だねー日本人は皆横並びなトコあるから
    自分達と違う事やる人には反応しちゃうかもね。

    自分の国や祖先に誇りをもってるなら、堂々としてればいいじゃない。

    私自身は人間は皆同じだと思うし、差別しようとも思わないけど
    「土地勘無しさん」の様にわけの分からない事を言い訳がましく言う人間は嫌いです。 
    (日本人だと言っているので追求はしないけど、私の感じた事を書きました)

    これを、「差別」だとか「教養」がないと思うのなら思ってください。
    物凄くスレ違いな話だけど以上です。

  44. 45 土地勘無しさん 2008/10/09 23:10:00

    >>44
     韓国って上の方に私が書いてますよ

     >キムチ・焼肉・ウ-ン-チの臭いが平気とか、ある人達を連想しちゃうのだけど
     >失礼だけど、おたく日本人? 
     
     どうして失礼と言っているのか? アメリカ人なら失礼ではないのか?
     韓国蔑視なんて 2ちゃんねる 、カービュー などで凄い
      
     http://www.carview.co.jp/bbs/126/

     http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B7%AE%E5%88%A5%E3%80%80%E5%8C%8...
     
     そういう状況は、太平洋戦争時の時に似て居るんですよ
     いわゆる、流言になりやすい 知ってます? 歴史で習った?
     まともな人は他人の匂いなんて言わないことです
     
     マンションに住んでいるからまともな人とは限らないね
     それから句読点とか....

    >全ての賞状や感謝状には句読点は用いられていない。その理由は、句読点を用いると読みやすく
    >なるのは確かだが、それは「あまり読む能力のない人」のためにつけるものなので表彰される人
    >を見下すという印象を与えるからである

    みんなを見下してはいけないし  冗談だが....
    ネットで句読点なんて使わないよ....wwwww
    ....Wwwwwww なんていうのばっかり

     差別文章書いて句読点も無いもんだ.....
    毎日臭い**してるのに 人間皆同じ....
    着飾っても心は腐ってる  襤褸は着てても×は×××
     
     『橋のない川』の反論が無いねー 
      時間の無駄だからもう書き込まないよ 
      民度が低くてあきれた こういうマンションに住みたくないわ

  45. 46 43 2008/10/09 23:36:00

    >>45
    句読点の事を指摘した私は、他には一切レスしていないので誤解のなきよう。
    国籍云々の話は個人的にも嫌いなので他の方とどうぞ。
    私はあなたが書く文章そのものが問題だと言ってる。
    義務教育で学ぶ事すら実行できていない者に
    他人の教育レベルを揶揄(やゆ)する資格は無い。
    貴方は明らかに他人を見下している。

    受忍限度の件についてはむしろマトモな事を言ってるのかなと
    思っていたので、只々残念だよ。
    貴方も貴方だが、貴方に噛み付いてる連中のヒステリックさも
    同様に異常だと私は思う。
    「受忍限度」や「感覚の個人差」の話を国籍差別の話に
    すり替えてしまう様な人間は最低の部類だ。
    嗅覚を鍛える前に人間性を研けと言いたいね。
    そして貴方も必要以上に反応しない様に。

  46. 47 匿名さん 2008/10/10 01:10:00

    最近は長文が流行っているん
    読む気もしないわよ
    アタマの悪いわたしには読むのも辛いわ


    ちょっとした生活臭ならば、そこら中にファブリーズしておけばよろしわたしはエレで毎朝乗合わすお嬢さんのドギツイ香水の臭気には負けてますわ(笑)

  47. 48 通りすがり 2008/10/10 01:20:00

    普通に読んでたら だんだんスレ違いになっちゃってるね。
    45の土地勘なしさんも言い過ぎだけど最初から読んでみると匂いに敏感すぎる44さんも少し常識からはずれてるように見受けられます…
    このスレッドに対してだけの意見ならどっちかっていうと私も土地勘なしさんよりかなぁ。
    もちろん、ご近所さんにあまりにも迷惑な臭いを出し続けるのは問題外ですが…スレ主さんはお香のことを言ってるんですよね?
    他の方も柔軟剤や赤ちゃんのオムツの臭いですよね?どうしても我慢が出来ないのならなぜ本人に優しくお伝えすることが出来ないのでしょうか?
    私はそういう対処法も人付き合いの一つだと思います。ここでヒステリックに隣人の臭いに対して文句を書いている方よりも45さんの意見の方が私は共感出来ます(もちろん過剰反応している意見の言い合いには共感出来ませんが…)

    一、通りすがりの意見でした。

  48. 49 匿名さん 2008/10/10 03:38:00

    >>47
    何かに化けているつもりなのかw

  49. 50 サラリーマンさん 2008/10/10 06:23:00

    太平洋戦争とかまで持ち出す人、明らかに斜め上の話になってる。
    そういうのが、ますます偏見を強めていくんだと思うよ。

  50. 51 ご近所さん 2008/10/10 14:58:00

    つまらん話題だ。

    漢族だろうが朝鮮民族だろうがどうでも良いではないか?

  51. 52 匿名さん 2008/10/10 15:45:00

    どうでもいいが、暴走族の騒音の方が迷惑だよね。

  52. 53 44 2008/10/10 17:04:00

    あの、誤解の無いように。
    私は一切「〜匂いで迷惑」の話は書いてません。
    上がってたスレだから何となく読んでただで・・・
    何か一般的な日常にありえない匂いについて書いてた人がいたからレスしたまでです。

    でも、土地勘無しさん の訳の分からない決め付け意見にはちょっと・・・
    はっきり言って頭にきました
    文章も少し?だし

    >時間の無駄だからもう書き込まないよ 
    > 民度が低くてあきれた こういうマンションに住みたくないわ
    もう書き込まないでね
    あと、**なんて言われたくないし、多分同じマンション住むことに
    なんてならないから安心してね

  53. 54 44 2008/10/10 17:06:00

    なんで伏字に・・・
    >民度が低くて
    なんて言われたくない です

  54. 55 匿名さん 2008/10/19 15:24:00

    「臭い」って気になるものですよね。
    うちは隣のキッチンの換気扇の排気口が一番こっちのベランダ側にあり、
    隣の奥さんはスイミングスクールのコーチというハードなお仕事柄のせいか、
    毎日のようにニンニクを調理に使うらしく、
    時々すごいニンニク臭が、リビングに吹きこんできます。
    構造上の問題なので、お隣さんが悪いわけじゃないし、
    風向きがたまたまこっちが風下のことが多いだけなので、
    仕方ないんだけどね。

    でも、私はニンニクの臭い嫌いなので、
    料理にもほとんど使わないの。
    すっごく気持ち悪いから、
    慌てて窓閉めて、換気口のルーバーも閉めてます。
    洗濯物にもニンニクの臭いが沁みつくんじゃないかと思っちゃう。
    トホホ。。。

  55. 56 匿名さん 2008/10/21 00:39:00

    確かに人それぞれ、匂いも好き嫌いがあるけれど、汚物やゴミの臭いならともかく、
    『一般的にお店で売られてる物の匂いに苦情を出す』っていうのはどうかと...。
    そういう物の匂いに文句があるなら、それを作ってる製造元に苦情を言ってみたら?

    ウチの周りは外人さんが多いので、香水やら柔軟剤やらアロマ等々、色んな匂いが充満してます。
    でもそれに苦情を出してたらキリがないし、それぞれ国の文化・習慣なので仕方のないことと思います。
    それこそ人種差別に値すると思います。
    もし私たちが外国で、日本の文化・習慣に対して苦情を言われたらどう感じますか?

  56. 57 匿名さん 2008/10/21 01:07:00

    >52さん、同感だわ!騒音はサッシ閉めても聞こえるもの

  57. 58 匿名さん 2008/10/21 02:37:00

    >>56香水やら柔軟剤やらアロマ等々、色んな匂いが充満してます
    それ、本当ですか?
    家の窓を開けると、いつでも何かしらそんな匂いがしてるの?
    日本で、ですか?
    う〜ん、もし本当ならちょっと住みたくないなあ。
    海に近いから、潮の匂いがする、なんてならいいけど。
    臭覚ってのは人間の五感の中でも原始的なものだと聞いたことがあります。
    それだけに、好き嫌いは人によって違うし、
    理屈なく嫌って感じるものもあるようです。
    商品として流通していても、常時使用することを前提に作られてないものもあるじゃないですか。
    例えば、四六時中お線香の匂いがしてても平気ですか?

  58. 59 匿名さん 2008/10/21 04:47:00

    あさ7時ちょうどにお隣からお線香の匂いとち〜〜〜ん!♪という音が聞こえてきます。
    初めの2,3日はそう気にならなかったけど、たとえ短時間とは言えさすがに毎日となると…。

    朝の気持ちのいい空気を入れようと窓を開けていても
    その時間になると慌てて閉めてます。(笑)
    これから冬場は窓を開けることもないのでいいのですが。

    実家やお寺さんでお線香の匂いをかいだだけでも何だか気持ちが悪くなりますよ〜。

  59. 60 匿名さん 2008/10/24 14:59:00

    >56さんの意見の製造元に苦情というのは違うと思います。

    >58さんに同感です。
    海に近いから、潮の匂いがする、なんてならいいけど。
    そんな匂いのするところなら、毎日窓を開けて自然を感じたいですね。

  60. 61 競合物件企業さん 2008/10/24 22:33:00

    田舎に住めば良い物を  それでも田舎でも田舎の香水が有るんだよ

    そういう人は大都市には住めないね
    匂いが充満してるし
    市街地が匂ってる 
    匂いって3日嗅ぐと鼻が馬,鹿になるそうだ
    香水もだんだん量が多くなり周りは迷惑 本人は判らない

    羽田に行くモノレール 夏場はきつい
    競馬場の厩舎の匂いが凄い おまけに混んでいる
    それに比べれば入浴剤とかお線香なんて我慢できるんじゃないの
    悪阻で無ければ....

  61. 62 匿名さん 2008/10/25 01:53:00

    主人の田舎の実家に行くとき・・・
    高速を降りて、やっと車の窓を開けられると思って開けたら・・・・
    今度は、キョーレツな畑のこやしの匂いが・・・・プーンと。
    あわてて窓をしめる〜〜〜

  62. 63 競合物件企業さん 2008/10/25 02:12:00

    東京だってどぶ川とか下町の下水の匂い、ゴミの匂い いろいろ有るんじゃない
    こういう匂いってマンションにも匂ってくるでしょうよ
    おまけに近隣からのたばこの匂い 何処に行っても匂いからは離れられない

    そのうち旦那の体の匂いが嫌だ 下着の匂いが嫌だと 旦那を毛嫌いする
    香水だって隠し香で、汗の臭いとか入れてるんだよね
    良い匂いとか嗅いでるのもお笑いなんだけど....

  63. 64 匿名さん 2008/10/25 06:32:00

    >>61
    >>63
    いろいろご苦労されてるようですねえ。
    私の生活には厩舎も満員モノレールもどぶ川もありません。
    良かった。

    >匂いって3日嗅ぐと鼻が馬,鹿になるそうだ
    この3日間、相当辛いでしょうね。
    変な臭いって、安全を脅かすものの指標の一つだから
    (ガスの匂い、薬品の匂い、煙の臭いなど)、
    敏感なのは悪いことじゃないよ。
    どんなに美味しそうな料理だって異臭の中では、
    食欲無くすんじゃないかな。

  64. 65 匿名さん 2008/11/05 00:29:00

    ほとんど一人暮らしの隣人のおじいさんは、わきがの匂いのする香水を、
    ベランダやポーチにまき散らすんです。女性用から男性用に変えたらしいけど、
    どっちにしても安物でぞっとする匂いです。変質者って、匂いの善し悪しも
    判断できなくなるんですね。

  65. 66 匿名さん 2008/11/05 00:55:00

    >>61
    現在、東京モノレールも快速・区間快速があるんですよ
    それに乗れば競馬場も通過だから臭くないですよ

  66. 67 匿名さん 2008/11/05 02:27:00

    臭いって風にのって運ばれてきたりするのでイヤですよね。
    家も窓をあけてるとタバコ臭い臭いがきてうんざりです。
    ベランダで吸ってるのか?臭い!って一言外に向かって言って窓を閉めます。

    上階からか下の階の人かはわかりません。
    部屋の中で吸っても(お線香なども)換気扇から臭いがきてるかも知れないですから、文句のいいようがない気がします。
    窓を閉めていれば済むんですけどねー。

  67. 68 理解不能 2009/06/09 01:09:00

    こういう匂いだの音だのの苦情を言う人に共通するのは・・・【直接自分で言いに行く】という発想が皆無なんだよなwなんで?自分が迷惑してるなら自分で言いに行けばいいじゃんw
    正直、専有部分の問題に組合や管理会社巻き込むのはいい迷惑だよw
    一戸建てを想像してみ?「隣の家からお香の匂いがするのを何とかして!」って町内会長に言うの?
    ぶっちゃけ「そんなの知らんがなw自分で言いに行けば?w」で終わりでしょ

    隣と敵対関係になるからイヤ?揉めるのがイヤ?
    だったら我慢してれば?w言いに行ける程度の問題じゃないのを自覚してるから言えないんでしょ?w

    前の方でも言われてるが、苦情を出す側の人間も生きてる以上匂いは間違いなく発生させてるんですよ
    「ウチの子はカレーの匂いが嫌いなの。カレー作るの止めてください」
    「ウチの子は魚が・・(以下略」
    「ウチはにんにくが・・(以下略」

    当然こういった苦情は全部対応してくれるんですよね?w他人にそれと同じことを言おうとしてる位ですもんねw

  68. 69 匿名さん 2009/06/09 04:01:00

    直接自分で言いに行く為には、それなりの覚悟が必要です。
    また相手がおかしい人だった場合は、危険な代償も払わなければならない可能性もあります。
    諸々考えて考えて、時間も頭も費やしているんです。

    終の棲家になるかもしれない、せっかく買ったマンション、
    誰もが好き好んで揉め事なんか起こしたくはないのですよ。
    できれば穏便にすませたい…でもガサツで他人の迷惑に気がつかない住人がいるのも事実。

    他の人がどう考えているか?何か上手い方法はないのか?
    こういうところで愚痴を言ったり、他人の考え方や意見を広く聞いて
    自分の考えを修正したり、決意を新たに行動したって良いじゃありませんか。

    某巨大掲示板仕込みのつまらない煽りしかできない方は、お引取りください。

  69. 70 匿名さん 2009/06/09 04:50:00

    >正直、専有部分の問題に組合や管理会社巻き込むのはいい迷惑だよw
    そうかな。
    住民間のトラブルを必要以上に大きくしないためにも管理組合ってあるんじゃないの?
    管理組合から話してもらった方が事がスムーズに運ぶと思うんだけど。
    特に匂いなんて絶対このうちから来るってわかる場合ばかりではないと思うし・・・。

  70. 71 匿名さん 2009/06/09 06:25:00

    私も、No.70に賛同です。管理組合の出番。まずは議事録回覧などを利用し、マンション全体の問題として軽く触れてみたらどうでしょうか? ”部屋の換気は大丈夫ですか?嫌な臭いで隣人に迷惑をかけていませんか?(調理中の臭いは除く)”等々。。。

  71. 72 匿名さん 2009/06/09 07:35:00

    ベランダでタバコ吸ってるのか?臭い!とか言って窓閉める人が隣人との関係云々言うのは真実味が無い。
    それだけ言えるなら直接でも平気なんじゃない?
    なんだかベランダでタバコ吸ってる人の方が気の毒。
    室内で吸えない理由があって外で吸ってるのに隣人に怒鳴られ…
    弁解や事情の説明もできず…
    わざわざ行くのもなんだし…
    かといって室内では吸えず…
    とか想像すると可哀想になる。

    うちは喫煙者いないから煙にはかなり敏感な方だと思うけど(煙嫌いだし)集合住宅のサガだと思って諦めてます。

    本当に具合が悪くなるほど嫌ならマンション住まいに向いてないと思う。

  72. 73 元 喫煙者 2009/06/09 13:57:00

    ベランダは、お隣りが窓を開けていれば煙が入り込むでしょうから、やめた方がいいと思いますが、換気扇から漏れる煙まで「臭いっ」と怒られたら喫煙者は我が家でも吸ってはいけないのでしょうか?

  73. 74 匿名さん 2009/06/09 15:11:00

    そうですねぇ。
    換気扇の前で吸えばほぼダイレクトにベランダに排気されますよね。
    フィルターなんてあってないようなものだし。
    ベランダ喫煙者に苦情いれても室内換気扇前に移動するだけだから、あんまり意味なさそう。
    しかも次は室内だから文句も言えないし。

    隣人が引っ越すか自分が引っ越さない限り結局タバコの匂いからは逃げられない。

  74. 75 非喫煙者ですが 2009/06/09 22:37:00

    ここまでタバコの匂いから逃げ回っている人って正常に社会生活送れるんだろうか。
    日本国内でタバコが合法として売られている以上、
    どこかしらでタバコの煙と接することはあるのではないかと思うのだが。

  75. 76 匿名さん 2009/06/09 23:38:00

    自分の所は調理の匂いが部屋中に充満するので、夜は窓を開けれません。

    ニンニクや油や醤油の匂いが部屋に染み込みそうで悩みの種です。
    24時間換気口からでさえ入ってくるので閉めています。

    今迄何軒もマンションに住みましたが、こんなに匂いが酷いのは初めてです。

    窓を開けれないのがつらいです。

  76. 77 購入検討中さん 2009/06/10 00:32:00

    臭い柔軟剤ってわかります、アメリカ製で一部非常に好きな人がいる柔軟剤ですよね。特徴のある臭いです。
    本当に臭いんだよね。あれ好きな人って、鼻が悪いんだって思う。確かにあれは迷惑かも。

  77. 78 匿名さん 2009/06/10 01:14:00

    ほんと。
    消臭、無臭と言っていろいろ使いながらあの○ウニーのニオイ(もはや香りではない!)プンプンさせていると
    この人の鼻どうなってるの!?と思っちゃいますよね。
    最近国内メーカーでも同じようなケバい系統のニオイ柔軟剤売り出して…。
    日本人の鼻もおかしくなってきているのかも。

  78. 79 匿名さん 2009/06/10 04:48:00

    マンションは集合住宅。
    色々な人が住むのは想定内。
    たばこや調理のにおい位でどうこう思うなら、一戸建てに住むべし。
    ちなみに私は喫煙者ではありません。
    *マンション規定外、法律外なら別。規定・法律に従うのみ。

  79. 80 ん~・・・ 2009/06/12 05:44:00

    タバコの匂いについてはどうか知らないけど、今回はお香の匂いについてなんですよね?
    一般常識的にお香の匂い=悪臭、とはいえないのではないでしょうか。

    そもそも共同生活をしている以上、どちらかが加害者でどちらかが被害者、とはっきり区別することは難しいと思います。
    被害者側が「なんで高いお金を出してこんな目に・・・」と言うなら、加害者側(あくまでスレ主の視線からという意味)も「なんで高いお金を出して買った自分の部屋で、自分の好きな匂いを点けただけで組合から規制されないといけないんだ」となるのは必然だと思います。
    この場合、加害者側の視点から見れば自分の部屋で行っていることにまで口出しをするスレ主こそが加害者に映ってしまう可能性もあります。
    お互いが自分達の主張を一方的に行うのではなく、どこかでお互いが妥協できる範囲を設けることも立派な解決方法だと思います(今回の例で言えば、お香を焚く時間帯を当事者で話し合って決めたり)。

    どうも「管理組合」を何でも屋さんと思っている人がいるようですが、原則として管理組合は共用部分の管理を行う組織です。
    ですから、専有部分の問題に関しては「まず自分で話しに行く>当事者同士で解決できなかったので組合に助けを請う」というのが正しい手順なのではないでしょうか。
    とはいえ、組合としてもお願いされればイヤと言わないでしょうから、なにかしらの対応はしてくると思いますが・・・。

    ですが一般常識的な「悪臭(腐臭など)」という類のものでない限り、組合から一方的にお香の匂いについて規制するような対応は期待しないほうがいいと思います。

  80. 81 匿名さん 2009/06/12 06:23:00

    エレベータの体臭はどうする?

  81. 82 匿名さん 2009/06/12 06:54:00

    あ~、これから汗の季節になるもんね。
    どうしよう~!大問題だ!!!

  82. 83 入居済み住民さん 2009/06/12 07:22:00

    >>81さん
    そういうのを気にする人は、1階に住むかマンション生活は諦めた方が吉だね^^

    自分は>>80さんに同意です。隣人・階下・階上とのトラブルはお互い歩みよって、すり合わせするのが一番!
    どっちか片方の意見だけが100%通ることはまず無い。あっても超レア
    ましてや相手の趣味に立ち入ってまで自分の要望を通したいんなら、ある程度のリスクは覚悟しないとねぇ~

  83. 84 匿名さん 2009/06/12 07:47:00

    私もNo.80さんと同様。お香は対象外だと思います。
    ただ、もしも、悪臭(ペット・タバコ・不潔さ)ならば、デリケートな問題なので、まず、管理組合へ相談だと思うな~。。。
    専有部分についての褒め言葉なら、わざわざ管理会社を何でも屋扱いせず、直接本人へ言えばいいと思うけど(例:素敵な蛍光ランプつけているようですね 等???わざわざ告げる必要はないと思うけど。。。覗き者、ストーカーみたいで気持ち悪い)
    批判的な内容ならば尚更、本人からは避けたほうが無難だと思うな。臨機応変に、、、
    まぁ、褒めも批判も、普段からの交流がない人には直接言わない事が、殺人等の余計な問題発生につながらない訳で、そのために、マンション全体の問題として管理組合が出るのは 当然だと思います。

  84. 85 匿名さん 2009/06/13 01:40:00

    お香って、一時的なものだと思う。
    普通の、正常な人なら、何ヶ月も何年にもわたって、
    焚きつづけるってことは、ないと思う。
    結局、飽きるものだから。

  85. 86 サラリーマンさん 2009/06/14 15:46:00

    いまは自分の力で解決する(しようと考える)人って少ないんだね。
    「隣人ともめるのはちょっと…^^;」「逆上されて殺される^^;」
    というような考え方の人はマンション生活向いてない。煽りとかじゃなくて。
    ある程度自分の力でトラブルに対処できる意気込みが無いと、マンション生活は
    ストレス溜まると思うよ。
    上下左右で4世帯、斜めも入れたら8世帯、全体含めば数十世帯あるわけで。
    その全てが自分にとって理想の住人なんてことは絶対無いです。
    そしてその全てのトラブルを他人(組合や管理会社)に任せてあと知らない、
    というはあまりにも利己主義的だと思う。

  86. 87 匿名さん 2009/06/14 17:17:00

    お隣さんがモンスター気味なので文句は紙に書いてポストに入れています。
    ベランダでのタバコやバーベキュー、ゴミ集積(スチールのペール缶を使っているのでガチャガチャうるさいしハエが。。)
    子供が小さいから仕方ないけどヒステリックに怒鳴るお母さんの声がうるさい。
    犬が無駄吠えしまくり、しかもベランダで。

  87. 88 匿名さん 2009/06/15 00:20:00

    >>87さん
    それはヒドイね~。しかもマンションのベランダでバーベキューとは。
    煙もすごいだろうに・・・。
    一戸建てでさえ、一応は隣の家に挨拶行ったりするもんだけど。

  88. 89 匿名さん 2009/06/15 02:07:00

    >上下左右で4世帯、斜めも入れたら8世帯、全体含めば数十世帯あるわけで。
    >その全てが自分にとって理想の住人なんてことは絶対無いです。
    >そしてその全てのトラブルを他人(組合や管理会社)に任せてあと知らない、
    >というはあまりにも利己主義的だと思う。

    そんなこと誰が書いている?
    拡大解釈しすぎだよ。

  89. 90 匿名さん 2009/06/18 04:19:00

    ダウニー好きな奥さんがいる。エレベーターにその人が乗ると臭いが充満して、気持ち悪くなる。

  90. 91 匿名さん 2009/06/18 04:59:00

    >>90それは仕方ないんじゃない?それまで言い出したらあなたの人間性を問われるよ

  91. 92 匿名さん 2009/06/18 05:03:00

    モンスターと紙一重

  92. 93 匿名さん 2009/06/18 15:29:00

    口に出して言わないけど…(^^;ダウニーは臭い 心で思う。

  93. 94 契約済みさん 2009/06/18 23:00:00

    ダウニーは臭い。ついうっかり「くさっ!」って言ってしまってもいいかも。

  94. 95 匿名さん 2009/06/19 03:26:00

    >ついうっかり「くさっ!」って言ってしまってもいいかも。
    でも言えないので、エレベーターで一緒になってしまったときは
    息止めてます。
    苦しくなると後ろ向いて口呼吸。。。

  95. 96 匿名さん 2009/06/19 15:36:00

    においは好みの問題では??
    それを言っては、きりがない!!
    となりのおばさんがダウニーですか?って聞いてきた・・・。
    たぶん臭いって意味だろうけどシカトです。
    ダウニーじゃないけど、そうですと言っときました。

    となりはとなりでレノア臭い。

  96. 97 匿名さん 2009/06/19 22:01:00

    匂いについての話だからね。

  97. 98 匿名さん 2009/06/20 01:19:00

    …遠回しに臭いって言われたら 多少控え目にしようとか思わないのかなぁ?

    匂いって当人が思う以上に他人は敏感なんだよね

    お互い様で皆が少しずつ譲れば良いのに


    購入したマンションが匂いと我が強い住人ばかりで無い事を祈ります

  98. 99 マンション住民さん 2009/06/20 02:50:00

    うちのお隣もダウニーを使っています。構造上うちの部屋の吸気口は
    ベランダにあります。
    お隣は朝出勤される前にベランダ干しをしているので、帰ってきてから
    取り入れるまでの間の10時間以上臭気にさらされます。
    (お香やタバコのように短時間の我慢で済まないのが辛いです)

    窓はいつも開けられないし、24時間換気も使えません。
    窓を閉め切っていてもキッチンで換気扇を廻すと台所上部の吸気口から
    ダウニーの臭いが入ってきてキッチン中がダウニーの臭いになり
    料理どころではありません。

    せめて、部屋干ししてくれるか、ダウニーの製造国の人たちのように
    乾燥機を使って乾かすか、おとなしい柔軟剤に変えてくれたらいいのに。


    役所は 公害対策課 が所管と云うことですが・・・

    とりあえずお隣さんに申し入れようと思いますが、
    似たようなお宅はありませんか?

  99. 100 匿名さん 2009/06/20 18:11:00

    ↑自分は臭くないの?
    他人に文句を言う前に確認してね

  100. 101 匿名さん 2009/06/20 20:19:00

    臭くないから匂い気になるんじゃないの?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
    サンクレイドル成増

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ユニハイム所沢プロジェクト

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK~3LDK

    46.76m²~75.88m²

    総戸数 40戸

    ユニハイム朝霞本町プロジェクト

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    35.67m2~70.31m2

    総戸数 193戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3,498万円・4,798万円

    1LDK・2LDK

    35.70m²・52.16m²

    総戸数 36戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~4898万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~63.24m2

    総戸数 31戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ

    埼玉県川口市南鳩ヶ谷5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.34m²~57.96m²

    総戸数 39戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1

    4400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    47.88m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸