住宅ローン・保険板「住宅ローン減税の拡充【その2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 住宅ローン減税の拡充【その2】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-06-27 21:59:26

住宅ローン減税について
話しましょう。

[スレ作成日時]2013-01-23 15:55:03

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住宅ローン減税の拡充【その2】

  1. 203 メコス

    借入2000万強くらいまでなら、消費税5%購入で2013年11~12月あたりに住めばあまり変わらないんじゃないかな。
    1年目のローン減税は1か月分だけ償却で有利だし
    実際、引っ越してから家具家電を買い揃えるだろうから
    2014年3月中までには買い揃えられる(消費税5%で購入できる&年末年始の安売り時期に買える)

  2. 204 匿名さん

    >198
    圧倒的かなぁ?

    減税で200万円弱プラスとなり、消費税額で大凡マンション価格×0.6×0.03のマイナスとなる。
    6000万円のマンションなら90万円くらい得になるわけだが、金利に換算するとわずか0.1%なんだよね。

  3. 205 匿名さん

    増税後も減税はあるけど増税前の方が遥かに良い

  4. 206 メコス

    >>204
    やはり、凡年収なら増税前に買って消費税5%で家具家電まで買い揃える方が得なんでしょうね。

  5. 207 匿名さん

     財務省は11日、2014年4月の消費税増税に伴う住宅ローン減税の拡充に関し、13年9月末までに契約したため引き渡しが14年4月以降でも消費税率5%が適用される物件は、減税拡充の対象外とする方針を明らかにした。減税額は14年4月の入居分から最大年40万円に拡充される予定だが、現行の年20万円の上限が適用される。

     住宅購入では、新築の注文住宅や内外装の注文工事を伴う分譲マンションなどは経過措置として、増税半年前の13年9月末までに請負契約が完了していれば、引き渡しが増税日の14年4月1日以降でも消費税率5%が適用される。

  6. 208 匿名さん

    じゃあ確定申告の際に提出する売買契約書の写しで判断する事になるんだね。

  7. 209 匿名さん

    初心者なので教えてくださいませ。

    2012年3月の引き渡しで、実際の入居が2012年4月だった場合、
    住宅ローン控除は最大300万円なのでしょうか?

    3月入居にすれば最大400万円だったのでしょうか?

    確定申告で入居日を正直に4月にした為に300万円だと言われましたが、
    同じマンションでも400万円の方もいるようで・・・

    お詳しい方御教授いただけますと幸いです。

  8. 210 匿名さん

    住民票の転居日で確認したはず。
    引き渡しが3月ならその時点で住民票移せるから、そうしておけば良かったのに

  9. 211 匿名くん

    3月でも4月でも300万円。

  10. 212 210

    そうだった(笑)
    拡充の切替とごっちゃになってた。
    現行の控除は年度ではなく年で切替るから3月も4月も一緒だね。

  11. 213 匿名さん

    我が家もいろいろ悩みましたが増税前に契約することにしました。

    ローンの額は6500万(頭金2500万)

    夫1550万
    妻 正社員だが過去3年間育児休業やらでほとんど収入がなくローンが組めなかった

    妻がローンを組めるなら、夫婦で減税を受けられる2014の方がおいしいと考えたけど・・・。

    ちなみに、長期優良ではないので(これだけ高額ローンを組む割に土地がしょぼく、悲しいことに基準を満たす家は建てられない)減税はわずか200万。

    悲しいけど、まあ、仕方ないかな、とあきらめました。

    500万の減税を受けられる方、うらやましいです。

  12. 214 サラリーマンさん

    >213
    もったいないよ
    なんとか奥さんもローン組めるようにしな
    200万円×2人で400万円控除できるから
    (現実は奥さんが復帰まで税金0だから目減りする部分があると思うけど)

  13. 215 匿名さん

    今日の日経記事によると、今年9月までの契約で来年4月以降の入居なら、消費税5パーセントかつ住宅ローン減税拡充メリットの両方が受けられるってあるんだけど本当?これって両立しないんじゃなかったの?

  14. 216 匿名さん

    ほんとに。
    一時ここでもすごい話題になってて、結論としては両立不可ってことだったよね。
    両立できるって主張してた人が結構叩かれてたけど、結果的にはそちらが正しかったのね。
    そりゃマンション熱過熱するわよね… 

    減税+消費税5%ありきではなく、たまたまちょうど良い時期に気に入ったマンションが
    見つかる人はラッキーだよね。

  15. 217 匿名さん

    215さんの記事皆さん読んでますよね。
    詳しい人、確認してください。

  16. 218 匿名さん

    日経新聞が間違ってるんじゃないの?
    誰か日経新聞に電話して確認してくれないかな。

  17. 219 サラリーマンさん

    住宅ローン減税は消費税5%が適用の人には、
    4月以降入居であっても現在の減税が適用で
    消費税8%10%の人たちが次の減税適用って
    財務省が発表したと思うんですけど。

    日経もちょこちょこ間違えますからね。

  18. 220 匿名さん

    え~そうなんだ。

    結構詳細書かれてるけど…日経がそんな大きな間違いを堂々と書いたりすることもあるんだ??

  19. 221 匿名さん

    来年3月入居、10年間で毎年1%減税、最大300万の減税
    来年4月以降、10年で毎年1%減税、最大500万の減税。
    個人的には、増税前に3千以下の借入なので5千万借入する訳じゃないので関係無し。

  20. 222 匿名さん

    ローンが3000万位の人は増税前がいい。ローン金利もどうなってるか未定、新規購入の家具家電も増税前が良い。
    住宅ローン以外の各種減免措置も増税後は未定。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸