買いたいけど買えない人
[更新日時] 2009-08-05 23:24:00
民法95条96条・消費者契約法第4条・宅建業法35条等、業者の責任を重くし消費者保護を
優先するかのような条文が存在するにも関わらず、現実には「納得し難いことは心情として
十分理解できるが(中略)販売価格をいくらにするかは売り主の自由。値下げ販売しては
ならない信義則上の義務もない」など消費者に不利な判決が主流なのはなぜでしょう。
値下げ販売はしませんと公言していても営業トークとして認められるのでしょうか?
素人が業者の値下げ販売はしないとの説明を信じ契約したことが錯誤・誤認を通じて
消費者の意思表示に瑕疵をもたらし得る不適切な勧誘行為あたらないのはなぜでしょう。
素人対業者では単純な自己責任論では通らないのではないでしょうか。
よく八百屋や家電量販店での値下げ販売を引き合いに出される方がおられますが
次元が違う上、八百屋や家電量販店は実際にクレームがあれば対応されるようですが。
[スレ作成日時]2009-05-14 23:49:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンション値下げ販売訴訟はなぜ負けるのか
-
42
買いたいけど買えない人
消費者契約法 第一章 総則(目的)
第一条この法律は、消費者と事業者との間の情報の質及び量並びに交渉力の格差にかんがみ、
事業者の一定の行為により消費者が誤認(中略)ついて契約の申込み又はその承諾の意思表示を
取り消すことができることとする(中略)ことにより、消費者の利益の擁護を図り、もって
国民生活の安定向上と国民経済の健全な発展に寄与することを目的とする。
これを不勉強な人に合わせるためと言われると、なんだか悲しくなります。
仮にうそを見抜けないことが罪で、身の丈に合わない買い物をした人が破たんした場合
馬鹿だあほだ自己責任だと言って切り捨てれるならいいのですが、結局尻ふきは国民に
圧し掛かるのではありませんか?(サブプライムも簡単に説明すればこんな感じ)
そのための責任逃れを業者だけに押し付けることには違和感がありますが
保護するかの法がありながら運用(解釈)に疑問を持ちスレを立てました。
私はこの手の掲示板は後から訪れる方のデータベースになればとの管理者さん思いから
成り立っていると考えます。不要な書込みが多数を占めるならばスレ自体削除すべきと
思いましたが、有用な書き込みも多くご返答いただいている皆様には感謝いたします。
このまま有用な書込みが継続しデータベースの一部を担うことができるならば
最低限スレ主としての責任は果たしていきたいと思います(ただし私信には疑問もありますが)
No.37 by ビギナーさん、ご意見ありがとうございます。業者名は今は晒せませんが
契約に至るまでに営業さんと交わしたメール中にも「値下げ販売はしません」と記載があります。
また今でも営業さんの上司は「値下げ販売はしません」と言ったことについては認めています。
そのことについては申し訳なかったとのことで、ただ頭を下げるのみです。
-
43
購入経験者さん
>>42
まず、論点をはっきりさせてください。
値下げ販売したことについて問題視しているのか、
値下げしないと公言していたのに値下げしたことを問題視しているのか、
どちらですか?
>>1の最初の段落と最後の段落は前者について書かれていますし、
2番めの段落は後者について書かれているので、何を問題視しているのかわかりにくいです。
ちなみに、前者を問題視しているなら、不勉強も甚だしいと思います。
後者についてであれば、業者の責任を問うことはできるかもしれませんね。
(もっとも私だったらそんな業者の説明は信用できませんが)
-
44
匿名さん
スレ主さんに伺います。
マンションの価格は完成後に下げられることがあるのを知っていましたか?
-
45
匿名さん
本事例に関して言えば、購入者(消費者)は不利益を被ってはいません。
また業者も販売時点では値下げするつもりはなく、その後売れなかったから値下げをしたとして、何が問題になるのでしょうか。
スレ主が購入した不動産と値下げされた不動産は別物です。
常識的に考えて、お客に今後値下げ予定なんてことは言わないでしょうし、当時の販売価格に納得して売買契約を締結しておきながら、あとで価格が下がったら錯誤無効?
一般消費者であろうと資本主義社会・法治国家ではありえませんね。
一部のデベロッパーは差額返金していますが、法的な問題ではなく、会社のイメージアップのためです。
-
46
匿名さん
-
47
匿名さん
お金にシビアな人間は新築マンションを買いません。
経済的な事を言えば築浅中古マンションが一番お得です。
それが分かってるのに新築マンションを買った。
新築マンションのプレミアムを買った。
新築マンションを買った時点で金銭的な不満を言う資格はありません。
心の底からそう思います。
-
48
買いたいけど買えない人
No.43 by 購入経験者さん、ありがとうございます。
論点についてご指摘の通り解り難く誤解を与える記載になっていることをお詫びします。
値下げしないと公言していたのに値下げしたことについてアドバイスをお願い致します。
営業担当者は非常に誠実で熱心な方でしたが内覧会後に転勤になられました。
No.44 by 匿名さん、ありがとうございます。
お恥ずかしながら、中古扱い(未入居)マンションについては大幅な値下げがあると認識
しておりましたが販売開始数ヶ月の新築で値下げ(値引き)はあり得ないとの説明を受け
信用してしました。
レスポンスが非常に悪くご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
(現在、こちらに書き込みができなくなっており、現在確認を依頼中です)
-
49
買いたいけど買えない人
管理人殿、スレ主をアク禁にするならスレを閉鎖後に願います。
皆様、ご迷惑をおかけしました。残念ではございますが、
返信不能なためこれにて終了させていただきます。ありがとうございました。
-
50
匿名さん
過去の勝訴例から、マンション値下げが違法と言える条件を考えたらいいと思います。
その条件に自分のマンションを当てはめてどの条件が当てはまりどの条件がはずれているか考えれば勝てるかどうかあり程度判定可能です。
多くの場合、一つも条件に適合していないのに不満を述べているだけなので負けるのです。
-
51
匿名さん
マンションの価格って、専有分+建物の共有持分+土地の共有持分でしょ。完成後、時間がたてば、土地の値段は変動するし、建物は劣化して価値が下がる。つまり、不動産は時価。高くなることもある。価格が変動するのは当たり前ジャマイカ?極端に考えてみ?10年経ってても、新築として分譲時の値段で君が買うか?買わないだろ?売れ残るということは需要が少ないということ。需要がすくなければ、経済原則に乗って価格は下がる。当たり前の話。そこを、ちゃんと研究せずに買ったほうが悪い。
-
-
52
匿名はん
>ちゃんと研究せずに買ったほうが悪い。
なら、この世に詐欺も悪徳商法もないわな。
よく分からんことに首を突っ込むな。家族はいねーのか?
いたら、そいつらに話してやれ。ここには不要なんだよ。
-
53
匿名さん
営業マンが「売れなかったら値下げするの?」という質問に対して、どう答えていれば納得したのでしょうか?
-
55
匿名さん
>マンションが安売りするなら詐欺も悪徳商法もなくなるってどんな思考回路だ?
52の文章も悪いけど
54さんの理解もちょっと的ハズレ?
-
56
匿名さん
>どう答えていれば納得したのでしょうか?
正直に話せば良いのでは?
「売れの残った場合値下げする事もあると」
デベによっては、3ヶ月で値下げするのか、半年なのか違うでしょうが
後は、購入者の判断じゃないのかな?
そもそも絶対に値下げはしませんって信じる人って
ある程度社会人経験していれば無い事を理解できると思うのだが
スレ主のような人はごく一部なのでは?
-
57
買いたいけど買えない人
>「売れの残った場合値下げする事もあると」
正解。
>スレ主のような人はごく一部なのでは?
ブッブー!
皆さんの常識は少々古い気がします。この手の紛争は今後増えると確信します。
>No.50 by 匿名さん
ありがとうございます。目からうろこ、見つかりました。
敗訴の中にですが重大なヒントが隠されていました。本当にありがとう。
-
58
匿名さん
値下げを主張する方は値上げも受け入れるってこと?
払えない人はどーすんの?
それとも、値下げ限定ってこと?
身勝手だね。
-
59
匿名さん
デベも素人ではないので、訴訟問題になってら負けるような事はしないと思うよ。よっぽどレベルが低い営業担当者と上司に当たったら別だけど。
-
60
匿名さん
営業が絶対下げないと言い張ったら会社の名前で念書取ればいいんじゃない?
拒んだらそれは口先だけだって証拠だし、拒まなかったら値下げできなくなるだけ
まー、普通はなんだかんだと言い訳して拒むだろうけどね
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)