買いたいけど買えない人
[更新日時] 2009-08-05 23:24:00
民法95条96条・消費者契約法第4条・宅建業法35条等、業者の責任を重くし消費者保護を
優先するかのような条文が存在するにも関わらず、現実には「納得し難いことは心情として
十分理解できるが(中略)販売価格をいくらにするかは売り主の自由。値下げ販売しては
ならない信義則上の義務もない」など消費者に不利な判決が主流なのはなぜでしょう。
値下げ販売はしませんと公言していても営業トークとして認められるのでしょうか?
素人が業者の値下げ販売はしないとの説明を信じ契約したことが錯誤・誤認を通じて
消費者の意思表示に瑕疵をもたらし得る不適切な勧誘行為あたらないのはなぜでしょう。
素人対業者では単純な自己責任論では通らないのではないでしょうか。
よく八百屋や家電量販店での値下げ販売を引き合いに出される方がおられますが
次元が違う上、八百屋や家電量販店は実際にクレームがあれば対応されるようですが。
[スレ作成日時]2009-05-14 23:49:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンション値下げ販売訴訟はなぜ負けるのか
-
21
買いたいけど買えない人
ほとんど、スレタイに対する反応だけで内容がないようで残念でした。
また、その反応ですら誰かの受け売りのみオリジナリティなし。ありがとうございました。
-
26
匿名さん
デベ相手に裁判をすれば判るよ。但し相手側に明確な瑕疵がある事が証明出来る事が前提。なければ弁護士に相談しても「勝ち目は無いから無駄ですよ」と言われるかも。
-
27
匿名
今や半額とかもあったからね、完成前に買うなんて愚の骨頂
-
28
匿名さん
しかしここまで一方的なスレも珍しいな。
普通30レスもあればひとつぐらいスレ主を擁護する書き込みがあるものだが、
今回はさすがにフォローしきれないということか。
-
29
匿名さん
とりあえず、スレ主には「八百屋や家電量販店と次元が違う」という理由を説明していただかないと、
多くの人の共感を得られないのでは?
なぜマンションだけ特別なのでしょうか?
単に高いからですか?
-
30
ビギナーさん
擁護しにくいのですけれども。フォローというか。
ある程度、良心のあるデベロッパーは値下げしたら、既購入者に差額返金しているようです。
(有楽土地の桜堤庭園フェイシアなど)
ただ、法令の不備ということがありますので、返金しないデベを訴えても勝てないと思います。
しかし、万一、勝ってしまった場合、逆に、値上がりしたら差額の支払いを請求されることに
なりますので、諸刃の剣でしょう。
不動産は、金融商品でもありますから、重要事項説明の中に、値下がりリスクの説明を入れる
べきではないでしょうか?
投資信託で損をしても運用会社を訴えませんよね?
-
32
匿名さん
八百屋と家電屋さんは善意で対応してくれているだけで、次元が違うというのは違う。差額を返金しないからと言って、八百屋を訴えても裁判に勝てるとは思えないが
-
33
匿名さん
重要事項説明の中に値下げの事書いてありましたし、営業から説明も受けましたよ。
「当物件の完成入居後、モデルルームとして使用した残戸を値下げ販売することがあります、あらかじめご了承ください。」
的なことがもう少し難しく書かれていました。
個人的には好きな間取りとメニュープランの選択が出来たので納得してます。
-
34
匿名さん
残念ながら、擁護のことばがないなぁ。
当たり前のことを覆すのは無理だろー。
-
35
匿名さん
人より早く快適な暮らしが出来ているのだから文句言うなよ。。。
-
-
37
ビギナーさん
>>33
重説に値下げ販売ありえるとの記載を入れているのは良心的ですね。
(というより、クレームに対する予防線を張っているだけかもしれないですが。)
>>1
値下げ販売はしませんと公言するような業者がいまどきあるとは思えないのですが、
あるのでしたら、業者名を出してもらえるとありがたいです。
-
38
匿名さん
>>30
>>不動産は、金融商品でもありますから、重要事項説明の中に、値下がりリスクの説明を入れる
べきではないでしょうか?
不動産は金商法上の金融商品ではありませんが、値下がりリスクの説明を重説に入れるというのは、トラブル回避の観点からはいいのかもしれませんね。
ただし、日本の法律が、不勉強な人に合わせるためにどんどん規制を強めていくのは、我が国の白痴化がどんどん進んでいくようで、なんだか悲しくなります。
少なくとも、このスレで書き込んでいらっしゃる方々にとっては、また無駄な法律ができたと受け止められることでしょう。
-
39
ビギナーさん
>>38
たしかに規制を強めていくと、金融商品と同じように、説明に長時間を要することになりますね。
クレーム対応の時間やコストを抑えるつもりが、かえって不合理なことになりかねないですね。
-
40
匿名さん
なぜでしょう?なぜでしょう?って
司法の判断にそれ言われてもなぁ。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)