こちらの物件について情報交換お願い致します。
売主:株式会社サンウッド
施工会社:南海辰村建設株式会社 東京支店
地域・地区:第一種低層住居専用地域
敷地面積:1117.30m²
構造・規模:鉄筋コンクリート造·地上3階
総戸数:22戸
間取り:1LDK〜3LDK
専有面積:37.42m²〜84.71m²
竣工時期:2013年10月下旬(予定)
[スレ作成日時]2013-01-22 15:32:04
こちらの物件について情報交換お願い致します。
売主:株式会社サンウッド
施工会社:南海辰村建設株式会社 東京支店
地域・地区:第一種低層住居専用地域
敷地面積:1117.30m²
構造・規模:鉄筋コンクリート造·地上3階
総戸数:22戸
間取り:1LDK〜3LDK
専有面積:37.42m²〜84.71m²
竣工時期:2013年10月下旬(予定)
[スレ作成日時]2013-01-22 15:32:04
現地を確認したところ、2棟建てのようで南側は日当たりよさそうです。東側の通路状の土地は避難用なのでは。
駅前タワーとどっちがいいかなぁ
工事騒音に悩まされてます。何とかなりません。
2棟完成までに一年以上に渡る工事の振動、騒音、ちりなどに悩まされていますが、開発事業者だけあって非情で傲慢な態度は許せません。日照やプライバシーも完全に奪われ、現在、訴訟を視野に準備をすすめています。
駅に近いけれどしずかにくらせそうです。
コンビニや買い物も近くて便利でしょうし。
タクシーでの便利さもHPで売りにしていましたね。あちこち行動範囲が広がりそうです。
地盤はどうですか。高台ならよいのでは。
周辺に病院も沢山あるので安心できそうですね。
間取りの種類も豊富なのでどの間取りにするか迷ってしまいますね
土地も歪な形だし、風水上好ましくないねぇ。
えっ、あのマンションって、そんなにモメてんの?もめごとイヤだなぁ。
あのマンション、間口が狭くて地震が来たら大変だね。
近所の嫌われ者参上。同業の嫌がらせも参上。あとは、・・・。
3階建てですが、地震と間口は関係あるのですか。教えてください。
関係あるわけねーよ。
マンション前の道も狭く、奥深い建物なので緊急避難が困難という意味でしょう。
確かに、敷地ギリギリで建ってますね。
間取りは単身者から家族用まで何でもありすぎでポリシーがないね。バルコニーも狭いよね。
土地が変形なのに無理をして沢山のユニットを目一杯つくったみたいです。
場所は静かですが、窓やバルコニーが周辺宅の窓と対面することになり
プライバシーの配慮に欠けますね。間取りも今一つ。
2路線利用可能なのは便利そうですね。
単身者とファミリーが混在しているマンションなのでお子さんがいる方は少し住みにくく
なってしまいそうですが、住環境は良さそうですね。
住商の駅前よりは環境は良さそうですが、値段はどうなんでしょうか。
間取りがヘンだよねw
駅チカの割に静かそうだし住環境もよさそうだけど
詳細がまだまだ不明だから、詳細公表されてから
本格的に比較対象になるかどうかってところかな
建物は2棟あって、後ろの棟には直接上り下りする階段もないくらい。あまりにもユニットを増やすことに集中しすぎて、余裕のない建築で近所のひんしゅくを買ってます。
ご近所さんと揉めてる状況なのでしょうか。
駅から近く、環境も良いところなので検討中です。
変わった間取りも多いですが、気に入ってます。
もう少し詳細がわかるといいですよね。
場所に行ってみてください。窓と窓がかち合っていて本当にプライバシーがないですよ。
間取りが変わったかんじなんですね。
敷地自体がちょっと変わった感じなので致し方ないのでしょうか。
もう少し居室自体が広ければなぁと思いますね。
大通り沿いではなく、ちょっと奥まった場所の住宅地なので
家同士が近い感じになってしまうんでしょうね。
お値段はまだ発表になっていないのですか。
気になります。
周辺のマンションとは、いわゆるお見合い状態なわけですね。
まだ高層であればよかったかもしれませんが、3階建なので本当にプライバシーが
ない構造になってしまうと思います。
もしこういった環境が価格に反映されるとしたら妥協点が見いだせそうですね。
高層じゃない、というのは私にとってはメリットです。
ただ場所柄周りに囲まれてしまっているというのがありますね。
戸数も少ないですし、
場所も場所なのであまり安くはならないでしょうか。
事前案内会は開催されているようですが
価格の話はもう出ているのでしょうか。
5月26日現在、価格は口頭のみでそれも、かなり幅が大きいのであまり参考にはなりませんでした。
それとお客さんが殆ど来ていませんでした。
そうなんですか…。
これからも価格が変動する可能性がある、と考えていいのでしょうか?
条件の良い部屋はさすがに先に売れてしまうでしょうから
そのあたりのバランスや決断が難しいですよね。
全体的な設備面はどうでしょう?
悪くないと思いますが。
既に出ている話題かもしれませんが、こちらの総戸数が22戸で
そのうち会員限定分譲住戸が12戸という事は、10戸のみを一般販売するといとう事ですよね?
価格次第とは思いますが、東中野駅近し、このエリアでのマンション分譲は希少という事で
あっという間に完売してしまうのではないでしょうか。
確かに間取りが変ですね。
そんなに広くないのに廊下が長すぎるせいか、、、扉が多すぎるような気もします。
価格とローンの金利次第という感じでしょうか。
間取りによってはリビングの広さ、形が変わってくるので
価格の幅も大きいのでしょうか。
会員限定分譲住戸と一般販売住戸というのも、間取りが変わってくるのか
気になるところです。
マンションギャラリー見学しましたが、思ったより安っぽくて残念。
建物も敷地に目一杯に建てている感じでゆとりを感じられません。
これなら高層マンションの方が気持ちが良いと思います。
公開されている間取り図が10種類以上あるので
会員優先販売分で一般販売に回されたものがあったのでしょうか?
そもそも会員ってよくわからないのですが…。
早く資料請求された方がなれたんでしょうか?
浴槽のサイズが書かれていないのですが、
どれくらいなのでしょうね?
標準的な1418なのでしょうか。
マンションの価格が公表されないのは、アベノミックスに便乗して、変動的に価格をつり上げようとしているという噂を聞きましたが、客の状況で売値が変動するのでしょうか。
します
貧乏臭いシングルタイプ(キッチン激狭とか)が多くて残念。
居住者がコロコロ変わってストレスになりそうだ(>_<)
買わない人は退場。真剣に検討の邪魔。
3階の3LDKに興味あります。
本当の価格はいくらなんでしょうか。
当方は他へ移ります。現地を見た方は気が付かれたかと思いますが、渡り廊下が邪魔。
東の部屋は西からの光が、西の部屋は朝日がしっかり遮られてしまいます。
駅に対してエントランスも遠いし、価格も私にとっては強気すぎました。ちと残念。
駅から近い事と低層であること、これがこちらのポイントでありメリットでしょうか。
東中野の駅周辺も再開発できれいになりますし、
地味な街ではありますけれど住みやすいのではないかと思います。
駅に近い事から、生活に必要な店や施設はかなりまとまってある印象ですし・・・。
あとはお値段ですよね。
ですよね。お値段次第。
うちは高いので中野をスルーして東中野の地へ購入できる可能性を求めてきました。サンウッド、いいじゃないですか。ほんと価格次第ですがさすがに中野駅近物件よりは安いのではないかと。これ前提の話になりますが、これでいて中野駅は徒歩でも行ける圏内、そして都心至近、結果として超割安の良物件を手に入れたという未来が待っていることを期待します。商業面で中野と横繋ぎに一体化しないのが不思議なぐらい便利な駅だと思いますよ。
>41さん
2棟が渡り廊下でつながっているんですね。
まるで学校のような?分譲マンションとしては珍しい造りだと思います。
その渡り廊下は内廊下で雨風を防げるとの事ですが、構造上採光を遮る形になっているんですね。
連絡通路を地下に作れば問題なかったのでしょうね。…と言うか、2棟つなげなくても良かったかも!?
このあたりだと1LDKを賃貸に出したり、転売したりと資産運用を目的とされるということでしょうか。いろんな方が出入りするのは気になりますが3LDKのワイドスパンでお風呂に窓がついているタイプなかなかいいと思いました。
ルーフバルコニー付きのプランを除いてバルコニーは狭いですね。
ファミリーにはバルコニーの広さって結構重要なので、デメリットになりそうですね。
ルーフバルコニーがあると部屋が狭くなってしまうのも難点かな。
渡り廊下はやり過ぎな感じがしましたが(むしろ棟を分けてしまえばいいのにと思っていました)
EVを1基増やすよりは将来的にはこちらの方がコストがかからない感じなのでしょうね。
内廊下だからこそできたことなのでしょうし。
バルコニーは確かに狭いですね。
ファミリーだと洗濯物をどう家族分干しきろうか、というところでしょうか。
奥行きがないので、
新たに洗濯用の竿を別に設けることも難しそうですし。
バルコニーのザイズからすると家族向けではないし、バルコニーも近隣や他の部屋の窓などとかち合って窮屈な感じ。せっかく住宅地に建てているのだから、もう少しゆとりがあっても良かったのに。あの渡り廊下も確かに邪魔。値段の割りには高級感に欠ける感じです。
バルコニーに住む人いる?渡り廊下と外廊下変わらんね。
総戸数22戸、そして3階建てでEV2基は必要ないわけで…。
二棟構成にしたがために、渡り廊下が必要になったわけで…。
採光の妨げになるんであれば、必要なかったかなーなんて
思ってしまいますね。プライバシーの確保はできてるのかな。
サンウッドは共有廊下に面した居室は作らないポリシーなのでこうなります。死んでも田の字は避けるデベですから。