東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) Tower 池袋(旧称:東京豊島区再開発プロジェクト) パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 東池袋駅
  8. Brillia(ブリリア) Tower 池袋(旧称:東京豊島区再開発プロジェクト) パート3
豊洲君 [更新日時] 2013-02-07 17:41:24

前スレ
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/290439/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/302930/

東京豊島区再開発プロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都豊島区南池袋二丁目24番24(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩1分 (地下2階より地下通路直結)
山手線 「池袋」駅 徒歩8分
埼京線 「池袋」駅 徒歩8分
間取:STUDIO~3LDK
面積:31.25平米~161.26平米
売主:東京建物
売主:財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設
管理会社:未定



【前スレURL追加、物件URLを修正しました。 2013.01.21 管理担当】



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) Tower 池袋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-01-21 20:04:26

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 池袋口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん

    >>600
    シティータワー池袋ウエストーゲートは完売しているので興味ないです。
    駅から遠いし。

  2. 602 購入検討中さん

    要町だって。。。 ぷぷっ。 論外の地域ですよね。(笑)

    乗降客数が多いのは池袋まで歩く気しない距離だから皆地下鉄に乗るから多いんじゃん。

    東池袋駅の乗客数が少ないのは雨でもなけりゃ皆、歩ける距離で歩くから少ないんだよ。

    要町、ってか高松は板橋区だし山手線よりも山手通りよりも外側だし全くお門違い。

  3. 603 匿名さん

    要町駅前の19F建てスミフタワーを知らんのか。
    今月着工。

  4. 604 匿名さん

    アドレスやデベの知名度といった、ブランドに縋るしかないロースペックさんには価値はわからんでしょう。

  5. 605 匿名さん

    ここの検討者にとって論外であるのは同じ。

  6. 606 匿名さん

    19F建てでタワーなの?

  7. 607 匿名

    売り手がタワーと言えばタワー。

  8. 608 匿名さん

    今の時代、ネットで検索しても出てこない情報があるとでも言うのか?
    価値なんてスペック調べれば全部わかる。価値ないものをいくら買い煽っても、無駄無駄。

  9. 609 購入検討中さん

    いくら駅直結でも高松要町というだけで論外。

    さよ~なら~

  10. 610 匿名さん

    有楽町線利用者だから副都心線はどうでもいいな。
    新宿行く時は車で行くし。

  11. 611 要町君

    要町駅前計画のことだな。

  12. 612 匿名さん

    客観的に見て山手線内、駅直結、ターミナル駅とデパートが徒歩圏の方が強いのは仕方ないのでは。

    要町でも資産価値が維持されるなら別にいいと思うけど、ここと比べるのは厳しいと思うよ。
    まぁその辺は値段に反映されるでしょ。
    みんながみんなお金持ちじゃないからいいんじゃないの?

  13. 613 匿名さん

    アウルに手が届かない人がウエストゲートを買ったように
    クヤクションに手が届かない人が要町を買うでいいんじゃない?
    どこを買うかは地縁もあるだろうし、要町は1000万以上は安いだろうから。

  14. 614 匿名さん

    >>603
    要町駅前のすみふのね。
    高さ60mをぎりぎり超えないように建てるんだね。
    19階建で91戸だと広い部屋で70平米そこそこ。
    ワンフロア5戸くらいかな?

  15. 615 購入検討中さん

    もういいでしょう、外側の物件の話題は。

  16. 616 匿名さん

    クヤクションと要町駅前のを比べてみた

    建物:49F vs 19F
    戸数:432戸 vs 91戸
    価格:高い vs 安い
    最寄り駅:東池袋駅1分(1路線) vs 要町駅1分(2路線)
    道路:環5・グリーン大通り vs 環6・アゼリア通り
    周辺環境:繁華街:住宅街

  17. 617 匿名さん

    ここは繁華街じゃない。

    615に同意。もう要町の話はいい。

  18. 618 匿名さん

    2/2(土)あさ9:30「ぶらり途中下車の旅」有楽町線西武池袋線の旅

  19. 619 匿名さん

    >>616
    要町駅前計画は池袋アドレスだから高松より強気の価格でくるかもね?
    クヤクションより坪50万安くらいなら飛ぶように売れるでしょう。
    今回も東池袋駅タワマンに合わせて要町タワマンをぶつける。
    スミフコバンザメ商法w

  20. 620 購入検討中さん

    要町=高松
    とっとと退散してもう来なくていいよ。

  21. 621 匿名さん

    今回のは高松ではなく池袋アドレスですが。。

  22. 622 匿名さん

    アウルさんは「要町=高松」の印象がよほど強かったのでしょう(笑)
    高松に限らず、池袋、西池袋アドレスでも要町最寄がありますからね。

  23. 623 匿名さん

    アウル奥様はアウルの在庫が気になってるのか?
    要町もメトロで1駅、池袋から徒歩圏でもあり、完全に競合するな。

  24. 624 匿名さん

    >>612
    >客観的に見て山手線内、駅直結、ターミナル駅とデパートが徒歩圏の方が強いのは仕方ないのでは。

    要町すみふは池袋駅徒歩7分だからここより近い。
    ここは徒歩8分。
    どっちも徒歩圏だよ。

  25. 625 匿名さん

    >要町すみふは池袋駅徒歩7分
    それさ、つまり丸井の先にある地下道の出口から7分ってことでしょ。
    数字のマジックだね。確かに丸井には8分くらいで着くかもね。

  26. 626 匿名さん

    アゼリア通りだと池袋駅まで信号渡る必要ないね

  27. 627 匿名さん

    駅距離ってせめて改札までの距離で統一してくれんかなw

  28. 628 匿名さん

    南池袋、東池袋を検討したいのに要町は無いな。
    経済的に池袋が無理な人は要町なら安いだろうから新たなスレ作って勝手にやって。

  29. 629 匿名さん

    改札までの距離なら要町駅出口前だからすみふの方が近いんじゃないの?
    クヤクションから東池袋駅改札よりも。
    新桜台のマンションもかなり近かったなあ。

  30. 630 匿名さん

    さすがにここまで要町押しされると営業か?と思う。安そうだから悪くはないと思うよ。
    でもクヤクション検討してる人は池袋駅と百貨店に加え、サンシャインもある周辺の賑やかさを歓迎してるんだから。
    要町はなあ。無理押しされても興味持てない。
    勝負点は価格だからうんと安く設定してからもう一度来てくれ。心がグラつくような低価格でなら歓迎。それ以外はパス。

  31. 631 匿名さん

    要町スミフタワーよりかは南池袋スミフタワーのが良さそう。

  32. 632 匿名さん

    スミフは高すぎていつも竣工後も売れ残ってる。スミフを買ってる人は、相場知らずに高い値段で買ったみたいで恥ずかしい。

  33. 633 匿名さん

    ららぽーとがあり、都心でバーベキューもできる豊洲が世界最強。豊洲と良い勝負になりそうなのは、マンハッタンくらいではないでしょうか?

  34. 634 匿名さん

    言うまでもない。
    豊洲は液状化エリアナンバーワンだよ。

  35. 635 匿名さん

    電磁波気にしないのかなぁ。

  36. 636 匿名さん

    サンシャインに魅力感じるやつは少ないと思うな。

  37. 637 匿名さん

    スミフは池袋駅東口約3分のところに全体的なマンションのギャラリーがあり、行くと池袋周辺の板橋などの売れ残り物件を勧められる。
    でも、とにかく高すぎる。売れ残りの理由がわかる。

  38. 638 匿名さん

    横浜まで副都心線がつながっても
    あちらにはランドマークタワーがあるので
    わざわざサンシャインまで来る必要ないし。

  39. 639 匿名さん

    サンシャインに魅力を感じる人は年間3000万人いますけど。

  40. 640 匿名さん

    サンシャインは男性には余り用のないところ。女性や子供が大好きなところ。

  41. 641 匿名さん

    サンシャイン行くのはガキンチョもしくは家族連れの埼玉県民。
    サンシャインを重要視してマンションを買う層などあんまりいないって。

  42. 642 匿名さん

    ららぽーとは来場者数どのくらい?

  43. 643 匿名さん

    重視はしないけど、サンシャイン、東急ハンズ、映画館とかが歩いてすぐなのはそれなりに便利。

  44. 644 匿名さん

    豊島区や池袋に住むことがプライドに反するような人は検討しなきゃいいだけ。

  45. 645 匿名さん

    池袋が好きで、コガネ貯めた埼玉県民には欲しい物件ですよ。自分も都民になりたいクチです。板橋区はやっぱり絶対イヤなもので。

  46. 646 匿名さん

    サンシャインは男性でも楽しめる場所だよ。
    アルパ、アルタ、レストラン、展望台、水族館、プラネタリウム、ナンジャタウン、展示場、書店、トイザらス、ユニクロ、コナミスポーツ、劇場、オフィス、ホテル、マンション、公園と何でも揃ってる感は凄いよ。

  47. 647 匿名さん

    埼玉も板橋も池袋も同じ匂いだよ

  48. 648 匿名さん

    >>646
    いろいろあっても使える店がほとんどないってのがいたいんだよ。

  49. 649 匿名さん

    そうかなあ。現実ここ、メインはファミリー層向けの間取りだろ。
    子供がいてここ住んだらサンシャインの利用頻度は上がるって、絶対。
    水族館の年パスとか買っちゃいそうだ。

  50. 650 匿名さん

    買っちゃいそうだ。って、すでに持ってるんだろ?w
    水族館の年パスは無駄だな。狭くて臭いから1度行ったらもういい。

  51. by 管理担当

  • スムログにマンションマニア「ブリリアタワー池袋」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸