- 掲示板
結婚7年目子供2人です。仕事も家もありますが、なんか最近力が湧いてこないんですよね。普段は仕事に追われ、土日は家事等に追われてます。皆さんもきっと同じような感じだと思いますが。。贅沢な悩みなんでしょうけど、何かふと独身時代を思い返してしまうとこれから先の事が思いやられてしまうんですよね。。皆さんどうですか?
[スレ作成日時]2013-01-21 19:30:19
結婚7年目子供2人です。仕事も家もありますが、なんか最近力が湧いてこないんですよね。普段は仕事に追われ、土日は家事等に追われてます。皆さんもきっと同じような感じだと思いますが。。贅沢な悩みなんでしょうけど、何かふと独身時代を思い返してしまうとこれから先の事が思いやられてしまうんですよね。。皆さんどうですか?
[スレ作成日時]2013-01-21 19:30:19
もう、サイコーよ!\(^o^)/
みんななろーよ!ドクシン!
ウザイ義親の干渉なし!
パートナーの親の介護もしなくていい!
(日本のほとんどの女性はほぼ100%旦那の嫌の介護させられる。自分の親の介護より優先でね)
子供もいらない!
稼いだお金、すべて自分の物!
親からの遺産、財産すべて自分の物!
親戚付き合いもないからお年玉だのガキが来て騒ぐとか一切ない。静かで快適!
ゆったりコーヒー飲んで好きな音楽聞く一日とかもーサイコーだよ。
誰と付き合っても文句言われない。嫌ならすぐ別れられる!
いつ寝ようが誰と寝ようがいつまで起きていようが自由!
パーティーも自由!
毎日キャンプみたいで楽しい!
なんでわざわざ結婚すんのか理解できましぇん!^^
さらに結婚して相手の親との同居とかしてる人、尊敬するわ。常に監視されてるようでゾっとします。
もちろん愛し合って楽しいなら文句ないけどね。ほとんどそんなマンガみたいなカップルいないじゃん。
どんどんお互い老けんだから汚い、臭い、キモイ場面をモロ見る。それこそシモの事とか。
独身だと老後寂しいって言う人いるけどさ。
結婚しようがどっちか先に亡くなるじゃん^^。若くして亡くなる人も多いし。だから同じ。
二人同時に死ぬなんてあんの?災害・事故・事件以外で。
だから結局、同じじゃん。
子供がいても子供の人生、生活があるから頼れないでしょ?孫がいたらそれこそこっちの世話なんて大変なのに。
あと、シェアハウスもあるから。老人と若者が暮らしてる家とかあるよ。
何でこんな時代に100年、200年前からの思考の「独身は寂しい」なんて思うのか意味がわからん。
生命ある者、死ぬときは死ぬ。
当たり前。
病院でチューブまみれ(スパゲティ症候群)で生かされるとかオムツされたりの介護なんてまっぴらだね。
覚悟できてるよ。死ぬ方法も考えてある。楽な方法でね。
(ずっと)独身というのも、場合によってはどうか、と感じるタイプの人がいる。
いつまでも20代か学生気分で毎週休みのたびに遊びに行く・とくに花金は必ず外で飲みに行く。外出しない日はまともに食事作らない・年齢を重ねるたびにわがままになって他人に気を遣ってくれなくなるし会話はスマッシュで返ってきて気分害する。自由すぎてわがままが進行している。せこいところもある。なんとなくケチくさい。中でも一人で行動できる性格の独身者がこれらのタイプが多い。
独身でも上記みたいなタイプはダメ。むなしいなと思う。
快適ですヨ!独身!
新聞の読者からの相談欄で
「夫からのDV」
「会話がないカタチだけの夫婦」
「熟年離婚したい」
「妻が浮気。不倫されて・・・」
「子供が非行。夫は私に任せっきり」
「義親からパワハラ、マタハラ、セクハラ・・・」
って記事みるたびに
「あーーーーー!!独身でヨカッタわ!」
って思う。
独身者を何かと勘違いしてる人ってさー。
必ず「独身だと寂しい!」ってバ■のひとつ覚え。
良いんだよ。恋人作っても。
独身だと友人・恋人作っちゃいけない法律でもあんの?^^
それに結婚しようがどっちか先に亡くなるでしょ?
じゃ、同じでしょ?
夫婦同時に亡くなるって災害か事故か事件の少ない確率でしょ?
なら、同じでしょ?
むしろ、独身なら最初っから一人なので孤独も慣れてる。
逆にずっと何十年もパートナーが失った方がショック大きい。ペットで言うペットロス症候群。
昔みたいに「結婚していないと一人前じゃない」とか昭和じゃないでしょ?
好きなら結婚しないで付き合ってりゃいいんだよ。
いつでも別れられる。
束縛されない。自由。
だからラク、楽しい。
サイコーだよ。ドクシン!
ラクでラクで。
結婚・・・何で自分と相手を縛って幸せになると思うの?
昔は必要だったんだよね。女だったら一人で稼いで暮らせなかったから。完全な男社会だし。
で、経済的に頼れる男と結婚した。でも今は関係ない。普通に女性でも一人暮らしできる時代。
だから不要なんだよ。結婚は。好きなら付き合っていればいい。
例えば学生の恋人同士なんて結婚しなくても楽しくて楽しくてラブラブでしょ?
デート、H、遊び、食事、連絡、旅行・・・。
毎日ドキドキ、ワクワクして。
それ以上の幸せを求める(結婚する)から墜落するんだよ。
動物は結婚なんて無くても自由に生きているでしょ?
人だけだよ。制度に縛られているのは。
イカロスから学んだら?
カイテキダヨー!
独身!
親の遺産は全部入るし。
稼いだお金、すべて自分で使えるし。
恋人作って嫌いならすぐ別れられるし。
あー、自由っていいね!
病気したらどうするか?って病院あるじゃん。
入院すればみーんな看護師さんやってくれる。
何かコンビニ、宅配サービス1つ無い昭和初期とかと勘違いしてんじゃないの?
結婚しようがどっちか先に亡くなるじゃん。
だから同じでしょ?
子供をつくってもやがて離れる。
今の時代、子供は大人になって出て行く。子供には子供の人生がある。
サザエさんみたいな時代じゃない。
先入観がすごいんだよね。
結婚願望ある人って。
理想と現実のギャップ。
それで躓く。
赤の他人と死ぬまで毎日一緒にいて楽しいわけないじゃん。
うざい、きもい、臭い、気持ち悪い部分を毎日見る、聞く、匂うんだから。
好きなら付き合ってりゃいいじゃん。
独身最高です!
何度も書くようで悪いけど。
昨日も買物して楽しかったです。
帰りは美味しい物食べて友人と遅くまで酒飲んで。一人は泊まってった。
毎日パーティーしてるみたい。
一人は一人で静かで快適だし。
何で結婚すんのかね?
昔っからの教育、伝統、文化に洗脳されてるの?
葬儀、葬式、墓、お経と同じだよね。墓作る人とか。
先祖供養した人、しない人で怨霊にたたられるとか事故が多いとか病気になりやすいとかそんな統計あんの?
坊主が人ビビらせて儲けてるだけ。詐欺とほとんど変わらないよね^^。
結婚に意味がないってまだわからない人が多い。
昔っから言われてきたからそれが当たり前に思ってる。
結婚式、新婚旅行が華やかなだけであとは毎日同じ顔付き合わせて死ぬまで一緒の地獄なんだよ。
意味がないんだよ。今の時代では。
女が一人で車運転できて仕事して暮らせる時代だから。男に依存する必要がない。
男ならもっと良い時代。
料理は何でも売ってるでしょ?簡単便利で安いものが。
掃除もそんなに汚れない。洗濯も全自動。エアコンで快適。ネットで買い物できる。
つまり他人に依存する必要がないんだよ。
あとは性的な事でしょ?
それも結婚と関係ないでしょ?
いつでも出会える。デートできる。泊まれるでしょ?
独身の時にデートして食事して行為して楽しいでしょ?それでいいじゃない?
だから意味がないんだよ。結婚は。
自分と相手を束縛して幸せなわけないでしょ?
自分の物にするって事はそれだけ責任を負い、自由を失うんだよ。
何かを得れば何かを失う。
老後が寂しいって言うのなら結婚しようがどっちか先に亡くなるでしょ?
だから同じでしょ?
事故、事件に会わなければまず同時に亡くならないでしょ?
寂しいのなら友人や恋人と暮らしてもいいし。
シェアハウスで老人と若者が住める時代だし。
結婚するのが幸せってまだわからない人が大勢いるんだよね。
幸せなら何で独身より既婚者の方が悩み、ストレスあんの?
夫のグチ、妻のグチ、義親のグチ、子供のグチ、学校(子供の)へのグチ、集り、当番・・・。お金。
独身ならそんな悩みゼロだよ^^。
メディアは必死なんだよね。結婚に。
ゼク■ィとか言うクソ雑誌とか。
独身は儲けが減るから。
夫婦になると生活用品を揃える。そして子供がいると当然人口が増えて購買層が増えるから。
視聴率、売り上げ、来客・・・減る。カネが回らないから。
つまりは人の個人より集団思想。それがメディア。
だから毎日食レポコーナー、番組がある。
団体主義。
洗脳連中。
ホントに独身ってラクだわ。
教科書に書いた方がいいよ。
「結婚は地獄」
「結婚が良いのは結婚式と新婚旅行という華やかな事ができるだけ。あとは死ぬまで毎日同じ事の繰り返し」
「結婚制度は現代では機能しない」
「女は一生家政婦。育児、掃除、洗濯、買物、食事・・・死ぬまでやらされる」
「さらに女は自分の親より夫の親を優先で介護させられる」
「ウン■、ション■ンの世話をさせられる。夫は何もしない。仕事・遊びで逃げる」
って。
この世で無償で他人を介護させられるのは「結婚」した人だけ。
男はまだラクなんだけど女というものに一生付き合わされる。
他の女性と恋愛、行為すらできない。してる人いるけどバレたら仮面夫婦的に。
じゃ、なんで結婚してるんだ?って。無意味。
最初っからしなければ↑こんなかったるい問題一切ない。
好きなら付き合ってりゃいいだけ。一緒に住めるしデートできるし遊べるし嫌なら今、別れられる。
何の責任もない。
それがまだ理解できないバカが多い。
逆に結婚して毎日同じ顔付き合わせて生活して何十年も暮らしている既婚者ってすごいと思う。
なんでうっとおしくないんだろう?って。
どこ行くにもいちいち言う必要とか。
これだけ趣味・嗜好が大量にある時代で。高画質の映像、VR・・・しかもみんな庶民向けでやっすい値段だし。
男なら女子のHなBDとか欲しいでしょ?集めたいでしょ?
女なら可愛い若い男子のアイドルとか追いかけたいでしょ?
自分だけの秘密、見られたくない事、したい事がないのかね?
みーんなバレバレでしょ?
それこそPCやスマホも見られてるでしょうし。
結婚なんて自分からしたら部屋の物をすべて学校の教室に置くよな感覚。
クラスメイトらにみんなバレバレ。見られる。いじられる。みたいな。
ゾっとするよ。
信じられんわ。
家に帰れば寝室別でお互いの部屋に籠ってるから関係ない。笑
スマホは嫁さんに見られんよ。
そこまての愛はない。笑
還暦過ぎたらお互いの生活第一にお高いぎ自由に暮らして行けばいいのよ。
サイコーよ。毎日。
独身なのでパートナーの事なんて考えた事ないですわ。
稼いだ金は全部自分だけに使える。
毎日、何しようか?ってあれこれ考えるだけでも楽しくて楽しくて。
昨日は一日中部屋の整理をしました。
あれこれ移動して片付けて。
汗かいたけど楽しかった!スッキリできた!
自分で棚作って。
どこに何置こうが自由!
何時間でも自由!
やめても自由!
誰も何も言わない、言われない!
これ、既婚者なら相手からあれこれ言われんだろうなぁ。「うるさい」とか「いつまでやってんの?」とか
「そんなものいるの?」とかいちいち。うざ。
日曜は友人らとキャンプです。
その明日はグッズを買いに。
あー楽しい!
ほんとに独身は快適ダヨー!
何度も書いてるけど。
それだけ自由で楽しいんだよ。
結婚してる人を見て羨ましいとか一度もないわ。
むしろ同情する。
たった一人の相手とヨボヨボに老化して死ぬまで一緒なんだー!って。
もちろん自分だって老化するよ。でも精神的な感覚、感情は違うでしょ?
年取ってもまだまだ性的な事に興味あるとか。パートナーは相手しないしヨボヨボじゃぁ・・・。
既婚者はそれ、ガマンしなきゃならんのよ?
さらに子供がいる人は、中学生くらいになってグレたり親を「ババァ!」とか「クソオヤジ!」って荒れる事も
あるんだし。
家のカネ持ち出して使いだしたり。ヤバイ連中と付き合い出したり・・・・。男子なら相手の女子孕ましたり。
オーーーーコワーッ!
自分だったらゾっとするわ。
アニメ、ゲーム、テレビ、漫画、買物、ドライブ、旅行、食事、友人らとアソビ・・・みーんな自由!
何買おうが、いくら使おうが、誰と出かけようが、ドコ行こうが。
結婚したらコレできないよ!^^
いちいち突っかかってくる。
何してんの?いつまでしてんの?誰としてんの?どこ行くの?いつ帰ってくるの?
これやって。あれやって。何でやってくれないの?いつやってくれるの?・・・・・
あーーーーーうざ!
しかも義親との付き合いも!かったりー!
DOKUSIN!快適!
独身になろーよ!
みんな!
自由!
快適!
ラクチン!
楽しい!
面白い!
気持ち良い!
責任がない!
負担がない!
DOKUSHIN!HAPPY!
中丸クンも独身だったらねー!
なーんも叩かれる事ないのに!
「お付き合いしてます」でOKなのに!
結婚するから厄介な事になる!他の相手と一生恋愛1つできなくなる!
トモダチ関係だってトモダチ届けなんてあったらクソメンドーでしょ!?
こうしなければいけない!こんな責任が発生する!とか!
トモダチ関係はそんなのが無いからラクなんでしょ!?
結婚は無意味!
自分と相手を縛って不自由になるだけ!
みんなでDOKUSHIN!Go!
大丈夫ですよ。私は出産で仕事を辞めましたが、毎日3人の子育てを楽しく忙しくしています。
毎日の家事で手はただれ、何でもっと早く来ないのかと医者には叱られる、お金も時間も勿体無いと思ってしまう。顔もシミやシワだらけ、独身時代のスポーティーな体はどこへと悲しくなりますが、充実しています。
やる気が起きない、見えない未来、力が湧いてこない、そんな時もありますよ。
これからの反抗期に進学問題、就職問題、金銭的な問題、両親介護問題、もちろん夫婦間での嵐。
まだ私も子育て終了ではありませんが、自分より大きく成長していく姿を見ていると、育てて良かったなぁと思える日もチラホラ。
独身生活を謳歌した女性、今は80代ですが60代までは勢いもあって、あーだこーだ仕事の話。私は仕事はある程度やり遂げた感があるので辞めた後悔はないのに、家庭で仕事できなくて可哀想扱いされましたね。
でも今は大変後悔していますよ。老人ホームでは、誰も来ない、手紙くれ、寂しい、生まれてきたのに誰にも歓迎されていないとか、メールでは何しているのか何処行くのか夏休み冬休み春休み何するのかと、ヘルパーやナースの悪口。
寂しくて構ってほしくて、可哀想だけれど自業自得です。
何が正解かわかりませんが、結婚して無事子供も生まれたなら親としてはとても嬉しい、それだけて親孝行娘ですね。毎日が過ぎて1年また1年。良いこと悪いことあの頃は?と何でも笑って話せる家庭ができるように生活していればいいかなと思いますよ。
無理しすぎず少しずつ、お互いに頑張っていきましょう。応援しています。
この時代に結婚する人は、不幸の始まりにも見えるけど、かといって独身も不幸の始まりにも見える。
問題は生まれてくる人が幸福か?不幸か?だけど
不幸の要素いっぱい、破綻するものが多そう、食糧不足、燃料不足、自然破壊、有事他。
俺だったら今現在には生まれてきたくない。
俺は独身で既婚者の気持ちがわからない。
やはり自分を肯定したいのか独身の方がいいと思っている。でも一部の人を除いて既婚者で子供がいる人達はとても表情が明るい。暗~い顔しているのはだいたい独身の人達である。
タクシーの運転手と話しました。この方奥さんもいる方です。俺は独身。俺が老人ホーム毎月20万円年金ないと入れないと言うと驚く様子もなく無言。
後で気づきました。その方にとっては今いる家庭が老人ホームみたいなものなんです。奥さんが料理作るし、気分悪ければ介抱してくれますし。私が心配しているようなことは考えてもないんです。
既婚者はゆったりしてます、いいですね。
独身貴族という言葉はあるが、既婚貴族という言葉はない。
結婚したら地獄。終わり。
女は男に頼る必要もなくなった時代。
男も女に頼る必要がなくなった時代。
好きなら付き合っていればいい。
いつでも別れられ、責任がない。
それだけの事。
それでもまだ人は結婚という契約を交わし、死ぬまで一緒にいるのが幸せなのだと幻想を抱く。