埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. 大宮駅
  8. グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?Part8
匿名さん [更新日時] 2014-08-11 23:22:03

売主:
近鉄不動産(株)
東京都中央区八重洲2-7-2八重洲三井ビル

小田急不動産(株)
東京都渋谷区初台1丁目47番1号

鹿島建設(株)
東京都港区元赤坂1-3-1

施工会社:鹿島建設(株)

管理会社:近鉄住宅管理(株)


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/251892/

所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1(地番)
交通:京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分
埼京線 「大宮」駅 徒歩7分
高崎線 「大宮」駅 徒歩7分
東北本線 「大宮」駅 徒歩7分
施工会社:鹿島建設
管理会社:近鉄住宅管理

【物件情報を追加しました 2013.1.21 管理担当】

[スレ作成日時]2013-01-21 18:06:39

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鴻巣
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドミッドタワーズ大宮口コミ掲示板・評判

  1. 481 ビギナーさん

    家具付きモデルルーム商談会のDMがきました。
    スカイタワー16階S-70Ps 74.27 平方メートル南向き3 LDK 5,561万円
    割高?割安?
    購入して5〜6年住んでみて何かの事情で、もし中古で売らなければならなくなってしまった場合、
    幾ら位の価値が残るのでしょうか?
    築8〜9年の中古物件になる訳ですよね。
    西口のプラウドマンションが即日完売したということは、GMTはかなり割高なのでしょうか?
    皆さんのご意見お聞かせ下さい。

    自分にとってはかなりの背伸びをした価格帯ですが、南向きでこの広さが魅力を感じました。

  2. 482 匿名さん

    それだけの予算あるなら都心ど真ん中は無理でも都内で相当幅広く選べるから、利便性の売りが効かないとか?
    大宮という街に価値観を置くなら別ですが。

  3. 483 匿名さん

    売れないのは間取りがワルイカラです。

  4. 484 匿名さん

    モデルルームの間取りは確かに厳しいですね。
    窓のない部屋はどのような用途にするのか疑問です。
    さすがに子供部屋にはかわいそうだし、でも納戸に
    使用するにはもったいないし・・・
    リッチなディンクスには良いかと思いますが
    子供がいる家庭は躊躇しちゃう間取りですね。
    エアコンも付けれないらしいし。
    やっぱり氷川参道かな・・・・

  5. 485 匿名さん

    >481さん
    スカイは竣工後2年以上経っているので、すでに中古物件扱いですよ。
    新築ならまぁそんな価格かなと思いますけど、中古でその価格だと相当に値引きしてくれないと私なら嫌です。
    いろんな人が部屋の中に入って見ていると思うし。

  6. 486 匿名さん

    スカイはすでに中古で売りに出している人がいますよ。

    今出ているのは

    21階
    東向き
    70.11平米
    3LDK
    4430万

    数カ月前にもチェックしたら、他の間取りが出ていたはずなので、
    売りに出している人はすでにいる状態ですよ。
    想像ですが、売れ残り部屋が値引きで値崩れする前に売ってしまおうと思う人もいるかもしれませんね。
    買う人は、同じ中古物件でも、人が入っていない部屋を買いたいと思うでしょうから。

    賃貸も出ているので、分譲価格に対してあまりにも安かったりすると不人気の可能性もあるし、
    その逆もあると思うので、分譲価格と賃貸料で確認するといいかも知れませんね。

  7. 487 匿名さん

    賃貸3件でてるね。
    分譲価格に対して賃貸料はどうですかね。

    http://chintai.door.ac/detail/free3080563.htm





  8. 488 匿名さん

    2LDKで66平米の東向き21万は個人的には高いような気がする。
    でも管理費と修繕積立金は入っているんだよね。実質19万程度かな。
    礼金2ヶ月分も多いかなぁ。今は1ヶ月分が多くない?高層階だからこんなものなのかなぁ。

  9. 489 匿名さん

    都内まで通勤される方、
    ほぼ同じ金額で23区で新築免震タワマン買えるんですけどね。
    もっとよく調べてみた方がいいですよ。

    地縁がある方ならわかりますが、
    なんでこんな郊外のマンションを借金して買って、
    1時間かけて通勤するのか理解に苦しみます。

    人口減の時代、
    これから都心集中の流れに取り残されますよ。

  10. 490 匿名さん

    >489
    具体的にどこですか?
    23区と言われても広すぎて。。。

  11. 491 匿名さん

    まさか埋立地?

  12. 492 匿名さん

    三河島徒歩1分

  13. 493 物件比較中さん

    もうほとんど売れてしまったけれど、
    池袋の OWL TOWER とかけっこうターゲットになったんじゃない?
    多少、金額をプラスしないとダメだろうけど。
    そう考えると、ここのプレミアム住戸が売れ残っているのがわかる気がする。
    なにも中古物件に億出さなくても、同程度に広い部屋が充分に都心で買えるもの。

  14. 494 匿名


    相変わらず業者の書き込みが多いですね。そもそも都心検討者が大宮検討するわけないでしょ。

  15. 495 匿名さん

    ここのプレミアム買える人は都心の高級マンションも買えるのは事実。
    購入した人は都心にはない何かを見つけたか、よっぽど大宮好きなんだろう。

  16. 496 匿名

    サラリーマンではなく、この近辺に拠点をもつお金持ちの自営業さんでしょう。

  17. 497 買い換え検討中

    昨日のテレビで、大林組がスーパーアクティブ制震というものを開発中だそうですね。
    震度5強で、立てた鉛筆が倒れないそうです。
    免震の10分の1だそうですよ。
    どんどん進化していきますね。

  18. 498 匿名さん

    この近辺のお金持ちさんにも見向きもされないから
    これだけあまっちゃってるんでしょ?

  19. 499 匿名さん

    都心でも億ションなんて簡単に売れないよ。

  20. 505 物件比較中さん

    で、広告を出した結果、どうなったんでしょ。

  21. 506 匿名さん

    まだ売ってるんだ(笑) 販売して五年目かな?

  22. 507 匿名さん

    広告出して売れるなら苦労しないよ。
    ここ確か完成売り。初めから現地モデルルーム。
    短い期間マンション裏にモデルルームあっまけどプレミアム専用だったような。
    高級車が並んでた。

  23. 508 物件比較中さん

    大宮駅直結か徒歩1分ならまだしも7分って・・・(笑)
    このマンションに億払うくらいならここより狭い部屋だけど池袋徒歩8分のブリリアタワーとか飯田橋徒歩4分のプラウドタワー千代田富士見買うよ。

    当時定価で買っちゃった人って絶対後悔してるでしょ?

  24. 509 買いたいけど買えない人

    新幹線の駅直結のマンションってよっぽど田舎に行かないと無いだろ??
    って言うか、大宮駅直結のマンションができたら魅力的だな。。。

  25. 510 物件比較中さん

    大宮駅前の再開発が進んでいけば、駅近のタワマンなんていくらでも出てくると思うよ。
    浦和も駅前に500戸の野村の27階建てマンションできるでしょう。

  26. 511 匿名さん

    「月曜から夜更かし」って番組で、10年前の不道産価格と比べると、
    大宮の値上がり率が首都圏で一番急騰したって言われていたけど、もともとが低かったのと、
    1000戸近くのマンションだの、バタバタとマンションが建ったから底上げしただけだろうと感じたのは私だけ?
    不動産コンサルタントが「埼玉に住むのならみんな大宮に住みたい」と考えている状態だそうな。
    って、何を言っているんだか・・・・。

  27. 512 賃貸住まいさん

    それもそうだな 大宮もいずれは再開発するだろうし。人生長い、気長に待った方が得だな

  28. 513 匿名

    横浜より大宮がよい、と言うような番組でしたね。

  29. 514 匿名さん

    その番組たまたま見ました。路線も全国で東京駅の次に多いらしいですね。
    ただ価格も利便性も都内と張り合えるとなると、埼玉のみならず、都内もライバルになるので相当な競争相手の数になるのではって思う。

  30. 515 検討中の奥さま

    以前の書き込みで事務所に利用されているとかないとか?
    三輪バイクのある事務所?
    ここは規約で事務所利用可能なのですか?住居専用ではないのですか?

  31. 516 匿名

    515さん。
    このようなサイトの書き込みはライバル不動産業者さんが多いので営業さんに確認するのが確かですよ。

  32. 517 匿名

    埼玉ナンバーワン物件だからしょうがないよね。今後も県内でもツインタワーで1000戸規模はでないでしょう。

  33. 518 匿名さん

    1000戸と言っても2棟で1000戸ですよね。
    大規模修繕の時にどちらから修繕を開始するか
    複数の棟があるマンションは揉めがちと聞きますね。
    ここはすでに決まってるのかな?

  34. 519 匿名

    どちらの棟から大規模修繕やっても別に同じじゃない?
    どっちが先とか揉める方が変じゃない?

  35. 520 匿名さん

    それが揉めるんだよね。

  36. 521 匿名さん

    >520
    ここはツインタワーだけど一階と二階で繋がってるから修繕に関しては揉めないと思うよ。



  37. 522 匿名

    上層階に垂れ幕下がってますが、あの部屋はまだ空いているんですか?

  38. 523 購入検討中さん

    学校の件です。

    ここは大宮小、大宮東中と聞いていますが、大宮南小、大宮南中へは越境できますか?
    市内では南小、南中の方が、いろいろと評判が良いので、そちらに通学させたいと考えています。
    実際にさせている方とか、いらっしゃいますか?

  39. 524 物件比較中さん

    さいたま市って、越境はダメじゃなかったっけ?

  40. 525 匿名

    >523
    でたらめも、
    たいがいにしろ、
    吐いたつば、どうするんじゃ!

  41. 526 物件比較中さん

    523
    さいたま市は学区制をとっているから、やっぱりダメ。
    さいたま市のHPにも載っている。

  42. 527 匿名さん

    伝統の大宮小学校まで目と鼻の先の立地なのにわざわざ大宮南小学校に越境させる親はいない。

  43. 528 物件比較中さん

    まだ売れないんですかね。

  44. 529 入居済み住民さん

    >523さん

    確かにそうですよね。
    大宮小学校って、ただ古いだけですよね。できもあまり良くないようですし。
    東中だって特にこれといった特色ないみたい。
    それに比べ、南小、南中は全国レベルの活動もありますよね。

    我が家は私立に行かせようか検討中です。

  45. 530 検討中の奥さま

    コンビニ、いつオープンするんですか?

  46. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルピアコート本川越ステーションビュー
ルピアコート本川越ステーションビュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸