埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. 大宮駅
  8. グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?Part8
匿名さん [更新日時] 2014-08-11 23:22:03

売主:
近鉄不動産(株)
東京都中央区八重洲2-7-2八重洲三井ビル

小田急不動産(株)
東京都渋谷区初台1丁目47番1号

鹿島建設(株)
東京都港区元赤坂1-3-1

施工会社:鹿島建設(株)

管理会社:近鉄住宅管理(株)


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/251892/

所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1(地番)
交通:京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分
埼京線 「大宮」駅 徒歩7分
高崎線 「大宮」駅 徒歩7分
東北本線 「大宮」駅 徒歩7分
施工会社:鹿島建設
管理会社:近鉄住宅管理

【物件情報を追加しました 2013.1.21 管理担当】

[スレ作成日時]2013-01-21 18:06:39

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドミッドタワーズ大宮口コミ掲示板・評判

  1. 235 匿名さん

    大宮西口なら空き地だらけだから、徒歩五分以内なんて直ぐにでも何棟も建てられるけど、東口だと難しくないですか?

    ただ、空き地だらけの西口プランでも壁マンションなってしまってる。
    このマンションみたいなタワーマンションで広い住民専用機の庭ももっているのはかなり珍しい。

  2. 236 匿名さん

    >232さん
    住友の賃貸はたっぷり空き室ありますよね?
    体力があるからそれも良し、でも普通のオーナーには
    耐えられないでしょ?結果適正価格に下げざる得ない
    あの賃貸家賃設定は参考になりませんね。

    ここは駅から7分でも広にお庭が逆にネックになり
    実際の家に入るのに更に3分以上必要ですね?
    結果ここは大きな駅や大きな敷地の関係で電車乗るのに
    平気で10分以上必要ですから、まあ駅近物件を検討
    している人には敬遠されると思いますよ。
    世の中とにかく駅から近い事がすべてに優先して物件探し
    している人、本当に多いですよ。

    ここは駅近物件と言うより、郊外型の敷地ゆったり物件
    なのに値段だけは・・・これが残念

  3. 237 賃貸住民

    住友の賃貸は外から見ればわかりますが、ほとんど埋まってますよ。
    ネットで賃貸物件が出るのは場所柄出入りが多いからです。
    竣工したばかりのころは確かにガラガラでしたが、半年程して賃料を下げたらすぐ埋まったので今の賃料が適正なんでしょ。
    あとGMTにはグランドゲート以外にも入口があるので、わざわざ庭園を通らなくても出入りができます。なので+3分は言い過ぎかも。
    駅近が便利で需要があることはわかりますが、静かさや参道沿いという利点を選ぶ人も少なくないと思いますよ。
    プラウドやマークスもニーズが合えばとても良いマンションだと思いますし、ようは自分の納得した物件を選べば良いわけですよね。

  4. 238 匿名さん

    >236さん
    落ち着いて!
    言いたい事がボヤけてますよ!?

  5. 239 買い換え検討中

    マンションなんて駅近が命だもん。
    郊外型マンションを中古で探す人って少ないでしょ。
    だって新築分譲でも、もともと郊外型は安いんだから。
    ここは無駄に施設を充実させたがために全てに反映されてしまったケースです。
    なんだかんだ言っても7分は駅まで近いとは言えない。
    中途半端な距離なんだよね。チャリンコだすのも、タクシーやバスに乗るのも。
    駅で仕事帰りにたくさん買物しちゃったら歩くのめんどい距離だし。

  6. 240 匿名さん

    駅近命とかいうなら、駅直結のマンションでも買ったらどうでしょう。

    お庭がネックとか言ってる人もいるけど、GMTのグランドゲートに入った後の
    雰囲気は住んでみないと味わえない大変心地よい落ち着きです。

    徒歩5分、徒歩10分・・・賃貸じゃないんだし、ここで言われてもね~。



  7. 241 匿名さん

    ソニックシティーの展望がなくなっちゃったからな。
    大宮の夜景を綺麗に見れる一番のタワーがGMT。
    低層階の住民もスカイラウンジで見ることできるし、客人を招いてパーティーもできる。



  8. 242 匿名さん

    239さん

    あなたは何故ここの掲示板にいるんですか?
    徒歩七分で検討外なんでしょう?
    めんどい距離って…かわいそうな人ですね。
    少なくとも仕事ができて稼いでいるような人の発言ではないですね。

  9. 244 物件比較中さん

    契約者がいちいちネガに噛み付くから荒れるんだよな。契約者だらけで豊洲すみふ状態。ウンザリです。

  10. 245 物件比較中さん

    ↑ 不動産の掲示板なんてこんなもんでしょ。ネガありポジあり。

    物件を検討している者にしてみれば、競合不動産のネガのほうがうんざり。
    契約者の意見は聞きたいけどな。

  11. 246 匿名さん

    >243
    確かに。
    ここと西口プラウドなら明らかに西口のプラウドの方ですね。
    西口プラウドは、田の字が多く、各階ゴミ捨て場もない郊外マンション仕様。

    239は西口プラウドの掲示板に書き込んだ方がいいのでは?


  12. 247 買い換え検討中

    >徒歩5分、徒歩10分・・・賃貸じゃないんだし、ここで言われてもね~。

    は?リセールの際の目安になる資産価値の話しですけど。資産価値です。資産価値の話しです。わかりますか?
    どこから駅からの距離が賃貸の話にズレたんですか?
    7分?充分に駅近ではない部類です。駅近を探されている方には郊外型です。
    田の字だと郊外型?どういう発想ですか?でもタワマンの行燈部屋よりよっぽどいいかも♪

  13. 248 匿名さん

    >247さん
    すごい痛々しいですよ。
    プラウドのことになるとムキになって書き込むところが・・・
    プラウドもGMTも検討中ですが、どちらも良いところも良くないところもあります。
    プラウドのエレベーターの少なさとゴミ捨て場の件は自分もがっかりしたところですし。
    GMTではタンクレストイレでないなど専有部の仕様が気になりました。

  14. 249 匿名さん

    GMTとプラウドは私も比較してます。
    ◯GMT
    大幅値引きでお買い得感ある。プラウドより安い。
    100平米ある。プラウドは狭い。
    駐車場が確実に当たる。
    ◯プラウド
    免震と税制優遇、専有スペックが格上
    ランニングコストが安い。GMTは修繕が上がるペースが高い。
    眺望が良い。南銀座みたいな嫌悪施設が出来ない。

    かな。エレベーター効率はGMTもプラウドもやや悪い。むしろ住友新都心が一番。

  15. 250 匿名さん

    >247さん
    プラウドでがんばってください。

  16. 251 匿名さん

    GMTの角部屋はすばらしく間取りが良いと思う
    もう少し安かったら是非住んでみたい、それは認めます。
    しかし中住戸はあまりにも間取りが悪過ぎる、ひどい
    友人を呼んで、庭や共有施設を見て感動してくれても
    部屋に入って、「なんだこりゃ?」って間違いなく思われる
    それを想像すると無理だな~
    お見合いの角住戸はもっとひどい、タワーマンション住んで
    カーテン閉めっぱなしなんて想像すると暗くなりそう。

  17. 252 匿名さん

    なんか、もう駅近の議論はどうでもいい。。。

    立地は動かしようがないんだから他に置いといて、もっとマンションの専有部分の設備や共用施設、構造とかの品質について聞きたいなぁ。

    結局、コンビニ、どうなってるの?

  18. 253 匿名さん

    ↑営業に聞いたら?

  19. 254 匿名さん

    常識的に考えて隣にセブンイレブンあるんだからマンション内にセブンイレブン入らないと思うが。
    目の前に100円LAWSONもあるし。

  20. 255 匿名さん

    コンビニは間もなくオープン予定です。
    都内の物件でもミニショップではなく、住民専用のコンビニがあるマンションはかなり稀です。


    隣にセブンも100円ローソンもあるからなくてもあまり問題にはならないような気もしますが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
ラコント越谷蒲生

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸