物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1(地番) |
交通 |
京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分 埼京線 「大宮」駅 徒歩7分 高崎線 「大宮」駅 徒歩7分 東北本線 「大宮」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
941戸(470戸(スカイタワー)、471戸(フォレストタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階 地上30階建(スカイタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理]近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部 [売主・事業主]鹿島建設株式会社 [売主・事業主・販売代理]小田急不動産株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドミッドタワーズ大宮口コミ掲示板・評判
-
214
匿名さん
駅の規模によると私は思います。
大宮駅でこの環境なら、ある程度の資産価値は保てると考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
す、すみません。。。
マンション内のコンビニオープン、いつですか?
それとも、これって聞いてはいけないことでした??
HPからもコンビニのコンテンツ、なくなってるし。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
この環境って言われても、どんな環境?って感じてしまいます。
大宮駅はターミナル駅ではありますけど、駅前タワマンが建つ可能性は低くはないと思います。
老朽化したビルがたっぷりありますから。すべてを退去させて再開発という観点では難しいでしょうが。
実際に上野駅なんてどうでしょう。駅前にバタバタと新規のビジネスホテルが立ちましたね。
老朽化したビルの敷地をビジネスホテルにした。簡単な事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
どこかの営業さんや購入検討でない人が書き込みをするのは止めて頂きたいものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
>>215
セブンーイレブン、HPに以前と変わらずちゃんと載ってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
物件比較中さん
>218
だったらとっとと購入しちゃいなよ。
もう中古物件なんだし、多少は安くするでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
以前にも書きましたが、前のセブンイレブンは敷地内にオープンしなくなったらしいですよ。
後ろのスペースに後退するようです。
残念でしたね。
情報は、この辺りの住民なら、大抵の人は知っている筈です。
大宮と言う大ターミナル駅なら、徒歩10分くらいまでが、価値のある立地ではないでしょうか。駅に近すぎても住むには良く無いですし。この辺りは、閑静な住宅地でありながら、駅に近く、幹線道路や首都高速にも近く、便利な住環境です。普通の駅なら、徒歩5分以内ですが。
東口再開発の事を何にも知らない様で…。駅前は、商業施設の再開発が計画されており、マンションの計画は無いし、大門町の人達も、それを望んで無いし。
ビジネスホテルの話とマンションの話では、全く違うし‼求めている環境が‼歓楽街や商店街の真ん中に住みたい人が、どれだけいるやら…⁉
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
物件比較中さん
さてどちらに転ぶやら。
駅前に土地が出来たら、財閥系が一気に買いに走りますよ。
西口もプラウドが「5分」の場所に出来ますしね。
「大ターミナルなら10分」なんて、資産価値の基準ってどこから?それはあなたの感覚的な問題でしょう。
そもそも5分って、中古物件を購入する人って、今は多くの人がネットで下調べをするんですよ。
ネット検索をすると「駅から徒歩3分・5分・7分・10分・・・・」と選択肢が出てくるでしょう?
駅近くに住みたい人の多くは5分以内を選択する傾向にあるのだそう。
あなたの感覚的なもので「マンションは駅近、5分以内」が崩されるわけではないんですよ。
大きい駅だから「駅から離れてもいいや」なんて駅近希望者がいると思いますか?
このマンションの施設充実も、駅から離れているのですから当然なんですよ。
それは駅から離れているマンションだったら、どこでもそうでしょう?
ココの場合は大規模マンションだから余計に施設を充実させている。
まぁ、それでも売れ残って中古になってしまってるんですけれどね。
ビジネスホテルとマンションを一緒に・・というのも、土地が出ればマンションになる可能性があるという点では
まったくズレは生じていませんけれどね。街中でザワザワしていても駅前に住みたい方っているんです。
あと、「計画は計画」ですから、変わる事なんて普通にありますよ。
ロフトなんて典型的な例でしょ。急に決定しましたからね。まぁセブンアイ内々ではある程度決まっていたんでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
>222
大宮東口の地権者を知ってればわかると思うのですが。
地権者が複雑かつそれなり儲けがでるのでマンション用地としては売らないですよ。
売ってくれれば有難いのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
まあ、色々見て検討すればいいんじゃないですかね。
嫌なら買わなきゃいいだけの話。
大規模って共用施設の充実を前面にだすけど、一番大きなメリットは多額のお金が集まること。
このマンションは埼玉では一番お金が集まるマンション。
管理会社や修繕工事する会社との交渉はお金が物を言うから。
もちろん理事会が機能してることが前提だけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
225
匿名さん
>221さん
このマンションで計画されているのは、敷地内といってもマンションの建物内で、マンション住人専用のセブンイレブンです。
マンション隣のセブンイレブンが道路拡張で後退するのは確かに聞いていますが、それとマンション内のセブンイレブンは関係ないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん
資産価値が保てるのは、駅から5分以内、なんてことをいろんな業者が説明会で言っていた気がしますが、個人的に思うのは、業者が勝手に都合よく煽っているだけ。同じ業者でも10分の物件では、また別のことを言いますし。。。中古価格のデータもその都度その都度で、集計の仕方や切り口が変わってるのも事実。そんな手口に騙されている人が、ここでことさら当然のように書きまくる。かわいそうですね、まんまと業者の都合のいいように洗脳されて。。。また、そういう人に限って、実生活では5分でも7分でも10分でも、あまり大差ある生活をしてないんだよね。5分の遅刻や、10分の寝坊とか、その程度の次元。3分とか5分とかって、他に売り文句がないから、ことさら強調しているだけでしょ。本当に良い住まいは、駅から何分、といった物差しでは評価されません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
マンション内のセブンイレブンは21時半までだから、あまり使い道がなさそう。スーパーの方が遅くまで開いている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
物件比較中さん
まあ、これだけ売れ残りになるということは、世の中駅近じゃないとダメだという勉強にはなりましたよ。私は4000位のスカイの2Lですけど、3Lでこのマンションに6000以上出したひとは将来大損ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
住めば都♪
資産価値って言ったって、売る気がなければ何の意味もないし。。。
大損っていっても、何をもって大損というんでしょう?
ここを「終の棲家」と考えれば、別にいいじゃん、それだけ余裕!って感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
>226
あなたが駅近くを希望してる人間だとして、物件探しをするときに、わざわざ遠くの物件を選びますか?
逆にいえば、駅近物件は雑踏が嫌で離れたいのに、駅近をわざわざ選ぶかってことですよ。
駅から離れれば売りになるのは施設の充実と間取りの広さ。これを謳い文句にしてくるでしょうね、業者は。
だって売りたいんだもん。
でもね、そんなものは駅近という動かせない立地を重視している人間にはどうでもいいんですよ。
だからそれぞれでメリット・デメリットが出てくる。
ただ、分譲マンションってニーズの高いものに人気が集中するのは否めないんですよ。
駅から離れれば戸建てだって視野に入っちゃうんですから。
その点では、売れ残りを何年もかかえているという点でどうかと。
で、3分うんぬんって出ていましたけれど、3分は大きいですよ~。
それこそマンションをさがす時に1分オーバーするだけで候補にも上がらなくなるんですからねぇ。
「駅から近いしか売り文句がない」ねぇ。かなりの売り文句ですよ。【立地は動かせません】から。
そのために、駅から離れたマンションと比べて1000万2000万高い値段で買う人がいるんですよ。
それがどれだけの事を意味するのかわかっていないようですね。
不動産売買の第三者機関で相談するとわかりますよ。駅から5分以内の大手デべのマンションの販売中物件を。
ほとんどないと言われますから。あって1駅に1物件。財閥系なら無い駅の方が多い。
それだけ駅前物件は希少価値が高いんですよ。それが現実です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
>230
またまた〜、冗談キツイなw
駅近にこだわってる人には5分でも遠いよ。
ところで何でここにいるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
まあ、まあ。ネガも枯れ木の賑わい。
気になって仕方ないんでしょ。
ところで財閥系の住友は隣の賃貸に高値つけてるよ。
そこらの駅近くの分譲賃貸よりは高い。
平米単価だと住友の北与野タワーの分譲賃貸より高い。
感想書くのも構わんがソースある情報交換がしたいものだねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
財閥系の中でも住友はちょっと方針が違うんですけれどねー。
竣工後2年以内に完売を目指したり・・・。
隣の住友って言うけれど、あっちは財閥系ですからね?
財閥系はプラスαの分譲価格・賃料になるのなんて常識ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
だから同じ住友と比べてるじゃないの。
しかも駅近くの。
北与野だけど新都心までも少し遠いが徒歩圏内。
設備も北与野の方が充実している。
それでもこのマンションの隣の賃貸マンションの方が方が平米単価の賃料は高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件