匿名さん
[更新日時] 2013-04-17 08:46:01
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その24
-
507
匿名さん
物件4000万で借入4250万??物件価格以上借りれるのか??
フカシか?こやつ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
物件契約したから銀行は抵当権付けれるので審査し審査が降りて
借り手は100%銀行から借りる自己資金が無い状態だろ、もう引き返せないじゃん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
>507
諸費用ローン使用って書いてるし、物件より多く借りる奴いくらでもいるぞ。
フラット君には分らないかもしれんがな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
融資は普通担保評価の100%以下。また本審査降りたら融資契約とか有り、また
幾つか書類を集めなきゃ成らないし、その段階でここで「どうでしょう?」なんて聞く自体笑えるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
金利上昇で0.775で35年と云う見込は甘いな。あとは腑に落ちない事も幾つか有るが、所詮他人事だから空想だろうが何だろうが好きにやれよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
ローン融資の契約後にBK担当者と固定か変動かコースを決め、融資実行日にその時点の金利に成るので今思っている金利には必ずしも成らない。申請降りたなら早く契約した方が良いぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
契約済みさん
502です。皆様早速ご意見ありがとうございます。
どうも書き込み方が少し誤解を誘発してしまったようですみません。
もう既に全契約済みで、やるしかないという状態です。なので、提示した条件を前提として返済を全うするためのアドバイスを頂きたいと思っております。
>503さん
これは余裕の領域内なんですかね〜wやはり共働きならってとこでしょうか。
>504さん
勇気付られます。融資額ですが諸費用分が乗ってます。結果として諸費用込みで融資がおりました。
新古については散々悩みましたが新築時からの資産トレンドが明確であったことやオプション、立地面など鑑みて決めました。個人的には申し分ないと思っております。
>505さん
まさにそのスタンスで物件決めました。築浅で設備もそこそこでかつ立地がイイというのは外せませんでした。
>506、507、508、509、
諸費用ローンとは言うのですが、金利などは住宅ローンと同じくまとめて返済になるとのことでした。内訳として分けられているかどうかは分かりませんでした。
>510
担保評価100%以下なのにそれ以上融資可能というのは普通ではないとすると、今回は何が違っていると考えられますかね〜?
>511
申し訳ないですが見通しの甘さやその腑に落ちない部分、もう少し具体的に教えていただけませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
申請降りたなら早く契約した方が良いぞ
追伸:実話なら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
契約済みさん
>512さん
諸費用乗っても金利はそのまま0.775%です。
>513さん
金消済みです。ただし、飽くまで融資実行日現在の金利ってことですよね?了解です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
517
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
な、な、なに?
おつぎの「へん」????
「方」って言いたいの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込400万円 正社員
配偶者 税込320万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 25歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
2700万円 建て替え
■住宅ローン
・頭金 0万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2700万円
・変動 35年・1.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
年1回 6000円
■定年・退職金
60歳
300万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供一人作る予定
■その他事情
・親からの援助月3万円母親と同居のため
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
519<2700万はビルダーからの概算ですか?解体してからじゃないと地盤改良の正確な工事費は出ないっすよ、また、間取りとか耐火耐震構造とか内容を詰めて行くと費用は嵩むのが普通、そして往復の引越、完成迄の仮住い等等、目に見えない費用も加算します。ビルダーとの契約後、1週間位で200〜300万は手付けで支払う必要が出て来るはず。
また、ローン申請の為に法務局や税務署、役所にも足を運ばなきゃ成らないから大変ですね。
尚、2馬力なら余裕でしょうが、1馬力ではキツそう。しかし少々無理してもどうせ建替えるなら今の内でしょうね。
物価も上がるし、金利も上がるし、増税及び社会保障負担も増えるからね。下がる事は無いからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
昨年建替えで35年前のコンクリ4階建てを解体をしましたけど当初解体費800万が結局1000万掛かりました。
不要品処理にも結構なカネが掛かった。仮住まいも5ヶ月6ヶ月といえども敷金礼金、不動産屋の手数料は一丁前に取られるし。その内、金銭感覚が麻痺して来る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
建替え中
鉄骨系で現在進行中ですが、経験中の身としてHMとの契約時の見積りより12%〜15%ぐらい余計に掛かると思って資金を考えていた方が良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
検討中の奥さま
■世帯年収
夫 手取り20万円/月 ボーナス 60万/年 契約社員
妻 手取り10万円/月 ボーナスなし パート
■家族構成 ※要年齢
夫 28歳
妻 30歳
子 3歳
■物件価格
2800万円 新築マンション(2LDK)郊外
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
10000円・5000円・10000円/月
■住宅ローン
・頭金 0万円(諸経費などは別途300万円用意有り)
・借入 2800万円
・変動 35年・0.875%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
100万円
■昇給見込み
正社員になれれば有り
■定年・退職金
不明
■将来の家族構成の予定
現状のまま
■その他事情
・来年車の買い替えでローンの予定(150~200万円)
・親からの援助なし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
1貸してくれる銀行、2幾ら迄貸してくれるのか。その確約または確約に近い仮を取るのが先だね。
取れてるなら別ですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名
523の登場で519が一気に霞んだね…
523は自分が契約社員だって自覚してるのかな?
その条件で手取りの9倍超の借入はさすがに無謀としか言えない。
ってかその条件じゃ審査通らないでしょ。。。
さすがに釣りかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
>519です。
まだ銀行には行っていません。
借りられないのでしょうか。
やっぱり来年の車の買い替えは諦めた方が良さそうですね。
今の車はもう7年も乗っているので買い替えたかったのですが我慢します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
おじさん
>519
正直言っていちばん危険なパターンと思う。
親と同居とのことだが、この条件では同居がうまくいかなくなると必ずローンが破綻する。
だいたい親と同居なのに頭金ゼロはひどい。普通はかなりの部分を親が出すものでしょ。
そうしないと親を住ませるために嫁さんがそのローン返済を肩代わりすることになり、嫁さんから不満が出始めると止まらなくなる(これで破綻&別居化する例が多い)。
30歳トピ主の親ならまだ若いと思えるから、月援助3万円で新築に住めるという条件は、25歳の嫁から見たら凄く不公平に見えると思うよ。
どうしても家を建てるなら、トピ主だけの収入で返済できる程度の家にしておくことをお勧めする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
>523さん
新築マンションなら、契約時に手付金が物件価格の1割は必要になるところが多いと思います。
まずそれだけで300万は現金で必要でしょう。
そうなると、頭金なし、諸経費込のローン…。
旦那さんの年収のほぼ10倍のローン、難しいでしょうね。
頭金・諸経費分しっかり貯めてから考えたほうがいいのでは?
車までローンで購入ならば、住宅どころではないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
旦那の月給20万とボーナス60万は手取りなんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
>529
ちゃんと諸経費別途300万円用意有りと書いてありますよ。
いずれにしても契約社員でその若さだと貸してくれないと思いますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
532
匿名
>523
>530さん
>今の車はもう7年も乗っているので買い替えたかったのですが我慢します。
7年ならまだまだ乗れそうですが・・・飽きて乗り換えるのなら現金でどーぞ。
これから住宅ローン組むことを考えるなら車でローン組まないことです。
手取り300万ですと厳しいかと思いますよ。
まずは貯蓄して+500以上は貯めましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
523は確実に破綻だね。
契約社員なら退職金なんかあるわけないし、年金もわずかなので老後の生活費は今から貯めないといけないが、そんなローン組んだら無理でしょ。
老後はどうすんの?
死ぬまで清掃のバイトでもやるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
>531
だから、諸経費の300万が手付金で消えますよってことじゃないの?
諸経費って他にローン保証料やら、火災保険やら、登記費用やら
もろもろ必要になるからね。
いずれにせよ、厳しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
でも家ないと、ずっと家賃はらわないとあかんよ。
低収入の方は、安い中古の家、買うのが一番かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
>523
奥さんは引越してもパートを続けれる場所ですか?
新たにパートを探さないといけないですか?
仮にパートは続けれると考えた場合、
奥さんの分を返済や管理費等にあてると考えるとまぁいけなくはないと思うのですが、銀行が貸してくれるでしょうかねぇ。
派遣社員から正社員になれそうですか?
それを待った方がいいかもしれません。
あと、他の方も言っているとおり車のローンは辞めた方がいいです。てか、家を買いたいなら中古もありやと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
本人38歳 税込850万円 正社員
妻(専業主婦)、子供二人(7歳4歳)
物件価格3380万(8年落ち4LDK中古)
同マンションからの買い替え(現在残債1700万)
ローン3050万 0.775%35年
頭金 330万円(諸経費などは別途370万円用意有り)
諸費用を引いた残貯蓄600万
管理・修繕・駐車場費 19000円
定年60歳、退職金1000万くらい(期待はしない)
昇給 不明
個人年金10年で700万下りるタイプに入っている
家族構成はこのまま
・給料が100万落ちまではありえる。
・その他ローンなし。
・現マンションが売れるまでダブルローン。
・そろそろ修繕費が上がってくる。
質問
・賃貸として出すのもあり?
・売りは買った仲介屋でする予定ですが、一般媒介にしといた方がいいですよね?
・果たして繰り上げ返済出来るのでしょうか
よろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
購入経験者さん
あなたが生きてるうちに、建て替えの可能性がある中古をダブルローンしてまで、購入する必要性が私にはまったく理解できません。
退職金が1000万しかなく、それも期待できない状態で、年収も100万落ちるかもしれないのに、何故、チャレンジする???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
手狭になったから広い部屋に買い換えたいんだろうけど、リスクが大き過ぎると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
結局、現マンションの相場次第かなと。
賃貸なら部屋空き状況や入れ替わり状況など、売買も現マンションの売買相場を把握したいところですね。出すなら両刀でやっといて引っかかってきた方で決めるなど、手段の余地はある何かとあると個人的には思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
537さん
新しい物件の頭金をいれるぐらいなら、元の物件の残金を減らしたほうが良いですよ
賃貸にするにしても住宅ローンではなくなり、アパートローンになり控除もなくなるため、金利が跳ね上がります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
542
匿名さん
523です。
みなさん、色々なご意見ありがとうございました。
やっぱり自力では無理ですねえ。
夫は某国立大学出身なのですが、就職難の中、なんとか内定をもらい就職した会社がブラック会社でした。
結局、その会社を退職し、就職活動をしましたが、なかなか決まりませんでした。
そんな時に、学生時代から付き合っていた私(私がサークルの先輩)との間に子供が出来たため、
結婚を決意し、給与は安いですが契約社員として働き始めました。
車の買い替えは、今の車が軽四なので、子供を安全を考えてもう少しだけ大きな車に買い替えたいのです。
恥ずかしながら私の親には少しばかりの財産というか金銭的には余裕があります。
夫のプライドを傷つけるかもと思って親の援助は受けないつもりでしたが、
住宅の頭金と車は援助してもらおうかと思います。
みなさんのおかげで決心がつきました。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
有名会社でとかキャリアが豊富でとかならいざ知らず、出身大学名だけのプライドなんて関係ない、生前贈与金の控除も今の内だけですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
並以上に稼いだ事無いのにプライド?プライドだけ一丁前の男って始末に置けない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
プライドほど邪魔なことはない。
そんなこと言ってる場合じゃないけどね。
無理せず頑張りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名
余計なお世話ですが公務員試験受けたら?頭良ければ通りますよ。それからローンなら楽なのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
546<一理ある。同感、社会じゃ30位は鼻垂れ小僧、30前の鼻垂れの内に定職に就くべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
ゴミ処理場って公務員ですよね?(勘違いならごめんなさい)
それでは駄目ですか?ゴミ収集も立派な仕事なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
サラリーマンじゃなくても手に職付ける職業だっていいんじゃないの?何れにしても足下固めるのが先でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
>>542
みんな酷いこというね
でも、ネットってこんな人達の集まりなんだよ。
気にしないで頑張んなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
>>549
簡単に言うなよ。
そんなに簡単なことなら若者の失業率は改善してるよ。
なかなか景気が良くならないこともあるけど、
65歳までの継続雇用とかなんかで、じじい達が退職しないから、
若い世代に仕事が回ってこないんだよ。
年金問題は結局若い世代にしわ寄せがくるんだよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
552
匿名さん
失業率4.1%に改善だって、また1月現在の大卒内定率75%、或る意味多数就職するってことだけど、聞いた事も無い大学も増えそれらも含めた数字だから、昔から有る大学だけで調べれば内定率はもう少し上がるだろうけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
>>552
その内定者には派遣や契約社員も含まれているのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
>>553
当然含まれているよ。
おまけに最近は大学院へ進学する人が増えているので、
進学者は内定率から外されるので、分母が小さくなった分、内定率は高くなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
ちなみに就職できなくて仕方なく進学した人は失業者には含まないから、失業率は小さくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
>>523
手取り20万ならマンションどころか車を買い替えるのもやっとじゃないの?
2800万円で新築マンション買えるような場所なら、1000万円くらいの中古か
1400万円くらい資金を作ってから検討すれば?
どうしてもマンションが欲しいんならね。
自分なら手取り20万円じゃマンション買う気にもならないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
>>556さん
早速、母に相談したら、父の名義でマンションを買って、
私たち家族がそこに住めばいいと父は言ってるらしいです。
今夜、夫が帰ってきたら話し合ってみます。
後は私の夫の決断次第です。
もちろん私は夫の結論に従うつもりですよ。
そうなると車は諸費用に考えていたお金でキャッシュで買い替えるつもりです。
ご指摘とアドバイス、ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
537です
みなさま、お返事頂きありがとうございます。
引っ越し先は南向き95㎡でテラス40㎡専用庭が70㎡あるので魅力なんです。
残債は1700で売買は2480くらいスタートの2200くらいまでで売れると仲介さんはおっしゃってました。
引っ越し先への入居は5月末まで待って頂けるそうなので、それまでに何としても売るか、
賃貸だと、リフォーム代がまたかさむんですね。また、同じマンション同士になるのでやりにくい部分も出てくるとか。
なので、売る事に専念しようと思います。
今子供が7歳4歳で、手元にいくら残して頭金に入れるべきでしょうか?
かなりスピーディーに決めてしまったので、リスクが大きく少し後悔してる部分もあり、
みなさんにお聞きましたが、もう後には引けません。
なんとかなりますように。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
入居済みさん
>557さん
ご両親は団塊の世代くらいでしょうか。
やっぱりお金持ってますよねー。
ご主人はなんて言うんでしょうね。
結果お待ちしています!
「ラッキーじゃん!そうしてよ!」とかじゃないといいですね。
一応男のプライドを持っていてほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名
プライドに対しての批判がありましたが、私が妻なら559さんと同じように、ラッキーという反応は幻滅ですね。私が男だったら、避けたい展開なので。
それにしてもお父様の年齢ではローンは組めないでしょうから、現金ですか…。お金持ちですね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名さん
男のプライドとか言わずに出してもらえるものなら、ありがたく出してもらってもいいんじゃないでしょうか?
うちも妻の実家から援助してもらいましたよ。
共有名義ですが、おかげで快適かつ夫婦円満な生活を送っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
562
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名
うちの家訓は貰えるものは貰うだわー。両家裕福だから助かるわ。まあ自分でも頑張って稼いでるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
どのくらい厳しいものになるのか、ご意見頂きたいと思います。
宜しくお願い致します。
■世帯年収
本人 税込370万円 正社員 手取り月18万 ボーナス年40万
配偶者 税込200万円 契約社員 手取り月12万
■家族構成
本人 39歳
配偶者 37歳
■物件価格・種類
2800万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代
11000円・6000円・11000円 /月
■住宅ローン
・頭金 1000万円(諸経費別途300万円用意有)
・借入 1800万円
・変動 35年・0.775%(フラットも検討中)
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
厳しい
■定年・退職金
60歳
800万程度見込み
■将来の家族構成の予定
子供の予定なし
■その他事情
・車1台ローンなし
・親からの援助あり(上記頭金)
・夫婦共、個人年金加入中(月計3万)
(60歳以降、夫720万、妻500万支給)
・現在は賃貸月計8.2万
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
ゴミ処理場は知らんが、ゴミ収集は委託業者。公務員ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
子育て終了世代
子供にはお金がかかるのは事実ですが、子供はそれ以上のモノを与えてくれます。
3人私大卒業させましたがそれは投資だと思ってます。
お金がかかるといっても今は奨学金も充実してますし、なによりその為の節約はできます。
持家を持つために子供を作らないという論理はナンセンスです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
入居済みさん
子供を作らない理由までは書いていなかったと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
クリーンセンターは市の職員だよ。
たまに、23区でゴミ収集作業員を募集してるけど、現在はほとんど委託になった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名
>>571
善意なんでしょうがよく考えて発言してください。子供が欲しくてもできない人だっているんですから。あなたには何百回と病院に行ってる人の気持ちなんて理解できないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
おじさん
>574
被害者意識をあえて持ち出されると周りの人は萎縮します。
このスレでは誰も「子供が欲しくてもできない人」のことなんて話題にしていませんよ。
571さんの発言、別に問題ないと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名
子供いたほうが良いよ的なことは言わない方が良いってことでしょ。社会的にも。
ローン自体は問題ないんじゃないでしょうか。今買わないと年令的にも難しくなるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名
部外者ですが…憶測で子供を作らない=その分家を買いたいから=ナンセンスと決めつけるのはどうかと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
>>571,575
年齢もそこそこ行ってる方々なので、もう無理と考えてるのかも知れないし、
いろいろ事情もあるかも知れないですよね。この収入と内容で
ローンが大丈夫か無謀かを考えるスレッドであって、家族構成の中味
云々を言うスレじゃないんですよ。
571の発言自体がナンセンスです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
567です。
私の投稿で話題がずれてしまって申し訳ありません。
574さんの仰る事情があるわけなのですが、
それはさておき、収入が少ないためにローンに無理がないかご相談したかった次第です。
ご意見頂き、問題なさそうなので頑張っていこうと思います。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名
>567さま
574です。私が余計な反論を申したせいでかえって傷付けてしまったこと、深くお詫びいたします。つい感情的になってしまいました。反省しています。私もこれから家を造る予定です。お互いに良い家を造りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名
>567さまはマンションをご購入でしたね。重ね重ね申し訳ございません。皆様にも荒らしてしまったことお詫びいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
>>582
いいこというね。
そのとおりだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
>571
奨学金って簡単に言うけど、今の大学生の約半数は奨学金を借りていて
卒業と同時に大きな借金を抱えたマイナススタート。
金利も3%位だから理系なら約800万の子もいるとか。
ちゃんと就職できるかも未定、借金余裕で返せる給料取りになるかもわからない。
結婚だって難しくなるかもね。
家買って子どもに大きな負担を掛けさせるようなことを安易に考えないほうがいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
> 家買って子どもに大きな負担を掛けさせるようなことを安易に考えないほうがいい。
子供に負担というが、大学以降(特に20才以降)は、子供の自己責任だと思う。親の義務ではないと思うけどね。
私も奨学金とバイトで大学をでて、今返済している。
それよりは、老後に子供に負担をかけないような生活設計のほうが大切だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
大学行かせるのは親の義務ではないが、たいてい大学の学費迄親が出すよね、老後も当然子供を当てにしていない。
社会に出て親の臑をかじらない子に育てば御の字。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
>>559
夫と、借金が無謀であること、それと私の親が買ってくれることについて話をしました。、
借金の無謀さについては、自分でも感じていたようです。
それで、私の親が買ってくれることについて話すと、表情を曇らせて
「そこまでして、急いで家を持つ必要は無い」と言って首を縦には振りませんでした。
はっきりとは言いませんでしたが、妻の親に援助を受けることの男としてのプライド、
それと自分(夫)の親のプライドなどを考えてのことだと思います。
私としては、夫を傷付けたり、関係がギクシャクしてまで家を買う気はないので、
今回の購入は見送りたいと思います。
私は、夫のプライドは決して見栄だけのペラペラなものでなく、
頑張って近い将来に自力で買えるくらい稼ぐようになってくれると信じています。
私ももっともっと頑張りたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
591です
書きながら何だかしっくりこない箇所があったのですが、
言いたかった単語が今出てきました。
「私は、夫のプライドは決して見栄だけのペラペラなものでなく、」の
「見栄」を「面子」に訂正してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
あ、そんな相談もあったね。
忘れてた。
見栄でも面子でも、こちらにとってはどうでもいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
親名義で買う所に住むか住まないか云々は、既にこのスレから外れている相談事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
>>593
>>594
「親名義で買う所に住むか住まない」の相談ではありません。
>559さんが「結果をお待ちしています!」と書いてくださっていたので、
559さん宛へのレスでした。
関係ないのでもう書きません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
>>593さん
まさか559さんと同じ方ではないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
>591さん
559さんではありませんが、どうなったのかなと思っていたので書き込みありがとうございます。
素敵な旦那様ですね。
援助の域を超えて、妻の父親名義の家に住むというのは男性にとっては気軽に了解できることではないと思います。
将来お二人の力で夢が叶いますように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん
>>598
俺も素敵な旦那だとは少しも思わないな・・・
でも、旦那の面子を立ててやることのできる奥さまは素敵だ・・・
親も資産家らしいし・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
匿名さん
見栄とか面子とかどうでもいいけど今稼げない奴が
将来稼げるとは思えないけどな
もらえるもんはもらっとけよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
貰う貰わないに関しての見栄とかメンツとかプライドとかを
語るのは、子供がいないことをいろいろ言うのと同じで
このスレの主旨にそぐわないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
このスレの主旨に合わないそうなので次の相談者どうぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
>>601
今稼げないでいる人は、一生稼げないで終わるのか?
逆に今稼いでる奴は、一生安泰で稼ぎ続けられるのか?
人生はスタート時点の結果で、後が全て決まってしまうとでも思っているんだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)