- 掲示板
397さん
団信告知書は90日の有効期限があるのですね。当方の勉強不足でした。でも、融資までもう90日もないので送られてきたら速攻で返送するつもりです。
皆さんの言うように、カリカリしても何の得も無いので、新しい担当者と上手く付き合っていきたいと思います
カリカリしても得もないけど、言うこと言わないと損するよ。
4月になったら優遇金利キャンペーンありそうですか?
ボーナスシーズンキャンペーン終わったら、何かまた出るのかな?
出るでしょう。
そうでなきゃ借りる人なんて出て来ない。
おぉぉ...
前の時より優遇率が上がってたらどこに鬱憤晴らそうかと思ってた...
とりあえず一緒でよかったよ
でも0.7の人もいるから、その人たちが未だに変動だとまた文句出そうだ
どなたかアドバイスをお願いします。
住信と新生の2行に絞ったつもりでしたが、キャンペーン復活でソニーを候補に入れます。
ソニーに決めている方、選定ポイントを教えてください。繰上げ返済に手数料がかかるので気になっています。よろしくお願いします。
とりあえず変動で組んでおいて、いつでもインターネットから固定金利に変更できる点じゃないでしょうか。半月前に翌月金利が発表されますので、今後適用される金利のうちもっとも安い時の固定金利を選ぶことができます。
>408
やはり金利の動きに対応ができるってところじゃないですか。変動は繰り上げ返済手数料かからない
ですよ。MIXもいろいろできるし。
デメリットは、対面式で相談できないことかな。電話、ネットだけじゃ不安ってのは結構多いんじゃないか
と思います。ちなみに私の職場にいた事務方が某都銀出身者だったのですが、ソニーは良いよねと
勧めてました。新生は「結構客をだますようなところがあるから気をつけて」とも言われました。
金利優遇復活したけど、こんどのは条件設定があるじゃないですか。
↑ソニーがやってる銀行だけどここに決めました。
当初変動で金利の動向見ながら固定に変えるかも・・・
初めはデベ提携都市銀行1.2%優遇以外なんて考えられなかったけど
変動と長期はソニーが良いという結論になりました。
繰り上げ返済時に支払額軽減型を指定した場合、新生銀行のようにボーナス払い優先で繰上げ返済されるのでしょうか?どなたか教えてください。
ソニーは変動から固定にいつでも切り替えるとのことですが、金利上昇時期なのですぐに固定に切り替えることになるのでは?と思ってしまいます。結局、長期固定金利は低いソニーはお勧めという判断になるのかな?
もう考えるのがイヤになってしまってとりあえず変動でスタートして
金利上昇ぎみなので夏くらいまでに長期固定に切り替えをと考えています。
まあ今より下がるとは思えないから最初から長期固定を選択した方が賢明なのでしょうか?
以下のってどう思います。 優遇が なくなるといことも実際あるのでしょうか?
http://moneykit.net/visitor/hl/hl04.html
(*5)
金利について
金利は、資金コスト(住宅ローンの貸し出し資金をソニーバンクが調達するために必要なコスト)や営業コスト、および収益を加味して決定されます。最も大きな変動要因は資金コストで、このコストは変更日前数ヶ月における銀行間で取り引きされている金利の動向や、国債の利回りの動向など、該当する期間の指標と連動して上下します。
優遇金利が適用されている場合、その優遇は固定金利適用期間または上限つき変動金利適用期間中であっても、いつでも中止または変更される場合があります。
銀行の質・規模を外せばソニーの住宅ローンってトップクラスだね。
まぁ優遇があればの話になるが
潰れたとしても消費者には大した影響がないわけだし、やっぱいい商品なんだろう
ただ審査が厳しいのか、俺は落ちたよ。。。
ここ落ちてMUFGのくそローンにしちゃいました。
受かった人オメ!!
優遇を受けるのに新たな条件が加わりましたね。
お借り入れ時までに、以下のいずれかのお取り引きをしていただいているお客さま
(1)給与振込
(2)積み立て定期預金
(3)外貨普通預金
(4)クレジットカード(MONEYKit《セゾン》カード)
以前はなかったのに・・・。
お借り入れ時までに、以下のいずれかのお取り引きをしていただいているお客さま
(1)給与振込
(2)積み立て定期預金
(3)外貨普通預金
(4)クレジットカード(MONEYKit《セゾン》カード)
どれがいいんでしょうか?手軽になら4でしょうか?
みなさんはどうされますか?
>>423
勤務先によって違うと思いますが、給与の振込口座を複数もてる人(私の会社2つまで可)なら、
月々の返済料分を給与振込したほうが、いろいろと楽だと思いますけどね。
ですので、(1)ですね。
住信よりも金利が下がってくれたら、ソニー銀にする。
1月金利で部分固定を組むか、悩むなあ。
あと2時間・・・。
現在ソニーで借りているのですが、繰上げ返済時に払う金利ということで↓こんな説明があります。
他行と同じなのでしょうか?
詳しい方教えてください。よろしくお願いします。
繰り上げ返済の際に清算する「お利息」について
ソニーバンクの繰り上げ返済では、ご返済いただく「元金」のほかに「お利息」がかかります。
繰り上げ返済時に発生する「お利息」とは、前回の返済日(※)の翌日から繰り上げ返済日までのお借り入れ元金残高全体に対するもので、繰り上げ返済日にご清算(お引き落とし)させていただきます(繰り上げ返済いただく「元金」にかかるものではありません)。
上記のとおり、「お利息」は、前回の返済日の翌日から繰り上げ返済日までのお借り入れ元金残高全体で計算します。したがって、繰り上げ返済元金金額によって「お利息」金額が変わることはありません。
だいたい、どこの銀行も一緒じゃないですか?
私は、最初は何も分からず都銀に行って、200万円あるから繰上返済したいと言ったら、向こうで元金、利息、繰上返済手数料やらを計算してくれて、199万XXXX円という金額を取られました。
その後、ソニー銀に借り換えてから、あの時の計算はこういうことだったのかと。
最近は、元金+利息でいくら返済という指定ができるようになったので、その辺の計算が煩わしくなくなって良かったと思ってます。
どこも同じなんですね。ローン本なんか見てると「繰り上げ返済100万なら元本に100万あてられて・・」というような例が多いのでソニーは特殊なの?と思ってしまいました。
有難うございました!
昨日実行してきました。
色々これからの金利を考えるのも面倒なので35年固定(2.882%)です。
ちょっと(50万円くらい)多く借りてしまったので早速繰り上げ返済し
ようと思います。
毎月2日が返済日なので、早くも明後日には返済が始まります。
(返済までの期間が短いので一回目返済の金利はかなり少ないです。)
ネット銀行ということで35年後のインターネットがどうなっているのか
とか想像も付かない部分もありましたが、保証料無し、金利低め、繰り
上げ返済手数料も安めということでソニー銀行にしました。
これまでの手続きの間に担当が2回変わりましたが、引き継ぎもされて
いるので特に不便は感じませんでした。
土曜日でも日曜日でも銀行に電話して話が出来るのは一般的な銀行では
無理かと思い、こういう点もメリットだと思いました。
ソニーは長期なら総支払額が一番少ないのでは?
これが最大のメリット
こんにちは。初めて投稿いたします。
初歩的な疑問で申し訳ないですが、皆さんどうしてソニー銀行がお得だというのでしょうか?
今回3月実行で色んな銀行を比較したのですが、ソニー銀行の金利はぜんぜん低くないと思うのですが(20年超固定の1月実行金利が3.782%)。住友信託のようにキャンペーンをやっているわけでもないし。。。
これならどう考えても三菱UFJ信託や住友信託などのほうが全然お得だと思うのですが・・・
>>435さん
去年までキャンペーンやっていて
12月末までに申し込んで3月末までに借入すれば0.9%の優遇だったんですよ。
だから例えば1月実行の人は
20年超固定3.782%は優遇されて2.882%になるという分けです。
428の悩みの結果が気になる・・・
でも、それってソニー故の面白さでもあるってことかな
総支払額は楽天のが少なくないですか?
実際、1月の優遇金利で見ると、ソニー銀は住信よりも0.4%くらい高い。
保証料を含めたとしても、0.2%高い。
いまいち、ソニーに踏み切れない…。
>>435さん
ソニー銀行選ぶ理由って、繰上返済の手軽さじゃないですか?
ネットで手軽にピピッと、毎月の返済日を待たなくても、いつでも繰上返済可能ですからね。
その何日間かの金利は得することになるわけです。
当然、金利も大事なのでしょうが、キャンペーン中であれば、保証料や団信を取られない分が、全て金利に含まれていると考えてみると、多少は見劣りしなくなるのではないでしょうか。
他には、変動金利を選択していても、未払利息が発生しないのもいいですね。
あとは、電話で応対してくれる時間が、他の銀行よりも長いことくらいがメリットでしょうか。
変動金利で繰上返済手数料を無料にして、毎月少しずつでも繰上返済しようという人にはメリットが大きいローンじゃないでしょうかね。
と自分を納得させてみる。
435です。皆さん情報ありがとうございます!
2月からキャンペーンが再び始まったということで、早速口座開設を申し込み、住宅ローンの仮審査を申し込みたいと思います。
30年のローンを組もうと思っているのですが、そうなると住友信託よりも結構金利が安いですね!(住信だと保証料を金利換算すると3.14%になってしまいますね!)
繰り上げ返済手数料は多少かかりますが、一般的な銀行の2万円程度に比べればかなり安いですし。
こうやって比べてしまうと30年ローンなら住信よりもやっぱりソニー銀行ですかね?
なんだか落とし穴があると怖いのですが・・・
現在、住信とソニーと三菱UFJ信託(20年固定で30年ローン)の3行で非常に迷ってます。
皆様のアドバイス宜しくお願いいたします!
11月30日に融資実行。12月、1月(ボ月)と変動金利(元利金等)で返済。1月30日に20年超固定金利(元利金等)に変更しました。今後は1年に1回、100万ずつ繰り上げ返済を行って完済時期を早める計画ですが、完済時期がいつになるのかわかりません。ソニー銀行担当者に聞いたら「基本的にお客様個々の詳細なシミュレーションを行うサービスは承っておりません」とあっさり断られました(怒!)算出方法をご存知の方がいらっしゃったらご教授下さい。
それと余談ですが、固定金利から変動金利に戻す時の手数料を調べてみたのですが0円でした。ローンの組み方によっても異なると思いますが、金利上昇傾向の時期であればこの手数料はほとんど掛からないようです。今の時期固定金利に変えるかどうか迷っている人も多いと思いますが、ご参考までに。
ソニー銀行と新生で悩み中。
3月実行なのですが、新生なら申し込み金利が選べるので今の金利で計算が立ちます。
やはりソニーは引渡し時金利になるのでしょうか?
後、この2行は審査が厳しいとの事ですが、どうなんでしょう
ちなみに3000万借り入れ35年 年収500万
DLって何ですか?
ねずみ園?
>>446 さん
> 3月実行なのですが、新生なら申し込み金利が選べるので今の金利で計算が立ちます。
? 新生銀行の長期固定および固定特約なら金消契約時の金利が適用されるはずです。
変動は実行時。いずれにせよ申し込み月ではないはず。3月実行なら同じことだと思いますがいちおう念為。
DL = DownLoad
他の銀行みたいに、1500万は35年全固定、1000万は当初5年固定みたいなことって出来るんですか?
ミックスの柔軟性が高いのがソニーの売りです。
でも、5年固定分を優先して繰り上げ返済、というのは不可です。
35年固定と5年固定の割合に応じてしかできません。
決めた!!ソニーで決定だ。
15年固定では金利が一番低いこと。-0.9%優遇が固定期間終了後も優遇されること。返済額軽減の繰上げ返済ができること。返済額軽減時の軽減割合がボーナスと月払いの割合になること。これらの条件は他の銀行にはない。住信と悩んだがソニーと心中だーーーっ。
>454
それが違うんだよね。よく比較してみましょう。借り入れ時と固定終了後で同じ優遇幅を持ち、15年以上の長期で金利が最も低い銀行はどこでしょう。(全期間1.2%優遇とかあるけど、結局店頭金利が高いんじゃ意味ない)
453さん教えて!! ソニーよりも好条件があれば乗り換えるけどね。
そうそう。やっぱソニーは低いよね。
オイラもソニーで3月実行決めそうです。
82ですよ。
4月実行。
候補はソニーと住信。
さて、どっちになることやら。
来週、申込会でどっちも申し込んでくる予定。
ソニー損保の火災保険って、何か得なんでしょうか?
>460さん
82とか、新生のいいところは、金利の確定日が前もって確定できるところです。
最終的には、個人の判断になると思いますが、金利、諸条件を総合的に判断しても
82は、すてがたいと思います。
460です。
私は4月実行で、10年/15年固定を検討中です。新生と82の金利が早期に確定できるメリットはありますが、4月の段階では急激な金利UPはないと判断しています。新生は固定期間終了後の-04%優遇ではあまりにも金利が高いし、82の保障料を考えるとやはりソニーかと思います。
20年、30年の長期で考えても、4月実行時の金利はソニーが有利と思いますよ。金利が確定できるメリットだけを考えれば新生、82を選択したくなるのはわかりますが、金利をどう読むかになりますね。
返済額軽減の繰上げ返済って、ほとんどの銀行でできるのでは?
新生はNGです。他の銀行の返済額軽減も、ボーナス優先で軽減されるから注意が必要。
ソニーと楽天の長期固定で迷ってます。楽天頑張ってる気がするんですけど、人気無いみたいなんですけど、どうでしょう?
ソニーって将来つぶれないの?
ソニーさん、15日の金利発表多くの3月実行組が、注視してますよ。
それによって、2月契約の新生にダーっと流れるかもです。上げてくれるな、、、。お願い。
超長期、優遇後で3%きったら、すぐに契約するから。
ソニーのデメリットは?
固定の複数金利が選択できない。5年固定1,000万、35年固定2,000万のように。
それは、変動金利を選んだ後で、部分固定特約というのを付ければ可能ですよ。
かなり複雑なミックスもできるので、便利なんじゃないですか?
私は、固定金利の時の繰上返済手数料が無料じゃないことかな。
素朴な疑問なんですが。
ソニーバンクに口座があって、メールのリンクで金利見たのですが、高くないですか?
http://www.sonybank.net/pdf/press070125.pdf
普通の銀行で全期間1.2%優遇にしてもらった方が保証料を考慮してもお得だと思うのですが。
保証料は繰り上げ返済すると返ってきますしね。
>>475
全期間とは言っても、超長期は当てはまらないでしょ。
ソニーの魅力は20年超がトータル支払いでフラット35よりも安くなる事。
最初は変動にしといて、20年超が下がった所で変更!
10年以下の短期で返済する人以外、変動、短期で組んだ奴は固定期間終了後に泣きを見るぞ。
最初は変動にしといて、20年超が下がった所で変更!
↑
これはどういこと?教えてくださいませ。
4月以降、超長期金利が下がることあるかなぁ。
中期的には上がることはあっても下がることは無いでしょう。
>>476
なるほど。確かに全期間固定なら、業界最安値の可能性がありそうです。
>最初は変動にしといて、20年超が下がった所で変更!
でも、これやってしまったら嵌ってしまう可能性があるので、NGでしょう。
>10年以下の短期で返済する人以外、変動、短期で組んだ奴は固定期間終了後に
>泣きを見るぞ。
計算してもらうと分かると思いますが、例えば10年固定で借りている場合は
全期間固定より低金利であるため、多くの元本が減らせます。
住居費に同じ金額を当てられるなら、支払額の差額を繰り上げ返済することで
さらに元本を減らせます。
従って、10年後の未来に一定以上の金利上昇がなければ全期間固定は得に
ならないのです。
という点はOKですか?
ソニーは15年固定がいいんじゃないか?
やはり今からのローンは長期固定でしょうか?
変動も捨てがたいんだけど・・・夏までにまた下がることを期待。
ソニーの、提携の損害保険って、高くないですよね。
金利が低くても、保険が高かったらどうしようって思ってしまいます。
35年で借りた場合は、35年間損保つけないといけないのですよね。
繰上したり、売却したりしたら、どうなるんでしょう
ソニーから借りてもAIU等他の保険の加入でOKです。火災保険期間は借り入れ期間と同じ期間の加入が必要です。売却時は残りの保険期間に応じて、保険料が返金されます。
たいしたデメリットがないんだね。ソニー最強?
商品とスピードは最強争いしてるんじゃない?
店舗が無いからね。電話のみの対応が嫌いな人もいるかもしれん。
7年以上って20年超とあまり差が無いから、あんまり選択の意味無いんじゃ?
どうせなら20年超にしといた方がいいよ。
住信とまだ迷い続けてます…。
超長期だと4月はどうなるんだろう。
あと、ソニーはミックスしても、どちらかだけを先に繰上返済できないってのが痛い。
私も住信と迷っていましたが、ソニーに決断しました。支払いは20年以内を考えていますので、25年借り入れの15年固定で考えると、住信よりソニーになりました。借り入れ期間は30年でいいですが、本当に何年で払うかを考えて固定期間を考えるべきかと感じています。
ソニーは当初優遇と固定期間完了の優遇が同じ0.9%であることもメリットです。
なんでソニーの火災保険は、家財の見積もり、建物より高いんだろ。
建物1200万円で家財が1400万円。
建物より高い家財で保険かけた方いますか?
保険の費用って、会社別に比較できますか?
家財は年齢や家族構成などによって計算されます。申告によって30%まで落とすことができたと思いますよ。
ソニー銀行で繰り上げ返済のシュミレーションをしたい場合はどうすればいいのでしょうか?
期間短縮と返済額軽減それぞれの場合の、毎月の支払いとボーナス払いの変化を知りたいです。
>>468
楽天は3月まで手数料10500円キャンペーンやってるので、SBIよりはたいていの場合得だと思います。それで先日仮申し込みしようとしましたが、申し込みが殺到しているので実行まで最低6週間必要、ということでした。まあそれくらいかかるでしょうという気もしますが、体制がやや不安になりました。。
借り換えしたいですが、キャンペーンとか適用されるのでしょうか。また、保証料とか手数料払うのですよね。
先日、マンションの銀行ローン申込会に行ってまいりました。
ソニー銀に申し込みしたんですが、あっけないほどすぐに終わってしまいました…。
もう一つ別の銀行にも申し込んだんですが(悩み中なので)、こっちはいろんな書類を書かされました。
こんなにも違うものですか?
ソニーが提携とは羨ましい。
うちは提携外だったので自分でやりましたが全て郵送と電話やメールで
スムーズにいっています。
3月なのでまだ変動にするか固定にするかは決めてませんけど。
3月実行の金利決まるのは、2月15日ですよね?
↑そうだよ。それで全てが決まってしまうなんて怖い。
↑足元、株価と共に金利も上昇しているからちょっと辛いかも。